ということで家族が自転車に乗っているなら、事故を起こした時に支払われる保険に入っておくべきだ。事故などいつでも起きうる。
もし自動車の任意保険に入っているなら担保されるケースもあるし、有償の特約でカバー出来るかもしれない。
カバー出来なければ単独の自転車保険に入る。個人単位だと年間5千円前後。家族加入なら年間1万円程度だ。

3つ目は警察のヤル気の無さ。スマホを持ちながら運転していたり、信号無視して歩道に入り込んでくる自転車などいくらでも見かける。
全てが重過失致死傷罪を犯す可能性大。自動車であれば積極的に検挙し、切符を切るだろう。なのに自転車だと放置に近い。
自動車に乗っている青年達からすれば「警察に怒られないからタイして悪いことしてるワケじゃない」という認識。

なのに事故を起こしたら最悪牢屋に行き、何千万円も取られるという罪になる。この乖離は大きい。ちなみに懲役5年と言えば
大麻の譲渡や所持と同じほど厳しい。自転車の脱法運転行為をもう少しきっちり取り締まって欲しいと思う。