X



【自働】オートバックス 26店舗目【後退】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 09:51:26.34ID:khepigK+
>>960
も6.0×10の23乗って聞いてなにか分かる?
体積は同じだけど質量は違うということは
いつの間にか抜けにくいって話になってけど安定物質だからが一番の理由だと思うけど
ヘリウムの入った風船はすぐに萎むというのを実感したことないかな
N2はO2よりも軽いむしろ抜け止めいうならCo2が最適だと思うのだが
Co2は飲食店で使う緑のボンベで結構高い
窒素って安定して変化しないってことから窒素充填するのは食品でも腐敗防止とか
Co2で繁殖する菌は沢山存在するので窒素が簡単に扱えるってことじゃないの
飛行機とか観光バスでは実際使われるわけだしオカルトではないだろ

実際問題100%窒素を車に入れたとしてもガソリンスタンドなどで普通に空気入れらりたりするので意味ないかと
ディーラーでも点検では空気圧確認して補充するし窒素入れてるディーラーもあるけど何も言わなければ空気入れる
飛行機や観光バスみたいに厳密に管理できないという意味では窒素充填は意味ないかな
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 13:50:39.75ID:K2SkgC+c
>>970
酸素と窒素は分子量も分子径も大差ないけど、ゴムに対する透過率が異なるのは事実
ヘリウムが抜けるのは恐らく分子径が小さいからで、質量は関係ない
なんで質量とかアボガドロ定数とか出てくるのか意味不明

航空機とか大型車はタイヤのガス圧大きいし、リスクや品質管理考えると手間やコストかけて窒素を入れる価値があるが、乗用車には無用だというのは概ね同意
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 20:55:21.79ID:lv2SZw+M
持ち込み交換やってる店舗
知りませんか?
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 21:13:27.81ID:fGdxe/3n
>>974
お前は>>968か?
本当に何言ってるのかわからないな
空気補充すれば窒素濃度は高くなるよ
計算してみればわかるだろ
中学レベルの計算もできないの?
そんなんだから似非科学に騙されるんだよ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 21:20:30.60ID:fGdxe/3n
>>976
乗用車にわざわざ窒素入れるメリットはないよ
タイヤは消耗品だからコンプレッサーに水分含まれててもどうなるわけでもなし
酸素や水分排除したからって長持ちする訳でもない
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 22:01:59.63ID:nfiGYHCK
>>978
書いた記者の本音
「窒素なんてウソ800止めとけ、と書きたいけど、苦しい弁護を引き受けてしまった」
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 22:44:32.67ID:i5WDFMRC
屁なんかどお?
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/25(火) 23:42:59.80ID:nfiGYHCK
窒素でなければアルゴンガスだねえ
私は空気で十分だが
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/26(水) 08:12:51.42ID:tliAZZ1c
深海に長時間潜るダイバーは窒素の代わりにヘリウム使う
ヘリウム風船は水素に比べて抜けるのが早い
そうか水素を入れればいいのか
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:29.93ID:HbDdkbf9
>>987
俺には>>986のネタの段取りがわかるぜ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 299日 13時間 18分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況