自転車の事故、厳罰化の方向。自転車乗りの家族に保険入ってますか?
2018年2月15日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=29942

神奈川県で発生した「自転車に乗りながらスマホをいじっていて歩行者と接触。死亡させた事故」の加害者が重過失致死の疑いで書類送検された。
内容は以下読んで頂ければ解る通り、左手にスマホ、右手に飲み物を持ちながら運転して歩行者に衝突したという。
ここから考えなければならないことは3つ。全て皆さんに関係してくることなので教訓にして頂きたく思います。

・日テレニュース24のWeb
ttp://www.news24.jp/nnn/news890167182.html

まず今回証拠になったのは防犯カメラの映像。映像が無ければ、おそらく加害者に実刑もありうる重過失致死傷罪
(最大で懲役5年。罰金100万円)を適用することなかったと思う。つまり警察もカメラの証拠を素直に取り入れるようになったということ。
高く評価したい。ということで、皆さん未だドライブレコーダーが付いていないなら、すぐにポチることをすすめる。

2つ目は自転車に乗る家族や身内に対する啓発。今回の事案、おそらく執行猶予付きの懲役刑になると思う。加害者側の責任をハッキリ認める、ということ。
となれば民事訴訟になる。賠償です。どのくらいの金額になるか不明ながら、自動車事故と同等をイメージしてもらえばよかろう。
数千万円単位の賠償を請求されることだってある。お金あれば払わなければならない。