X



【裏事情】カーオーディオショップを語る 6スレ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/25(日) 05:03:29.57ID:0wmrUpMw
新スレです。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 23:50:57.14ID:U1m5zYN+
名古屋のコルトレーンってどうよ?
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 14:48:45.47ID:KwJIqH+l
AV関西って普通の人がみたらアダルトメーカー?っておもうな
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 15:34:19.61ID:doWfNPPu
AV機器
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 05:34:08.24ID:YIVrdr55
>>345
両方で音を聴いて話をしたうえで迷ってるの?
まさかウェブサイト眺めて比較してるだけなの?
どっちでも大丈夫かもしれないし、どっちでもダメかもしれないよ
君の好みは君にしかワカンナイよ(ドヤァ)
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 09:59:54.80ID:fsL4Fiaj
>>347
1日で色んなショップを廻ってデモカーを聴き廻り、納得した方が後々後悔せずに済む確率は低くなるけど、行けないならコルトレーンが無難かな。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 06:58:00.36ID:bMXtKYQP
>>348
電話で話だけでも両方としてみたら?
受け答えで求める感性の片鱗でも感じとってみたら?
君みたいな慎重な人のベストは自分でやる事じゃないかと思うけどね
オーディオショップなんかに過度な期待しちゃダメだよ
好みの違いという次元ではなく低レベルな店も中にはあるよ
つくようにしかつかない物を「プロのインストール」とか言って今時メーカー希望小売価格と高い工賃取ってやってんだからね
よっぽどの低IQでもなけりゃ彼らに出来て俺らに出来ない事などないね
見極めが肝心だよ

こういうの見るとま悩み始めるでしょ
その悩んでる間に勉強してDIYでやってみたら?
それでワケわかんなくなったらプロの所行くほうが双方にとって良いと思うわ
無駄にタケーからね
頭弱い金持ちパトロンに食わして貰う三流画家みたいなもんやろ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 09:30:37.57ID:5XQufLhm
岐阜だったら、157号沿いだったかな?
アルパイン推しのショップがなかったっけ?
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 12:14:59.58ID:wfGrwIq6
>>353
隅から隅まで いいね!
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 21:58:04.00ID:WpHBnILW
自分でやるくらいなら、金出して人にやってもらうよ。
時間も試行錯誤する労力も惜しい。
そういう層も一定数、普通にいる。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 18:20:21.90ID:lTLgdnIk
>>362
そりゃあデリヘル上級者の話だろ?
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 22:29:54.34ID:BeMY3a/f
DIYでやりたいんだが最後にドア施工したときのしんどさがわすれられず、次の車はショップにまかせるか悩み中。今までショップなんて眼中になかった。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 23:23:41.26ID:5urbzaRi
デリヘルって楽しいの?
嬢次第?

それはそれとしてショップはフォーカル ユートピアMで盛り上がってんな

マイカーライフのレジェーラ作成のヴォクシーのオーナーが出たがりっぽくていい感じだわw
こいつ実際もこのキャラなんか?
おちゃらけた感じと見るか、悩ましいところもあるが
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 05:22:39.58ID:gGVow+OQ
店も「ダサいですよ」と忠告してやりゃいいのに
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 06:46:38.97ID:1ntU+3Aw
グラゼロの安い方のアンプにパッシブであの造形って・・・なぁ・・・
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 22:14:39.39ID:ImjmDgRe
シャコタン(?)ってどのへんに魅力を感じるの?
タイヤが斜め向いてるヤツ

あれに魅力を感じる層ってのがいるのか?
いるとして世代的なもの?
地域的なもの?
何の影響なのか教えてくれよ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 19:09:56.82ID:eFHGx28a
よくショップのブログとかで
何々様のスピーカーをグレードアップです。
とか見るんだけど、みんな交換したスピーカーとかどうしてるんだろ
あまりに高額な奴はチェーン店では買い取ってもらえないだろうし、買取系のところは二足三文で買い叩かれるし、それ専門で買い取ってくれるところがあるんだろうか?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 22:05:19.46ID:zb9TUZ/p
>>383
オクか、それは考えてなかったわ

あと車を乗り換える時、スピーカーやらアンプは使い回すのと買い換えるのとどっちが多いんだろう
何年も使ったものだから買い換えが多いのかな?でも車乗り換える度に何万もするスピーカー買うのも勿体ない気もするしそこら辺悩むな
ショップによっては使い回す人多いよーと教えてくれたり、違うとこだと全部一式変える人が多いよとあったり…
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 07:47:25.46ID:6+JuREDc
ショップのブログに乗り換え前の純正戻しの話題出てるときあるよね。親しく付き合ってれば新車納車前に新車はインストール、下取り車は純正戻しし、オクで売れるまで外したのを預かってもらうとか、嫁対策も付き合ってくれるよ。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 08:30:09.62ID:LZCbRNug
>>386
いや単純にそんなポンポンと高いスピーカー付け替える人いるんかなぁと…まぁ趣味の世界だしブログに載せてるのは一部だろうからみんなが変えてるように感じるだけなんだろうけど
俺は金ないから乗り換え時に使えそうならそのまま使うけどね、乗り換えにスピーカー+工賃で40万は毎回払えん
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 22:03:32.26ID:feMvIHWm
関西のBEWITH扱ってるまあまあ有名なショップ行ってたけど、手抜き工事が判明してガッカリしたわ。
サブウーハーボックスを基礎無しで取付してあったからほとんど固定出来て無かった上にウーハーボックスも背圧処理もしてないし、内部もボックス作っただけで素のまま。
問い詰めたら返信来なくなった。マジくそ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 12:32:59.60ID:GFADNwfh
サブウーハーが補助とか言ってる時点で…BEWITHなら尚更マズイ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 15:19:02.31ID:FtuuEbiR
うちのウーハーボックスも中身はMDFそのまんまだったな
そういうものなのかなとか思ったし、まあ自分で入れられないこともないからいいかとも

パテ成形したピラーのツイーターの円柱の囲いがカレンダーはどうなのかとは思った
表からは見えないし、カレンダー用の紙が音的に悪いかどうかは分からんが、ピラー外したときの裏側の見た目がよろしくない
数字見えるし
今度問い合わせてみるべきか
外し忘れ?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 20:27:10.39ID:sV0LbmKL
>>395
日本のカーオーディオショップは猿みたいに低レベルだし今どきブログてw
世界の有名カーオーディオショップはYouTubeで動画配信ですよおじさんw
猿みたいにゲイン調整マイナスドライバーでヤマカンでグリグリしときなよw
猿おじさんw
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 14:53:03.08ID:7Tg6Aqdl
現金払いなら得ですよ!後は金利無料と称して貧乏人が、周りが購入しているからとローン組んで頑張るセールです苦笑
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 23:53:47.84ID:FA4gRiz+
お客どうしで見栄張ってるからな。
阿呆みたいなラインケーブルの次はスピーカーケーブル
サブなしシステムでワザと低音出さないでサブアリシステム組ませる商売上手
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 00:29:56.47ID:qvHy5eej
>>426
神奈川と言えば773が有ったが、無くなったみたいだしなぁ・・・
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 01:22:46.46ID:IcSFTZb6
>>428
773ってずっとHP更新中なんですよね。メールで問い合わせもできないし。
青葉台や厚木にあるPROショップは問い合わせしたら見積もり提示せずに「店に来てくれ」だったので面倒くさそうだから外しました。
>>429
オートバックスは洗車用品、ドリンクホルダーぐらいしか利用するつもりはないです。
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 09:57:24.07ID:7DuGPlMp
>>426
横浜のkkmってどうよ?
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 18:57:42.36ID:tPFyKz/d
>>430
数万で済むとか言ってるけどなにを取り付けするの?
専門店に出すんだからまさか猿でも出来るポン付け程度の取り付け作業じゃないと思うんだけど…
なにをするのか知らんけど専門店に依頼して数万で済む作業てホント、ポン付け程度しかしてくれないと思うよ
ケタ間違いてるよw
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 19:39:42.19ID:oJh+hH06
予算いくらか知らないけど数万だと10万までだから現状、中古車ブローカー上がりの胡散臭いチンピラみたいなのばっかりの店しか無いからねえ…(笑)
ヘッド交換とスピーカー交換とプラスアルファ程度だろうね(笑)
基本、材料機材は定価販売だからどうしても自分で取り付け調整できない人達は持ち込みオッケーのところ探して足元見られないようにするしかアドバイスできないな
日本のカーオーディオ業界は特殊でいかにアホからどれだけ巻き上げれるかどうかの商売だからね
いかにアホの客の車でアホの客の金で自分の店の宣伝活動してイベントに連れて行って散財させれるか
物品販売の話術と見た目重視の木工加工とレザー貼りと電飾加工がきれいに出来るかどうかにかかってる
店のオーナーは音質なんてどうでもいいんだから
客が音質に不満を言うと
お客さん、じゃあこの機材付ければアップグレードできますよのやりとりが金が尽きるまで延々と続く世界
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 19:46:07.35ID:oJh+hH06
それからだいたいとの店もひとりあたりから毟れそうなカモ客単価を200万から300万ぐらいに設定してるはず
こいつアホそうだな、こいついくらても突っ込みそうだなと足元見られると最後

チンピラの言いなりにされるまま、愛車を切ったり刻んだりやりたい放題される(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況