X



ドライブレコーダー スレ 114
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 22:34:54.84ID:gxFq4MMu
コムテック買った
え?大丈夫だよね?
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 22:55:12.04ID:YpEW0H48
車内にモバイルバッテリー放置するのちょっと怖くね?火が出た時車まで保証してくれるんかいな…まぁそれはリチウムイオン電池搭載したドラレコ全般に言えることだが
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 23:08:06.72ID:v/3UY0Jt
ユピテルのDRY-ST2000c(WD300)って、取説見ると常時録画領域はSDの50%が上限てなってるんだけど
Gセンサーやモーションセンサーをオフにしたらその分常時録画領域増えるのかな?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 23:24:28.84ID:gDz+RPfx
これは酷いね。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 23:48:51.98ID:fhIaSoip
DQNやね
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 09:48:53.31ID:8tutq1Ak
>>863
PMPとは?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 09:59:55.35ID:G5oCo3d0
>>866
電圧を監視しつつ電源を供給するユニットのこと。
> ・PMP (Power Magic Pro) : 電圧監視OFF+タイマーOFF機能有り

こんなのもある。
> ・Vico-Power PLUS : 電圧監視OFF+温度監視OFF+タイマーOFF機能有り

両方使ってるけど、Vicoの方は温度監視機能がついてたり電圧の補正機能がついてたり、PMPよりも高機能だったりする。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 10:44:41.69ID:ay5CQUUn
以下バッテリースレ↓
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 12:15:28.41ID:8tutq1Ak
>>867
ありがとうございます。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 13:18:09.46ID:mljF0rRu
結局blackvueに勝る物は無いんだな...
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 13:22:56.94ID:Hl597Tzn
そうだよ。
暗所にも強いしバッテリーも用意されている。
勿論前後2カメラ連動。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 13:53:58.44ID:CMy0/CPG
画質ガーは何の目的でドラレコ使ってるんだ?
ナンバーを認識出来る程度の解像度さえあれば、暗所性能とか映像の保存方法とか駐車時の機能とか、気にすべき点は他に沢山あるだろう。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 15:38:51.32ID:F1phZQlA
>>872
信者に見せたアンチ活動お疲れ。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 15:42:04.60ID:F1phZQlA
>>876
それこのスレでは、禁句。
また出て来るよ。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 16:55:56.39ID:Oeo4tUpL
>>876
新製品のDR590を見たら起動時間が13秒になってたが、それでも長いな。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 17:52:43.00ID:Wd3Jts7g
取り回しが面倒くさいハッチに付けるのは、荷物出す時にドラレコに頭が当たるからでしょ
ちなみにラクティスでその取り付けだと地上高1500ミリ前後だぜ
ダメかいいかは考え次第とは言え、ハッチに付けたら頭が当たらないから妥協した取り付けではある
0889駐車中録画などの忘備録(汎用電源確保)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:27:06.19ID:bwvC+Zse
■ バッテリー上がり防止ユニット (汎用) カットオフ条件

・Vico-Power PLUS : 電圧監視off+温度監視off+タイマーoff機能有り : 約¥ 6,500
 ttp://www.vicovation.com/product.asp?IDno=55&lang=eng
 電圧:11.6/11.8/12.0/12.2/12.4/12.6V, 23.4/23.6/23.8/24.0/24.2/24.4/24.6V
 復帰条件:設定値+0.2V以上
 温度:50/55/60/65/70/75℃
 復帰条件:設定値-5℃
 タイマー:2/6/12/24/36/48/72h

・Power Magic Pro (PMP) : 電圧監視off+タイマーoff機能有り : 約¥ 4,000
 ttp://www.blackvue.com/power-magic-pro/
 新版電圧:12.0/12.5V, 22.8/23.2V
 旧版電圧:11.8/12.0V, 22.8/23.2V
 復帰条件:設定値+0.2V以上
 タイマー:6/12/24/36/48/72/120h and ∞

・ユピテル OP-VMU01 : 電圧監視off+タイマーoff機能有り : 約¥ 6,500
 ttps://my.yupiteru.co.jp/upload/save_image/manual/pdf/OP-VMU01.pdf
 電圧:11.6/11.8/12.0/12.2V, 23.6/23.8/24.0/24.2V
 タイマー:0.5/1/2/3/4/6/12h

・エーモン 電源ソケット OFFタイマー機能付 1543 : 約¥ 1,500
 電圧:不明(11.7V / 同系製品1546)
 タイマー:0/0.5/1h

・FineSafer S : 電圧監視off+タイマーoff機能有り
 ttp://inbyte.jp/download/cr2i_fhd/FineSafer_S_Manual_251224jp.pdf
 電圧 11.6/11.8/12.0/12.2V(±0.1V)
 タイマー:6/12/24/∞

□ 5V USB(miniB) 出力
・KENWOOD CA-DR150 (mio) : 電圧監視off+タイマーoff機能有り
 ttp://manual2.jvckenwood.com/files/B5A-1031-00.pdf
 電圧:11.8/12.6/12.8/13.0V, 23.6/25.2/25.6/26.0V
 復帰条件:設定値13.3V, 26.6V
 タイマー:12/24/36/48h
 ※ 設定電圧以下の場合、ACC(エンジン)がONでも供給STOP という話しあり。

・Papago A-JP-RVC-1 (Cut 11.6V 固定)
0890駐車中録画などの忘備録(汎用電源確保)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:30:46.40ID:bwvC+Zse
■ サブバッテリー

□ In 12V(最大6A) / Out 12V(1A) タイマーoff機能有り
・ユピテル マルチバッテリー OP-MB4000
 ttps://spareparts.yupiteru.co.jp/products/detail.php?product_id=2207
 価格: 約¥ 25,000
□ In 12V(1.2A) / Out 12V(1.5A)
・BLACKVUE POWER MAGIC UPS
 ttp://www.lisway.com/SHOP/HDVROP00030.html
 価格: 約¥ 15,000円
□ In 12V(1A) / Out 12.6V(1.5A)
・ANYPOWER T-Power PLUS (※ 3.7v 15,600mAh:リチウムイオン) 12V 5,200mAh 韓国製
 ttp://anypower.tradekorea.com/product/detail/P379708/T-POWER-PLUS.html?minisiteprodgroupno=32981
 価格: 約¥ 13,000
□ In 12V(13.5V充電) / Out 12V(1A) and 5V(2A)
・UPS300 (※ 3.7v 2600mA×3:リチウムイオン) 韓国製
 ttp://www.beseto.co.jp/item/UPS300/index.shtml
 価格: 約¥ 13,000
□ In 12V(13.5V充電) / Out 12V(1A) and 5V(2A)
・UPS200 Ver.2(※ 3.7v 2600mA×2:リチウムイオン) 韓国製
 ttp://www.beseto.co.jp/item/UPS200/index.shtml
 価格: 約¥ 10,000
□ In 12V(8.4v) / Out 12V
・BJSB-UPS100 (※ 3.7v 10400mAh:リチウムイオン(12v 3200mAh 相当以下)) 動作温度 0〜50℃ 韓国製
 ttp://www.beseto.co.jp/item/BJSB-UPS100/index.shtml
 価格: 約¥ 15,000
 ※ 製品説明は、12v 出力あたりの換算容量ではない点に注意!
   12v 3200mAh は、単純に12v 比でのバッテリー容量で昇圧変換ロスを考慮すれば実効値はそれ以下。

■ 別 鉛バッテリー充電用(参考:ACC->充電制御器->鉛Battery->PMP->DriveRecoder )
・BAL No.2705 / SJ201 , SJ101 / セルスター IS-330 / SBC-001B など
※ 蓄えられる電力には限りがあり、使うには充電する時間が必ず必要です。
※ 駐車録画は限定的なものと考えましょう。
0891西日本.事故対策重点.誘導用
垢版 |
2018/01/07(日) 21:35:53.04ID:bwvC+Zse
LED信号機対応 60Hz 西日本地域 写りかたサンプル映像(1080p以上の機種)
価格帯順
ドラドラ DD-06(下関市) https://youtu.be/AYIRFmOdbKc
Panasonic CA-XDR51D(鳥取市)1080p/27.5fps https://youtu.be/-5kp7Tc7cJQ
COMTEC HDR-251GH(福岡県 33.609805,130.451494) https://youtu.be/46FszZhUXd0
Driveman1080GS(大阪市 34.729232,135.457360) https://youtu.be/v7F713AvHto
DOD LS470W+(大阪府高槻市 34.839966,135.630262) https://youtu.be/17vQpsNOxqc
DOD LS470W(大阪府高槻市 34.839966,135.630262) https://youtu.be/j01GCgXJAY0
I-O Data DR-FH5M120(石川県金沢市 36.568111,136.654207) https://youtu.be/_fLvPeDSSng
hp F520g [45fps](愛知県一宮市 35.303522,136.821455) https://youtu.be/KrCHNYrrOhs
KENWOOD DRV-610(名古屋市) https://youtu.be/IomllrYOVJY
KENWOOD DRV-410(岡山市 34.696652,133.899082) https://youtu.be/DB6RljZA6Q
DOD LS460W(滋賀県 34.996856,135.916321) https://youtu.be/W_W00XqfNzc
Carrozzeria ND-DVR10(滋賀県栗東市 35.022845,135.997916) https://youtu.be/hUV8L4EBGf0
COMTEC HDR-352GH(愛知県岡崎市 34.958369,137.157893) https://youtu.be/nCRFilaCt_w?t=37
KENWOOD KNA-DR350(富山県 36.584077,137.141165) https://youtu.be/N92lryZLT_A
Yupiteru DRY-ST3000P [30fps](兵庫県尼崎市 34.735127,135.425841) https://youtu.be/E0M_Lf2tUyA {約2秒消灯}
azur DRX-315(広島市) https://youtu.be/1a5TUZoMtKU

サンプル無し:d'Action 360 , ND-DVR1/DVR20
 KENWOOD DRV-325/320
 DOD LS475W/LS475W+
 PAPAGO GoSafe S30PRO/S30/372/200 ※対応F.W.
 Garmin GDR E530/E560/S550/E350J , azur DRX-G715
 Driveman1080sα[45fps] , hp F530g [45fps] , Vico-MF3 [45fps] , その他

現行機種、フラッグシップ機種の60Hz地域LED信号写り動画募集中
撮影条件:日中の晴天昼 (LED信号機と自車が建物などの影に入っていない)。
カメラの異常な上向き(下向き)撮影は不可。
0892ドラレコにある「フリッカー 50/60Hz」設定について
垢版 |
2018/01/07(日) 21:39:12.13ID:bwvC+Zse
フリッカーに関する参考例
https://ganref.jp/m/ux3blust/reviews_and_diaries/diary/1446
>フリッカー現象により困る点は次の通りです。
>困る点1:露出がアンダーになるものがある。(1段程度)
>困る点2:アンダーになるだけではなく、ホワイトバランスが変わる。

ドラレコ(ビデオ)にあてはめると
夕方〜夜間の蛍光灯外灯や屋内P、トンネルなどの暗い場所での走行中に露出が狂ってより暗く撮れてしまったり
ホワイトバランスが変な映像になったりするのを防ぐ為の設定。

どちらかというと暗い場所でのチラつき抑制で
LED信号機の明滅問題がでる日中録画用途では無い。

フリッカー現象
チラつく蛍光灯の明るい部分と同期したセンサーが
周囲が ”明るい”となったら適正値より電子シャッタースピードが速く
それにより受像する光量が減り(絞る)動画は暗く撮れ、

暗い部分と同期したセンサーは
周囲が ”暗い”となったら適正値より電子シャッタースピードが遅く
それにより受像する光量が増え(絞り開放)動画は白く撮れる。
(ホワイトバランスが変な映像)

そしてfpsズレや移動によってある部分では暗くなったり白くなったりという不安定な映像
になりやすいのを防ぐ(フリッカー設定)
0894以上
垢版 |
2018/01/07(日) 21:41:06.32ID:bwvC+Zse
テンプレ用の下準備でした
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 22:21:40.92ID:3kRLPFP+
>>879
幽霊かよ
blackvueは4個買ったわ
スマホアプリもPCアプリも使い易くて良かったけどな
最初に広島さんから買った400はきどうに4〜50秒位かかってたからそれでも早くなったんだろうけど
mini0806や0906だと5秒位だからね
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 22:53:39.13ID:mljF0rRu
起動の20秒が待てない忙しい俺様がまだ未練がましく粘着してるのな(笑)
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 23:15:43.65ID:tEYNMzxi
>>879
ほんとだね。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 23:33:57.00ID:tEYNMzxi
こんだけ気持ち悪いのが粘着しているのは買う気がしないよな…
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 00:19:08.58ID:M9x2JGBG
BLACKVUEはアプリ含め総合的な機能、性能とデザインが他社より二歩ぐらい進んでるからやっかみや誹謗中傷が多いは仕方ないかも?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 02:14:41.82ID:5bTrb0/g
>>901
それと高いから。僻みが相当入ってる。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 03:37:52.85ID:STuny9ju
ドライブレコーダーって
これぞベストという製品がまだないようですね
スマホアプリで完結できる製品があるだろうと思って
探して見ましたが
肝心のアプリの出来がダメなものばかりの様子
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 04:48:18.41ID:gPQmgSaj
何年か前に買おうとしてスルーしていらいだけど、今の主力ってなんですか?
当時はebayのクールゲイって人から韓国製のを買うのが多かったような
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 08:15:42.98ID:K+3+ctjK
>>901
起動時間さえ改良されれば、もっと良くなるのになどと言う
建設的な書き込みに対して、キチ◯イ扱いする使用者か業者のせいで嫌悪されてるのもあるよな。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 10:06:58.71ID:t5ZY79U2
>>910
とは言え20秒に拘るのはキチガイとしか言えない
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 10:48:21.06ID:3APwzUC8
>>912
正月気分ありがとう!笑
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 11:58:43.14ID:+bKvTDrB
>>911
他機種と比べて劣っているのだから仕方ない。
オタクだろ粘着してるの。見苦しい真似はやめとけ。
恥ずかしい。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 13:16:40.73ID:ZktiBjZQ
残念ながらミラー型は使い勝手の悪さから需要が少ない
左ハンドル海外仕様を持ってきただけのものが殆ど
スペックは数年前程度のローエンド、ミドルクラスが殆ど
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 13:45:53.96ID:5cRyT3a1
>>914
劣りまくってるお前が言うことでも無いだろうに...
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 13:52:35.30ID:oI8TgnjY
>>825
実際そこまで画質が良いわけでもないよな。
夜間の映像なんて暗いし、高いだけの機種なのに
なぜこんなにもこのスレでは熱狂的支持者が多いのか疑問。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 14:13:02.25ID:spwD64nl
BlackVueは機能、性能とか気に入ってたけど
DR500GWは1年半で故障
DR650GW-2CHは初期不良で交換後
1年で後方カメラが映らなくなる
次はSecurity LEDが派手な
Thinkwareかneedsでも買うかもしれん
0927西日本.事故対策重点.誘導用
垢版 |
2018/01/08(月) 17:50:33.91ID:ONiz28ir
LED信号機対応 60Hz 西日本地域 写りかたサンプル映像(1080p以上の機種)
価格帯順
PITTASOFT Blackvue DR750S-2CH (高知県 33.547596,133.548071) https://youtu.be/luoiehxvHl0
ドラドラ DD-06(下関市) https://youtu.be/AYIRFmOdbKc
Panasonic CA-XDR51D(鳥取市)1080p/27.5fps https://youtu.be/-5kp7Tc7cJQ
COMTEC HDR-251GH(福岡県 33.609805,130.451494) https://youtu.be/46FszZhUXd0
Driveman1080GS(大阪市 34.729232,135.457360) https://youtu.be/v7F713AvHto
DOD LS470W+(大阪府高槻市 34.839966,135.630262) https://youtu.be/17vQpsNOxqc
DOD LS470W(大阪府高槻市 34.839966,135.630262) https://youtu.be/j01GCgXJAY0
I-O Data DR-FH5M120(石川県金沢市 36.568111,136.654207) https://youtu.be/_fLvPeDSSng
hp F520g [45fps](愛知県一宮市 35.303522,136.821455) https://youtu.be/KrCHNYrrOhs
KENWOOD DRV-610(名古屋市) https://youtu.be/IomllrYOVJY
KENWOOD DRV-410(岡山市 34.696652,133.899082) https://youtu.be/DB6RljZA6Q
DOD LS460W(滋賀県 34.996856,135.916321) https://youtu.be/W_W00XqfNzc
Carrozzeria ND-DVR10(滋賀県栗東市 35.022845,135.997916) https://youtu.be/hUV8L4EBGf0
COMTEC HDR-352GH(愛知県岡崎市 34.958369,137.157893) https://youtu.be/nCRFilaCt_w?t=37
KENWOOD KNA-DR350(富山県 36.584077,137.141165) https://youtu.be/N92lryZLT_A
Yupiteru DRY-ST3000P [30fps](兵庫県尼崎市 34.735127,135.425841) https://youtu.be/E0M_Lf2tUyA {約2秒消灯}
azur DRX-315(広島市) https://youtu.be/1a5TUZoMtKU

サンプル無し:d'Action 360 , ND-DVR1/DVR20
 KENWOOD DRV-325/320
 DOD LS475W/LS475W+
 PAPAGO GoSafe S30PRO/S30/372/200 ※対応F.W.
 Garmin GDR E530/E560/S550/E350J , azur DRX-G715
 Driveman1080sα[45fps] , hp F530g [45fps] , Vico-MF3 [45fps] , その他

現行機種、フラッグシップ機種の60Hz地域LED信号写り動画募集中
撮影条件:日中の晴天昼 (LED信号機と自車が建物などの影に入っていない)。
カメラの異常な上向き(下向き)撮影は不可。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 18:26:02.44ID:K0zZUcY0
ソニーのリチウムポリマーモバイルバッテリーは連続使用時間があって途中で止まる
バッテリーの機種によって時間はバラバラだが2〜3時間で止まる
逆にずっとバッテリーがなくなるまで供給しないから安心感はある
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 18:56:03.22ID:3S1HTkNe
リス社員がステマしてると聞いて
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 20:00:23.65ID:3S1HTkNe
そう言えばステマじゃないと言い逃れできると思うなよ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 21:06:16.81ID:3S1HTkNe
そうやって言い逃れできると思うなよ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:24.60ID:fk9dWBFj
>>937
設計がクソだからすぐ壊れるってレビューしてるぜ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 21:24:56.95ID:gK1YBO9e
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 21:36:57.64ID:dDDr1dl7
miniシリーズ使ってる奴がBlackvueのステマとか
まさに吉碍としか思えない
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 21:56:42.06ID:3S1HTkNe
ちょろいな
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 23:18:05.78ID:rC0+Funn
DRV-830を付けたけど、映り込みがひどくてちょっとがっかり。
前につけてたやつよりひどい気がするけど、超広角で見える範囲が広いから、映り込みの面積が広いだけなのかな?

PLフィルタを付けられないかと思ってるけど、これには無理かな?
830にPL付けた人います?
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 11:59:13.56ID:wYVcLC2r
シャチホコだめやな
他んとこどこも在庫ありになってるのに2ヶ月たっても音沙汰なし
1ヶ月前には送ります!って言ってきてやっぱり数が入りませんでした!って一人であたふたしてたし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況