X



●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 19:41:22.76ID:AKm/7IXK
ホームセンターで99の商品いくつか買ってきたわ
コンパウンドのチューブと、クリアスプレーと、タッチペン
肝心の錆び落としクリームを忘れてきてしまったw
この99商品で錆び落として綺麗になるかな?
因みにエアロも擦り付けて剥げてるんだけど、エアロはタッチペンのみで塗れば良い?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 07:36:13.18ID:L8yh913S
ヘッドライトの樹脂カバーが汚れてきた。
なんか、コーティング?が薄茶色になってこびりついてる感じ。
試しにコンパウンドで磨いてみたら落ちたので気長にやるつもり。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 11:28:38.32ID:SK5XkNYk
ロシアでは、「マークIIのツインターボ」が大人気だね
アメリカでは、「R32スカイライン」と「軽トラック」
中東アフリカでは相変わらず「ランクル80」と「ランクル100」
東南アジアでは「ハイエース」
最近は、単なる日本車ではなく
「日本で使用された車」が望まれている
なぜなら、走行距離が少ないのにとにかく頻繁に検査を受けているから
盗難上位車種からして
中東や東南アジアから「盗難しろオーダー」がたくさん来ているということだ
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 12:23:46.01ID:olkxS5Ih
そういう理由でボディサイドに日本語で社名の書かれた元社用車が人気だとか
某漫画で「ヒサヤ大黒堂」と書かれた中古車が外国で人気という描写があった
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 12:29:01.30ID:wbu36K91
営業車なら毎年車検してるもんな
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 21:05:09.40ID:kQhC9Aad
ホンダはエンジンは長持ち認めるけど
他は・・・

個人的に低回転域のトルクの無いエンジンは嫌いなのでパス
後、他社が大規模リコール出した直後に大規模リコール出してた感強し

車選びは、個人の趣向だからンダオタ失礼しました
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 21:28:08.54ID:dSrjurer
>>717
おれも28年生のンダユーザーだけど
しばらくンダ推しの単発が湧いたな
確かにエンジンだけは丈夫
塗装はNSXですら禿げる

ただ、低回転トルクが無いというのはいかがなものか
3SGあたりのもっさりがトルクフルと言うなら仕方ないが
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 21:53:29.15ID:JfIBPTfL
シャシダイでのトルク有る無しより、それを生かせるセッティングかも重要だと思う
フィットでも今のHVと初代の1.3CVTではスペック上比較にもならないが、街乗りでは初代1.3の方が遥かに走りやすかったし
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 22:14:37.44ID:B8Eme92K
>>717
今どきのエンジンなんかどこのメーカーでも30万くらいは大きなトラブル無しで乗れる
ホンダが特別優秀な訳じゃない
ホンダは部品が高いし特殊だから修理代が高くつく
整備士はホンダが嫌いな人が多い
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 00:25:43.24ID:rNuZJauM
いやホンダはめんどくさい
トヨタが一番いい
生産コストを下げる努力をしたら整備製も良くなるんだろうな組み立ても分解も単純明快になって
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 09:41:21.48ID:nxqNuttH
ドリフトとかいう荒業をやっていたカーマニアでホンダ車ばかり乗ってきた奴が、
内張りが剥がしやすいのがホンダ車(初代フィット)だというのが
社用で乗っているプロボックスにも少し車内の改造をしてわかった、
トヨタも昔に比べたら走りが良くなったので次買うならトヨタ車かなと言っていた
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 16:35:42.99ID:oI9PWxcj
>>742
車種によるけど、アクセスするまでが大変だったりする。
リアシート外して、サービスホールがあれば比較的簡単だけど、それがなくてタンク降ろさねばならないとなると、
DIYではお手上げで、修理屋さんに頼んだことがある。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 17:12:53.46ID:Id/7m2rH
手品じゃないんだから
そりゃ、サービスホールから
タンクは出せないだろうよ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 17:57:46.53ID:cI8ZXk8G
今までDIYでお手上げだったのはリヤガラスのスモークフィルム剥がしかな
グズグズのボロボロになって綺麗に剥がせなくてどうしようもなくなってプロを頼った…
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 20:20:47.20ID:6g4G4+fg
車種によって違うんだと思うけど
サーモスタットの交換がディーラーで工賃が15000円って言われたんだけど
別の町のクルマ屋さんに聞いたら5000円でやるって言われて当たり前だけどその店でやって貰った。
サーモスタット交換ぐらい自分でやれって言われるみたいですが・・・
部品代はサーモスタットが2100円、ガスケット1枚200円だけで済むはずだけど自信ないし・・・
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 20:32:54.24ID:D5+5YupA
俺の車は出口制御なのでヘッドの横にあるサーモケースを外して入れ替えるだけ
入口制御だと取り替えるときにエンジンブロックのクーラント全部抜けるのかな
エア抜きに時間がかかる車だとその工賃も納得
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 20:33:11.27ID:FvavoEId
最初は皆、自信がないものだ
残りの2700円を他の部品代に回せて幸せになれるんだけどなwww
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 20:34:28.52ID:XoFUZse5
>>747
車種も分からないしどんな道具を持ってるのかも分からないからいきなり自分でやれなんて言わないよ
サーモスタットくらいと言うけどやりにくい車種もあるし場所がない人も居る
5000円なら自分も出すだろうな
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 20:34:39.57ID:uaifyR8m
俺は自分でやったけど、サーモスタットカバーのネジが固着してて
力ずくで回したもんだからポッキリ折れちゃった・・・
しばらく途方に暮れたけど、ヘッドに残ったネジを手で回してみたら軽く回ってくれてホっとした思い出
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 20:42:51.84ID:D5+5YupA
クーラントは防錆効果あるし
熱も排気系ほど上がらないから油断してたけど
サーモカバーのボルトも高確率で固着してるよな
厳密なトルク管理が必要なところ以外はグリス塗っておこ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 20:56:42.26ID:QJvIDTsO
このスレ的な車は固着とかあるからな
点火プラグも自分で交換しないよ
藤壺のマフラーをデラで持ち込み交換した時は
案の定ボルトを齧って
「持ち出しでしたよ」
と散々嫌味を言われたw
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 22:17:08.89ID:uiiZNhJY
バンパーのヒビを直そうと取り外してるとクリップナットとネジがサビでポロリと折れ、取り寄せまでタイラップで固定
分解しようとして予想外の破損とかサビで回らない、折れたとかがあって怖い
だが泣かない
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/26(木) 22:44:36.98ID:6g4G4+fg
藤壺のマフラーで思い出したけど車載してるパンタ式のジャッキを左右両方に立てて
車の下に潜り込んで一人で作業してる友達が居たけど何かあったら死ぬんじゃね〜と思った。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 02:36:49.84ID:fEDyqKRq
藤壺のマフラー持ち込みで付けてもらったわ
固着してたら手に負えません言われたけど、純正マフラー付け替えたばっかりだからすんなり外れた
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 10:33:00.14ID:KS+OXruM
MATSUDA
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 10:52:14.63ID:T7RV4V4R
代車で水温計なし、冷温警告灯が付いてるのに乗ったけど
駐車場の敷地を出るまでに消灯してたわ
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 11:56:20.45ID:il+tXUBD
>>769
その反応しない水温計でもサーモが開きっぱなしであることやラジエターファンが壊れて水温が上がっていることはわかる。
警告灯がつくまで何もわからないなんて恐ろしすぎる。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 12:26:49.67ID:Apbtkpx7
>>762
イタ車の場合、5〜6年で開きっぱなしになる。閉じてしまうよりはいいけど。
交換はサーモスタットユニットまるごとで部品代だけで1万円以上だった記憶がある。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 16:54:13.95ID:e6mdzHRx
オイルシール関係は予防交換(ミッション下ろしたついでにとか)するのと、問題なければ極力触らないのではどっちがええんやろうなぁ…
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 18:07:57.97ID:il+tXUBD
クランクシールは漏れるようになったら軸の方も減っているので、単にシールを取り換えるのではなくシールの打ち込み方を変えないとまた漏れるらしい。
そういうわけで予防交換したければしてもいいが、かなり距離を走っているのでなければあまり意味がないらしい。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 21:38:18.29ID:e6mdzHRx
そういや、今日タイミングベルト替えた時に、借り物エアインパクト使ったんやけどな。max320nくらいの。
で、クランクプーリー締める時にエアインパクト強力やからと思うて、打撃控えめにやったんよ。
手締めで止まるとこまでやってから

ダダダダダダ

6回くらい。100n位で締めれば良い車なんやけど、今になって緩かったかな?って心配になってな。
どんなもんかな?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 22:19:54.09ID:e6mdzHRx
>>791
アマゾンで見たら同じカタチのがあった。toolsislandの銀色ボディーの安いインパクトじゃないかと思う。
因みにダイヤル調整4段階あって、最大ダイヤル4で締めたよ。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 22:31:21.99ID:oqLn3lPb
ローマ字で揚げ足取って何回も粘着レスしてるのって
この前556が鉄(そのもの)には浸透しないと揚げ足取ってバカにしてた理系くんだよね
粘着具合からバレバレ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 23:02:14.50ID:rsuAMhz+
>>796
だな
緩めるときはエアタンクmax溜まってたかもしれないけど、締める時はエア圧低かったりしてね

まぁ、重要なとこはトルクレンチか手動で締めないとダメだね
普通はエアとか電動工具で締めて終わりなんて絶対やらないよね
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 23:29:58.95ID:SILdTsVM
オイル漏れは車種によってはECUに達して壊れてしまうらしい。
だけどエンジン脱着までして漏れ箇所を修理とか工賃を考えるとヤル気になれないや
そこまでならないようワコーズや日産辺りの漏れ止め剤で誤魔化そうと思う。
ブッシュやスタビライザーやシヨック何かも高額だからそこまでヤル気になれないなぁ
やっぱり型落ち中古買うにしても距離が少ないのを買うに尽きると思う
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 12:58:24.56ID:CBvu+Za2
油圧クーリングファンのドライブギヤから漏れた
ブレーキホースから漏れた
ショックアブソーバーから漏れた
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 14:01:50.07ID:lP6gUU64
キャリパーのシールからのブレーキフルード漏れもある
出先でブレーキ警告灯が付いたから何事かと思ってエンジンルーム見てみたら、フレーキフルードが空っぽだった
慌てて最寄のディーラーへ行ってフルード足して貰って、ついでに調べてもらったらシールキットが廃盤だと・・・
タイミングよくキャリパーの中古がヤフオクにあったから、そいつを落札してつけて貰って事なきを得たけど
廃盤ゆえに長年交換されてなかったのが仇になったかな
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 14:24:03.63ID:8ZkRjonE
引きずった感&音で、今月交換したよシールキット
持ち上げて更に判明したのがロアアームブッシュのへたり
むしろ異音の原因はこれ

だが、ロアアームASSY廃盤だった・・
28年物だけど色々無くなって困る
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 14:42:13.45ID:go12AWjL
なあ…よく知らんのだけど
ロアアームのブッシュだけの交換って面倒なの??それとも不可能?
ロアアームAssyじゃないとダメの??
交換しないと車検通らん言われて、でも製廃だからAssy中古部品探してもらって事なきを得たけど、、
ブッシュ交換出来るものなのならディーラーの怠慢になるよね
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 15:22:18.36ID:ecKeUi0C
自分の車アルミのロアアームで、割れるとか歪むとかでアームごと交換すすめられたな。
他のグレードのブッシュ単品で出たから知り合いにやって貰ったけど

>>812
プレス機あるの?プレス機ないと出来ないよね?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 15:25:26.99ID:mXGJyoER
いまどきプレスでブシュ圧入とかいつの時代の話だよ
そっちのほうが高くつくわ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 06:46:00.36ID:TiBHYMU1
エンジン ミッション サスペンション ブレーキ
これらの部品は生産終了後30年以上のストックをメーカーに義務化してほしい
他の部品は何とかなる
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 06:58:39.43ID:Bb2zDjqf
>>822
俺のもパーツリストでマスターシリンダの値段が出てない=在庫払底
シリンダの製造メーカーと純正部品番号を調べ、グーグルすると、ドイツに有った
受け取って取り付ける前に、ついている純正品と比べたが、間違えなく純正品と判明
中には純正品を型取りして作ってあるコピー社外品もあり、そういうのはディテールが甘かったりするのでわかるよ
あとはアメリカのRockAutoかな
右ハンドルと左ハンドルでパイプの出方が違ったらアウトだけど
製造メーカーに直接問い合わせて、国内で持っていそうな代理店を探すのもアリ
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 07:03:19.37ID:+4Mo+fiT
>>823
30年以上ストックする費用を部品代に上乗せすれば、部品代が高くて買えないから廃車にしようって言うんですよね
生産終了後30年も経たないうちに一台も残っていなかったらってストックしてある部品はどうするんですかねぇ

まぁ自分の好きな車を永く乗りたい人が必ず考える妄想だよな
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 07:12:32.31ID:Bb2zDjqf
>>823
大賛成なんだけど、難しいだろうね
カーメーカーはどこも皆コスト削減でギリギリで頑張ってて、いつ出るかわからないパーツを倉庫に置いておくだけで、コストがかさむわけだし
これ義務化したら、新車の値段が上がるんじゃないかな

在庫を置かないで、パーツの注文が来た時に、図面だけ取っておいて注文生産とかやや割高でもいいからやってくれるといいんだけど、無理なんだろうな…

一度だけ特殊なブレーキパイプが手に入らず、ワンオフも形状が特殊で無理で、純正部品の製造元を調べて、拝み倒してやってもらったことあるよ
担当さんがすげーいい人で、できるだけ力になりますってやってくれたけど、通常業務がクソ忙しいのが見えてるから、本当に申し訳なかった

あとは、そういう古い車の部品専門の業者さんが現れるといいね
古い純正部品を廃棄する時に、タダみたいな値段でまとめ買いして小売してくれる業者さん
イギリスにローバーのパーツを引き取って売っている会社があってたまに使ってる
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 07:35:55.58ID:1ciP8Mhf
>>821
アッセンブリなら出るから良いじゃん
ソアラだったっけ?ブレーキキャリパーが出ないの?
キャリパーくらいなら流用もやりやすいけどマスターが無いと困るだろうな
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 07:39:40.53ID:hlcVUPyS
部品を30年ストックが義務付けられたら、それが仇となって部品の進歩は止まりそうだな
そして気付けば30年以上前に設計された部品を使った車ばかりに…
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 11:24:06.51ID:cPTtZEAo
日本は土地が狭いから仕方ないね
スカパーでやってたアメリカのジャンクヤードだと廃車を持ってきてそのまま放置だから手間がかからない
日本は狭いし雨が多いから無理だろうけどうらやましい
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 11:49:27.85ID:bC/AYqCK
>>830
そう言えば車を売却する時ってリサイクル料って返金してくれるの?
自動車税や重量税とかは良心的な店なら月割りで返金してくれると思うけどさ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 12:40:33.98ID:1ciP8Mhf
>>833
リサイクル料の制度は一番最後の所有者が支払う事になってる
でもそうすると不法投棄をする奴が出てくるから先に払う(預ける)ようになってる
だからリサイクル料は先のオーナーは立て替えてるだけで最後のオーナーが負担する
なので車を売ったら立て替えてるリサイクル料を返してもらうのが筋なんだけど現実は売却時はごちゃ混ぜになってる所が多いんじゃない?

自動車税と自賠責は月割りする所もあるかも知れないけど重量税の月割りは無いよ
現実はごちゃ混ぜの所が多いから一時抹消してから売る方が良い事もある
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 15:20:51.51ID:kwb1H4IF
部品30年ストック義務より、車検制度をアメリカ並み?にして変わりに整備不良とかの罰金で税金回収して欲しい。
そうすれば、もう少し良くなる・・・と思いたい。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 16:48:52.23ID:+4Mo+fiT
部品が生産中止になるのは当たり前なんだから、長く乗り続ける気なら15年をめどに必要な部品をストックしておくべきだろう
本気ならばボディパネルもストックしておくべきだと思う
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 18:02:44.09ID:+4Mo+fiT
>>842
部品取りを買ってじゃなくて、部品をストックしておけばって言ってるんだけど
それなら家に置く場所が無くても貸しコンテナみたいなところにでも置いておけるでしょ?
部品の生産中止するような古い車を維持するのに金が掛かるのは仕方が無い
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 18:36:22.03ID:+4Mo+fiT
>>844
あり得るもあり得ないも自分の車でどの部品が出ないか調べれば良いだろ?
このスレに居るんだから20年くらい乗っているんだろ?
たまたまあなたが必要な部品が出ているだけで、20年で生産中止になる部品はあるよ
もしまだ20年も乗っていないのなら、いずれ分かる時が来るよ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 19:55:37.03ID:cBb6sewo
俺は今乗ってる個体が好きで乗ってる
車検通すより同型同距離車を買う方が安いw
ここ一年で安い軽の新車が買える以上にお金使ってるよ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 19:59:09.96ID:BU8V+vaO
環境性能や安全性能向上の為
二度と造られることのない車だからだな

付け加えると日本車メーカーはドメスティック市場を放棄して
肥大した世界戦略車しか国内導入しなくなったことか

R32のTypeMあたりは将来輝りそうだ
内装は新車の頃からテカテカだったがw
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 20:09:21.65ID:M2/MD9fI
車に乗る事が全て、という訳じゃないからね。生涯車には乗るだろうけど、数年で新車に乗り換えるってのを繰り返す場合と、直しながら長く乗るではトータルで1000万くらいは差が出る。
なら、気に入った車に長く乗り、浮いたお金を違う事に使う方がいいと思うようになった。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 20:20:51.57ID:Unj0aKYF
リセールバリューが極端に高い車があって、1年乗って手放したときの売値が新車購入価格(車両本体価格+諸費用)とほぼ同額なんていう車種もあることはあるのだが、
普通の車は買うたびに消費税、自動車取得税の負担が大きいからな。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 20:30:48.58ID:2iYGdMsN
>>854
休まず遅れず文句も言わずに宮遣えして3億しかもらえないのはお断り
1億でいいから自由に生きたいんだよ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 20:41:31.86ID:rP6Uatgx
気に入った車か〜
難しいよね
スポーツカーも欲しいし、フォーマルなセダンも欲しいし、クロカン4WD も欲しい
お金が潤沢にあればなぁ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 21:06:54.19ID:ACFnoND/
>>850
乗れば乗るほどいろいろな思い出が車に貯まっていってな。乗り換える気にならなくなるんよ。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 21:12:12.40ID:BU8V+vaO
そう
あれも欲しい、これも欲しい
けど全て手に入れるわけないんだから
好きな車と少しでも長く過ごしたい
払える治療費の範囲で
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 21:31:22.54ID:+gwlDntc
今の車は新車から24年、既に同型はおろか同クラスの車すら新車どころか中古でも入手が難しくなってる
救いなのは営業車は10年くらい前まで生産されてたので共通部品はまだ暫く入手出来る事
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 21:38:05.65ID:i0q5tt95
>>850
気に入ってるのもあるけど、車を買い替えるとまた1から仕上げるのが大変。
今年仕事用の車を買い替えたけど、仕事でつかえるようにDIYで仕上げてるけど
結構大変だし。
乗用車はノーマルは嫌なんで。

買い替えが面倒で乗り続けてるってのもあるけど、乗り続ける楽しさにも目覚めたわ。
周りは車は5〜10年で買い替えるものだって洗脳されてる人ばかりだから、
修理してまで乗り続けてる事にみんな呆れてる。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 22:34:34.23ID:fBqLxjn4
>>872
あんまりみないし、年式的にも旧車じゃないかな
しかし5万キロはすくないw

自分は35年落ちAE86レビン
通勤にも使ってるから41万キロオーバー
手に入れたときはタダ同然で手に入れた車が
中古車市場を見ると軽く100万〜300万オーバー
売る気はないけどこんな価格で売られるとは思わなかった
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 22:54:52.43ID:fBqLxjn4
>>877
トレノの三枚は特にプレミアついてるね
自分は二枚でレビンだからそれほどじゃないけど
程度良さげなのは、二枚でも新車価格こえてるからね

ありがとうございます
オーバーホールもしたので土に返るまで走りますw

>>878
親父がTE71乗ってたから一度所有したいんだけど
縁がないみたい
知り合いの(ハイカムとキャブ仕様)のTE71レビンに乗ったことあるけど
自分の(インジェクションのままでハイカム)ハチロクより下があって乗りやすかった
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 23:05:33.88ID:fBqLxjn4
>>879
ノーマルは20数年くらい前に乗ったことある
当時32のタイプM乗ってたけど酷すぎて笑った記憶があるね
KPは面白いって聞いたけど周りにいなかったですね

>>880
確かに純正はあまり無いけど、社外品で大分助けられてますね
外面昭和で中身が平成ってかんじです
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 23:43:55.35ID:BU8V+vaO
レビントレノもたまに27あたりは見かけるが
47とか71なんてここ十数年見かけたことないな
一番格好いいのは71だとおもってるんだが
*個人の感想です
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 00:28:05.89ID:Vu5tItn/
もうすぐ30年経つんだけど
壊れるのは別にいい
直したら3、4年はトラブル知らずだし
やっぱり見た目だよね
足もボディ剛性もグニャグニャだしエンジンパワーも最新のクルマと比べたら負けるけど、やっぱり好きだから乗る
本当燃費悪いの以外は全て好き
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 00:37:27.60ID:m44Acjlg
古い車好きはいいけど、
安全性が劣るのを忘れるな
ピラーも弱いしエアバッグもないし
前後左右相手はキャビンに食い込むほどに突っ込んでくるぞ
危険予測や防衛運転や合図徹底などすごく身につくし
自分が安全運転するのは当然としても
相手の不注意はさけようがない
骨董品と違い、自動車は公道を走ってこそのもの
部品をデッドストックしておいても
再起不能という最悪の事態もありうる
もう一台予備に持っておくか
いずれは覚悟を決めるか
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 08:20:20.67ID:lE+AO9b2
昨日はじめてテスラ(モデル名は分からん)が走ってるの見たわ
あれこそ修理やパーツ交換てなったら大変そう
何処に持っていけばいいんだ?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 08:27:15.62ID:+/zt77OZ
>>883
71後期はまとまりあるウレタンバンパーで好きだな
カローラがええわ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 13:33:47.19ID:+/zt77OZ
>>892
そうだよ、ハイビーム4灯全点灯で明るいよ
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 19:08:13.42ID:kLWZRnkZ
ヘッドライトの性能としては、4灯式>>2灯式だと思うが、
モデルチェンジやマイナーチェンジで4灯から2灯にしちゃったクルマも結構あるな。
3代目マークUとか上記の70系カローラセダン後期とか。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 19:47:32.01ID:BrIoWUn6
>>897
性能は4灯式のほうが良いかも知れないが
バッテリーには2灯式のほうが良いんじゃないかい?
4灯式のWって、どれくらいあったの?
2灯式は55Wぐらいが多かったと思ったが。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 20:36:53.76ID:NL8KI57F
LEDやHIDに入れ替えればいい
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 20:41:38.19ID:dSZJ9UZo
リフレクターならHIDは考えものだな
可能ならハイワッテージハロゲン入れる手もあるけど、灯体によっては熱でダメになる場合もあるし

LEDのカットラインがキッチリ出る製品をつけられればいいんだけど、安さにつられて粗悪品を買うと悲惨なことに
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 20:41:46.73ID:TPw4liII
規格灯火なら丸四灯以外ならLEDはECE認証品の左側通行用があるから困らないな
レンズカットじゃないとか電球色がどうとか機能面以外の見た目を言わなきゃこれほど実用的な物は他にはない
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 20:43:32.34ID:NL8KI57F
H4HiLoの糞車なんか20年も維持したくないな
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 20:45:50.32ID:fgeiNbjw
>>903
ゴメン 次に車検が通せれば30年
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 20:55:49.36ID:wUrwdCAv
>>901
その通りでリフレクタはHID入れても光源が散らばるばかりで
いいとこない
そもそもLEDはバルブ後ろに設置スペースない

カットラインが決まってるガラスレンズ羨ましい

>>903
氏ねじゃなくて死ね
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 20:59:10.30ID:kl6GPa/d
最近のHID車乗ったら妙に運転しにくい
照射範囲は明るいけどそれ以外の所は真っ暗
ちょっと暗いけどぼんやり照らす昔の車の方がいいわ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 21:34:37.43ID:Vu5tItn/
H4マルチリフレクター車にHi/Lo切替式HIDはちょこっと手を加えてあげるだけでカットラインばっちり、グレア無しに出来ます
まず、レンズを覗くと直接光源から漏れる光を耐熱アルミテープで塞ぎ傘部分を延長します
次にLoビーム時にHiビーム用スリットから漏れる光をアルミテープで塞ぎます
Hi切替時には光が漏れるよう位置を探します
これだけで対向車への迷惑度がかなり抑えられます
一度車から100mほど離れて、自身の車の眩しさを体感してください
お願いします
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 21:44:25.88ID:31zoYG7g
>>899
俺の車も4灯式でハイローともハロゲン
マイチェンではHIDが標準orオプションになったから移植したよ
それなりに費用は掛かったけどな

>>901
そのリフレクターでHIDが標準のはどうにもならんのじゃねーの?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 21:58:58.74ID:dSZJ9UZo
>>909
元からHID用になってるリフレクターならいいんだけど
ハロゲン用に設計されたものにHIDぶっこむと、強いグレアがでたりカットラインがぼやけたりする

4灯のハイビームだけHID化なら不便は感じないかもしれないが、ロービームをHID化すると車検に通らないかもよ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 22:13:25.95ID:wUrwdCAv
HIDがオプションなり採用されたのはいつ頃からかね
俺の知る限り国産では大型トラックが一番早かったと思うが
日産がシルビアやセフィーロで使ったプロジェクションも酷かったな
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 22:18:21.35ID:gMwzpfMr
日本車の最初はふそうのグレート
その次が日産テラノかな
輸入車だとBMWにOP設定されたのが最初だったかな
OP価格はあっと驚く70万円
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 22:27:29.03ID:wUrwdCAv
なるほど
昔、街路灯の無い東北道を
H4HiLoの糞車で俺が大型の車列を引っ張ってた時
一斉に大型が宇都宮あたりで降りて真っ暗になってな
「いけね、ヘッドライトつけ忘れてた」

点いてた
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 01:20:46.58ID:JFV5giNa
アメリカ人は身長が240pあるからあの名前になったようだな
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 07:12:42.98ID:oeBzf/3g
燃費は気にしてないけど、給油伝票は全部保管してる

ガソリン代は計算するけど、燃費の計算はしない

わかるかな〜 わっかんねえだろうな〜
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 07:42:22.61ID:+SIjJX60
あんまり乗らないから燃費なんて気にした事なかったけどここ見て計算したら意外と良かった
でも今の車からしたらクソ燃費なんだろうな
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 08:18:28.67ID:J57bfJ+z
でも燃費なんてちょっと良いくらいじゃ駄目だよね。
月に1000キロ、従来車が給油回数が月に3回なら、低燃費車だと1.5〜2回だろ。月10000円浮くとしても年間12万。

車は基本20年は乗ると決めれば、ガス代だけで250万程度は浮くから…浮くお金で新車に今すぐ乗った方が良いだろうが、6000円程度しか浮かないなら微妙。ガス代で車体を償却できない。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 08:19:42.26ID:S4OPNO3r
>>931
240SXってSOHCだったんだよな
当時の180SXはCA18でマイナーチェンジでSR20に(名前に偽りあり)
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 08:51:46.76ID:ZhzoBirM
>>939
1000km/月で10km/Lなら100L/月。
140円/Lなら14,000円/月。
1年で168,000円、10年で1,680,000円、20年で3,360,000円。
20km/Lの車に乗り換えればこれが半分で済み、1年で84,000円、10年で840,000円、20年で1,680,000円安くなる。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 09:48:50.14ID:ppMN1W8V
趣味の車なら少々燃費悪くても気にならないな。大して距離乗らないし。
通勤とかに使う車だと燃費悪いのは辛いね。前に乗ってたのはV6の3000ccハイオクでリッター5とかだったから軽自動車に変えた。税金も含めると年間20万浮くし。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 11:32:07.63ID:460ugpW9
VIVIOのECVTのスーパーチャージャー車って
4気筒だけど8バルブだった。(2バルブの4気筒)
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 18:00:13.96ID:sTqlA17i
>>940
身長180cmの人が乗る、乗れる車だと弁解してたが
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 18:05:32.01ID:sTqlA17i
>>941
ハイブリッドは買うときに40万高いし
20年乗るとなるとバッテリやパワーデバイスの交換で20-40万見ておく必要がある
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 18:50:55.01ID:sTqlA17i
エクセルで集計表作ったほうが早い
エコカーは数年間は税金優遇あるし
13年超えたたら15%割り増し税になるし
18年超えたら重量税の割引がなくなる

感覚的には5年落ちの不人気中古買って
10年乗って15年落ちで手放すサイクルがトータルで一番得かな
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 18:55:13.20ID:sTqlA17i
>>957
「だけ」なら20km/l走る車を選ばずに10km/Lを選ぶ選択は初めからない
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 20:35:31.58ID:qNXz2AqI
それなら余計に燃費だけ比べても意味がないってこと
他は同じ条件で比べないと
意味がないのに10回読んでも同じ
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 20:38:12.82ID:qNXz2AqI
さらに、すでに20年乗った車をさらに20年乗るとか
ガソリン代以上に問題になることが山積してるのに
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 20:41:02.33ID:VvbRLSIY
>>959
車の燃費って年々よくなってきてる事は知らない?
10年前の燃費の車を20年乗るか、10年で燃費の良くなった新車に買い替えるか?って
事だろ。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 20:43:31.67ID:qNXz2AqI
新型クラウンの2.0ターボにしようか2.5HVにしようか迷うとかの場合に考慮してもいいかな程度のもので
原油価格が10年前レベルまで高騰すればコロッと宗旨替えするようなやつがやっても意味がない

お前のやってることはドンブリ勘定ですらない意味のない計算
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 20:47:22.29ID:qNXz2AqI
>>963
買う理由が金銭問題なら買うな
買わない理由が金銭問題なら買え

買い物の鉄則
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 21:02:45.29ID:NDFa44fb
>>961
意味がない事なんか分かってるんだよ
その上で話してるの
それをお前がバッテリやパワーデバイスだのと脇から余計な口出ししてるだけ
20年乗った車をさらに20年乗る問題だって、20年も乗ってりゃお前に言われるまでもなく分かってるっての
そういう問題をどう解決して乗り続けるかを楽しむ人だっているんだよ
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 21:13:53.31ID:2LBo+x8I
同じマンションに個タクの運転手がいるんだが
クラウンを3リットルからHVに換えたら燃料費が9万から3万/月になったっていってたな
一年で元とれるってさ

言われて周囲を走る個タクを見回すと
貧乏くさいコンフォートやプリウスと
クラウンHVの二択になってるな

まぁ、おれら20年超は関係ないけど
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 21:16:51.54ID:jTMFA5L3
車に詳しそうな人が多そうなスレだから質問させて下さい。
高齢者を病院に送迎する事が結構多いのですが、私は車内で30〜60分とか待っています。今の時期はエアコン付けてないと暑いのでエンジンかけて待機してますが車にはかなり悪影響ですよね?
このような使い方が多い場合は何処に負担がかかり故障しやすいですか?
値段によってはその箇所を交換も考えてます
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 21:32:47.70ID:VvbRLSIY
>>968
アイドリングはエンジン内部に負担が掛かるけど、だからと言って待機中に
アクセル踏んで2000回転維持とかは現実的ではないので、別に気にしなくていいよ。
負担が掛かると言っても微々たるもので何か燃費の低下や出力の低下があったとしても
人間が感じ取れないレベルだろうから気にしても仕方ない。

あと冬はエンジンが暖まらないとオイルやマフラーに水分が溜まったりするけど、
病院まで何分走行するかにもよるね。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 23:42:03.13ID:LA+94tho
4速AT時代のGZG50ではATFも10万キロの定期交換指定
当時トヨタでATFが定期交換指定なのはセンチュリーの他はクロカン系4WDのみだった
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 08:56:58.31ID:pkmV8ZhA
>>984
ハイヤーやこの手の車を使う法人は定期点検を受けるから自家用登録で1年定期点検
ハイヤーなど事業用は3ヶ月毎に定期点検、車検は1年毎なので2年サイクルでも問題はなかった
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 23:21:45.87ID:X53J7OhM
多少は馬力アップするんだろうけどわからなかったな
糞重たいクランクやフライホイールに比べたらファンなんて軽いからな・・・
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 07:26:00.54ID:UNiXn+dw
もっとパーツの汎用性を上げてほしいものだ。と思う。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 08:54:59.75ID:5k+ErhK/
ある程度は分けておかないとタカタの爆弾みたくなっちゃうからね
まあ品番違いでほんの僅かな違いの部品見てると理由があるとはいえモヤモヤするけど
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 13:56:48.23ID:ja4x9pWI
AWのMR2って頑丈なの?4AGだっけ
中古車物件見ても所有車の記事見ても軽く20万キロや35万キロ行ってる
SWとZZWは乗ってトヨタのMRが気に入ったから
ここらへんでこの中から一生モノが欲しくなった
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 17:33:17.65ID:m6m6BvTy
>>999
27年で苦労してます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 23時間 27分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。