仕事で使うバッテリーアーク溶接機は調子悪いな、、と思ってると液がすっからかんになってる
ABとかで高い補充液買ってきて入れまくって使ってる
今では密閉型も存在するんだが突然死するイメージ
やっぱ開放型?が一番だわ
なんか溶接パワーも違うし

時に、その溶接機は36Vなんだが、12Vを直列3個で36Vにしてる
その場合、24V+ 12Vって直列しても意味は一緒なんかね?