X



【カロッツェリア】サイバーナビPart137【Pioneer】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/12/16(土) 17:50:34.20
●公式サイト
carrozzeria 総合
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/
サイバーナビ
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/
サイバーナビ(旧モデル)
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/archives/cybernavi.html
B.PROカーナビ
  ttp://pioneer.jp/biz/biz_carnavi/what/lineup/avic-bz500-b2v_avic-bx500-b2v/
オーナーズリンク
  ttps://car-users.pioneer.jp/

SmartLoop TOP
  ttp://www.smartloop.jp/smartloop/index.html
ナビスタジオ最新バージョンと更新情報
  ttp://pioneer.jp/car/navistudio/
マップチャージ更新情報
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/map_charge/

お客様サポート トップ
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/index.html
お客様サポート メール問い合わせ
  ttp://pioneer.jp/support/contact/email_car.html
お客様サポート よくあるお問い合わせ(ナビ関連)
  ttp://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do?user=piofaq&faq=car2&id=3304
HUD取付適合情報
  ttp://carrozzeria.pmcnet.co.jp/hud_info

※次スレを建てるときは本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 96cc-TUJU [103.2.249.4])
垢版 |
2017/12/28(木) 22:29:18.48ID:LXRfBQOs0
cz901届いたぁ
年末に付ける訳だが、年越してから通電した方が良い?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM66-t/RB [61.205.100.197])
垢版 |
2017/12/30(土) 16:09:39.16ID:L5cAo79LM
サイバーナビのUSB入力ケーブルはグローブボックス内に
長いまま束ねて出されていました。
コンソール内に設置できるよう、カセットのケースを加工して
アダプターを作りました。
https://i.imgur.com/07o1Cjb.jpg

内部です。ホットボンドでUSBコネクタを固定。
https://i.imgur.com/AqDJfnj.jpg

USB1と2の配線をコンソールへ引き出し。
https://i.imgur.com/m0cyeI1.jpg

USB2の方が長さギリでしたが、繋がりました。
https://i.imgur.com/9BgSWkt.jpg

再生問題無し。使い勝手も良好。
https://i.imgur.com/jiYCH93.jpg

グローブボックス○印部にトグロを巻いてたケーブルが
無くなって、スッキリしました。
https://i.imgur.com/s5akSIP.jpg
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3adc-Auke [27.113.231.171])
垢版 |
2017/12/30(土) 16:18:50.41ID:IfJX8q2u0
参考にはなるけどマルチはあかん
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b90-YNpP [14.8.33.96])
垢版 |
2017/12/30(土) 18:25:53.97ID:ybZkji7A0
>>119
うちは6月なんでまだまだ先です
長いからいいかと納期3カ月のドラレコ発注してたら1カ月たたずにきちゃったよ

その世代のサイバー持ってるなら大事にしたほうがいいね
HUD付き高かったろうしw
うちは今の車のナビがMOPだから何かしら選ぶしかなかった
ほんとDOPサイバーあればなぁ
イルミのセット付けたから赤であわせたかったのだけが心残りw
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2a-llCP [153.248.154.60])
垢版 |
2017/12/31(日) 22:39:58.54ID:aSSfgP/5M
もしかしてジャケットの登録ってカーナビから入れた曲しかできない?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-bJMM [106.132.82.171])
垢版 |
2018/01/02(火) 12:39:40.28ID:V0GRiymEa
901の事でしょ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3aa9-dpmb [61.124.72.215])
垢版 |
2018/01/02(火) 22:10:07.82ID:l/PNdNKU0
CL900使用。
12月のアップデート(11月末?)だけど、スマホからのWIFI転送が何回やっても失敗するので諦めてPCで全更新した。
地図情報の更新だけのはずなのに、スマホにダウンロードする差分更新データが2GBぐらい合ったんだけど、これやっぱり配信サーバがおかしくなってたんだよね?
いずれにせよ、まともに差分更新も出来ないねサイバーナビの無能さには本当に愛想がつきた。今年中に別の会社の製品に替えようかな。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5a-8JsH [49.104.15.16])
垢版 |
2018/01/03(水) 10:02:13.79ID:GvGN/YB3d
>>139
座間のコストコ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f01-RBj/ [125.1.183.223])
垢版 |
2018/01/04(木) 00:16:49.82ID:as0cjkD20
最強サウンドナビと最強サイバーナビは実際のところ、音響的には
どちらに軍配が上がるのですか?ナビ機能は別にしまして
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ff7-hg+r [203.181.36.243])
垢版 |
2018/01/04(木) 01:09:47.37ID:rzYbGOPM0
>>158
調整能力はサイバーの方が良い部分が多い。
音質はサイバーの方がいいと思うが、意見が分かれる気がする。
サイバーは10万安いので、スピーカーに+10万投資した方が幸せだろう。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2a-fk1R [27.92.7.215])
垢版 |
2018/01/04(木) 08:30:58.55ID:l798ivdn0
音とかどうでもいい
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-0e/0 [182.250.241.23])
垢版 |
2018/01/04(木) 09:18:20.20ID:rvhBLFHva
なんだかんだサイバーしか選択肢がないからなぁ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-zOyZ [106.132.83.35])
垢版 |
2018/01/04(木) 09:19:23.54ID:7lMNGDKaa
三菱ナビが優秀って…
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-zOyZ [106.132.83.35])
垢版 |
2018/01/04(木) 09:44:47.19ID:7lMNGDKaa
彩速はマルチできないぞ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fc8-+zXm [133.236.21.206])
垢版 |
2018/01/04(木) 13:19:20.16ID:Vp/uGUqb0
スマートループアイとかいうの考えた奴は普段運転してないだろ
最初、四六時中「スマートループアイの画像を取得しました」とか言って画面に表示して気が狂いそうになったわ
取説読んでも消す方法が解らないし
大体取説読んでも何の役に立つ機能なのか解らない上にタイムバーまで表示して画面トップに表示するとかアホ過ぎる
あんな小さい字でゴチャゴチャ書いてあるのを運転しながら読むわけないんだから警告音だけでいいだろ
散々弄り回してやっと解除したが二度と復活させることはないだろう
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f81-AAf2 [157.192.119.176])
垢版 |
2018/01/04(木) 13:30:41.03ID:ozq2aprD0
>>177
あれの消し方は本当に分かりづらかったわ
もう忘れたしw
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f01-RBj/ [125.1.183.223])
垢版 |
2018/01/04(木) 20:37:28.39ID:as0cjkD20
サイバーナビにRS-D7XIIIの心臓部組み込めば、楽にサウンドナビなんかの
領域を支配できるのにね〜 まあ40万となるとユーザも手を出さないかな?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fe4-aKZ8 [49.251.196.210])
垢版 |
2018/01/05(金) 00:51:01.19ID:TSxJfBDM0
おまいらXはプロセッサ絶対だった事を既に忘れてないか??
あんだけデカいプロセッサはさすがに2DIN内に組み込めんだろう
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-zOyZ [106.132.86.200])
垢版 |
2018/01/05(金) 07:22:37.67ID:7EdLu4dka
>>186
車なんだろ?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-zOyZ [106.132.86.200])
垢版 |
2018/01/05(金) 07:48:55.97ID:7EdLu4dka
>>195
ハード側の問題だからでしょ?
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H4f-hvih [203.180.124.14])
垢版 |
2018/01/05(金) 09:46:23.13ID:7z+knAc8H
CL901だけどHD動画をUSBメモリで再生してるんだけど、
にじみ無しで表示してるんだけど、アップコン通してないよう
な気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況