X



関東のチューニングショップ・パート31 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 11:57:43.50ID:VxgLG5M/
プロのショップからカモの客、これから開業したい貴方、
将来ゴミみたいなドリ車作ってボラれたい中高生の君、捏造・誹謗中傷は一応無しだ。
ありのままの「事実」だけ語れ。
基本sageで進行したら良いと思われます、多分な。

特定ショップの叩きやってりゃ良いってもんじゃねぇぞ、コノヤロウ!
たまにはまとも?な店の話もしようぜ。儲同士の喧嘩は他所でやれ!
車のチューニングは自己責任ですよ。ショップに行くなら色々と腹括って行け。この糞ったれ共。

・初見で行って気づいたらエンジン降ろされてても泣くな。
・キャリパーが開いてるって言われても慌てるな。
・社長が酒飲んで仕事してたらさっさと帰れ。
・ブログで車とナンバーごと晒されたらJAROに電話しろ!後は知らん。
・とりあえず社長や店員の話の鵜呑みはやめておけ。ブログでは凄そうでも実物はアレかもよ。

前スレ
関東のチューニングショップ・パート30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1487851213
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 00:43:22.71ID:HaoY64WX
ポルシェの水平対抗とか、あほアメのV8ならちゅーなーさんたちは自分のエンジン載せてドヤり続けてるやん?
つまり、酔っててよくわからんが、日本のちゅーなーさんたちは死んだ!
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 00:50:11.46ID:sdgfPxyk
あれなんだっけ32に35の全部移植したやつ
まああのレベルをもっと簡単に出来るようにしておかないとな
チューナー死ぬし、変なぼったくりチューナーが消えないわな
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 00:58:37.46ID:HaoY64WX
私のころは、せんじゅつのとおり、メーカー間でやりあってすげー液晶、車体に惹かれて21世紀までのローンとか笑いあってたやつらがいた。
いまならスバルの86なのは認識できた。ありがとう。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 00:58:57.27ID:HaoY64WX
私のころは、先述のとおり、メーカー間でやりあってすげー液晶、車体に惹かれて21世紀までのローンとか笑いあってたやつらがいた。
いまならスバルの86なのは認識できた。ありがとう。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 01:15:04.02ID:HaoY64WX
貼りつきばれて恥ずかしいが、視野さえ広ければ学歴は二の次。
ただ、高卒ちゅーなーさんが生きていける余地は少ないとおもう。
少なくともR35をブロックごと作れるアタマとこれ大事なのでカッコつきで言いますが「人脈」がなきゃね。
上の方で散々語られ尽くしてる人材ね。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 01:31:01.53ID:HaoY64WX
上のほうで語られてるクラウドファウンディングやらパガーニやらはひとつの答えだとは思うもののHKSガー、ちゅーなーさん連合ガー、ってのは違い過ぎると思う。
皆さん一国一城の主さんたちだからね。だれもが隣のやつらから客を奪う商売しかできないんだもん。
うそだと思うなら神格化の最たる成田空港近くの雨宮さんのとこ覗いてみ? ここまで、って目から涙しか、膝かっくんの刑でっせ。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 10:55:07.83ID:9fMry+2x
金になる世界なら一流大卒連中が大量に押し寄せてくるから高卒チューナーではまったく歯が立たなくなる
だから今のままアングラな世界でいいよ
底辺人種の逃げ場まで奪う気か
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 12:23:52.22ID:Mlr0KXs0
埼玉の番長のお店のHPには自分は知性と運転技術の両方を兼ね備えた貴重な存在みたいな事書いてるけど
側から見てると知性も運転技術も中途半端というか、2兎を追うもの一兎を得ずというか…
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 12:24:58.71ID:zaVvNfx+
チューニングカーのベースになるのは一流エンジニアを抱えてる自動車メーカーが作った車だもんな
そのおこぼれに無様に群がるのがチューニング業界ですから
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 12:36:41.56ID:rB3HagWv
スカイラインシルエットフォーミュラみたいな美しい車はもう出てこないのかな
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 17:26:12.03ID:imEqwL4I
競技やらサーキットアタックとかやるよりゴミみたいなのベースでドリ車作って
コンプリートマシンだって言って若い奴にローンで買わせれば儲かる
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 15:00:16.90ID:z4bKwx3q
マッチョレーシングは全てが三流
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 16:17:06.83ID:KQmJOOi+
>>210
今頃気付いたのか?遅すぎるわ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 12:29:04.05ID:syXorrzt
マッチョさんはGTウイングとかカナードはクソダサいからデモ車には絶対に付けないんだっけ
そうなるとどうしても似たようなデザインになるのかも
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 12:41:48.66ID:1Pw2c15d
>>214
サーキットでの言い訳にもなるしな
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 12:12:45.24ID:J1bzH8tt
>>221
カタチだけ見てりゃそうかもしれんね

俺は必要な人が必要な形状のウイングを付けてたらカッコいいと思う
逆に、同じウイングを付けててもそれがファッションならカッコ悪いと思う
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/11(木) 17:35:02.21ID:ruOXzNLL
>>225
ある意味ニスモ信者だしね
まあ見栄っ張りってのが一番だろうけど
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 17:01:01.11ID:BTgX3dXr
>>230
だなぁ
ワンオフパイピングとか作る事も無いし
VR38載せてたドリ車もつくったのは他所だろ?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/12(金) 22:16:37.97ID:vhoodzuI
そのレース屋もピンキリ。
ウチは他とは違う、みたいな事言ってて凡ミスから致命的ミスまで平気でやる。
何度も言われてるけど、ホントいい店は既に潰れている。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 11:27:37.07ID:8Mw8IUer
相模原にあった絵列区虎っていうショップの社長はひどかった
他のショップの悪口しか言わないし
デモカーが遅いのをドライバーのせいにしてた
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 15:52:48.92ID:6tRNaclX
だからその最初から速いクルマの性能をちゃんと出すにも優れたメカが要るけれどブラックボックス化したECUは弄くれないし
各駆動部のオーバーホールからの組み付けすら怪しいって話よ。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 15:53:24.77ID:IUXjybLE
財源最高!
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 16:40:39.28ID:2ZRoJj1m
最初から速いクルマを買ってエンジンはノーマル
足回りだけ自分でイジる
ショップで嫌な思いをするぐらいならこれでいいじゃん
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 19:39:38.59ID:dfu4Z/Gd
外車専門のチューニングショップ気取りの店って多いじゃん
オートバックス程度の取り付けしか出来ないのにやたら値段高いだけの
もっと勉強しろよって言いたいな
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 20:03:56.46ID:X56AlNcS
メーカーが機械加工でポート仕上げてんのに、ポートの形状も検討せずにリューターでポート削っちまうチューナーw
ポート流速くらい計測してくれよww
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/13(土) 22:30:24.54ID:JJwxKOU0
>>243
全然説得力無し
実際能書きだけで速くもないだろ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 00:10:31.99ID:ZFvNXRRL
今時、排気系とか需要あんの?
給湯器の煙突みたいな太いだけのマフラーとか変な焼き色付けたマフラーとか見ても恥ずかしいダケなんだけど。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 09:08:27.15ID:70plqc0t
ひょっとしてこのスレでガチでコース走るわけでもなく
取り敢えずの手頃な価格で車弄くろうとしたら痛い目食わされた恨みつらみの話をするスレ…?
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 16:22:59.91ID:cPXpM+RY
>>234
本当だよ!
いい店なんてかなり前に潰れてる。
今残っているのは、騙して稼いだ店ばかり。
あと、いい店ほどオーナーが早く亡くなってるからね。
悪人は長生きするからw
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 18:19:17.77ID:jQi1MWaq
>>255
そうみたいだね
典型的なネット弁慶が集うところだし
そもそもサーキットも走らないなら車なんてひとつもいじる必要ないしな
がっつり漬かったことあって本当に詐欺まがいなことされたらこんな便所の落書きには書かんよ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/14(日) 23:43:44.12ID:AJ2LsHIk
白状するけどちょっと前に燃調だって自分で空燃費取るって言ってフルボッコで、高性能の新車からの駆動系調整が大事と言ってもフルボッコなのがわい。

確かに適当な店は多いけど、本当にしっかりしてる所は新車だからこそラインで至らない組みをサポートしてくれる。

燃調だってアドバイスしながら自分でやれるように指導してくれる。
そう言った経験も無しに単に店をぶったたく事が正しいとしか思ってない人が、チューニングを一端に語ってるってよくわかった。

漫画の話しになるが湾岸ミッドナイトで言ってた「殆どがそれだけの客だろ」って、やっぱり本当だった。
わいも今日限りこのスレ来ないわ、本当にがっかりした。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 00:03:00.57ID:F8s7L/mh
足回り組み直しで校正してないようなプレセット型トルクレンチで締め付けしてたりしたら何の調整してんだよ?ってならない?
メーカーレベルの電子式トルクレンチとか使ってんの? 燃調もそうだよ。メーカーレベルのセンサー使ってんの?
設備が適当なクセに大口叩く奴多すぎなんだよ。適当な部屋に普通のエアコン付けてエンジン整備用のクリーンルームって自称してたのには驚いたわ。
そう言うレベルのチューニングショップなんだろ?
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 12:22:54.68ID:69jzEBHo
公私含めて無数のショップに行ったけど
ちゃんとしてて常連やサーキット厨じゃなくてもキチンと平等に見てくれると感じた関東のショップは
ナイ◯スポーツとリアル◯ックくらいだった
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/15(月) 14:27:25.92ID:69jzEBHo
酷いのだと筑波(笑)のタイムで一軍だの二軍だの差別化してた
ミニサーキットならともかく筑波以上のサーキットなんて車が速くないとタイム出ないから
改造に金かけられない客は冷めてやめていくし
金ある客はどんどん泥沼にハマっていく
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 08:04:00.91ID:l8m1YgPG
なんやかんや言っても金と時間を持ってるやつの勝ち
下手糞だった人が金と時間を使いまくって練習し4.5年後には
とあるカテゴリーのシリーズでチャンピオン取ったのは数人知ってる。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 12:13:09.46ID:+zZRafi1
モータースポーツは元々が白人の貴族の道楽だからね
大昔は貧乏人はもちろん黒人や黄色人種も参加する事さえ許されなかった
今でもそういう伝統は完全には消えてない
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 12:37:05.32ID:+zZRafi1
陸上とかサッカーバスケみたいな金のかからないスポーツは別として
スポーツ自体が金やコネがないと成功しないもの
モータースポーツは特にそう、二世ドライバーばかりなのを見れば分かると思う
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/16(火) 12:56:27.07ID:5sptwLZx
サーキットで改造車を自慢する遊びてあってガチスポーツではないんだよ
どんなに速くてもそれは車の性能だからね
それをしっかり理解して楽しめば良かろう
問題はそこに付け入ってくる悪徳ショップな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況