スーパーカーを語るスレ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 17:53:39.88ID:tcmTBf5s
トヨタ新型「スープラ」すでに完売!? 日本正式発売前にいったいなぜ?
https://kuruma-news.jp/post/135928

>――すでに新型スープラが完売といわれてますが、どういうことですか。

> 新型スープラは海外でも販売され、日本の割り当て台数が少ないです。
>そのために最上級グレードとなる3リッターターボモデルのRZは、2019年3月9日に予約受注を開始したところ、
>1週間足らずで2019年モデルの受注枠が埋まってしまいました。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 02:56:39.92ID:7L9A8xKL
マクラーレンってオーバーヒートしやすいのかね。
日本の大渋滞だとどれ乗ってもキツいのはわかるが、マクラーレンが首都高大橋ジャンクションの昇り渋滞でオーバーヒートで止まったのと、R246の三茶付近で止まったの見た。色違うので別の車。

ランボルギーニやフェラーリも同じルート走ってるの見るけど、止まったの見たことないんだよね。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/28(木) 20:07:20.07ID:XioL6v5O
「スーパーカーならスピード違反をしても捕まらないと思っていた。世の中を舐めていた。」
と言ってた御仁がいたな。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/30(土) 14:09:51.11ID:VdU6mmLv
ランボルギーニ「カウンタック」って英語読みだと「クントゥーシュ」なんだね?

「ジャガー」が「ジャギュア」と知ったとき以来の衝撃。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 16:15:58.89ID:KeAZ35bg
週末は暖かいみたいだしワックスかけるのが楽しみだな
早朝の洗車から都内ぐるっとながす
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 16:37:24.13ID:KeAZ35bg
ウイルソンのプロックス ファイナルっての
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 17:28:02.98ID:KeAZ35bg
F355
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 19:21:49.62ID:KeAZ35bg
>>290
音はやはり最高です
スタイルもデコボコしてなくてわかりやすく自分でワックスかけれるからいいです

>>291
何もなければ30〜50マンですかね
故障とか消耗品交換が重なるのは怖いですね
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 01:51:43.46ID:ou5+Z2cK
>>292
You Tubeや筑波でずっと音聞いてました。個人的にはV12フェラーリよりいい音!
ノーマルマフラーでもあの高音出るんですか?
ただATになるとあの高音が出ないと聞きましたが本当ですか?

ランボはガヤルドだと部品が来なくて半年不動とかありますが、
F355はちゃんと本国から部品届きますか?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 01:57:27.84ID:ou5+Z2cK
V10だと一番いい音はやはりLFA
次はカレラGT、ウラカン、ガヤルド、R8の順…
ホンダの過去に発売中止になったV10マシンもいい音だった
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 03:23:29.64ID:dqxyBnJZ
車両価格より維持費でマイルな
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 09:09:19.59ID:TZTWC/Jw
>>294
ランキング楽しい。

どういう音が好きかまだよくわかってないので皆さんの好きな色んな音を聴いてみたい。

よくわかってないけど、今のところの趣味としては、重低音が効いてるのが好きかな。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 15:54:35.67ID:qw3fGpqe
>>297
スーパーカー部類なんだろうけどNSXよりスーパーカーらしくないな

どうもアメリカと日本のいわゆるスーパーカーってスーパーカーになりきれてないの多い
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/15(月) 08:57:07.04ID:Kn2fYSiV
>>307
そう
童夢零みたいな平べったいスーパーカーではないね
色んなタイプがあってもいいと思うが、スーパーカーとして見ると物足りない感はある
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 00:02:10.20ID:FVFeNeD9
モデナがOKでC8が違うとか。。。なんだかなー
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 13:04:28.50ID:yfNZnsSy
スーパーハカーっていたよな
0315( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama
垢版 |
2019/04/20(土) 20:40:05.13ID:i0OnOgKG
 
うーむ。ロシア語?か、何言ってるか解らん。 (● ̄(エ) ̄●)
https://youtu.be/dN1bU37dsro

。。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 01:55:20.16ID:Ne2jflhD
>>281
おれも大学に入るころまで、
メルセデ・スヴェンスだと思っていた
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 11:02:00.19ID:BHV7F5zn
>>325
鈴鹿サーキットのスーパーカーイベント
シロン内部
https://i.imgur.com/CsML6nL.jpg
https://i.imgur.com/6OYOJj0.jpg
https://i.imgur.com/5w7q6fx.jpg
https://i.imgur.com/irvlLl9.jpg
https://i.imgur.com/Kg1IKLt.jpg
https://i.imgur.com/U1C1wpv.jpg
https://i.imgur.com/qV9o3As.jpg
https://i.imgur.com/sLxecTy.jpg
https://i.imgur.com/Y8E6dz6.jpg
https://i.imgur.com/3jf3I3n.jpg
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 11:05:05.69ID:BHV7F5zn
ゾンダゾゾ内部

https://i.imgur.com/wZj6H38.jpg
https://i.imgur.com/h3loDa5.jpg
https://i.imgur.com/NWdN6Ls.jpg
https://i.imgur.com/kDiYYwO.jpg
https://i.imgur.com/EEfFHEN.jpg
https://i.imgur.com/LhbpX3O.jpg
https://i.imgur.com/n12nayH.jpg
https://i.imgur.com/q0qoi9q.jpg
https://i.imgur.com/nRD1pu2.jpg
https://i.imgur.com/6DQbrI6.jpg
https://i.imgur.com/pXDJXce.jpg
https://i.imgur.com/IswRfIg.jpg
https://i.imgur.com/rRYciaT.jpg
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 11:09:41.08ID:BHV7F5zn
後適当に。
全部の車、合計40台すべてでエンジンふかしてエンジン音の紹介と、サーキット走行で楽しすぎた。
2000GTとミウラの音は初めてきいた

https://i.imgur.com/Ik2ooix.jpg
https://i.imgur.com/ffKgAwk.jpg
https://i.imgur.com/haEICk2.jpg
https://i.imgur.com/NuAII2q.jpg
https://i.imgur.com/xPaL6OL.jpg
https://i.imgur.com/bFzhU6U.jpg
https://i.imgur.com/Ozr7QhM.jpg
https://i.imgur.com/73Vzdjx.jpg
https://i.imgur.com/79x39OW.jpg
https://i.imgur.com/MRGOuge.jpg
https://i.imgur.com/YOEwonT.jpg
https://i.imgur.com/6jfx9iq.jpg
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 20:58:18.92ID:0g+dJVNL
パガーニはクソ高いのにエンジン自社製じゃないのがな
ケーニグセグは自社製エンジンで同じような値段だしヴェイロンより高いのはちょっと...
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/23(木) 01:10:01.08ID:MxR9PMQ9
スーパーカーのスレなのに
どうせ買えないのに
細かいこと気にするんだねぇ��
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 08:44:55.14ID:S3ONfsiA
https://genroq.jp/2019/06/26644/
ゴードン・マレー・オートモーティブ T.50

ボディサイズ:全長4380 全幅1850mm
乾燥重量:980kg
エンジン:コスワース-GMA 65°V型12気筒自然吸気
総排気量:3980cc
最高出力:650hp
最大トルク:450Nm
最高回転数:1万2100rpm
トランスミッション:軽量6速トランスミッション
駆動方式:RWD
200万ポンド(約2億7500万円)
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/09(日) 22:04:30.87ID:9a0WliNY
フェラーリ360チャレンジストラダーレは至高
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/10(月) 20:33:52.89ID:T8Kbkywz
12100rpmでピストンの往復スピードを25m/s以下にしなきゃならない事を考えるとストロークは60mm前後
12気筒で3980ccになるボア×ストローク×12の組み合わせはπ=3.14159で計算すると
ボア83mmストローク61.3mm
ボア86mmストローク57.1mm
以上二つなのでボアピッチは90mm前後になると思われる
そうだとするとボア86mmボアピッチ91mmボア間壁5mmだったマクF1のV12と3980ccV12の全長や占有面積はほぼ同じ

ほぼ同じ大きさのV12を載せた3人乗りMRスーパーカーという事で結局パッケージングもほぼF1と同じなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況