タイラップは細いので配線にダメージいくとかなんとか
本心は硬いタイラップとボデーが干渉して音が出るのが嫌みたい
スピード重視のバックスで丁寧な配線取り回し、は無理な話
俺は配線つなげるとき亀の子使うの嫌なんだけど、店では推奨してるはやいから
あんなんすぐ振動で線切れてしまうのに
前の会社では被覆はいでハンダで止めて収縮チューブ使ってたのに

タイヤ交換もホイルのリムについたタイヤのゴミ掃除しないし(前の会社ではペーパーとワイヤブラシで掃除してた)
入ってわかったけど、オートバックスはこんな店