X



洗車機のスレッド 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 21:10:45.88ID:FHJgEu2r
>>161その商品はかなり前は2ちゃんで大好評で定番商品だったけど今はあまり話題に出ないんだよね。それが不思議

いずれにせよ多かれ少なかれ擦らないとダメなのが抵抗ある
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 21:11:51.97ID:Vi8uB6V3
>>165
ティアラコートプレミアムとかグラスコートサラなら2ヶ月に1回ぐらい
もしかするともっと間隔開けて良いかも
頻度上げるとフロントガラスに膜張っちゃうらしい
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/24(火) 21:29:59.66ID:Vi8uB6V3
>>166
MCAっていうモノクロロ酢酸が体によろしくないらしい
皮膚を溶かすので手袋必須なんだって
それで水垢落ちるって言えば落ちるのだけど、
他に安全な水垢除去剤があればそっち使うよね
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 12:29:35.04ID:lT/3mA9v
>>174
リンレイのはワックスやコーティングは間違いなく落ちるで
アルミホイールに吹き付けてブラシ使ったらブレーキダストも落ちたし
アルミ表面が新車時のような銀色になった
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/25(水) 14:03:12.83ID:oH860Lgm
弱ならほぼ問題ないけど、アルカリはアルミ腐食させるから、すすぎを充分に。

弱アルカリ洗剤でもメーカーのアナウンス上は「アルミ(アルマイト) には使用不可」になってるのが多い。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 00:02:07.77ID:Hoive8cj
GW中は晴れてたら日中は洗車諦めた方が良いよ。夜8時以降なら大部空くよ。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 14:11:41.37ID:ZxCa4q1x
やっぱ洗車機は傷付くね
昨日、手洗いしたら後ろバンパーの角に線傷が3箇所あって一箇所は極細な線傷が4本入ってた
ディーラーで見てもらったら多分洗車機と言われた
ポリッシャーで軽くやってもらったらわからなくなったけど
ディーラーでもサービス洗車で最初の車検来てない車や黒系は極力手洗いしてるとのこと
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 14:43:40.19ID:QvJ9PPy3
>>192
線キズなら洗車機じゃないよ、満遍なくキズが全体に均一ならあり得るけどね、ブラシが一定に回転してボディに当たるから何ヶ所かに付いた線キズなら車が停止した状態で物や人が擦れたんじゃない?

例えばブラシの一部分に異物がついた状態でブラシが回転すると点々としたキズが水平方向に付くよ。
・ ・ ・ ・ ・こんな感じにね。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 08:34:31.90ID:LgdzMBQQ
■ガラス系3次元コーティング!
  《クラスコートサラ》
       (泡&高圧付)

 お試し価格 1000円♪

これってどうなの?
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 14:29:13.11ID:LgdzMBQQ
ペトラス浦和美園
今日までだけどね
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 14:14:53.98ID:f/boDGs7
俺は忙しいから手洗いなんてしてる暇はないんだよ
いつでもコンビニ感覚で洗車できる洗車機にはホント助かってる
洗車機のある地球に産まれて良かった〜!
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 21:49:16.63ID:WoMYK+yx
>>213
余り大量に付けると洗車機だけでは残るかもしれないよ。余り見てないからやってる人は結構居るみたい。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 16:05:17.19ID:L0qxjVdu
またマニアックな
0231225
垢版 |
2018/06/01(金) 00:38:46.41ID:zEdjZnjW
>>230
おお!
ありがとうございます!!
便利だな〜
0232225
垢版 |
2018/06/01(金) 00:39:55.94ID:zEdjZnjW
>>229
はい、そうです
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/01(金) 06:02:21.10ID:iXvYVla1
肛門型洗車機
0238225
垢版 |
2018/06/10(日) 14:26:18.27ID:y0h0Cc/n
>>237
今日、無料の天然シャワーが降ってますからね
0244225
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:00.57ID:pxAa2Oxm
今日、洗車しました
ワックス、シャンプーなどは使わず、こすり洗い、拭きあげも無し
ただシャワーをかけて汚れを流しただけです
だって空から無料のシャワーが降ってきたんだもん
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 02:15:56.33ID:Lv1SU8/H
うちの近所のエクスプレスウォッシュは安全パイ過ぎてサイドミラー付近が
全く洗われない残念なエクスプレスウォッシュ(´・ω・`)
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/01(日) 19:52:17.14ID:6X8GKsB5
>>255
一月くらいで段々と水玉が大きくなって来るよ。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 20:07:49.03ID:hkht00eS
>>255
保管環境によるけど2ヶ月前後かな
風雨と日光を防げるシャッター付きガレージであれば3ヶ月狙えるかも
最初の1ヶ月は凄く水を弾く
洗車機施工はフロントガラスとかにもコーティング剤がかかるから
あまりやり過ぎると雨の日にワイパーから音が出るようになる
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/02(月) 20:27:19.67ID:hkht00eS
>>259
洗車機のやつはポリマーコーティングなので
フロントガラスが気になるようであれば水垢除去剤か何かで
フロントガラス拭けば落とせるかも
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 13:13:06.26ID:CgVMKjiL
近くの洗車場の洗車機はナイロンブラシとスポンジブラシが各2台あります。
なぜかナイロンブラシの方が稼動率高いんだよね
実際触ってみたら固いしキズつかないのかしら?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/04(水) 15:19:48.54ID:PYte1Aph
>>263
ナイロンの方が安いとか?今の洗車機はナイロンとスポンジが混ざってるのも有るよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況