X



【裏事情】カーオーディオショップを語る 6スレ目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 05:03:29.57ID:0wmrUpMw
新スレです。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 08:42:54.97ID:GbK1TW4N
普通とかアホな感覚のままだから廃れてるんだろうな、修理屋にとっては簡単な事で片手間作業
そんな店が現状増えてる、ネットで買って取付けなんて薄利だけど宣伝費なんてかけなくても客は
増えるからね、誰も答えないけど作業を客に見せると不都合でも有るのかな
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 08:54:55.35ID:GbK1TW4N
>>915
それが出来ないから潰れまくってるんだよ、スキルとテクの有る店だけが生き残るんだろ
音場調整すらPCでしか出来なかったりTA調整で誤魔化してたショップが如何に多かったんだろうね
職人技なら納得するんだよね
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 11:07:33.38ID:Ve9tWAiX
>>913
知らない奴は黙っときw
ドアの付け根のコネクターを見たこと無いだろ?
もしかして露出で良いの?
それなら2万円でも良いやw
仲良くなって安くでやってくれるのはそれまでにお布施をしてるからだよ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 11:43:09.93ID:GbK1TW4N
キッチリ確認させてくれましたよ材料は全て用意しましたからね、スラントバッフルも希望の角度で
何にも文句無いし内張りの外し方や注意点も丁寧に教えてくれましたからね、作業見せるのって
そんなに都合悪いのかな?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 13:59:20.57ID:eSPBJ+jG
俺が行ってたショップは見たければ作業も見せてくれたしDIYでやる客にも見せながらやり方教えてたな
修理屋ともかなり仲良くて色々わがまま聞いてもらってるけど、修理屋にオーディオは頼まないw
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 14:58:50.99ID:uditNz29
だからDIYでやればなんの問題も無いんだがね
ま、手先は不器用、頭はアホ、おまけにぼったくられてるようなバカはつける薬無いわなw
御愁傷様です

ち〜〜〜〜んw
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 15:24:22.21ID:Wi3T5H4l
修理屋は面倒なだけで実際出来るし、最近はソッチ方面の客が増えてるもんな
ショップもフォーカルなんか結構繁盛してるみたいね、ちゃんとした店だけが残れば良いんだよ
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 16:18:50.27ID:sMzHVTcX
ぶっちゃけ取り付けの内容なんてどうでもよく、金を払う価値は音を作る能力如何だろうに
たかが取り付けるだけの修理屋にそんなもん有るわけねーだろ
そこを自分でやるなら修理屋に頼めば良い、ちゃんとした耳のある店なら金を払って任せれば良い
そんだけの話じゃね
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 18:10:41.76ID:GbK1TW4N
カーオーディオにしろ修理屋にしろ真っ当な店は立地が悪くても宣伝しなくても
成り立ってるからね、持込不可や見積もり一式で明細すら提示しないショップは
無くなって当然なんだよね
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 05:31:18.71ID:1C9D7C7K
やり取りがつまらん
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 12:04:18.60ID:6GdeNDLp
>>927
言い方は過激だが言いたいことはわかる。
上の方で3時間の仕事量で5万は欲しいとかぬかしてるアホがいるけど、カーオーディオ屋には似たような考えの奴が多い。
自分の仕事が価格に換算して妥当かどうかの物差しが狂ってる奴だね。
一日一人しか客のいない食堂の店主が一日3万売り上げないと生活できないから蕎麦一杯3万ですと言ってるようなもの。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 12:09:07.35ID:mCydh9jD
>>929

てめえで仕事やる立場ならいくらならやるのか考えてみろ
儲かってるショップもにたような金額とってるぞ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 12:30:02.43ID:mCydh9jD
スキルもないただの客が偉そうに
金もない耳も悪い
広告に踊らされて商品買ってるって分かってない
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 12:58:05.49ID:5IaDtuSL
>>929
いやいや、もっともらしい例えで語ってるけど、言ってる事無茶苦茶w

そもそも値段が時価の蕎麦なんて一般的に無いように、本来見積りとか基本工賃表ってもんが存在するだろ
それ見て値段の価値があるか判断するのは客なワケだしな
何でもかんでもショップ=悪って方にもっていくんはさすがに無理があるだろ
まぁ見積り出さないとか、見積りより遥かに高い請求されたとかは確実に悪だけどな

そう考えると、DIY除けば店選びが全てってことじゃね?って思うわ
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 13:15:24.59ID:5IaDtuSL
>>934
直営って言っても木更津以外はフランチャイズだから、運営してるんはショップ
ただ工賃とかを明確にしてる分、とても分かりやすいわ
結局カスタムフィットの手間もお金もかかったオーディオより、お手軽でそこそこな音、コスパ重視がトレンドってことだろなー
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 13:47:31.49ID:6GdeNDLp
>>933
すべてのショップがそうだとは言ってない。
しかし考え方がそれに近いショップがあるのもたしか。
たとえば平気で作業内容を言わずに3時間の作業工賃を5万欲しいとか言うのは他の商売に比べておかしいと思わないか?
工賃が町の整備工場に比べて高いと言われるディーラーの工賃が時間当たり8千円前後、三時間で2万4千円(もっと安い場合もある)なのを考えると平気で3時間5万とか言えるのはおかしいだろ。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 14:23:43.66ID:pkU01/Q6
誰か分からん奴が思い付きで3時間5万って書いたのを、
カーオーディオ専門店は3時間で5万は必要としているみたいな解釈は突飛すぎないか?
まずそれだけ払う客なんかそうそういないだろ。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 15:26:40.19ID:N1DX706P
工賃が高いのは技術料としてしょうがないと思ってる。
しかし機材の価格をメーカー提示価格まんまで見積もりする体制を考え直して欲しい。もちろん持ち込み不可だしね。
客人口少ないからしょうがないのかもしれないが。

プロショップって自分が予想している以上に高額の見積もり出されるからウンザリする。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 16:10:41.73ID:K1viGdHM
需要と供給が崩れてるから潰れまくってるんだよなぁ本当に企業努力して生き残ってる
ちゃんとした店は此処の書き込みなんて気にもせずに反論すらしないで同調してるよ
0944sage
垢版 |
2019/05/29(水) 18:06:03.69ID:vgntRcIU
福岡でおすすめのショップってどこですか?
エモーションとかレナード?
実際行った人の意見を聞きたいです
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 23:06:02.18ID:TACX9Nep
オレは十分満足してるよ、糞ショップに頼らず済んだからね
押し付けマルチなんて組まなくてエイジュのケプラーだけで十分だわ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/29(水) 23:47:41.01ID:Kg8AtQT2
じゃあ何でここで毒吐いてるんだとw
本当はコンペに出て目立ちたいけど出れなくてイライラでもしてんの?
しっかり自己分析してみ?
自分に嘘はつくんじゃねえぞ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 07:57:35.73ID:1fA4HFnO
>>951
うわぁブチ切れ大暴れで怖いですわ、コンペなんて何が悲しくて出たいなんて発想に
なるのか判らんですわ、頼んでも無いのに押付け提案とかコッチは全く求めて無いし
作業見たいのは下手な施工で後で雨漏りしてたりしてもメーカー保証のリスクも有る
から見て納得したいだけですよ、余計な提案押付けを断ると輸入車は手間が掛かる
とか不満たらたら言ってましたからね、HU、アンプ、キャパコン取付け済みなら国産車
と変わりないどころかドアスペースなんて国産より扱い易いんですけどね
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 09:07:40.19ID:8jUt99+P
>>953
支離滅裂なんだが?DIYでエイジュのフルレンジ一発で満足なんでしょ?
ショップの出る幕ないやん

俺も13cmフルレンジ一発なんで構成には共感できるw
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 09:31:25.67ID:1fA4HFnO
>>956
デッドニングとSP取付け配線だけ頼もうと思って電話したら見積もるから来店して欲しいと言われて
行ったらSWとマルチの押付け提案されて断るとあからさまに不機嫌になったからね
爆音趣味じゃないしフルレンジ派は金に成らないから敬遠されるのかも知れんね
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 09:33:52.76ID:GuAS9jSA
>>957
明石までいってスーパーデッドニングしてもらってこい
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 10:05:47.82ID:9dMoe0bN
納得のいかない見積りと説明なら他回ればいいだけ。
ただそれだけの事じゃないの??
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 11:37:33.10ID:VxlSKQSB
カーオーディオなんて主観的で正解のない趣味なんだし、自分が一番と思う方法を選択すれば良いだけ
ただ自分の正当性を主張する為に、他を攻撃するやり方は、どこぞの国と一緒でモラルが低すぎるだろw
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 12:00:17.99ID:Y/VJcLaU
ショップの攻撃の方が酷いじゃん、皆んな覚えが有るんだろうから必死過ぎて面白いわ
店名だせとかアホだろ、身に覚えが無ければスルー出来るはずだからな
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 16:33:01.09ID:f0r+DWf0
ネトウヨ仕事しろよ 暇なのか?
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 19:09:09.42ID:9dMoe0bN
ユーロコンまであと3日
皆さん頑張って調整してますか?
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 21:49:39.47ID:TXDWHC6B
>>970
何年前から長い事続かないと言われてるか皆知ってるからw
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 23:19:29.49ID:1fA4HFnO
>>958
行きたいけど少し遠いんですわ
>>959
都内郊外の店で電話対応は凄く良かったんですけどね

中には視聴だけでも好意的な店もありましたからショップ全てを否定してませんよ
ただ基本待ちの商売なのに営業努力は足りない店が多かったのも事実ですね
業種は違いますが底辺ですが営業でそれなりに生活してますんで残念なショップが
多かったのは実感しましたわ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 00:39:01.64ID:up6HRB4a
ネットで調べるだけでもそこそこ当たりの店の目星は付きそうなもんだが
北陸や関西の下品な店長の店は避けるとしても
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 00:43:56.60ID:ADvZYxai
なんで自分で勉強してDIYしないのか不思議だわ
自分でやれば納得の行くまでゆっくり時間かけて出来るのに
車検と一緒で整備も今どきのクルマは油脂類とブレーキ分解整備さえコツつかめばあとはほとんどがメンテフリーで10年10万キロでブレーキ周りオバホとクーラント交換依頼しても3万から4万もあればいける
ユーザー車検で十分にいける
ディーラーは交換や整備しなくても良い部品まで過剰整備で儲けてるだけでカーオーディオだってスキル無い人はそらカモネギ状態だから仕方ないよ
あきらめるかぼったくられるを覚悟で依頼するしか無いね
クルマの整備はレバレートと言う1時間あたりの整備料金の平均的工賃と言うのが整備業界では自動車整備振興会で決まってる
国産ディーラーで1時間8000円ほど
輸入車ディーラーで1万ほど
街のモータースで7000円ほど
カーオーディオ屋と言う特殊な業界はなんの資格も料金体系も協会もない無法地帯のやりたい放題自由設定

そういう胡散臭すぎる業種と言うのを良くわかって利用しないとね
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 01:10:08.56ID:a3R7VkXx
時間がある人はDIYとかユーザー車検とか頑張ればいいと思う
オッサンの俺は金はあるけど時間が無いので最近はショップなりディーラーにほぼ丸投げしてるわ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 01:27:32.69ID:kuMrBe/A
車検は必要に迫られて自分で行くか何処かで受けないといけない
法的に絶対に受けないと公道走れないがカーオーディオは完全に趣味の領域だもんな
その趣味を人に丸投げで手伝って貰らって多額の料金払ってまでやる事にそんなのが趣味と言えるのか疑問
あまりにも特殊すぎる趣味の領域で一般人はドン引きするよ
金銭感覚麻痺しすぎてる
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 01:40:43.26ID:b91EGSGW
昔はカーオーディオなんてちょっとDQNな人の趣味だったんだ
それが今どきはキモヲタが凄い増えた
クルマの改造とかも昔は痛車のキモヲタなんか皆無だった
みんカラに大量にいてる50代の遅咲きデビューのおっさん達
キモヲタの趣味と間違われかねないのでこっそりDIY派だなw
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 02:58:02.02ID:+ITjH4OR
必死の長文きも
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 02:58:49.28ID:a3R7VkXx
もうガレージでDIYするって歳でもないし、単純に車内で好きな音楽を良い音で聴きたいってだけだよ
走る方の車のパーツ取り付けや整備も今はショップに丸投げで自分は基本走るだけだし、そういうニーズがあるからショップが存在してる訳だしね

何が楽しいかは人それぞれだと思うし、金銭感覚がどうっていうのも、結局はその人のお金と時間のバランス次第だと思うぞ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 03:04:52.04ID:f5nSafTL
俺は音楽を楽しみたいのであってインストール作業を楽しみたい訳ではないので金を払ってプロに任せることに何の迷いもない
逆に自分で取り付けを楽しんでる人たちもそれはそれで楽しそうで良い趣味だと思って見ている
趣味のジャンルが微妙に違うだけの話だと思うけど
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 03:06:13.28ID:f5nSafTL
直前に同じこと言われてたorz
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 05:03:19.95ID:OXUbjavi
ショップ派、自作派といえどみんカラ見てたらキショい痛過ぎのおっさんばかりであんなのが趣味のカーステなんてやっぱり人にあまり言えない趣味だよね(笑)
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 08:37:26.65ID:AIIHEuaw
安売りしろとまで言わんが値引きは気持ちの問題だから有った方が客にとっては嬉しいもんだよ
客感覚としては異常ではなく極めて正常だよ、異常とか決め付ける感覚がおかしいよ
連投バカショップだからしょうがないかも知れんけどね
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 09:29:55.60ID:m45Gdhp4
いいねえ、メーカー価格から絶対に値引きなし、持ち込み取り付け料は倍掛け、もしくは御断り、それが当たり前の業界。
まあ、徐々に変わりつつあるかもしれないけど、適正価格などどこ吹く風、それが常識だと言ってはばからない、それが嫌なら利用するなって?
オーディオと名の付くものはホームも一緒かもしれないけど
生き残ってるのが不思議な世界ではある。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 10:09:54.04ID:+MCMTFZ8
実際の見積もりを上げでもしなきゃそもそもそんな店が実在するかも分からんしな
かく言う俺も見たことない
単品が定価だとしても工賃安めとかね
そいつの言うこといちいち具体性が無さすぎなんだよ
店の名前すら出せねーし
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 10:41:00.12ID:Is4UQOxk
貴方には量販店が丁度いいように思えますが。
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/31(金) 11:46:15.86ID:BrUSbtZy
値段に文句あるんなら、直接店に言えば良いんじゃね?
高すぎるわ!適正価格にしろよ!って
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 460日 6時間 55分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況