>>216
213だけど今まさにそれ!
通勤とか普段乗りは中古の軽4乗り回して、サーキット専用のマシンはサーキット以外は基本乗らないw

そうすると、タイヤ減らないブレーキ減らない、オイル劣化しない、距離進まない。
結果的に安上がりになった。
その分チューニングにまわせるし、サーキット前後で慌ててタイヤブレーキ戻す必要も無いし、自分で作業してても途中で中断も出来るw
通勤に使ってたら雨ふろうが最後までやり切らんと次の日使えないし。
たまにエンジンかけるのと、バッテリー充電器さえあれば、そっちの方が結果安上がりだと気付いた。
保険も走行距離区分が最低だから安く済むし、サーキット自走派なので、自動車税が痛いぐらいかな。
都会だと駐車場代半端ないから無理だと思うけど。