X



【非降雪地専用】スタッドレスタイヤを語る part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 23:43:04.69ID:cXsbCSzK
>>1
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 05:44:19.66ID:TbevXqU1
オートバックスのってダンロップの一つ前世代くらいの性能ってのは本当なの?
日本製ってだけでもそそるけど。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 09:18:15.77ID:kf5Z+8Jb
>>5
それは本当
非降雪地域住みで、たまにス
スキー場に行くくらいなら十分使える
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 10:58:34.36ID:K9ktTlyI
>>8
ほぅ。そりゃいいな。
店で見たらホイールセット工賃込みで7万弱っぽいが、余計そそるわ。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 16:44:45.36ID:wGfk+kIN
雪が無い神奈川。ドバイメーカー中国生産のzeetexの性能を試す事が出来ない。
ドライ路面では音も操安性もサマータイヤと変わりません。タイヤのゴム触っても硬いと感じるからか。。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 11:40:08.65ID:Lk2D9HaJ
いい加減覚えろというテンプレに入れてもいいわ

DSX2とZER2同等品
WM1とナビ6同等品
WM2とナビ7同等品

OEMで1年後に発売されてる
安い方買えばいい
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 14:35:40.01ID:WKkZy+bw
宅地裏の日陰がアイスバーンになってて一瞬ビビった。千葉県。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 20:17:55.71ID:np2KhROT
>>5
n-3、、、dsx-2(ダメロップと散々言われた。)
n-3i、、、WM-01相当。(このスレのレベルではオススメ。)
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 21:21:55.23ID:/HMM3S51
>>26
うほっ
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 21:28:35.92ID:0p0ThpSl
融雪剤撒かれてる道走っちゃったんだけどこれいちいち洗車しなきゃなんだよね?
地元の人すげー手間じゃない?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 08:16:32.79ID:RiByG6a0
>>29
以前長野県に住んでて今は太平洋側在住だけどこちらの方が明らかに下回りの錆の進行が早かったわ
湿度の関係かな
湿度の低い降雪地域の人は融雪材をそんなに気にしてないよ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 12:20:00.98ID:kHngjQxD
非降雪地域の人がたまに融雪剤撒かれてる道を走ったくらいでも錆びるもんかな?
降雪地域で毎日融雪剤撒かれてる道を走ると錆びまくるけど。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 13:57:03.41ID:9JeMTXEB
1シーズンに3か月使うとして摩耗で擦り減ってダメになるのと経年劣化で固くなってダメになるのどっちが早い?
走る距離は1か月1000キロくらい
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 17:46:17.62ID:La16FTAu
>>39
自分は山が減る方が速いと思う。(横浜の場合のみ、他社は継続して履いていない)
IG20系が9年目で急に滑り始めた(氷路効かねぇ) IG30+は5年目でも十分(元が柔いけどw)

>>42
メーカー何処&型式も教えて欲しい。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 18:03:08.57ID:fvm8S8Y6
減りなんか車重や駆動方式、走り方で変わるんだから聞いても意味無い
車種、グレード、使用タイヤまで同じでも乗り方次第で変わる
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 20:44:15.25ID:TFIHyhni
融雪塩を撒いてるよ
氷点下気温になれば塩撒き車が走る
週一で下回り洗車をしてる、下回り洗車機も設置してる洗車場も多い

塩抜きはお湯を使わないと落ちないけどね、冬は無条件でお湯が出るんで
塩抜き洗車にはもってこいなんだよ
あと防錆剤を塗りサビを防ぐ事もしてますよ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 20:51:23.88ID:La16FTAu
今年は雪国に行く予定が無いからスタッドレス交換しなかったけど
昨日箱根走って来たら部分凍結してたわ。
やっぱり明日にでも交換するべぇ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 21:24:37.42ID:738oo9P5
>>35
雪国では雪や雪解け水の飛沫で下回りに付着した融雪剤が薄まったり落ちちゃうのかもね
関東以南の太平洋側は橋とかあちこち塩カル撒いてあるけど
雨雪が少ないので下回りに付着した塩カルが長期間残って悪さをするのかも
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 22:32:24.09ID:TFIHyhni
>>53
おっしゃる通り一緒 だが、泥汚れに混じれば
明らかに違う
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 15:05:27.51ID:WPO3X9ho
>>56
だな。
首都圏や中部太平洋岸は降ってないものなぁ
気温も山沿い以外は氷点下にならないし。
雪国行かなきゃこのまま夏タイヤで通せそうだ。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 17:46:24.62ID:3GrDZN1W
会社のプリウスが4年経過6分山VRXと昨年12月交換で新品のメトリコなので報告
積雪路 どっちも変わらん
非積雪地によくある中途半端に磨かれたようなバーン 4年VRX>>新品メトリコ
シャーベット 僅かに4年VRX
ドライ・ウエット 新品メトリコ>>>4年VRX

設計年が同じような物同士で較べるとコンパウンドの出来の差はやはり出るな。
そろそろピレリも新型に変わるだろうから次は国産と同レベルになりそうな気がする。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 19:30:48.25ID:rx2cJLpC
ツワモノであれば夏タイヤで行ってヨシ!w
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 20:11:49.16ID:WPO3X9ho
>>63
日中なら夏タイヤでも大丈夫じゃないかな?
一昨日箱根スカイラインで昼頃2℃くらいだったよ。
道志の山中湖側とか三国・明神辺りは要注意だけど
濡れていなきゃ大丈夫だと思う。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 20:55:13.23ID:h1FPmWJ4
>>62
スタパ乙
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 22:55:13.14ID:VGM3M95i
>>63
道志道は分からないけど、富士スピードウェイ周辺は夏タイヤで十分だよ
今日、富士スピードウェイに行ってたから言える
今日も明日も晴れて乾燥してるだろうから凍結も無いと思うが、早朝とかは注意した方が良いかもね
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 05:07:11.36ID:Ii/g/jqL
基本的に山梨の富士山周辺の山地は冷えるだけでほとんど凍結しないな。
夜明け-10℃くらいでも1週間雪降ってなければ夏タイヤで全く問題なく走れる
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 05:18:14.50ID:vng7J6Ug
冬は乾燥するから打ち水をするとよろしい
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 17:22:48.81ID:uOoau3Oa
年に3〜4回スキーに行くと錆び錆びになっちゃうの?
コイン洗車場のジェットみたいので下回りをビャーっと洗うだけじゃダメなん?
007635
垢版 |
2018/01/15(月) 19:19:26.51ID:S4jC5Loh
以前長野県に住んでたが、そのときは下回りなんかほとんど洗車してなかったぞ。

当時の車は月1回足周りのグリスアップが必要で、サボり気味だったが最低でも2〜3ヶ月に一度は下回りをチェックしてた。
社外の延長ロアアームを入れてて防錆処理はしてなかったが、下回りの洗車をしてなかった長野での4年間くらい数個の点錆があるだけだった。
その後太平洋側に引っ越して、初めて夏を向かえてグリスアップをしようと足周りを覗いたら、ロアアーム全面きれいに錆びてて本当にびっくりした。

恐らくだけど、気温が高く錆の進行しやすい夏に湿度が高いか低いかの差じゃないかな。
長野は夏の気温も高くないけど湿度も比較的低い。
逆に気温が高く湿度も高い太平洋側だと、融雪材が着いたままだと急速に錆びる。

だから、非降雪地域の人は下回りの洗車が本当に大事だと思う。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 23:06:26.47ID:VtcMTkWU
近所にコイン洗車場無いから高坂か談合坂か上河内SAで
下回りのスプレー洗車をやって帰ってる
セルフスタンドとかの門型洗車機の下回りコースって気休めみたいな洗い方のが多くない?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 03:18:59.46ID:bGYEGeAO
コイン洗車場は、洗車に慣れてる人しか時間が間に合わないから廃れる運命だね。
水1分→シャンプー2分→水2分
待機3分

出先で始めていった洗車場だけど、どうやってスポンジで洗うんだよ?シャンプー2分とか意味がない。

やはり自宅の水道ホースが一番だけど、隣の家の車が真横だから出かけてくれないと洗車できない。
洗車ばかりしていると周りの目が
住宅街で洗車してるの俺だけで周りはスタンドの洗車機
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 05:23:19.22ID:raCdGSYc
>>88
一時停止ボタンの場所が分からなかったのか?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 07:00:03.92ID:+IVyFCPk
>>88
普通にバケツとシャンプー持参すればいいと思うけど
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 08:25:21.09ID:ZjQ9T0aE
>>79
昭和時代のローレルは錆びて、落ちはしなかったが爆音になってた
新車1年内じゃなかったかしら
南関東なんだけどね

数年前までキューブで毎週のように雪道いってたけど、こちらは錆で何か出たことはなかった。
必要に応じてセルフ洗車機の下回りはやってた
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 09:21:22.15ID:uV1qOdZs
>>93
サビなくなったのはルノー傘下になって経営に余裕が出来るまでじゃない?
BNR34後期に乗っていたけど、タイヤハウスにアンダーコートが塗ってなくて
下塗り塗装の鉄板むき出しで走ると小石が当たってバチバチいってた
前期は塗ってあったのがコストダウンで無くなったとか言われてたな
定番箇所と言われているストラットタワーの錆も出た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況