X



軽自動車に偽白ナンバー付けてる奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 17:05:07.27ID:d0crJTX/
白ナンバーからも黄色ナンバーからも馬鹿にされるナンバーってある意味凄いよな
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 18:38:17.72ID:3r5/8obM
S660に付けてる奴多すぎw
しかも決まってオープンでサングラスかけてドヤ顔wwwwwwwwww
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/17(土) 21:29:58.73ID:vwozXfkQ
このあいだ初めて白ナンバーのムーブを見たけど
近所のスーパーでたまに見るフェンダーミラーの先々代カローラみたいにすごい違和感が…ただプレート色がかわっただけなのにね
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 15:14:25.22ID:h+8dP3ci
新型ホンダN-BOXってほとんど白ナンバー。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/18(日) 19:31:09.45ID:5aBlV9i0
黄ナンバー・・・好きで軽自動車に乗っている
偽白ナンバー・・・本当は普通車に乗りたいが、軽しか買えずコンプレックスの塊
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 07:50:34.94ID:iLSyc5/g
黄ナンバー・・・貧乏だから軽自動車に乗っている
偽白ナンバー・・・ちょっとお金が出来たから白ナンバーに替えた
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/19(月) 11:00:19.62ID:3rzWB3aT
軽自動車自体が恥ずかしいのに、白ナンバーにしたら恥の上塗り状態
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 19:45:36.81ID:kQ+4rQic
偽白ナンバーは軽に限った話ではないんだがね。緑ナンバーにも偽白ナンバーあるよ。
偽白ナンバーを付けることを馬鹿にするなら軽も大型車も関係なくバカにするだろうし、
その対象が軽だけに限られるんであればここの連中が軽自動車を叩く理由が欲しいだけだな。
駄々っ子が食い下がるみたいにね。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/20(火) 19:48:28.50ID:kQ+4rQic
ちなみに私は軽には黄色ナンバーが似合うと思っているし、自分の車も黄色ナンバーのままにしてる。
だからといって白ナンバーにする奴を馬鹿にしようと思ったり妬むつもりもないし、
白ナンバーの軽を見ても「白は似合わんね。自分はやっぱり黄色がいいや」と思う程度。
普通の人間はそれで済む話なんだよね。こんなスレ立てるまでもなく。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 13:07:43.58ID:JvtCxe3f
>>13
それを言うなら、まずスレ主>>1に対して言ってくれませんかね。
車板に軽自動車のナンバーに文句垂れるスレ立ててる奴が黙認されてその話題に便乗したら軽自動車板に帰れですか。
レス内容をどう思ってもらっても構わないけど、帰ってくれというなら言う相手の順番間違えてませんか?
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 16:26:15.46ID:/ZgJJDvs
軽自動車は恥ずかしい、黄色ろいナンバーも恥ずかしい
世の中に増えた、ハゲ頭と同じ

ちなみに私はハゲが似合うと思っているし、自分の頭もそのままにしてる。
だからといってカツラを使用している奴を馬鹿にしようと思ったり妬むつもりもないし、
カツラの人を見ても「カツラは似合わんね。自分はやっぱりハゲのままがいいや」と思う程度。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 17:56:06.68ID:H4v/MUda
ハゲは遺伝や病気だからお気の毒なんだけど男のくせに軽自動車は本人の努力不足による甲斐性なしが原因だからバカにされるんだよね
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/21(水) 19:45:16.64ID:Sd74govF
ホンダ、ダイハツばかりな気がする。
ホンダは新車にこぞって付けてる。
ダイハツは中古新規でこぞって付けてる。
ハスラーも付けてるのが多い。
三菱寺は「何それ食えるの?」的スタンス。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 02:01:19.36ID:OJra5Cgz
>>17
男のくせにで自分の乗みを捻じ曲げられたくない。それはただのジェンダーハラスメントだ。
男女以前に人間としてジェンダーハラスメントを正当化したり助長する奴の意見なんか取り入れたくないよ。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 22:36:00.63ID:XRVgQ5qV
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NN9K7
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/22(木) 23:45:56.97ID:+ZkfRVbF
白ナンバーにすると実際低速トルクと最高速がアップするし
走りを求めるなら白ナンバー化は必須だよ。
ナンバーの空気抵抗が黄色い塗料よりも白い塗料の方が
いいらしい。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/04(日) 09:37:53.19ID:ViSV2OMI
>>6
そうだよ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/05(月) 22:45:23.28ID:gqGxvB6+
前を走ってるの見てると悲しくなってくるな
封印がないからすぐ偽物って分かるし、コイツはラグビーにもオリンピックにも興味が無いのに、
ただ“白い”ってだけで変なワンポイントが入ってるナンバーを一生付けてるんだろうな・・・って
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 10:30:42.25ID:TKQxoaqh
黄色いナンバーが恥ずかしいからしょうがない
今後も軽自動車の白ナンバーが増えることはあっても減ることはないよ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/06(火) 20:47:56.90ID:61Ol8jbH
軽の1boxタイプは、黒色のナンバーが似合うじゃん
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 00:01:21.27ID:RyyLQge6
「360cc時代の軽自動車は白いナンバープレートだった」という事実を知らん奴多すぎ

つか単純に黄色だと色が合わないんだよ、黄色いナンバープレートで合うのは黄色い車体ぐらいなもんだろ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/07(水) 21:00:20.24ID:vL5RMkNs
S660は大抵白を付けてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況