X



軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-epo5)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:52:38.19ID:4CoKSSWVd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

軽自動車でも白いナンバープレートが持てるようになりました。

図柄ナンバー申込サービス
https://www.graphic-number.jp/html/GKAA0101.html

ラグビー
申込期間
2017年2月13日(月)〜 2019年11月29日(金)
交付期間
2017年04月03日(月)〜 2020年1月31日(金)

オリンピック・パラリンピック
申込期間
2017年9月4日(月)〜 2020年9月30日(水)
交付期間
2017年10月10日(火)〜 2020年11月30日(月)

※前スレ
軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ Part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1509451500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aa2-tA6f)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:06:28.41ID:8fJKvVak0
2017年11月末に1コイン100万円を突破し高騰し続けるビットコイン市場、儲けるなら今しかない!

仮想投資ビットコインを始めてみよう!https://dmm48.wordpress.com/2017/04/16/
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-9xBG)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:40:53.46ID:mvZLOFwZd
>>251
N-ONEはなぁ
リバイバル物としては期待したけど、コレジャナイ感がパネェ

リバイバル物で良いと思えるのは初代NEWミニ、初代NEWビートル、NEWチンクだけだな
ミニはその後太りすぎて別物になったけどw

N-ONEは貧乏臭いミラやアルトと同じに見える
他の軽と同じ、右へ倣えで黄色ナンバーにしているのがお似合い
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-9xBG)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:30:04.94ID:PDbYv2WZd
>>255
N-ONEねぇ、今の軽の中ではって、軽全般がデザインを語るようなもんじゃないしねぇ
便器の中の糞を見比べてどっちが良いとか、チョンがやりそうだけど俺はそう言うの
興味無いから、なんとも分からんなー

軽に白ナンバーつけても貧乏臭さを増してコンプレックス隠しにしか見えなくなる
のはN-ONEも同じだね
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-9xBG)
垢版 |
2017/12/03(日) 09:32:33.90ID:PDbYv2WZd
>>256
通園バッグって目立つように黄色なのかな?
軽の黄色もやっぱり目立つようになのかもね
「ここに普通車が買えない貧乏人がいますので周辺の方々は気をつけて下さい!」って

それを白ナンバーモドキにしたら一瞬でも判断遅れて大変だな
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc9-D9HO)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:52:12.62ID:9aJ+ruZ/0
うすい汚れが付いてるようなシロナンバーは気持ち悪いよな
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc9-D9HO)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:53:11.43ID:9aJ+ruZ/0
汚れてるような色合いはだめだな、汚れにしか見えない、汚れにしか見えない。、みえないみえないみえない
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5dc9-D9HO)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:57:41.37ID:9aJ+ruZ/0
薄い色しか付いてないので、何が何だか判別できない
うすよごれをつけてるだけの、失敗作を買うなんてありえない
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d6b-Moz6)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:49:06.16ID:4zNQ7Y6M0
黄色って普通は何らかしらの理由で、あえて目立たせるものに使う色
レスキューハンマー等保安用具、踏切の警報遮断機、トラックの後部反射板
とかな
だから黄色ナンバーってのはデザイン面でも浮くんだよな
今後は、従来通りの白も選べるのなら白を選ぶだろう
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d6b-Moz6)
垢版 |
2017/12/03(日) 14:52:21.80ID:4zNQ7Y6M0
普通車意識してるって奴が多いけど
普通車のナンバーが何の色であれ、関係ないわな
単に普通車乗りの意識過剰なだけ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d6b-Moz6)
垢版 |
2017/12/03(日) 15:08:34.20ID:4zNQ7Y6M0
ETCが出来て約20年も経つのに
ついこの前までが野放し状態だったんだろ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d6b-Moz6)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:42:48.28ID:4zNQ7Y6M0
>>275
軽にのってるとは?
そんな、わざわざETC使えない道路をあげなくても

近所と言っても、首都高や東名、自動車専用道路等
主要道路の話で十分だろう
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d6b-Moz6)
垢版 |
2017/12/03(日) 16:47:32.80ID:4zNQ7Y6M0
>>273
軽のデザインがダメで
小型車や普通車のデザインなら優れてるとは思わないけど
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-9xBG)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:19:42.58ID:PDbYv2WZd
>>277
軽なんて近所の足だろうから遠出しない=料金所の事情知らんのかと思ってな

>>278
普通車ならば全部デザインが優れているとは書いてないぞ
酷いのは酷いしな、ミニバンとかbBとかwww

少なくとも、軽なんてデザインを気にするような車はあっても極一部だろ
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d6b-Moz6)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:44:16.04ID:4zNQ7Y6M0
デザイン議論ではなく
黄色が浮くって話
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d6b-Moz6)
垢版 |
2017/12/04(月) 08:59:42.59ID:RyaepFAy0
上がっただろ
昔の軽は20〜30馬力くらいしかなかったからな
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-9xBG)
垢版 |
2017/12/04(月) 10:08:45.37ID:yoK2kpSDd
>>284
そりゃ、昔に比べて性能が良くなるのは軽に限ったことではないな
それと白ナンバーは別の話

性能が上がったから普通車並みの自動車税かかりますと言われたら顔真っ赤にして反対するんだろ?w
軽乗りは貧乏臭いなぁwww
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d6b-Moz6)
垢版 |
2017/12/04(月) 11:24:31.72ID:RyaepFAy0
>>289>>291
スバル360最終→25ps
スバル1000→55ps

今時の軽→64ps
パッソ1000→69ps

性能を「馬力」という一つの指標に過ぎない比較ではあるけど
今時の軽とパッソ1000とは、昔ほど差が縮まり互角に近付いてる
軽自動車の性能向上というのは該当している
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d6b-Moz6)
垢版 |
2017/12/04(月) 12:03:36.58ID:RyaepFAy0
それの何の問題?
寧ろなるべく近いものとしてあえて比較した
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d6b-Moz6)
垢版 |
2017/12/04(月) 12:27:04.18ID:RyaepFAy0
>>299
例えば
「軽が白ナンバーを取り付けた所で、普通車と互角の性能を持ち合わせているのか?」
という観点であるなら
あえて普通車(小型車)の最低ラインである1000との比較が、適していると判断している
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d6b-Moz6)
垢版 |
2017/12/04(月) 12:43:16.87ID:RyaepFAy0
>>302
性能の話だから、性能を重視
そして軽は「普通車に追い付け追い越せ」的なのがあるのと
当時の○○360にしろ、今時の軽ターボにしろ
その時代の軽の最高スペックじゃないの?
だから軽は新旧最高スペック同士での比較
そしてパッソ1000は、ヨタ系ということで1KR-FEエンジン
トヨタ、ダイハツ、スバルにも搭載されてるようだ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM6d-z3Ei)
垢版 |
2017/12/04(月) 12:50:14.43ID:3ymPN+S8M
白ナン付けてる軽ってだいたいDQN仕様。自己顕示欲の強い奴が乗ってるんだろうけど、余計に貧乏臭く見える事に気付いてほしいな
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d6b-Moz6)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:16:13.53ID:RyaepFAy0
>>308-309
なぜ普通車の最低辺かと言うと、軽と小型車との境界線がそこだから
今の法やラインナップだと660と1000だろ
新旧1000も、あえて悪いものを選んだつもりもない
詳しくは確認してないけど最新型のパッソでいいんだろ?
パッソが嫌ならブーンが良い?

あとは>>301>>305で示した通り
そもそも法も時代も違うのだから、ザックリな比較であって
完璧な比較なんか出来ないわな
文句言うだけなら誰でも出来るのだから、腑に落ちなければ各々で提示しろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況