>>879
>>872のいう場所はもともと余野川の狭い渓流沿いの山を削って作られた狭い423号線が1本あっただけ
そこの近所に森町ニュータウンが造成され、そのための取り付け道路や箕面トンネル、
最後に新名神と箕面とどろみICが建設された
長期間何度も工事が行われ、そのたびに423号は何回も付け替え付け替えで結局今の状態になった
土地の余裕のまったくない場所で工事するためにああなったということ