X



★5chタイキックが原因?オートックワン雉大改竄で馬鹿晒し@チャンゲ国沢617★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 01:48:33.79ID:0fGAb9+j
「評論家」を「ヒョウンカ」「ヒョンカ」等と、通常あり得ない表記をし、
2ch車板では国沢氏を表す言葉として定着している。「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、
Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、 「チャンゲ」が定着、スレタイにも用いられている。
小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られ、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、デタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、(株)国沢学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で活動停止。
自動車会社について独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は数少ない。
ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、 根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事だらけで要注意。
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が続出。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、主な著述対象は日産の電気自動車リーフである。
以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する。
川口市では整体と充電の両立を推奨。更に、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われた。
そんな中、H25年8月無銭飲食を理由とし突如閉店。しかし閉店の週に改造ズリーフで、丹後半島ラリーに出場した。
そして、件の叔母に1000万円以上の預金がある事が発覚(推定)。親戚と骨肉の争いに発展している模様。
VWのNOx不正疑惑で自動車メディアの沈黙を非難し積極的にVW擁護に励んでいたがエビカニ停止され、2017年から中華VOLVOの御犬となる。
2ch改め5ch本スレを常時監視し、自らの妄想日記・雉の切除・改竄にいとまがない。

前スレ
★スペーシア写真盗用パレて海外に高飛びデナイノ@チャンゲ国沢616★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1513938939/

IKAリンクは>>2-10あたり
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 09:13:26.05ID:pQFNA+A7
もうちょい追加しておくと、
「手を上げて」の前に「右を見て」「左を見て」(「もう一度〜」)があったはずで、これが「手を上げて」より何倍も大事。

と言っても子供の判断力なんかあてにしてるわけではないよ
大事なのは「いったん立ち止まること」と「キョロキョロする姿を運転手に見せること」
車が見える位置でキョロキョロしてたら車からも見えるはずだからね
もう十分に「渡る意思」を見せつけてるよね?

もういっこ、うちの子の幼稚園では「左手を上げましょう」という指示があったよ
無意識に体を右に向けるので、運転手に顔を見せる効果があるとのこと

>ウチの孫はキッチリ自己防御のための安全教育します。読者諸兄もぜひ!
キッチリ教えてあげてクダサイ
いやその前に、ジブンがキッチリ学んでクダサイ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 10:49:20.47ID:MWjACSAo
>>770
この人、自動ブレーキガー、何km/hでトマレテーとかいつも言っているのに、
なんでわざわざオンロードのグリップで不利そうなオフロードタイヤを履きたいとか言うのだろうか?
そういう道を走るから必要があって履くならば分からなくもないが、タイヤの性能を使い切らないからいいとか言っているし。
パニックブレーキは性能を使い切るんじゃないの?
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 10:49:52.39ID:rQ+nCvin
>>727
エロいコトばっか考えてるから
そういう誤字をやらかすのかね

もうスターウォーズは語ってくれるなよ
ファンの為の映画であって
これまでだって
ロクでもないエピソードはあったし
シリーズモンが全て素晴らしい出来なんて
あり得ないわ
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 11:47:38.19ID:LrNVltwN
>>769
>こんな喜んでいるのかワカランと思う。
公道ぢゃなければ好きなだけ暴走しても捕まらないからではナカロウカ?

>>770
>もちろんオフロードなんか走らなくたってOK。スポーツカーのタイヤの性能だって引き出してないですから。
雉には理解出来ない事ながら、引き出さずとも影響する性能は多岐に渡るのだった。
基本特性を無視して見た目や価格だけで魔改造するのはDQNくらいでしょ。

>>775
国内正規販売の無いF-150で読者の関心が薄い(殆ど無い)オフロードタイヤだからじゃないかな。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 12:14:38.57ID:X37TvRm/
>>780
国沢の場合、それで止まれなくて追突なんかしようもんなら間違いなくメーカーのせいにしそうだけど、
そんなバカがいるから、時速何キロまで自動ブレーキで止まれます、なんてメーカーも言えないんだよね。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 12:17:23.43ID:VD+kiDYp
御大はフランクなお方だから。
そして地元の名士かつ人気者ですよ。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 12:36:20.24ID:gFXxxqX2
>>777
左手を挙げて渡れ、は勉強になった。ありがとう。
それにしても、手を挙げて横断歩道を渡りましょう、の意図を知らない自動車評論家って、どんなギャグだよと。
もう、廃業した方がいい。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 12:38:09.75ID:ySbi2DBB
雉は知らないだろうが、
R/TってA/TとM/Tのいいとこ取りしようとして
A/Tのオンロード性能にもM/Tのオフロード性能にも敵わないという見た目だけのタイヤって評価のタイヤなんだよなぁ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 12:41:55.25ID:oOvQqYPn
街中用のSUV買ってゴリゴリのオフタイヤとか
オフ車を買ってモタードに改造するぐらい本末転倒だな

珍走の考えることはよくわからん
ま、見かけだけが全てだからいいのか
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 12:59:56.96ID:fBRomsal
>>786
え?庭になった柿の木が余りまくってるのに近所にお裾分けしないとか、とんでんの充電器専有するとかな人が名士?
酩酊師匠、略して酩師の間違いじゃねーの?

ああ、遠まわしにディスってるだけか
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 13:11:23.37ID:NwvP7UJ7
まったくもってタソガリアンの脳内妄想にはあきれ返るしかない。
自分の思い通りにならないと5ちゃんで癇癪をおこす。
柔軟な解釈ができず原理主義に凝り固まっていては
マトモな社会生活が出来ぬのも無理からぬところであろう。
御大のマルチな才能に嫉妬するのもワカランでもないが
まずタソガリアンが襟を正すべきと考える。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 13:47:29.06ID:yeOFtykB
>>799
国沢「“◯◯大学はFランク”って書いたりしてるのって“◯◯大学はフランクで親しみやすい学校”って意味じゃなかったのか...。 日記で書かなくて良かった〜‼ 危ない危ない。」
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 13:56:26.74ID:TjXtw0m7
>>781
>エロいコトばっか考えてるから
>そういう誤字をやらかすのかね

テンガ、いやTENGは世界共通なのだという。
川上兄のコレクションは自動車の始祖であるキョニュー
もう一本見て仕事しようと探したら「君の縄」
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 14:46:11.00ID:TH84pT/h
>>796
>自分の思い通りにならないと5ちゃんで癇癪をおこす。
>柔軟な解釈ができず原理主義に凝り固まっていては
>マトモな社会生活が出来ぬのも無理からぬところであろう。

バカムくん、自分語りもたいがいにしとけ。
キミのような火病持ちには隔離部屋がお似合いだよwww
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 15:36:05.97ID:sSiMr0Q9
敵方の毒は卑怯、味方の嘘は妙策
それが魁!!男塾の教えだ
男塾は保守派である

敵方の嘘は卑怯、味方の嘘は正義
国産の幅は愚鈍、海外の幅は上手
それが国沢学校の教えだ
国沢は売国派である
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 16:57:48.14ID:nlbV2Npg
>>796
このあたりの人とも文体というかナニかが似ているんだけどw

3: (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/01/12(金) 21:51:00.48 ID:Z12XW/Jv.net
これ以上韓国を拒みつづければ日本はお終いだ
国際社会における日本の評価はたちまち凍りつく
鳥は枯れ花は空を捨て 人はほほえみ無くすだろう
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 16:58:54.48ID:Gbtq6GTp
>>769
>国沢光宏がなんてこんな喜んでいるのかワカランと思う。
本当に好きな人はオートサロンでも見に行って書くと思う。いい展示してたよ。見てないと思うけど。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 17:01:06.79ID:Gbtq6GTp
>>727
> それにしてもアメリカCOTYは国による偏差がほとんど無し!
>日本だけ少し内向きです。
カムリやアコードは、ほぼアメリカ向けの車で市場の売上げ上位にくる車なんだから選出されないのはおかしい。
かたや、他から半年遅れの日本導入、COTYの期限ぎりぎり発表で売上げも見えてないXC60を選出する日本のほうがよっぽど外向き(エビカニ向き)とは思えんかね。

>昨年はCOTYより影響力のあるトラックCOYTをリッジラインが獲得。
TとYが入替る理由がわからんが、トラック部門は、NACTOYな。

>ここにきてアメリカで売れるモデルと、日本で売れるモデルが全く噛み合わなくなった。
>日本とヨーロッパで売れるモデルをもう少し考えて欲しい。
いつどの車が噛み合ってたのか教えて欲しい。
デトロイトモーターショーなんでね。TMSで中国市場向けの発表ばかりされても興ざめだろ。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 17:03:46.81ID:Gbtq6GTp
>>731
>ボディシルエットからすればシビックベースか?
シルエットからベースを見抜ける。慧眼。
でも、○○プラットフォームなので見抜く必要はないですよ。

>困ったことに発表されたデータは極めて少ない
日本向けではないのでね。英語ならそれなりに出てますよ。

>同じくエンジンを100%発電機として使うのだと思う。
第3世代のシステムで、”大半は”電力で動作する。と説明があるので、高速巡航時の直結はあるかと。

>アトキンソンサイクルでも回転数を限定して効率を追求していくと
”でも”の意味がわかりません。

>詳細なスペックの発表を楽しみにしたい。
OTAによるアップグレードをサポートしてるみたいです。
なので反対派の御犬は楽しみにできませんよ。
ホンダに厳しく進言されたほうがよろしいかと。ノットラレルデナイノ〜でしたっけ?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 17:42:21.07ID:r4KBE5sm
>>796
御犬のマルチな才能って、
朴李の劣化コピー、動くゴールポスト、日本語ニガテ、妄想、珍論、下手くそ運転、エビカニ集り、以下略

誰もが、蔑む雉害デナイノ!
0815Yahoo!仮保全
垢版 |
2018/01/17(水) 19:24:44.11ID:PN+TpJB6
あおり運転の取り締まり強化。ドライブレコーダーとアダプティブクルーズを活用したい
国沢光宏 | 自動車評論家
1/17(水) 15:27

警察が”あおり運転”の厳格な取り締まりを行う方針を打ち出したのは大いに評価したい。難しいのが「どうやってあおり運転と認定するか」だ。
100%警察に任せることは難しいと思う。そもそも警察の誤認取り締まりなどいくらでもある。下の動画は有名。
ドライブレコーダーの黎明期に紹介されたもので、長い間、誤認取り締まりを受けても泣き寝入りしかなかった。
このケースも「動画」という証拠無ければ切符を切られている。
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=38&v=WH4Wk-JGhXI

あおり運転の場合「車間を詰められた」とか「幅寄せされた」というだけでは判断出来ない。
先行車の速度が落ちて追いつき、結果的に車間距離詰まるケースなどいくらでもあるし、斜め前方のクルマが突如寄ってくるようなことだってある。
前者だと先行車からすれば車間詰まって危険を感じるし、後者は幅寄せされたように感じることだろう。
もちろんいずれも危険な運転パターンながら、犯意の無いミスだ。

これを短い動画や警察の視認などであおり運転と判断され免許取り消しになったらどうか?
逆に、本当に悪意のある車間詰めや、幅寄せなら1度でも事故になる可能性あって危険。難しい判断が必要になってくることだろう。
いずれにしろ警察が身内(検察や裁判所を含む)だけで判断するということは忌避したいところ。
こういったケースこそ陪審員のような社会の常識が反映される制度を立ち上げるべきだと思う。

また、自分の身を守るためにも、ドライブレコーダーが絶対必要になってくる。続発する誤認取り締まりに対し絶大な効果を発揮しているからだ。
あおり運転や幅寄せと判定された際、前後の状況が重要。これまで事故になったケースを見ると、必ず何か起きている。
そういった「原因」あってのあおり行為や幅寄せは明らかに危険行為だと判断していい。けれど「原因」なければ、単なる判断ミスだと思う。
0816Yahoo!仮保全
垢版 |
2018/01/17(水) 19:25:29.95ID:PN+TpJB6
(続き)
まだドライブレコーダーを装備していないなら、なるべく早い段階で導入して頂きたい。
ここにきてドライブレコーダーも安くなってきており、店頭でも1万円あれば購入出来る。
ネット販売なら5000円程度。取り付けも吸盤タイプだと窓ガラスに貼り付けてシガーライターから電源を取るだけで稼働するから簡単だ。
御予算に余裕あるという人は前後方向に2個セットしておくと誤認取り締まりにも有効。

もう一つの対策は自動ブレーキの機能の一つになっている『アダプティブクルーズ』の活用。先行車との車間を自動的にキープしてくれる装備だ。
これを使うと先行車との車間距離を安全な状態のままキープしてくれるため、うっかりミスによって車間距離が短くなることもない。
そもそもアダプティブクルーズを使うとブレーキもアクセルも操作しないで移動出来るので楽である。
0817日記仮保全
垢版 |
2018/01/17(水) 19:33:43.82ID:PN+TpJB6
あおり運転の取り締まり、警察が判断するのは危険だと思う!
2018年1月17日 [試乗&解説リポート]
ttp://kunisawa.net/?p=29428

警察が”あおり運転”の厳格な取り締まりを行う方針を打ち出したのは大いに評価したい。難しいのが「どうやってあおり運転と認定するか」だ。
100%警察に任せることは難しいと思う。そもそも警察の誤認取り締まりなどいくらでもある。下の動画は有名。
ドライブレコーダーの黎明期に紹介されたもので、長い間、誤認取り締まりを受けても泣き寝入りしかなかった。
このケースも証拠無ければ切符を切られている。

ttps://www.youtube.com/embed/WH4Wk-JGhXI
踏切で完全停止してるのに捕まったケース

あおり運転の場合「車間を詰められた」とか「幅寄せされた」というだけでは判断出来ない。
先行車の速度が落ちて追いつき、結果的に車間距離詰まるケースなどいくらでもあるし、斜め前方のクルマが突如寄ってくるようなことだってある。
前者だと先行車からすれば車間詰まって危険を感じるし、後者は幅寄せされたように感じることだろう。
もちろんいずれも危険な運転パターンながら、犯意の無いミスだ。<続きを読む>
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20180117-00080551/
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 19:58:39.05ID:vXP+Qz5v
>>727
正しく書かないとカッコ悪ジジイへ

最後のジ○ダイに
ジャージャー○ンクス

とっとと改竄しろ
そしてご指摘頂きありがとうございました
とココで言え

言えないなら改竄すんなよ
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 20:00:40.27ID:/fDrz5J7
>>818
結果事故になったとしても、後ろにドラレコつけとけばどういう状況でそうなったのか証明できるよね。

そういえばちょうどいい素材持ってる人がいますよねー
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 20:14:48.97ID:AEnaiWwv
まず自家用車の全てと、競技に出るならその車両にも付けて出るべきだよな
ブツケタンダーとか1速に入れるとどうよ!Rなのだった。とか言われなくて済む様になるぞフガモガオジーチャンよぉw
0826日記改竄保全
垢版 |
2018/01/17(水) 21:04:06.46ID:Wto0kq3f
>>727
旧)ニュースをチェックしていたら、中国でスターウォーズの『最後のジュダイ』が超不人気だという。
新)ニュースをチェックしていたら、中国でスターウォーズの『最後のジェダイ』が超不人気だという。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 21:09:26.99ID:TjXtw0m7
>警察が身内(検察や裁判所を含む)だけで判断するということは
>忌避したいところ。

三権分立を習ったのは小六の時だったなあ‥

>こういったケースこそ陪審員のような社会の常識が反映される制度を
>立ち上げるべきだと思う。

そんな瑣末な事犯にまで裁判員制度を導入したら、国民負担が益々増えるし
黄昏裁判員に当たったら国沢さん即有罪になっちゃうよw
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 21:27:04.26ID:edbr6NHH
ドライブレコーダーで映像が残れば、危険運転の取り締まりに効果はあると思うけど、
最終的にそれが危険運転にあたるかは誰が判断するのさ
ワテシが危険と思ったら危険デナイノというのは通らないだろうけど、多分雉沢さんはそういう考えだから誤認取り締まりとか言うんだろうな
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/17(水) 23:14:15.65ID:8f/EYcf6
ちょっとあったかくなったら夜中の書き込み増えたねー

やっぱりオジーチャンは寒さに弱いのかー

でも相変わらずモンガーフンガー連発のタソガレ語なんでー

何言ってるのかワカリマセンけどねーww   (´・ω・`)
0833|ω・)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:55:41.38ID:PerkYGoF
>>795
ほほぅ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 00:56:13.39ID:qbvHNuw+
タソガリアンって詰まらない人生を送っているんだろうな。
御大のように文化的で豊かな人生とは対照的な。
ゆえに妬みや嫉妬で誹謗中傷を繰り返すのであろう。
全く進歩のない人種である。
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 01:41:47.92ID:1MPg2qf5
雉沢って詰まらない人生を送っているんだろうな。
黄昏のように文化的で豊かな人生とは対照的な。
ゆえに妬みや嫉妬で誹謗中傷を繰り返すのであろう。
全く進歩のない人種である。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 01:54:10.93ID:8t4sTs4C
>>834
一般的な日本人である黄昏の皆さんは、御犬のように、

メーカーや公務員への誹謗中傷、
朴李の劣化コピー、捏造、妄想、自分語り、、、
はたまた、
笹藪特攻、
縁石乗り上げで右後ろバーストw
そのまま側溝特攻で左前バーストw
公安や官憲が気になる背乗り疑惑行為等々

なんて文化的?で豊かな?人生は、送ってマセン。
確かに、そ御犬からみれば、ツマラナイ人生かもしれませんが、
家族や会社のため、真面目に平凡に頑張っていますよ。
ゆえに、雉沢センセに妬みや嫉妬なんて全くアリマセン。

そもそも雉沢センセが、日本人離れした誤字脱字、珍論、捏造を繰り返すので
617スレ分ご忠告申し上げてきたのですよw
それが未だ分からないなんて、全く進歩のない御犬ですね。
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 01:57:08.58ID:TcWl4Bwq
十数年馬鹿にされ続けるとかマジ進歩しねえな
俺だったら自殺するレベル
まあしかしうちの上司もそうだが馬鹿はそういうこと気にしないから本人はそれでも普通に暮らしていけるんだろうな
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 03:45:06.86ID:Qu3067aB
ここでは国沢=バカで周知なんだが、
世間では未だに肩書きに騙される奴がいるからな。

もっとも、その肩書きに一番騙されているのは
国沢自身なんだろうけど
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 05:13:43.05ID:RtawvUYG
ちょっと違った形のサイコパスなんだと思うけどな。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 07:00:14.35ID:MIi4wIdU
>下の動画は有名。

これ、仲間どうしの釣り動画だって話もあるんだが、最近はヤラセも多いから気をつけなよ

「あおり運転」の摘発は容易じゃないでしょ
当地では「悪意はなく車間距離が短いだけ」も多いみたいだし(特に女性w)

それよりアンタは「歩行者の妨害」を気をつけたほうがいいよ
横断歩道で隠れて見てればいいし、防犯のチャリのお回りさんも止めに来るから
「手を上げてないデナイノ」とかわめいてもだめだよ(笑えない
0844イキクル保全1/4
垢版 |
2018/01/18(木) 07:11:24.33ID:s2CqjLXN
【国沢光宏の言いたい放題】「スーパーカーなんてどうでもいい!?」国沢光宏がスーパーカーの魅力を語る【第17回】
2018.01.17
ttps://ikikuru.com/review/22488/

毎週水曜日更新!「国沢光宏の言いたい放題」
この動画は、自動車評論家の国沢光宏先生が、クルマにあまり詳しくない初心者に向けて、「分かりやすく」「言いたい放題」解説する動画です。
一生に一度乗れるかどうか!? スーパーカーの魅力って何?
ttps://www.youtube.com/watch?v=rLVYjWSXKS8

フェラーリにマクラーレン、ランボルギーニやブガッティなどなど、何千万円、何億円とする超高級車「スーパーカー」。
もし、街を走っている姿を見かけたら誰もが絶対に目を向けること間違いなし。憧れのクルマです。
お値段も2000万円から高いものなら青天井。中には1億を超えるものも存在しています。
確かにカッコいいクルマであるのは間違いありません。でも一部の方にしか乗れないスーパーカーがどうして誕生しているのでしょうか?
今回の「国沢光宏の言いたい放題」では、国沢先生にスーパーカーの魅力について、独自の視点で語っていただきました。最後まで必見です!

牧野:いきなりですが、緒方さんに問題です。
緒方:本当にいきなりですね!
牧野:今からお見せする3枚のフリップにはそれぞれスーパーカーと呼ばれる高級車の写真が写っています。この3枚のうち、
どのクルマが一番値段が高いでしょうか? 当ててみてください。
緒方:これはすごくプレッシャーですね……!
牧野:ではまず1枚目。マクラーレン・650S
ttps://ikikuru.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/iStock-625652122.jpg
緒方:カッコいい! 映画に出そうなクルマですね。
0845イキクル保全2/4
垢版 |
2018/01/18(木) 07:11:51.08ID:s2CqjLXN
牧野:2枚目がランボルギーニ・アヴェンタドール。
ttps://ikikuru.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/iStock-543988808.jpg
緒方:うーん、似た感じのクルマですね。
国沢:まあ、似てるよね。ランボルギーニもマクラーレンも変わらないよねぇ。
牧野:3枚目がフェラーリのラフェラーリというクルマです。
ttps://ikikuru.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/01/130015car-960x540_NAHJ0V-20161206172657.jpg
緒方:うーん、これまたカッコいい!
国沢:これは分かりにくいよね。これ分かったらすごいよ!
緒方:3位は決まりました。3位はフェラーリかな?と思っています。後、2つで迷ってますが、直感で1位がマクラーレンにします!
牧野:はい、それでは1番高い車がマクラーレン。2番目がランボルギーニ。3番目がフェラーリという順番でいいですね? それでは正解を発表します!
緒方:いやあ、怖い〜!
牧野:2番目のランボルギーニの値段から発表しますね。アヴェンタドールのお値段が4490万円。
緒方:4400万円ってそれでも高いですよね。
牧野:で、ラフェラーリと650S。正解はフェラーリです! ラフェラーリが1億6000万円です!
緒方:え〜〜! めっちゃ高いじゃないですか。外れた〜……。
牧野:マクラーレンが3400万円でした。
緒方:一番安いクルマを高いって言っちゃいました。
国沢:でも、これは難しいよね。意地悪だよね。もうちょっと圧倒的な価格差がないと。特にマクラーレンとかランボルギーニは
グレートによって値段も変わるし、フェラーリもラフェラーリは特殊なクルマだし。女の子には評判悪いねえ! リハでやった時の問題の方がよかったよ?
牧野:リハーサルの時の問題は正解されてましたからね。すみませんでした。
緒方:まさか、3位と答えたクルマが1位だとは思いませんでした。
0846イキクル保全3/4
垢版 |
2018/01/18(木) 07:12:15.36ID:s2CqjLXN
スーパーカーはどうでもいい!?国沢光宏が独自の視点で語る
牧野:というわけで、本日のテーマはスーパーカーです。この3車種、最低でも3400万円ということで、手が出せない金額ですよね。
一生に一度乗れるか乗れないかレベルですが、国沢先生はこれまでスーパーカーに乗られたご経験からどのような感想をお持ちか伺ってみたいです。
国沢:今までのスーパーカーのイメージを当てはめてみると、今日の3台は悪い意味でスーパーカーってどうでもいいよなって気がする。
牧野:ん? どういうことでしょうか?
国沢:例えば、ラフェラーリがあります。このクルマがすごく高い理由って色々な因縁があるからなんです。生産台数が少ないからとか、
単純にデザインとか雰囲気だけでなく、伝説というような他の理由があるから高いんです。でも確かにパッと見ただけでは
普通のフェラーリと変わらない。スーパーカーって元々何のためにあるかというと、スポーツカーではない、レーシングカーでもない、
早ければいいというものでもない、毎日乗るためのような簡単なものでもない。何か目立つ特殊な存在なんですよね。
それってある程度分かりやすくなければならないんです。車高が低い、幅広い、フロントガラスがめちゃくちゃ寝てる、
ドアが上に上がったりするともっとびっくりする。そういうクルマってカッコいいんだけど、そこで第一段階で満足するんです。
フェラーリも3000万円からあるからね。そこからさらに高いクルマというのはスーパーカーを知っている人じゃないと価値が分からないんです。
それってお金持ち同士の見栄の張り合いになる。
牧野:あぁ、なるほど。
国沢:僕たちがスーパーカーを見てすごいと思っているのは3000万、4000万で十分スーパーカーだと思う。でもこういうラフェラーリみたいな
スーパーカーはスーパーカーを持っている人同士でどうだ!って。そこはすごくいい時計あるけど、「世界に4つしかないんだよ」
っていうのと同じところに入ってくるから、どうでもいいかなって。
0847イキクル保全4/4
垢版 |
2018/01/18(木) 07:12:38.42ID:s2CqjLXN
スーパーカーは自動車を代表するアンバサダー
牧野:それではスーパーカーそのものの魅力って何でしょうか?
国沢:子どもでも女性でもお年寄りでもスーパーカーを見るとカッコいいって言う。それは自動車の魅力を広めてくれる意味で
スーパーカーは素晴らしいアンバサダーなんです。クルマの大使だと私は思う。
牧野:分かりやすいですね。確かにフェラーリって聞けばすぐ「あの、フェラーリだ!」ってなりますもんね。
国沢:そう、だから極端に高い必要はないんですよ。スーパーカーに乗っている人は自分たちはクルマの魅力を世の中に広めている
役割を担っているという気持ちで乗ってくれると嬉しいですね。
牧野:そこがスーパーカーの魅力なんですね。
国沢:「写真撮っていいですか?」って聞かれたら「ダメ!」って言うんじゃなくて「ナンバープレートは隠してね?」みたいな。
それくらいの優しさを持ってないと、スーパーカーに乗る資格はないかなと思いますよ。でも、どんどん乗ってほしい。やっぱりカッコいいもんね!
牧野:デートなんかで男がこういうクルマに乗って来たら、まあヤバいですよね。
緒方:やっぱり皆目が向きますよ。
国沢:初めて会う人に「クルマで迎えに行くよ」って言われて、国産の高い車とかSUVとかだったら「この人そこそこお金持ちだな」って思いますけど、
ロールスロイスとかランボルギーニで来られたら「どうしよう!」ってなるよね。
牧野:逆に戸惑いますね。
国沢:最初のデートだと無理だね。もうちょっと普通のクルマの方がいいかもね。
緒方:どこに連れてかれるか分からないですね……!
牧野:身の丈にあったのが一番ということですね。
国沢:ただ、お金があったらぜひ1度はスーパーカーに乗ってみてください。
牧野:ありがとうございます。今日はスーパーカーについて国沢先生に語っていただきました。また次回お会いしましょう。
0848日記仮保全1/2
垢版 |
2018/01/18(木) 07:14:53.99ID:s2CqjLXN
マイナス65度を記録! 意味の無い知識ながら史上最低気温はマイナス93度(17日)
2018年1月18日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=29444

ロシアのサハでマイナス65度を記録したという。知ってても意味ないコトながら、北半球の最低気温はロシアのヤクートで
記録された71,2度。ここまで読んで少し詳しい人なら「飛行機に乗った時の外気温より低いぢゃないの!」と思うことだろう。
その通りで、北極圏の高度1万3千mを飛んだってマイナス60度以下にならない。そもそも成層圏だってもっと気温高いです。

地球の本を読むと、対流圏(地上11kmまで)〜成層圏(地上50kmまで)で最も気温低いのは、対流圏と成層圏の境界。
マイナス70度だという。その上の『熱圏』になると1000度にも達するそうな。まぁほとんど空気無いため
エネルギー量は皆無に近いですが。ということで上空の冷気が降りてきたって&放射冷却したって
マイナス70度にしかならない、と思う。ところが‥‥!

南極の最低気温は実測値でマイナス89,2度! 人工衛星によるレーザー測定によれば、さらに低いマイナス93,2度が
記録されているそうな。なぜこんな低い気温になるのか、資料を探しても不明。いずれにしろマイナス50度の中、
生活している人達がいることに驚く。何でも凍りますよ! 参考までに書いておくとドライアイスは−78,5度。二酸化炭素が凍る?

調べてみたら常圧だと凍らないそうな。まぁ知らないことが起きることは間違いない。エンジンだって絶対掛からんです。
そもそもエンジンオイルがカチンカチンになっている。さらに余談ながら、どんなに燃費を追求しても外気温が下がっていくと
暖房のためエンジンから熱を発生させなければならない。外気温マイナスになったら、20km/L以上には絶対ならないそうな。
0849日記仮保全2/2
垢版 |
2018/01/18(木) 07:15:10.21ID:s2CqjLXN
北朝鮮状況、世の中楽観的になりつつあるが,私の印象は逆です。本日、6機のB52がグアムに配備された。B2も先日配備されており、
これでB1Bと3機種の戦略爆撃機を揃えたということになる。また、14日は佐世保にF35Bを搭載した海兵隊の強襲艦『ワプス』到着。
かつてないほど厚い攻撃力を持たせてます。楽観的になっているときこそ攻撃の好機。限定的な爆撃をする?

2018年サポーターになって頂いた方で、1月11日以前に振り込んだという方、ステッカー届いてますでしょうか? 
おおらかな方が多く、届いてなくても連絡してくれないケースもあります。また、2017年分の発送を来週に始めます。
住所変わって1年以上経っている方は、上の「問い合わせ」までご連絡ください。戻ってくると悲しいです。
永田が担当している方は、永田にお願いしま〜す!
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 07:41:18.48ID:6JPF9nfF
>>844
>【国沢光宏の言いたい放題】「スーパーカーなんてどうでもいい!?」国沢光宏がスーパーカーの魅力を語る【第17回】

スーパーバガがスーパーカーを語るデナイノ。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 08:49:11.61ID:LotoTldh
>>834
それで?
御大の言うことに、いちいちケチをつける黄昏が気に入らないらしいが、お前の書き込みにはいつもその先がない。
ただぼやいてるだけ。
少しは御大の役に立て。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 08:51:30.14ID:Ulu2wkzR
>>839
> ここでは国沢=バカで周知なんだが、
> 世間では未だに肩書きに騙される奴がいるからな。

二輪界にも…って言うか二輪界で先に周知されたんだよね
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 08:58:47.92ID:MIi4wIdU
俺が間違えて覚えてるのかと思って調べてしまったw

チャンゲの「さっき聞いた、ついでにネットで調べた」より
おれの「昔どっかで聞いた、うろおぼえ」のほうが正確ってどういうことだよw
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 10:07:40.46ID:VSJv+g63
ちょっとまて。たしか9日だったか10日だかに送ると言ってたはずだろ?
まだ送ってない上に来週送るとかさっぱり意味不明なんだが。

郵便すらゴールポストを動かすのか…
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 10:21:20.55ID:loZOvEs0
>>861
郵便局を誹謗中傷したかっただけなので、
妄想上のサポータに送ったという設定については、
最低気温の無駄コンピュータ解析で、スッカリ忘れたのではナカロウカ?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 10:39:23.04ID:lI++JuPq
>届いてなくても連絡してくれないケースもあります。

       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩  全員に送らなくても連絡来た奴の分だけ
    (つ  丿  作って送ればいいんでナイノ!
    ⊂_ ノ
      (_)

つまりこういう事ですよきっとw
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 11:29:34.03ID:sJKAE2lb
>>849
永田が担当してるかどうかなんて客側に関係ないだろ
届いてないという連絡あったらクソ沢も真摯に対応しろよ
あと永田が担当かどうか事前に決められるようにしろよ
クソ沢じゃあてにならないだろ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 11:32:14.37ID:k/jSquk/
>>867
水が燃えてるーw
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/18(木) 11:38:04.36ID:I/P0czoP
水が燃えるというなら、消火するために消防士が放水するのは
火を消すどころか燃料を供給しているという事だよな。

タンクに溜まった水分と、冷却用のウォータースプレーを同一視しているのだから
開いた口が塞がらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況