車種 ekワゴン H19年式 5MT(クラッチスタート付き)
型式 H82W
走行距離数 65000km
改造なし

半年くらい前から、エンジンをかけるためにイグニッション回したら、「イ゛ーー」という音がして始動失敗することがあります。
バッテリーを交換しても、症状は改善されません。

イグニッションキーを回す回数がかなり多いので、イグニッションのスイッチが摩耗しているんじゃないかと思うのですが、
修理に出したらどれくらいの費用と日数を考えたほうがよいでしょうか?
また、4月車検なので車検に通らないトラブルかどうかも教えてください。

もし数日間預けなければならないものであれば雪の心配のない3月後半以降に修理に出します(ATで雪道運転する自信がない)