X



バブル期の日本車を懐かしむスレ 6[無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 12:09:29.73ID:zrqvDm/C
>>750
>「ED」というネーミングは付けられなかったんだろうな。

「カリーナ江戸」と俺は読んでいる
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 12:27:07.85ID:VSXjp1DL
>>782
恐らくカタログも見ずにいっちゃんええのん!な勢いで買ったんだろうなぁ。前期のG乗ってた人は……
うちの叔父も12後期ロイサルGから次はマジェスタかな?と思ってたけど、3.0のGじゃない前期ロイサル買ってた。

実際、13までのGグレード乗ってた人はセルシオやマジェスタに流れたか、バブル弾けて買い替えどころじゃなくなった人たちも大勢居たと思う。

ロイヤルやマジェスタもそうだったが、1年後に装備を落としたお買い得仕様を追加したりしてたけど、マジェスタ買う層は廉価版には目もくれず、ロイヤル買う層はそっちがメインになってて、
後期なんかはグリーンガラスでグレー内装の装備がコロナ並のロイヤルエクストラやロイヤルツーリングばかり見かけた。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 12:29:37.65ID:VSXjp1DL
>>783
素のロイヤルにもパワーシート付いてたよ。
Gになると後席もパワーシート付いてて、窓開けようとしたらシートが動いてビックリしたと同時に、そんなギミック付いてる事に萌えた思い出。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 12:32:45.56ID:VSXjp1DL
>>784
スーパーチャージャーは13全期設定あったよ。
後期からはワイドボディのスーパーチャージャーもあった。

後期で無くなったのは1G-GEのやつ。
2.5の1JZ追加時に廃止になったから、後期出て1年間しか生産されてない。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 12:33:15.22ID:k/E6h1iz
運転席パワーシートなら120系のロイヤルサルーンツインカム24にも付いていた。
後席はマニュアル式スライド機構が付いていた。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 14:26:01.75ID:dl/VRLcz
89年の4月頃に同級生で一番仲の良かった奴が親が新築を買ったとかで隣町に引っ越して行った。
その同じ年の初めにその子の父親がBMW5シリーズを買ったとか携帯も持っているとかクラスで自慢していた...
一度だけそのBMWを見せてもらったけど確かE34型の535iという車で5シリーズで一番高額な800万円とか言っていた...
でもその数年後の95年頃にその子の父親が経営していた鉄工場が倒産してその子もまたどこかへ行ってしまったとか噂で聞いた...
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 14:42:32.28ID:StePwUot
>>793
ガチでそういう境遇の人多かった。
うちの実家もなりかけた。なんとか持ちこたえてるけど、資金繰りが毎月大変そうだし、とてもじゃないが新車を買う余裕なんてなく、未だに平成7年式のクラウンロイヤル乗ってるわ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 15:25:25.43ID:2o/IRBOb
>>768
13クラウンはVIPのドレスアップベース車に人気があったな。
自分はマークIIクラスより上の高級セダンは、
ガキの頃からセド・グロのほうが好きで21歳の時にずっと欲しかったY32グランツを実際に購入したけど、13クラウンって何でドレスアップベース車に人気があったのかな?
自分的にはドノーマルだとオヤジくさくて嫌だなとしか感じられなかった。
確か13クラウンは、
ジャンクションからエアロを発売した時一番最初に選ばれた車種だったな。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 15:35:32.64ID:2o/IRBOb
>>790
13クラウンのスーパーチャージャーは、前期・後期共に設定があったんだ。
確か81マークII3兄弟には、スーパーチャージャーの設定は前期型にしか無かったからそれと勘違いしてた。
そういや13クラウンには、2.0Lのワイドボディーの設定があったな。
他には70スープラや当時は知らなかったけどY31セド・グロにもワイドボディーの設定があった事を後に知った。
13クラウンと70スープラのワイドボディーの事を当時は、何で2000CCなのに3ナンバーなんだろう?ととても不思議に思ってた。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 17:07:52.85ID:vpnkVON8
>>783
デジパネとABS、パワステとエアサスがついてた。
古くなるとたまにフロントサスが昔のシトロエンみたいに下がっていることがあった。
エアバッグはオプションだったがつけなかったな。

最後は駐車場で盗まれて数日後にボロボロ&消火器撒かれて出てきたので、
15の後期ロイヤルサルーンGにチェンジ。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 17:39:17.89ID:2o/IRBOb
>>793
ウチはバブルの恩恵が受けられたのは、87年に新築を建てる事が出来た事ぐらいだったな。
89年当時だとウチは77年製のリモコン無し、
ロータリーチャンネルのテレビが壊れたからリモコン付きの音声多重機能付きのテレビを購入してそれが嬉しくて喜んでたな。
ビデオデッキを購入したのはバブル崩壊後の94年だった。
ウチの親はドケチだから、今も一軒家に住めてて普通に生活が送れてる。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 17:58:17.59ID:2o/IRBOb
>>786
14クラウン前期の事は、
自分の周りの人は皆文句言ってた。
親戚の叔父でさえ文句言ってたわ。
皆テールを見て「コロナみたいだな。あれはダメだなw」って言ってバカにしてた。
14系はマジェスタが無かったら売上げは最低だったんだろうな。
自分的にマジェスタは、
14と17が好きだな。
1971年〜1974年頃に販売されてたクジラクラウンも失敗だったんだな。
フロントの視界が悪かったみたいで不評だったって雑誌に書いてあった覚えがある。
その当時に販売されてた。230セド・グロは評判が良かったみたいでクジラクラウンより売れたみたいだね。230セド・グロは確か国産車初のピラーレスハードトップを採用したんだっけ?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 18:28:35.26ID:fZKu9hZ2
14系当時の国産メーカーはボディカラーに紺や深緑を推していて、カラーの地味さも相まって不人気に繋がった。
反面Y32セドリック、グロリア、シーマは深緑やガンメタがそこそこ売れた。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 18:42:47.81ID:StePwUot
>>803
あの頃は異常なまでの白ブームに危惧してたから白以外を流行らそうと必死だったね。
あと、景気が良かったから色んな事にチャレンジできたんだと思う。

NHKスペシャルでもデビュー間なしのサイノスで敢えて白を設定から外した事を採り上げてた。
初代マジェスタのチーフデザイナーも新色のマルーンをイチオシしてた(実際、凄く似合ってて渋かった)けど、カタログのトップに白が来たと落胆してた。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 20:25:05.25ID:k/E6h1iz
90系マークUも140系クラウンも白っぽいパールカラーをホワイトパールマイカと表現せずにウオームグレーパールマイカと呼んでいたな。
でも次世代で普通にホワイトパールマイカと呼ぶようになったけど。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 21:28:21.40ID:Y3VWGU45
同じ13クラウン前期でもっと凄い極上のがある。

http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6365352953/index.html?STID=SMPH0002&;RESTID=SMPH0001#mainBlock

前期だからハイマウントストップランプ無しだけど汎用品を付ければOKだしテールが大きいから無くてもいいと思う。
納車時にエアサス新品交換するそうな。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 21:41:54.71ID:StePwUot
>>805
あれは読んで時の如く、本当に薄いグレーだった。
オーナーになった人なら分かるはず。
晴天時はパール白に見えるが、特に曇りや夕暮れ時は超うすうすネズミ色。

あまりにコストがかかるので次の代からセルシオに採用されてたスーパーホワイトパールマイカに替わったけど、輝きや色調はウォームグレーパールマイカの方が高級感がある。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 21:51:43.24ID:StePwUot
>>806-807
やっぱり13クラウンはいいね。
個人的には前期のスタイルの方が好みかなぁ。
どっちもダッシュボードの浮きがないね。ガレージ保管だったのかな?

うちの親が乗ってたやつはカーポートだったけど買って3〜4年で時計のあたりが反ってきて、そのうちメーターフード全面反ってた。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 22:27:34.67ID:Y3VWGU45
>>809
you、両方まとめて買っちゃいなよ。
2台合わせてもノアヴォク1台よりも安いよ。w
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 22:55:42.62ID:dQyZ3GQy
S120とかS130系のクラウンってタクシーのイメージが強いな俺は。
通っていた高校が駅から離れていて、雨天とか遅刻しそうなときは
駅前に止まっているクラウンやセドリックのタクシーに飛び乗って行ってたわ。
今じゃ同じぐらいの距離も豪雨でも徒歩で行くドケチにw

>>810
毎年の自動車税、車検毎の自動車重量税で嫌になって手放すことになる罠。
低年式車の重量税なんてボリ過ぎだろw
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 02:52:17.61ID:NXfQki0d
120系のクラウンって、
2500台の限定車でアスリートっていうグレードを出してた事があったんだな。
搭載されてたエンジンは、2.0Lのスーパーチャージャーだった。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 07:40:27.42ID:EODAJQwX
>>813
110系2ドアHTにもアスリートあったよ
消防の頃大阪モーターショーで見た思い出
アスリートと読めなくてアセ?テ?レートってなんやねんwって思ってたw
画像検索したけど出ないからそれも限定だったのかな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 08:15:08.20ID:qN1LoPSQ
結構伝統的なグレードなんだよねアスリートって。
マークXが消滅するけど次はマジェスタが消えると思うわ。
エンジンも同じだしクラウンに対しアドバンテージが少ないから存在理由が薄い。
0818772
垢版 |
2017/12/11(月) 09:08:06.60ID:os7vyTPr
>>806
親父のと年式も色も同じだわ。
オレも初心者マーク貼って乗ってたから懐かしい。
オレがちょっと欲しくなったw
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 11:23:04.85ID:RihZSoHE
>>812
また出た。
車は買えるけど税金が払えない非国民。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 13:12:35.38ID:JnHRCRVa
>>819
そう、昔からあった。
ついでに13クラウンにもアスリートLというガラスがブルーでしょぼい感じのグレードもあった。
けど当時はロイヤルサルーンばかりが売れてアスリートは下級グレード扱いで不人気だった。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 18:04:14.18ID:CghxLjnt
>>821
後期で正式グレードになってたな。
一応スポーツグレード扱いで、ポテンザのハイグリップタイヤ、TEMS標準装備、パワステのセッティングも専用、デジパネ標準装備なのに装備はスーパーセレクト並という謎仕様だったが14でロイヤルツーリングになった。

当初のロイヤルツーリングは装備もロイヤル並に格上げされ、それに加えて5ATやTEMS、アルカンタラシート標準装備だった。
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 18:40:57.92ID:NXfQki0d
17より前のクラウンにもあったアスリートっていうグレードもスポーティーグレードだったのか。
17より前のクラウンにもあったスポーティーグレードといえばロイヤルツーリングしか知らなかったけど、120系と130系に設定されてたアスリートが14でロイヤルツーリングになって、
17にモデルチェンジした時に再びアスリートに戻したって事になるんだな。
確かシフトゲートが採用されたのは15系からだったよな?
うろ覚えだけどオニクラ
110系だったかな?
と120系にはターボ車の設定があったような記憶がある。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 19:02:45.35ID:CghxLjnt
>>823
鬼クラと12前期はエクレールというグレードがあった。
鬼クラに関しては、下級グレードなのにデジパネ標準装備とかいう謎仕様。

12後期から13前期にかけてはアスリートLが登場。スーパーチャージャーの特別仕様車扱い。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 19:50:53.20ID:cnek9ZRA
14系でクラウンものすごくダサくなったね
やっぱりクラウンは13系だね 13系みたいに角張った車は
フルエアロやシャコタンがものすごく似合う vip仕様はやはり
13系だね チミらも13クラウンのvip仕様今でもイカして見えるだろう
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 20:57:26.17ID:NXfQki0d
>>826
俺も14系クラウンはダサくなったなと思うけど、
14マジェスタは今も格好いいなと思う。
クラウンは13系と17系が好きだな。
トヨタの高級セダンって、自分的にはドノーマルだとオジン臭いけどローダウンさせるだけでも車が若く見えるな。
13系クラウンのVIP仕様渋かったよな。
自分は、ジャンクションのフルエアロがいちばん似合うなと思った。
若かった頃、Y32グランツをVIP仕様にしてた事があったけど今思うと黒歴史だわ。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 21:24:48.91ID:fDX/MODD
130系のワイドボディーに、ディーゼルあったような気がする。
当時、あれ買ってV8仕様にしたら、とか考えてた記憶が。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 21:52:59.01ID:FI6qxHwT
>>828
完全にスレチだけど...
俺も高2の三学期だった97年2月に親父が勤めていた会社が倒産して公立だけど辞めて働かなきゃならんかも?な事態に陥ったよ。
母親が大阪市内で有名だった雑貨店(ここも2011年に倒産..)に上手く正社員として入社したから高校は結局母親のおかけで卒業出来た。
しかし金のかかる大学は諦めて専門学校進学希望だったけど当時親は金が無いから1年だけ就職して金を貯めてその会社を辞めてから周りと1年遅れで専門学校へ入学した。
学費は自分でバイトしながら払ったし運転免許や車も自分で働いて買ったよ...
90年代半ばから2000年初頭まで会社員でも不安定だった...
でもうちの親は俺が自立して出て行った2000年以降に経済的に持ち直して一軒家を買ったりそれまで住んでいた家を賃貸に出したりして妹は大学に行かせて貰えて某大手生命保険会社へ正社員として入社して今でも働いている...
本当に俺だけ生まれた時から不遇だ...
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 22:51:25.05ID:cnek9ZRA
ま、無職童貞引きこもりでないだけよろしいのでは?
スレチだが
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:01:55.98ID:cnek9ZRA
バブル期は高級車に乗っていれば
若い女の子にモテていたのかい?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 23:02:39.06ID:jU91P30z
>>831 ない
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:43:59.99ID:cw6IwQwZ
>>839
とりあえずソアラかBMWに乗ってればブサメンでも相手してもらえたらしい。
ただヤラセてもらえずあくまで足代わり要員扱いだったらしい。
確かこれが当時俗に言われていたアッシー君とか呼ばれていた人達。
89年頃は俺は10歳だったから「らしい」としか書けないがバラエティー番組やニュースでこれを面白おかしく放送されていたから覚えている。
特にねるとん紅鯨団でこれをよく言われていた。
当時はイケメンでも車種で判断されていた時代だったらしいから車をデートに使わず徒歩や電車のがイケメンはヤラセて貰えたのかも知れない・・・
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 00:55:07.29ID:uG/TSrPU
今でもソアラかbmwに乗っていれば
40歳すぎの中年女にモテると言うわけだな
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 10:51:48.32ID:uG/TSrPU
走り屋や暴走族が大量発生していた時代だろバブル期は
そりゃ死者もおおくなるわ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 13:20:18.68ID:cw6IwQwZ
>>845>>846
一部のこれしか映像が無いけど。

https://youtu.be/mn_b3zykosQ

これもソアラ乗りが彼女をゲットしている。w
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 13:35:59.85ID:3EfXafKX
みんないい車乗ってるのな。
大学生でスープラとかアメ車とか……
社会人でもソアラとか六本木カローラとか……

CR-Xやスターレットが堅実に感じる。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 16:33:40.95ID:cShEFI70
>>833
世界中の不遇を背負い肥溜めに落ちて死にそうになれ。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 18:38:26.96ID:cw6IwQwZ
>>851
俺もあと15年早く生まれていたら...
大学行って親もしくはバブル期に亡くなった祖父母から新車を買ってもらい気楽な生活が出来たのに...
俺より17歳年上の従兄弟に大学進学祝いで新車の30スカイラインRSを買い与えていた母方の祖父母なら20ソアラの新車ぐらい買ってくれて>>850の奴等みたいな身分になれたのにくそ...
俺が免許を取った90年代末は親は金が無かったしお金を出してくれるであろう祖父母は皆既に他界していた...
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 18:43:53.79ID:UbFhbFPV
某陸運支局の職員駐車場に当時ナンバー付きの20系ソアラがあった。
お役所にも好きな人っているんだな。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 19:11:05.75ID:uG/TSrPU
20ソアラはこのスレの連中なら
喉から手が出るほど欲しいんじゃないの?
高級車なのにドリフト仕様にも湾岸仕様にもなる
イカした車だね もちろんvip仕様にもなるしさ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 19:13:00.13ID:cx3vbi9n
>>832
60km/hでステアリングがガタガタぶれてたのか……
ずっと100km/h以上出した時に起きる症状だと思ってた。
13系クラウンにはクラウン病という欠点があったのが残念だったな。
>>846
俺も好きだったな。
94年頃に放送されたものだと思うけど、FDのオーナーが出てて「俺のセブン火を吹くんですよ。」とか言って空ぶかしをさせてバックファイヤーさせてた人がいた事や、
改造費に1000万つぎ込んだというワインレッドの
32GT-Rのオーナーがいて、職業がトラックドライバーの人がいたのを覚えてる。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 19:22:27.77ID:cx3vbi9n
>>843
二代目プレリュードも女にモテた車じゃなかったっけ?S13シルビアに人気の座を奪われたけど。
>>857
20系ソアラは色んなイジリ方が出来ていい車だったな。特にいいのがパールツートンの3.0GT-LIMITEDをベースに走り屋仕様に改造したのが見た目とのギャップがあって良かった。
昔、雑誌で見た覚えがあるけど、MZ21 3.0GT-LIMITEDにREに載せ換えたというショップの記事が載ってた事があった。
0860841
垢版 |
2017/12/12(火) 19:47:28.75ID:VZm7YqGF
>>844
普通そうだよな。
高級車乗ってても自分好みの男でないなら女は恋愛対象として見ないわな。
ただしクルマには乗ってくれる、それが当時のアッシーくんだな。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 19:49:03.67ID:EmhzwQyj
トヨタ車のハンドルブレ、俺も有った!
ローター変えたら直ったよ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 19:49:44.93ID:8KWCHtCR
>>847
見てくればかりの車ばかりだったと言うのもある。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 21:39:07.44ID:EmhzwQyj
車種は90マーク2ツアラーVです。
ブレーキ当てると30キロ位でもブレてた記憶がある
ドリフト車だったのでパッドが変わってローターが歪んでたのかなー
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 21:50:51.33ID:wQGi/wVQ
>>864
ヒョウロンカ共はフレーム構造に起因する振動と宣っていたが、
モノコックの170系でもそれが残っていて、
あの連中のいうことはアテにならんと思った
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 23:06:26.93ID:cx3vbi9n
>>869
高校の頃に首都高トライアル4を見た時に、
32GT-Rとバトルをしてる
FCを見て度々マフラーから火を吹いてたのを見て、
工業高校の自動車科に通ってた奴がバックファイヤーだ!って言ってたから今までずっとバックファイヤーだと思ってた。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 23:58:12.88ID:uG/TSrPU
バブル期の車買うのはもう諦めたかい?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 01:23:22.16ID:zerkPJWL
>>871 バブルよりずっと前
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 11:39:25.70ID:RaVVD7hX
>>854
プレミアつくと逆に大変だよ。
部品取り車が出にくくなるし。

>>873
今から買うのはお勧めしないなあ。

中古で買った88年式に21年乗っているけど、
部品が出ないんでね。

この年式になるとコンピューター等が不安になるし、樹脂部品が割れまくるし。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 16:42:54.36ID:zerkPJWL
初代プレリュードって影が薄いな。
大ヒットした2代目を初代と勘違いしている奴は多い。
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 17:44:36.90ID:PMFa4hZJ
>>877
初代はベルノ店向けアコードクーペみたいな格好だったしね。
プレリュードを販売する為にベルノ店を設立したんだっけか?
最初はプレリュードとクイント、バラードだけだっけか?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 18:21:24.13ID:xc6ZIEtw
>>878
初代はアコードよりもバラードみたいだった。
ホンダが初代シティ、ワンダーシビック、2代目プレリュードと意識高い系のユーザー獲得の足掛かりを固め、リトラアコード、クイントインテグラ、初代インスパイアで意識高い系御用達メーカーになった。
それに並行してF1でたまたま勝てたのとセナのおかけでスポーツイメージまでついて無双だったな。バブル弾けるまで
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 19:04:07.80ID:RCgkB3zU
>>878
最初はプレリュードのみだった気がする。
プレリュード→1978年11月発売。
クイント→1980年2月発売。
バラード→1980年8月発売。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 21:22:16.71ID:wkAekf5E
>>876
二代目プレリュードが、
フロントグリル有りのリトラで、83年〜87年頃まで生産されてたモデルで、
三代目プレリュードが、
グリル無しのリトラで、
4WSが採用されて、
87年〜91年頃まで生産されてたモデルだっけ?
自分は、二代目プレリュードが生産されてた頃は、
幼稚園の年少〜小2頃で、三代目プレリュードが生産されてた頃が小2〜小6の子供だったから二代目と三代目の違いについてモデルチェンジじゃなくて、
ビッグマイナーチェンジをしたぐらいにしか思ってなかった。
幼稚園〜小学校の低学年頃にホンダ車で好きだった車種は、ワンダーシビックとグランドシビック、
シティターボUが好きだった。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 22:46:59.07ID:EG1D3FX1
>>879
80年代のホンダってバタ臭いとか言われて、確かに今で言う意識高い系が結構乗ってたね。
いつの間にかF1で勝ちなし、DQN御用達メーカーに成り下がったけど。
やっぱり不夜城がターニングポイントかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています