X



【給油乞食】TCP-タイムズカープラスってどうよ?10台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 17:12:24.69ID:y43jeRL8
規約でミラーたためってあったの?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 17:45:14.40ID:M7TPfFG5
規約にはないが衝撃検知ってカーナビには事故や故障はセンターに電話しろとあるけどWebには連絡がないときは個別に確認ってあるよね。
衝撃検知が誤検知でもとりあえずセンターに電話ならカーナビ画面にも出して欲しい。
当て逃げ多かったから付けたセンサーだけど運用ルールの周知徹底してくれよ。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 17:51:07.29ID:M7TPfFG5
あと、センターへの電話はこっちも録音してるがたまに変なのいるぞ。復唱してくれるのはいいがそのワードの復唱にどんな意味あるんだってのが。で、こっちの質問にはスルー。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 17:57:26.98ID:QOomHpmG
>>127
NOC請求するような状況になったら、結局個別に対応だからね。
衝撃検知のログが残ってたからと言って、確認の電話1本も寄越さずに月々の請求にNOC乗っけてくるなんてことは流石に向こうもやらないだろうよ。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 18:07:40.84ID:K92sPd67
>>129
たしかにNOCあるかもしれないならそうなんだよね。電話しろとカーナビにはないということと、センターの対応なんだよ。はっきり答えないし。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/20(土) 20:02:18.48ID:TUAYnNUK
給油の連絡、電話番号聞く奴と会員番号聞く奴いるけど、統一しろや
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 16:44:26.90ID:AHWQQbbu
後期型アクアに乗ったらナビの音声が機械音声だったりヒヤリハット地点をお知らせしてくれたり
ライトを消したら画面が1/4ずつ切り替わったり処理が追いつかないのかもっさりしてた
これはサイバーナビ?
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 17:20:42.93ID:FWvf+Pcm
頼むから俺の後にギリギリで予約入れないで欲しい(1時間は余裕みろと)
都内だと渋滞捕まるときっちり返すとの難しいんだよ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 17:35:51.06ID:+JEhLiSl
>>136
現行のカロッツエリアのカーナビは市販モデルでもそんな感じだぞ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 17:36:19.83ID:+JEhLiSl
>>138
黙ってろ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 17:38:01.27ID:tRh8Lghw
>>138
何様なの?さっさと退会しろ。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 19:39:36.47ID:GhlyGfz/
ニッサンのカーシェア使ってみたけどTCPより安いしいいぞ
急加減速判定無いから心置きなく加速できるしカスタマイズナビ使ってないから地図は最新
テレビも見れるブルーレイも見れる
今のところ1日一回レンタカーの店員が車両点検してるからそこもTCPとは違う

https://i.imgur.com/Xt5kY1O.jpg
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 21:09:00.79ID:BqpJJRss
日産シェアは我が三井より安いの (′・_・`)?




遅くて選択3倍のマツコネがムカ付き過ぎる <`ヘ´>
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 22:24:18.53ID:BqpJJRss
そもそもTCPに客何て居ないからwww



地下鉄すらないようなへき地は知らんけどw
0156
垢版 |
2018/01/22(月) 00:38:09.26ID:lJ8JPo0T
日産のカーシェアは、タイムズや三井と違って
長時間のパックでも距離料金ないのはすごく嬉しい。
夕方から翌朝まで400kmくらい走ってきたけど
2500円ポッキリ。EVとハイブリッドしか
ないのも理由なんだろうけど。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 11:04:08.33ID:KZmDwQLT
これから雪が積もるのにノーマルタイヤでよく走れるな
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 11:57:32.40ID:eAnM5Wqi
今日使ったクルマが最悪だった。
壁壁壁壁壁壁
 ̄|  | ̄ ̄ ̄|壁 車
トナ|  | 前↑ |壁 路
リノ|  |借りた |壁
車|  |車両  |壁
 ̄   ̄ ̄ ̄ 壁
車路 車路 車路

こんな状態で駐車してあって、運転席と
壁の間は10cmくらいで助手席から乗車。
運転席側の窓が前後ろ全開だった。運
転席が最前部に出てて、一番高くなって
て、ハンドルが一番下になってるから、
乗車しにくかった。エンジンかけると、自
動でドアミラーが開いて運転席側のミラー
が途中で止まる。オーディオは音量最大
になってる上、アダルトDVDの音声が流れ
てビックリ。どうやらCDから流れた音声の
模様。おまけに音声案内は音量最大だし、
ナビの言語がハングル文字になってて、パ
スカード使わないで入庫したみたい。見通し
悪いからバックでの出庫も一苦労。
ここまでひどい利用者は初めてだった。
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 13:05:49.98ID:hLVwYfRQ
いちゃもんであるのは承知だが若干腹立った。地域限定の話は一言断りの文言入れろよ。
北から目線と言われるかもしれないが、北海道のみならず東北にも北陸にも山陰にも展開しているTCPのスレなら多少はね
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 18:16:42.46ID:yIVMRWQD
>長時間のパックでも距離料金ないのはすごく嬉しい。
https://scontent-lga3-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/14566764_1837908156492536_6389113862569852928_n.jpg
俺も↑より可愛い新愛人から、メール返って来てたら
賃金でエロエロ温泉旅行行く為に
6時間超をデフォに2億持ちパートする人生の終わりしてたかもw


>安定の北から目線
三井が日本のトップ知らないチョンの目線ってか?w
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 18:29:23.19ID:yIVMRWQD
2千台の三井外で首都圏とか虚勢張るなよw
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:24.29ID:3qpx9ig/
いやいや、あくまでお願いベースで強制性は無いよ

まぁ普通の神経の人はノーマルタイヤでこんな日に運転する事を避けるとは思うが
駅構内でヒール履いたOLけっこう見かけるから雪を舐めきった奴もそれなりに居るか
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 18:58:01.34ID:yIVMRWQD
玄関酷暑で2人じゃ
自腹でもアイドル仮眠が普通だろ。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 19:49:03.96ID:5rtFXhOZ
都内なら露天じゃなくて24時間営業の立駐や地下駐車場にあるSTを選べばいいんだよ。
頭は使えよ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 20:02:27.33ID:yIVMRWQD
たかが仮眠に命懸け
たかが仮眠に命懸け前提なほどの最底辺どもwww

そんなのするのは、仕送りだけで生きてる大学2年までだろうに、、、
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 20:17:18.05ID:Rj3fD6Y7
シェアカーで寝なくても災害救助法なんか適用になりそうな時は駅なんかもそれなりに対応するだろ。
とある災害で駅で被災した時は駅からおにぎりとかお茶もらったことがある。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 20:56:10.52ID:ES2bj+CF
>>186
北海道でアパートではあるけど暖房使わないで生活する人はテレビとかで有名だよね。
心配なのは昨年もあったけど雪の降る中でエンジンかけたままで寝てたら一酸化中毒で亡くなった人はいたよね。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 20:56:11.87ID:IMeXHMxk
こないだのロシアの寒波では吹雪に身動き取れずに路肩に停めてたらガス欠エンストした車の中で二人凍死したって事故があったな
そのときは外気-60℃だったか
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 21:30:45.42ID:3qpx9ig/
カプセルホテルやビジネスホテルが満室になりがちな警報レベルの悪天候時に
移動という本来の目的での需要が薄い故に空車がちなシェアカーなら
安価に近場で泊まれるよねという話だったのだが
勝手に旅行してんじゃねーよw
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 22:12:25.35ID:3qpx9ig/
>>162以降、道民は参加してないと思うが何処で判断したのだろう
まぁろくにものを知らない恥知らずな、正しい意味での田舎者の言い出した事だからどうでもいいが
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 23:30:46.44ID:sNXmkfG0
ふと思ったんだけど
タイムズってこういった(大雪や災害で交通機関がマヒした)時に
非常時の会員制宿泊所になるんだね。
どうせホテルは満室だろうから。

車内にチャイルドシートとか傘(タイムズのロゴ入り)はあったけど
毛布ってあったかな?
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 23:51:55.49ID:w+E88Au+
さすがにこんな日にレンタカー借りる強者はいないよな?
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 02:50:05.59ID:wvcgm59z
アホっぽいコメントやな(顔も)
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 02:54:40.91ID:/jfRMHB5
>>199
ノアとセレナはそんなに変わらない
実は案外コンパクトカーでも安眠出来たりする
まあこれは人によりけりだけど
>>204
流石に毛布は無いよ
スイフトで年越し車中泊した時は
毛布を取りに自宅に帰った
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 10:11:13.08ID:IYJoLgmq
>>212
寝る前に走って車内を十分に暖めてからの方がいいみたいだけど、
こんな状況だとなかなか走れないよね…
室内駐車場だとなかなか長くエンジンかけたままにも出来ないしね
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 13:09:29.90ID:jIwwPzds
数ヶ月前、自宅前で予約運転者が車外に出た後に、家族会員の追加登録運転者がバックで駐車しようとして自損したってレスした者だけど、
やっと連絡が来て、掌ぐらいの範囲が凹みの修理に16万円の請求(TCP安心補償にチェック入れたけど違反なので適用外、修理期間分の損失とNOC2万込み)と、会員資格取り消しだってさ。

お前らも、くれぐれも予約者同乗はもちろん、タバコ吸ったりペット乗せないようにな。とほほ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況