X



ドライブレコーダー総合 118
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 17:54:50.42ID:rxf6Djf/
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、GPSや加速度センサーなどの性能に関する情報
取り付けやフォーマット形式などのその他の関係情報について情報交換をするスレッドです、よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
撮影されたドライブ映像への意見・感想は"ドライブレコーダー映像に意見する"スレッドでお願い致します。
■まとめwiki http://wikiwiki.jp/drivereco/
ttp://sensei.moo.jp/dorareco/index.php

■機種別シリーズ説明
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%B5%A1%BC%EF%CA%CC%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA%C0%E2%CC%C0

■フロントガラスに貼り付け位置は、視界を妨げない事、ガラス上部より20%の長さに入ってればOK
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%BC%D6%B8%A1%A1%A6%CB%A1%CE%E1%B4%D8%B7%B8

車内向けカメラは上部20%&下側150mm以内取付可、平成29年6月緩和
吸盤式はダメ? https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1504345728/947-952

■駐車録画についての考察
ttp://wikiwiki.jp/drivereco/?%C3%F3%BC%D6%CF%BF%B2%E8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A4%CE%B9%CD%BB%A1

■ドラレコステッカー専用あぷろだ (comを半角にしてください)
ttp://ux.getuploader. com/Sticker/

■前スレ・質問スレ
ドライブレコーダー総合 117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1517918095/

ドライブレコーダー 質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1508644946/

以下テンプレが続きます。購入相談にはスレ内の購入質問用のテンプレを使って簡潔に。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 14:08:42.62ID:rUfmdq1m
そろそろ内蔵バッテリ死ぬかなあと思ってるんだけどまた年越して春が
来たのでちょっと驚いてる今日この頃
スレを覗けば新型を買いたい気持ちがムクムクとわいてきますな
しかしLS360W+GPSなんだけど良い買いもんしたなあ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 15:58:24.89ID:EF+MyFP0
ID:HthIFKuXはなんか思い違いをしているのではないだろうかw
それともドラレコ普及すると生きづらい派だったり?
ID:ZjmCna6Bはフロントだけじゃ証明にならない場合があるからリアドラ肯定してるようにしか見えないんだがw
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 16:15:15.84ID:ZjmCna6B
>>490
ID:HthIFKuXこういう奴は一番厄介
いざ自分が当事者になると筋道の立たないこじつけのまさに「屁理屈」であーでもないこーでもない言ってきそう

リヤも絶対付けたほうがいいわな
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 16:25:09.57ID:t6kbW0oP
カーオーディオ、カーセキュリティ、ドラレコ


これらのスレにはキチガイしかおらん
しかも「自分だけは違う」と思ってる一番たちの悪いタイプのキチガイの巣
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 17:34:49.88ID:nB92f+TO
前後に別々のドラレコ付けてもいいんだけど、どっかのサイトにZDR-015みたいに一体式は
別々より70%も電力抑えられるって書いてたけど本当かな?
監視付きのドラレコだとバッテリー上がりが心配なので別々に付けるのを悩むね
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 17:51:44.22ID:LFLJ0xXt
煽り運転のニュース以降にここに集まってる頻繁に煽られてる周りに目を配らない下手くそ共は後ろにもドラレコ付けろよ。
前だけに付けても後方の車両は映らないから何も証明出来ないぞw
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 18:13:46.18ID:EF+MyFP0
最近はバックモニター用のカメラ流用したドラレコも出てるからアオラーも大変だな
魚眼で解像度はイマイチだが広角だしさすがにアオリにくるほど接近するとナンバー判明できるらしいぞw
なんでこうアオラー共は自分が運転上手いと勘違いしてるやつが多いかなw
テールツーノズとかサーキットじゃねーっつーの
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 18:57:16.83ID:LFLJ0xXt
なんでこう煽らレイヤーは自分が周りの流れに乗らずノロノロ走ってるのに安全運転してると勘違いしてる奴が多いかなw
こういう奴は運転中にドアミラーもルームミラーも見ずに安全確認もしなければ周りの状況に気を配ることもしてないのだろう。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 19:03:35.08ID:aR3QPLn7
運転中にドアミラーもルームミラーも見ずに安全確認もしなければ周りの状況に気を配ることもしてない人は
煽られてる事に気付いてないんじゃないかな
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 19:17:30.81ID:/5Ykc3XT
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 21:02:55.89ID:6LQ6SYZ+
ブサイク顔を撮られたくないんだろうな
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 23:04:19.34ID:SWjjK3hP
ゾーン30とかそれ以下の制限区間ならともかく、制限速度40km/h以上の道路で+10〜20km/h程度なんて常識だろ
それでも煽ってくるようなキチガイは論外だが制限速度ピッタリの遵法厨を煽りたくなる心情は理解できる
まあ俺はやらんけどさ、でもイラつくのは事実だよ
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 23:13:54.29ID:6LQ6SYZ+
遅い奴が渋滞作ってるのはイラつくけど
俺は遠回りでも道変えてる
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 23:22:11.22ID:SWjjK3hP
>>515
は? 埼玉南西部(所沢・入間・狭山)ナメんな
R16は制限速度50km/hだが普通に70km/hくらいで流れてるぞ
それでも煽ってるイカレ野郎も存在する、淡々と追い抜いていけばいいのに
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 23:39:43.97ID:EF+MyFP0
アオラーなのに煽り耐性ないとはこれ如何にw

ちなみにミラーの確認も目視確認もきっちりやりますよ 職務上やらないわけにはいかないので体にしみついちゃってるので
もちろん法定速度上限付近で迷惑かけないように走ってまーす
それでも煽ってくるやつらはいるので昔はメモして後日活用してたけど、いまはドラレコで後からチェックできるから便利になったわー
広域でのデータ共有も画像つきですばやく簡単にできちゃうし
ドラレコマンセー\(^o^)/
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 00:22:42.24ID:+vtUl6pZ
車体を右に左に振って、パッシングされるのなら、明らかに煽られてるわけだが、一般道を法定速度で走ってもそこまで煽られることは滅多に無いだろ
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 01:15:06.19ID:35qGtORd
なんかルームミラーばっか見て煽られてると勘違いする痴呆が多いような気もするわ。
ドアミラーも見て距離感を確認してみろと。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 02:15:13.59ID:mMxHmBWJ
ドラレコないから泣き寝入りっぽいわ
交差点信号緑 俺直進
相手対向車右折レーン二台目からUターン(一台目は俺が見えるから通り過ぎるの待ってる状態)
(あと二台目から見えなくても一台目が交差点に進入して右折ウインカー出して止まってるので直進車がいるのわかる状態)

結果俺右後ろにタイヤ当りにぶつけられ
相手は左前方に傷

相手に過失あるよーって言ったけどドラレコないから証明できんだろ?って言われたわ
直進転回だと基本8:2だからこれで手打ちかなぁ
まぁ修理費が安くて助かった

とりあえず安いの使ってみるかなって感じでYIがいいかなと思ってるけどオススメある?
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 06:05:37.34ID:6vkdQSe4
>>519
お巡りさんが近くにいるのを発見したら当然のように減速するんでしょ?まだお巡りさんの存在に気付いていない奴がアオラー化したりして馬鹿の極みだよね
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 07:51:04.72ID:qwjuwIwT
まぁ+20km/hが常識とかいってるやつは運がよくて捕まったことがないんだろ
白バイが隠れてたりネズミ捕りがあったりしたら確実に捕まる速度だわ
0540sage
垢版 |
2018/03/22(木) 08:38:25.14ID:TjxD0Zbh
+20で危険かどうかなんて状況次第だろ。
ただ言えるのは法定速度上限だろうがノロノロ運転だろうが煽り運転する
奴は糞という事実。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 08:38:33.10ID:lf+3Lciy
直線が長いとだいぶ前から計測してるんだろう
50制限で+18kmで捕まったけど、お回りが出てきたとき80kmぐらい出てた
やべぇ免停かと思ったけど反則金で済んだ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 10:36:42.41ID:CoSSBYKq
>>380
 1つは>>344でかいてるやん それで10:0
 もう1回は渋滞でのノロノロ運転中に後ろからゴン これも10:0

その他たくさんレスさん達へ

たった2回でこちららに問題ありって
何年間、どんな環境かもわからないのに
全く根拠ない思い込みが多いのは笑えるわ 

どっちも警察行って、後から保険屋が出てきたコースだよ。
爺さんときは保険屋のグチまで聞かされた

>>390 このレスは同意、こんなもんでしょ

まあこれを読むと 俺のレス>>後方からの追突は10:0だよ
が足らずなので反発されたの理解
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 11:34:23.83ID:NPsanEW/
>>544
まぁ、2回も後ろから追突されてる運転の下手な奴なのに、
他人のせいにして、それを自慢話のように掲示板に書き込むキチガイのような輩ってのはよくわかった
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 11:44:28.70ID:ej2JIjYa
>>546
追突される=運転下手って直結される君の脳みそが一番やばいんじゃないかなぁw

追突する方はたいがい前方不注意か速度超過だろうに
次スレはワッチョイかけたほうがこういうアホよけになっていいんじゃないかね
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 12:23:04.73ID:t683mbqy
30年も乗ってりゃ、2回追突されることも不思議ではない。半年に2回追突された話を
聞いたこともあるし、1年に2回追突された知人(運転歴20年)もいる。ていうか追突した方が
下手くそなのに、なんで追突された方を下手くそ呼ばわりするのか意味がわからない。
以前、当たり屋にひどい目にあったのかな?
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 14:06:28.16ID:wfcH+mb9
前後のドラレコ設置済みで
試しにクォーターガラスのリア寄りにやや前方に向けて
ドラレコを付けてみたが予想以上に車のサイド側が綺麗に撮れそうだ。
遠くまで撮る必要はないから、水平でなく少し下向きにするとちょうどいいみたい。
0554sage
垢版 |
2018/03/22(木) 14:38:59.29ID:TjxD0Zbh
>>542
おまえはほんとうにばかだなあ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 14:41:31.16ID:7Gaq2hUp
まあたまに考えるよね。

自分は退いて欲しいときはパッシングする。それでも退かなかったら反対車線から抜く。
煽りはしないけど煽ってる奴の気持ちは分かる。ほとんどは、前の奴が退かないのが問題。そんで、そういう奴は後ろを走る何台ものドライバーに迷惑を掛けてる。

走行車線でもどうかなと思うケースあるよ。例えば日本通運のワンボックス。こいつは90km/h(制限は50な)で流れてる高速で50で走行車線を主に走る。当然後ろは数km、追い越し車線側に車が並んでる。なぜなら
60とか70で走りたい車が追い越し車線に居座るから。こういうのはもちろん合法ではあるが、社会の迷惑だし企業として非常識だと思う。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 15:14:29.56ID:tjBSgIQZ
zdr015 アマゾンで先月予約してたのが到着予定日に
なったら5月末しかこないとの連絡あり。
取り付け予約してた、業者に謝りの電話したら直接コムテックに電話。一台ゲットしてきたわw
なんだかなw
直接頼んどけばよかったわ
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 15:50:44.00ID:3Bf/c9uf
>>496
極真会の菱形のステッカーの販売そのものが無くなったな。空手知らない人でもヤクザと間違えて確かに効果ありそうだが、いい大人には無理。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 16:19:19.50ID:ej2JIjYa
>>555
50km/hの道路の流れが90km/hとか酷い地域だな そういう思考を育む環境があるわけだ
退かないやつのことはどうでもいいんだがそういうやつもおるだけのこと

それよりも、君企業で働いたことあるかい?会社の看板背負ってクルマを運転するのがどういうことか判ってないんじゃないかね
日通のワンボックスなんて現金輸送車だろう。速度超過して事故起こしたら信用なくして会社傾くからあの人達は法定速度で走るんだわ
ちゃんとした会社は運送屋だって法定速度遵守掲げてるで 企業として当然のことだ
パトカーが法定速度で走ってたらみんなその速度になるわな ぶち抜いて捕まったらただの馬鹿だからなw
それともパトカー遅くて社会の迷惑とか言っちゃう?
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 17:59:34.39ID:35qGtORd
なんでも合法だからどれだけチンタラしててもいいだろって極論をいちいち述べる屁理屈野郎は
毎日生きている中で24時間全ての場面に法律とてらして違法とグレー排除して生活できるか?
あるいは日本中で無限に警察官が湧いて速度取締を24時間完璧にこなしたらどうなるんだ。

必要悪ってわけじゃないが決められたルールの中で良識ある人達が互いに暗黙的に
要領よく生きていくのがやりやすいだろ。

あとこういう妄想と長文するやつは氏ね。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 18:25:13.62ID:pfFBakVA
>>566
こういうバカがいる限りドライブレコーダーなど必要だな
なぜ法律でそう決まってるのか理解してない
そもそも法律を守らなくて良いって時点で勘違いも甚だしいw
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 18:37:11.15ID:Hv007/zp
>>566
>あるいは日本中で無限に警察官が湧いて速度取締を24時間完璧にこなしたらどうなるんだ。
みんなが制限速度を守るようになって事故と渋滞が減るんじゃないかな
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 18:44:35.79ID:t683mbqy
>>551-552
急ブレーキとかでなく、信号待ち停車していて後ろから追突されたことが
複数回ある人間が、この世にほとんどいないとか考えてるの、もしかして?

話はそれるが、宝くじ大量購入しなくても1等が2回当たる人も
世の中にはいるらしい
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 19:11:12.47ID:t683mbqy
自分は信号待ち停車中、(多分)スマホ見ながら後ろから近づいてくる車に注意を促すために、
「後ろを向きながら」クラクションを数回鳴らしたことがある。それでも相手は下を向いていたが、
後方に普通に停車して来た。横断歩道を渡っていた人は「早く渡れと催促してるのかこいつ」
と思っていたかもしれない。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 19:14:27.59ID:P3hcOleR
おまえらの思い出話は完全にスレチ!
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 19:30:27.47ID:t683mbqy
一昔前、ドラレコなんてない時代、踏切待ちで停車(前に10台以上)していて
ドアミラーにバイクのハンドルをぶつけられたが、バイクはそのまま行ってしまった。
自分が2回目の踏切待ちをする前に、踏切を渡ったであろう。自車は新車でもなく
たいした傷もなかったからまあいいが。もしドアミラーではなく、ドアなんか
こすられて逃げられたら、前後ドラレコがないとまず捕まえられないな。
あってもバイクのナンバーが映ってるかどうかわからないが。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 19:32:12.31ID:NPsanEW/
>>574
俺は信号待ちで1回だけだな
しかも、警察呼ぼうって言うと、向こうが悪いの認めて、
修理代全額負担見るから警察呼ばないでって言われたわ
お互い、免許証コピーをコンビニで取って連絡交換して終わったけど…
2回も追突されて10:0になるなら普通は相手は保険使わないと思うんだ
そして保険使わないなら10:0になったとは言わないしなぁ
あくまで示談ってことなら
示談で終わりの場合10:0になったとは言わないんじゃね?
みんなそういうことで突っ込んでんじゃないの?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 20:04:02.19ID:Lc9Y1B2A
俺は追突もした事ないし追突もされた事はない
しかし左車線を四十キロぐらいのスピードで走ってきた車に正面衝突されたことはある
その車は十メートル前ぐらいからこっちがクラクション鳴らしまくってるのに突っ込んできやがった
おかげで初代プリウスがお釈迦になったわ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 20:13:35.85ID:t683mbqy
>>581
宝くじよりは確率が高いでしょう

しかし、走行中でも信号待ちでも、2回追突された人が
性格が歪んでるだの、運転が下手くそだの決めつけるのは
いかがなものかと(誰の発言だがIDを確認してないが)
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 20:20:18.47ID:3nIJSL/A
>>583
正面衝突怖っ
逆走に遭遇したことあるけどビックリしすぎてクラクション鳴らせなかったわ…
幸い向こうが気づいて元の車線に戻ってくれたけど
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 20:23:34.00ID:QtT8T99o
Amazonで5000円くらいで売ってるbestekのBTCDS1ってやつ買う予定なんだけどケーブルの太さって分かる人いる?
地デジ干渉対策にフェライトコアも買おうと思うんだがフェライトコアもサイズあるみたいでレコーダーのケーブルの太さがわからないと選べぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況