X



【+】バッテリースレッド【-】 84個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 18:04:06.20ID:04VE8aSl
前スレ
【+】バッテリースレッド【-】 83個目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1507975062/
■ バッテリーメーカー・販売元
GS YUASA http://gyb.gs-yuasa.com/
古河 http://www.furukawadenchi.co.jp/
パナ http://panasonic.jp/car/battery/
日立化成 http://www.hitachi-chem.co.jp/japanese/products/cbt/index.html
Bosch http://www.bosch.co.jp/aa/products/?category=1
AC Delco http://www.acdelco-japan.jp/products/batteries/
ディーコム ドライバッテリー(エム・ツー販売) http://www.m2-hanbai.com/new-m2-hp/d-com/dry-battery/dry-battery.htm
ODYSSEY 正規販売元 プロジェクション http://www.projection.co.jp/od00.html

■ その他
電池工業会 http://www.baj.or.jp/index.html
二次電池 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/二次電池
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 12:31:48.66ID:w2cHRNBJ
お手頃価格の日本製バッテリーが普通に買えるのに、なんでわざわざ朝鮮バッテリーなんか買う必要があるんだ?
脳味噌沸いてるのか?
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 15:04:04.83ID:+5wOt/1D
バッテリーの値段なんて国産も韓国もそんなに変わらない
何倍もするのなら韓国製も考えるけど3割から1.5倍くらいだろ
そのくらいなら国産の方が耐久性が高い分得だと思う
バッテリーに限らず輸入物の社会パーツがあるけど安い物はやっぱりそれなりだよ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 23:20:14.59ID:KKuRr5PM
今日は寒かった、暑さ寒さはバッテリーには関係無いと寝言をほざくアホのゆとり世代、出て来いや!!
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/21(水) 23:28:24.25ID:9xCCH1Q6
知恵遅れはやっと「てをには」の使い方がわかってきたようだな
日本語の助詞は日本人ですら曖昧になりがちだから仕方がないか
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 03:54:18.90ID:Pmje0llQ
ネットと店舗で価格が倍以上違うといのは異常だと思うのだが、どうなってんだか。

パナソニックのカオスは特にネット価格が安いね。
スバルでも純正採用されているんだから、性能はわるくないんだろうし。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 20:48:51.77ID:0sl/dGyl
バッテリー上がった…
4年ぐらいだけど、こんぐらいでだめになるもん?
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 22:43:24.57ID:ZPsJNvir
カオスは9年で交換した
CCA測ったらまだいけそうだったけど、なんとなく新しいカオスに交換しちゃった(´・ω・`)ショボーン
もったいなかったかな
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 23:29:19.43ID:x+G0bGfB
液の量もそうだけど液の濃度も重要なので精製水足しても結局はダメ
http://aonikike.blogspot.jp/2011/09/blog-post.html

鉛充電池を長持ちさせるにはなるべく満充電の状態を保つのがいいので
アイドリングストップしない、時々充電器で充電する、などすれば結構持つ

あとはサルフェーション除去のパルス充電とかあるけど

とか聞いた気がする
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/22(木) 23:44:17.92ID:tLahSipI
なぜ補水が要るかというと腐食とそれに起因する爆発事故を防ぐためというのが一番だろw
泡の出方が電槽毎に違うのは比重の違いということに気づいたのは良いが、そのバラツキがなくなるまで充電するのが均等化なのにな
こういう記事がアホの連鎖を生むのだろう
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 04:54:01.87ID:FrgjUgfy
長時間のエアコンをつけてのアイドリングをする私は、3年半で粉吹き出す。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 12:21:09.59ID:RPR+o5TL
高い奴買って4年保証だの8万キロだの「メーカー保証」はあっても、
それが5年もつという保証は誰もしないし規定過ぎてトン死したらそれで終わり
2年4万キロ程度の安物で十分
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 13:12:17.45ID:iQlHEsig
仕事で使うバッテリーアーク溶接機は調子悪いな、、と思ってると液がすっからかんになってる
ABとかで高い補充液買ってきて入れまくって使ってる
今では密閉型も存在するんだが突然死するイメージ
やっぱ開放型?が一番だわ
なんか溶接パワーも違うし

時に、その溶接機は36Vなんだが、12Vを直列3個で36Vにしてる
その場合、24V+ 12Vって直列しても意味は一緒なんかね?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 14:03:16.03ID:hisbs/eL
>>594
高い補充液とか意味ないからこまめに補水するのが一番。
極板が露出するとその部分が劣化するので、それから高い補充液入れても直らない。
12Vでも24Vでも容量(Ah)が同じなら同じ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 21:13:15.93ID:e91q+gxy
594だけど
最近ではチャンとメンテするけど若い時はだらしなくてホントすっかすかに液面低下させてた。でも暫く充電しながら使ってるとチャンと復活してたんだよなぁ、、
俺は補水液は意味あると思うけどねぇ
だってホントに復活するんだから、、、
溶接機の充電能力が性能良いって事かな
今ではメーカー純正でなく、ホムセンのやっすい車用の12v×3で運用してる
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/23(金) 21:52:34.72ID:OZc0h4rh
>>602
ブランド的に突出した特徴が無いといえば無い
その分万人向けみたいな感じかな
赤プレミアムのB24が他社同クラスと比較して約1kg重くて同クラスの軽い物とは約2kg重いのが特徴かな
0610513
垢版 |
2018/03/23(金) 23:13:55.23ID:kxuRqzlS
マイナス端子接続時に、火花を発生させないためには
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 08:06:20.75ID:gHXyEuBV
いや理由になってるだろ。
空に近いバッテリと満充電のバッテリを直列に繋いで使ったら、空に近いバッテリは過放電でアボンだ。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 08:33:40.50ID:gN7psCpq
>>614
空に近いバッテリーと満充電に近いバッテリーを直列接続することは、12Vと24Vのバッテリーを混用することと全く関係がない。
全部12Vのバッテリーでも空に近いバッテリーと満充電に近いバッテリーを直列接続することは同じようにできる。
理由にならない理由をあげるような奴はやはりリアルに池沼なのであろう。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 09:04:21.36ID:QZ48d1LK
>>615
>全部12Vのバッテリーでも空に近いバッテリーと満充電に近いバッテリーを直列接続することは同じようにできる。
そりゃ接続すること自体は出来るだろうよ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 11:24:16.13ID:7CbzzBZy
むかし、教育テレビで
単一乾電池を60個くらいつないで(DC90V?)
「これで家の電球もつくよ」
とかやってたな
子供がマネしたら危ないんじゃないかと思ったが、
さすがに乾電池を60個も買うヤツはいないか
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 11:51:37.46ID:Yv7l0kwa
その系統で、パナソニックがエボルタで電車だか車だか動かす奴と、持続性耐久性があるアピールするために、何かやってたのは覚えてる。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 12:26:13.78ID:VIHIXGSz
溶接機のヤツだけど、、
直列の3つが全部笑ってしまう位液がスッカスカで、買ってきた補充液が途中で足りず1台は満、2台目は6スロット?の内3スロットしか満に出来ず、3つ目はスッカスカのまま、、、
なんて使用もしょっちゅうしてた。
が、なんだかんだ使えてたなぁ、、

40超えた今では怖くて出来んけど、充電中、溶接使用中のバッテリーの真上で溶接して火花(溶けた鉄?)掛かりまくり、、なんて事は日常だったけど爆発もせんかったな

昔はバッテリーの交換やケーブル繋ぎでプラスマイナスの順番なんて意識してなかったけど何かあった事がないしな

溶接機はスレチっぽいけど同じバッテリー使うだけにオケだよね?
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 15:49:10.59ID:Nq/LeuwK
もしバッテリーが破裂して希硫酸が飛び散ったらどうすりゃいい?
放っといたら水分が蒸発して濃硫酸化しちゃうよね?
大量の水でとにかく流しまくるのが基本?
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 16:18:04.13ID:G31ntNoS
>>633
目の前のバッテリから希硫酸抜いてペーパタオルに染みこませて今から
48時間監視しておけ。
つーかそのウエスを水洗い禁止ってわけでもないんで自身の応用力を最大限に
つかって考えようぜ。
たとえば水洗いに強い洗剤を使うとかも試そう、強アルカリ洗浄液ならなんとなく中和を憶測できるだろ?
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 16:25:25.52ID:gN7psCpq
>>633
そりゃよっぽど大量に希硫酸含ませれば発煙するかも。
ウエスを水で洗えば後から発煙するようなことはないと思うが、よく洗っても孔はあいてくるし、再使用は考えない方がいい。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 16:40:14.66ID:11n1ufnd
家電のリモコンの電池すら新旧混ぜるなとメーカーが言ってるのに。
どうも暑さ寒さはバッテリーには関係無いと寝言をほざいたクズがまた脳内理論語ってるな。
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/24(土) 17:05:54.76ID:QwHi/lVd
栓のある奴は液補充が必要なぐらいなら買い換えた方がいい、
栓の無い奴(MF)は突然死する、
そういうものなの?

何買えば良いのかな?カオスとか高いし、PITWORKとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況