X



**レンタカーどこがいい?43店舗目**
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 21:51:31.22H
ここはレンタカーに関する情報交換をするスレです。
車・店舗の状態、店員の対応など、営業妨害にあたらない範囲で赤裸々にお願いします。

前スレ
**レンタカーどこがいい?42店舗目**
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1473759190/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 20:48:01.02M
>>360
お洒落なの乗ってるね!
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 01:27:46.12p
>>368
安いとこって言ってもニコニコなんかはFCだからなんとも言えない
店舗によってはしてるかもな
0371356
垢版 |
2018/04/17(火) 01:29:50.930
>>366
もう10年前の話だよ(;'∀')

車もバイクも割と変わったのが好きだから、
いつもコンパクトクラスじゃつまらない〜、
ってことでポンレン・オリックスのキャンペーン車をたまにを借りてる。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 21:08:31.050
輪留めのない駐車場でリアバンパーちょっと壁に当てて
しもうたけど、よく見んかったのか見逃してくれたのか
ニッポンレンタカーは何も言ってこんかったで、すまんな
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 16:26:29.970
契約中に起こしたと判断できれば
契約終了後でも損害賠償請求出来るぞ
まぁ当たり前だけど
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 16:45:18.310
給油ノズルを奥まで入れて押し付けて給油すると
早めにオートストップするらしい

いつもより給油量が少なかったので正直に早めに止まった気がすると話したら、
それ以前はされたことがなかったが、
その後しばらく給油レシートをチェックされるようになった
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 17:31:38.44M
勢いよく入ったガソリンが跳ね返ってノズル先のセンサーが反応すれば自動でストップする
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 02:11:56.990
ガソリンなんてとりあえず満タンにして返して、入り過ぎたんやけど言うて金返して貰えばええやん
ガソリン代の10%くらいは返してもらえるで
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 02:23:13.830
そんなわけない
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 06:47:17.320
それ立証出来んやろ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 07:30:46.450
>>389
通常、店舗では出発時のオドメーターを記録してあるから、給油レシートがあれば、出発直後なら立証は可能でしょ
そうは言っても1Lとか2Lくらいじゃアホだと思うけどね
せめて「10L入ったんだけど」くらいじゃないと

トラックの80Lとか100Lのタンクだとガチャ満から給油口ギリまで10L以上入るから、それはナシなw
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 07:47:02.230
>>390
給油レシートに車種ナンバープレート記載ないからその車に入れたということは立証出来ないよ
まぁガソリンスタンドのカメラ映像まで使えば出来るけれど
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 07:49:58.990
ガソリンスタンド系のニコニコなんかやったら目の前で入れてやれば立証出来るな
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 08:09:39.02M
ガソリンスタンド系は貸し出す前に自社で満タンにしてるけどな
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 08:11:36.650
>>393
そうとは限らない
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 18:46:13.670
>>395
出来ます
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 18:54:00.940
>>397
だから>>377の通り出来なくはということ
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 19:02:03.170
約款次第
簡裁の少額民訴は簡単だけど
てか損害賠償だからって言うだけで裁判とかいうところがwww
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 20:04:51.14p
(弁護士ってwww)
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 20:05:44.77p
(こいつ仕組み分かってねえな)
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 20:12:42.540
立証出来ればの日本語が分からないようだな
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 00:29:32.730
出発時に燃料計をしっかり確認しないとだね。
店舗敷地内に坂があればそこに停めてさらに確認。
走り出してしばらくは燃料計を注視。

出発時に満タンではなかったことがわかったら
帰着時精算になるかもしれないけど、
店の落ち度だから割高なガス代は請求されないよね。
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/21(土) 01:01:42.720
以前トヨレンで借りた時に給油口ギリギリまでガソリン入ってるけど
メーターが上まで上がらないんでわざわざ給油口見せてくれたとこあったなぁ
というかお前らケチすぎ
1円ですらマジギレ請求してそうだな
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 01:22:08.960
ローカルの格安レンタカーで初代ヴィッツ1.3借りた
キーレス壊れてたのは少し苦笑い
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 03:12:52.970
世の中には1000円単位の裁判よくあるんやで
知らないようだな
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/22(日) 14:29:19.350
そもそも裁判の話はあれが勝手に言ってるだけ
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 21:54:49.94a
>>416
初代なんてまだ使ってるんだ
結構好きなんだけどさすがにボロでしょ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 23:05:45.200
>>421
13万走ってたよ
いろいろガタきてるけど格安だからな
0426304
垢版 |
2018/04/27(金) 23:15:31.930
>>425
私もレス付けようかと思ったけど、
補足情報がためになったからスルーしたよ。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 08:07:12.190
ためになるような補足情報が>>424のリンク先にあったか?
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 08:38:23.34a
>>タバコに関する車内臭の指摘が多く

これって禁煙車指定したらいいだけだろ、俺タバコ吸うけど喫煙車しか借りないし禁煙車しか空きないときは諦めて借りないぜ?
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 08:47:23.220
レンタカーの常識として
@新車は必ず禁煙車として導入する
A古くなるにつれ喫煙車に落とす
B喫煙車が足りない時は、古くなりつつある禁煙車を臨時に喫煙車として貸し出す事はよくある
CBの後、店の経費で消臭処理をするが、匂いが残ることもある
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 17:15:28.420
喫煙禁煙で分けりゃいいんだろうけど、清掃作業にコストかかるんだろうなぁ
俺も喫煙者だけど他人のタバコの始末なんかやりたくないし
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 18:21:30.44a
>>431
清掃が大変なのはわかる
喫煙者四人とかで乗ったあと見たら車内灰だらけ、特に今みたいな気持ちいい季節で窓全開とかビビる位灰が飛んでる
返却前に一応雑巾で拭いてるけどアレ綺麗にするのは手間かかるだろね
何なら+500〜1000円位取ればいいのに。

まぁ何にしろ何れ全社禁煙車のみになると思うわ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 18:45:03.830
値上げしてもこのご時世、労働者の確保が難しそうだな
元々レンタカー清掃のバイトは高時給でキツいのが相場だし、高時給でも求人難なら作業を簡略化するほか対処がなさそうだ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 00:41:30.740
禁煙車のハズがクサイから問題になってんでわ?
タクシーだって昨日まで喫煙してた車を今日から禁煙したって、汚染された有害物質は白紙には戻らんよ。
だいたい禁煙車のタクシーの運ちゃんが中で吸っとるのが現状だし
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 16:38:41.54a
>>440
出来んのぉ〜、中毒やからのぉ」
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 20:27:40.420
行き先って出発する前に言わないといけないの?
帰ってから?
つか、わざわざ自分から○○へ行きます。って皆言ってるのか。。
ワシは聞かれたら言ってるぐらいだけど。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 23:35:45.130
>>446
自分からは言わないよ。
手続書類に書けと言われたら書く。
常連のポンレンでは、出発時に雑談的に聞かれることがある。
帰着時には聞かれないな。
最長でも1日350kmとか3日700kmくらいだから。

>>448
>>298
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 09:13:34.41p
マイクロバスやトラック系は事前に行き先聴く。
普通乗用車は行き先を申告する必要はないが、行き先を教えてもらえたら渋滞回避ルートを教えたりする。
返却時に走行距離過多だと世間話程度にどこ行ってきたのか聴くことはある。

中の人的には世間話したいだけな場合が多いから付き合ってくれやw
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 00:14:13.930
犯罪幇助?でいいのかな?
ドコソコに爆弾持って突っ込みます、とか
ダレソレをハジきに行きます。
みたいな奴には貸せないワケで、なんかあった時に、
「どこそこにドライブが使用目的だと聞いています」
って言えるための儀式でしょ。
居酒屋に明らかに車で来た奴に対して、
「車運転しませんよね?」
って聞いてるようなもんでしょ。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 17:15:06.23d
オリックスで現行フィット借りたが、
Bluetoothもないわ、AUXもないわで、
自前のトランスミッターで、iPhone操作できいてるわ。
普通どっちかあるだろ!
タイムズやポンレンはあるのにさ。
オリックルも同じレベルじゃないの?
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 17:45:41.700
レンタカー会社によっては、かけられている保険が
対人賠償1億まで
対物賠償3000万まで、
となっている会社もある。
実用上ほとんど問題ないのだろうが
よく確認を。
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 18:52:39.14d
オリックスで現行フィット借りたが、
Bluetoothもないわ、AUXもないわで、
自前のトランスミッターで、iPhone操作できいてるわ。
普通どっちかあるだろ!
タイムズやポンレンはあるのにさ。
オリックルも同じレベルじゃないの?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 12:52:22.57p
オリックスだから、とかではないんだよなぁ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/03(木) 21:53:40.420
店舗によって、じゃないのかな?

車両を新しくしても、カーナビだけは古いのを
流用してる(延命させてる)場合があるからね。
地図データも更新されてない事が多い。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 22:03:26.920
ニコニコでパッソ予約した
あれ足踏み式パーキングブレーキにコラムATなんだな
どうりで普通車にしては細い訳だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況