X



バブル期の日本車を懐かしむスレ 6[無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 01:05:11.39ID:HdHsRdph
>>668
インスパイアはCB5、ビガーはCC2が人気あったな。

他の車種でもそうだが、普通は3ナンバーが人気になって5ナンバーは格下感で人気劣るのが通例だけど、インスパイアだけは違ったな。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 01:37:43.72ID:OPdOKjnJ
国はバブル期を越える企業の税収を迎えそうなのに、
車の設計姿勢を考えると昔の方がいいな。
ここ読む人達は知ってると思うが、今はコストダウンの為かプリウスとクラウンの部品一部共通だったりする。その為高級車は利幅がかなり増えたよう。
今のクラウン値段のお布施幅かなり大きそう、車もって無ければ売れてる車安く買う方が賢いわ。
しかし、国産部品をまんべんなく使えたバブル時代の車は偉い持つよな。強度偽装部品すでにはあったかもしれないが、バブル期はそこまで使われて無さそう。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 02:39:39.30ID:DGh5oDbx
>>669
インスパイアは、
CB5のほうがデザインが良かったと思う。
グリルとヘッドライトの長さのバランスが良かったし、ヘッドライトとテールランプの縁にメッキモールが付いてて高級感があった。それに対しCC2のほうは
バンパーを延長させたのと、フェンダーを膨らませてまるでオーバーフェンダーみたいでゴツくさくして無理に3ナンバーサイズにした感があったし、
グリルとテールランプのデザインがあまり好きになれなかった。
2.0L、2.5L共に5気筒だったけどもし2.5Lを6気筒にしたとしたら売上げに影響はあったのかな?
ビガーは5ナンバーのCB5のほうはヘッドライトが細長くてグリルが小さすぎてバランスが悪かったけど、
3ナンバーのCC2のほうは顔つきが5ナンバーのビガーやCC2インスパイアと比べると格好良かったな。
うろ覚えだけど、
内装色でブラックが設定されてたのはビガーだけだったかな?
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 03:16:56.27ID:Qbo1LtfE
初期型インスパイアのローライダー仕様は
とてもイカしていたのは覚えています
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 06:20:33.17ID:xnsBscBy
>>670-671
偉そうにケチ付けている暇があるなら目の前の四角い便利な箱とか板で調べりゃいいだろ無能クンw
八丁味噌の食いすぎで頭が悪いのか?早くタヒんだほうがいいと思うよwww
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 10:53:39.82ID:rXPRLz/v
>>676
>ダイハツの軽なんてエアコン操作パネルがあちこちの車種で同じだったりする。

軽の枠のなかで作り分けするなど、無駄以外の何物でもないと思うが
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 13:01:21.37ID:PYWOF8au
まあホンダのゴミ車の型式なんかわざわざ調べる気にもならないだろうねw
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 19:22:39.50ID:DGh5oDbx
>>687
カムリプロミネント懐かしいw
初代は87年にデビューしたんだっけ?
トヨタ初のV6エンジン搭載車で、田中邦衛がCMに出演してたな。
うろ覚えだけどセダンとハードトップがあったような記憶。
2代目は確か2.5Lになって、搭載されてたエンジンがウィンダムと同じ物じゃなかったっけ?
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 20:07:45.88ID:RXV3hwZb
C33Y32F50と乗り継いだ親父
Y32はイイ車だったなぁ〜
若葉の俺が黙って乗って、フェンダー傷つけたら
ひと夏親父の会社でタダ働きしたのはいい思ひで
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 20:53:10.48ID:p+4I5BEV
>>688
カムリプロミネントのセダン(V6 2.0L)、CS日テレプラスの刑事ドラマ「ハロー!グッバイ」に出ている。
速くない速度で止まってもノーズが上下に3回位は揺れていて閉口した。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 22:06:44.01ID:HdHsRdph
>>688
そだよ。
あの車ほど田中邦衛が似合うのもなかなかない。
私をスキーに連れてってのDVD見てたんだが、田中邦衛が主人公の上司役で出てて、自宅にはカムリが置いてるんだろうなぁと想像したわ(笑)
2代目は洗練されたね。田中邦衛じゃなくなったけど正解だったと思う。

プロミネントの上級グレードフルオプション仕様とかかなり萌えるんだけど、ウィンダムの2.5に吸収合併されたけど、2.5の装備がショボすぎた。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 23:25:25.38ID:xnsBscBy
>>691
当時実質同じクルマなのにカムリプロミネントは中古だと投げ売り価格だったなぁ。
やっぱり「カムリ=マークIIより格下の安グルマ」ってイメージがあるからか?
それに対してウインダムは何気にイイ値段だったわ。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 23:40:47.85ID:hQamdGYd
>>690
あのドラマ今年CSで何回も放映されていたけどまたやってるの?
確かもう2回流していたと思うけど。
そういや前半はワインレッドの70スープラも出ていたけど後半であまり登場しなくなったな。
ちょっと前はそのドラマ平日の朝10時だったから仕事で観れずにレコーダーにおとして観てたけど新しいチューナーに入れ替わって専用有料レコーダーでしか録画出来なくなった...
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 00:49:38.34ID:uP/MnVRj
>>694
すまん、書いた後に番組表を見たら放送していなかった。
日テレプラスのことだから、また再放送するかも。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 00:49:53.87ID:oRjG4/TP
>>691
カムリプロミネントは、
ウィンダムに吸収合併されたのか……知らなかった。>>693
親戚の叔父が、
「カムリプロミネントいいなぁ。」って言って興味を持ってた事があったけど結局81マークIIを買った事があった。
同じ2.0Lの6気筒だし、
マークIIのほうが車格が上だし特だからマークIIのほうが売れて当然みたいな感じだったんだろうな。
当時バブルだったっていうのがあったんだろうけど、81マークII3兄弟は歴代の中でいちばん売れたんだな。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 08:13:22.67ID:GXqU9GIC
>>693
プロミネントは所詮カムリ。
マークIIより格下の中途半端な車。

対して、ウィンダムはレクサスES300、日本名ウィンダム。セルシオの弟分。

としてのイメージ出来上がってたからね。トヨタのマーケティングの妙だ。ウィンダムの売り出し方には凄く感心したし、車格的にもマークIIと同格か上のイメージが出来上がってた。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 12:49:18.84ID:uggX2U96
>>703
最初は1400ターボのダウンサイジングエンジンで次期型に取りかかっていたかど中止されたんだよ。
現行は最近MCされたからもう少し延命させるだろうけどね。
以前マークUからXへと名称変更された時点でこの車種の時代も終わったと思っていたけど。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 12:50:30.27ID:N8izXpS4
>>703
今さらになってGsでスポーツイメージでパーツ出したりしてるしな。その前も限定でMT出したりスーパーチャーシュー出したりしてたのに、いっそISベースでアルテッツァの復活きぼん
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 17:09:12.97ID:uP/MnVRj
けど日本でも次期型からレクサスESを販売するみたいだけど
マークX廃止の影でレクサスGSもESに吸収されちゃうみたいだね。
GSのオーナーってマークX以上にFR車だとか
V8エンジンだとかに拘りがありそうだけど
FF4気筒HVで現行GS並の値段になりそうなESなんかに移行するんかね?
特にGSFのユーザーとか見向きもしなそうな気がする。
それとも無理やり3.5LV6ターボを横置きにしたESFとか出すんかな?
けど現行はISもGSもNXも4気筒HVばかり売れて他のグレードが
殆ど売れてないみたいだし。
ISの3.5L V6とかは1〜2%しか売れてないみたいだし。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 17:31:20.42ID:efnMCq1e
このスレの住人なら
バブル期のハイソカーのがイカして見えるんじゃないの
ここはそうゆうスレでしょう
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 18:36:20.55ID:E2LzBLau
>>710
もうトヨタにとってはヴェルファイアとカローラとクラウンとレクサスLSさえ売れりゃ他の車種はどうでもいいんでしょ。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 18:47:03.28ID:oRjG4/TP
>>701
九州のメーカーだと思ったけど、ブレイカーズっていうメーカーのエアロも格好良かった。
>>709
プロミネントって2代目も当初は2.0Lだったのか。
自分の中ではカムリプロミネントといえば初代がとても印象に残ってて、
2代目もあった事は最近になって知ったから元々2.5Lしか設定がなかったと思ってた。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 21:31:09.46ID:qIz1JrOT
>>710
4気筒のショボい排気音轟かせながら走ってたよ。現行レクサスIS-F

かつては5リッターV8で羊の皮を被った狼然として渋かったけどなぁ。

なんでこんな時代になった!!?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 21:34:46.08ID:qIz1JrOT
>>713
俺も初代のプロミネントが印象としては残ってるかな。
田中邦衛ともバッチリ合っていたし。HTなんかは当時のマークIIともタメを張れる存在感だった。


当時のトヨタは芸能人のイメージキャラクターと車のイメージ繋げるのが上手かったね。
山崎努のクレスタとか、松本幸四郎のマークIIと双璧を成すよ。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 00:05:59.00ID:ldv5mg9r
>>715
今じゃ中途半端なお笑い芸人とかデブのオカマとか訳分らん連中ばかり。
あの低レベル芸能人へのギャラでどれだけの期間工を正規雇用に出来るのやら。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 01:01:19.12ID:zQTchqSj
>>715
初代プロミネントのCMに出演してる田中邦衛のセリフって「息子よ…」って言って高校生ぐらいの息子と川遊びしてたような覚えがあるけどどうだったかな?
俺も田中邦衛は初代プロミネントが凄く似合ってると思うw
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 02:34:56.26ID:xu+zDTz9
バブル崩壊って総量規制による人災なんだよな
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 02:40:17.75ID:G4jU5/E9
インスパイアやアコードクーペやアコードやレジェンドやレジェンドクーペは
ローライダー仕様が似合うよね
チミらも今でもイカして見えると思っているんじゃないかい
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 03:16:57.78ID:4IOTVF6G
中古になってからな。
初代のインスパイア買った知り合いがいたんたけど、別の知り合いから和歌山のヤンキーが好きそうな車だと言われてて笑ったわ。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 08:23:05.74ID:lsjmBZkz
>>721
ワロタ
和歌山は猫も杓子もインスパイア状態だったよ(笑) 20年前

週末夜の白浜や和歌山駅行くとインスパイア、シーマ、セドグロ、アコード、クラウンが湧いてた。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 12:17:20.46ID:zQTchqSj
>>723
今から20年近く前に、
同じ職場で働いてた人で、4年式のインテグラを運転中にてんかんの発作が起きた事が原因で、
事故で廃車にしてしまって乗り換えた車がゼノンフルエアロを巻いてエリートデルレイのアルミを履かせてローダウンさせたローライダー仕様の6年式のアコードセダンで、
(型式はCDっていうのかな?)その人は車自体に全く興味がない人で、
ドレスアップ済みの車体を当時150万ぐらいで買ったそうだけど、
車自体に全く興味がないのにドレスアップしたアコードに乗り換えた事を知った時はかなり驚いた。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 17:53:44.15ID:nH0a6wCP
>>730 簡易保険のCMかと思っていたら漢方のことだったと知って驚いた
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 19:37:07.20ID:sCs1MRl2
千葉真一はカリーナのCMをやってた頃、トヨタから
毎年カリーナが贈られて来たそうだけど、
田中邦衛は毎年カムリを貰ってたんかな?
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 20:47:23.20ID:6ZUMenzD
>>737
そのカリーナはJACの志穂美悦子や真田広之にあげたとか。
おぎやはぎの愛車遍歴で語っていた。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 22:26:03.19ID:IgpaftVi
近所に10年以上納屋に放置されてるパールツートンのC33ローレルがあるんだけど、全輪パンクであちこち錆だらけ酷い有り様なのに、最新の車よりかっこいいと思ってしまうw
やっぱハイテクとかきらびやかなLED電装、小手先の装飾よりも大事なのはボディラインだわ。
メリハリあるスクエアな形の車は本当に格好がいい。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 06:41:56.23ID:IQOndxt2
オークションでバブル期の車安く買えるんじゃないの?
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 10:59:37.06ID:N2d5EB4P
バブルはあまりにも遠くなり過ぎた。
補修部品を確保することすら困難。
プラ部品なんて、経年劣化でボロボロになる。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 11:27:42.48ID:N2d5EB4P
電動窓ガラスを支えるローラーは、樹脂製品だったりする。
車種によっては、ドアの取っ手が樹脂製品だったりする。
ダッシュボードも紫外線の影響を受ける。
はめ込みガラスの廻渕もゴムが劣化する。
車内のスイッチ類も樹脂製品。
紫外線で人間が触るだけで崩壊するレベルまで行くこともある。

スカイラインGT-Rみたいに、補修部品を出し続ける車種でもない限り
所有は困難。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 17:37:51.74ID:IQOndxt2
バブル期の車は画像で楽しむだけにするのが
賢いやり方かい?
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 18:27:59.35ID:40jCB8f8
初めて買った車は中古車のrz-1だったよ
ハズレだったのかあまり走らない車で3ヶ月でやめてカリーナEDを新車で買った
元々だったかもしれないが、直接刺激がないと勃起しない身体だ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 19:13:43.46ID:UL0ehh+v
>>748
カリーナEDは、
ライトを付けるとリアガーニッシュの「ED」の文字が緑色に光り輝くのがとてもキレイに見えて子供の頃、
初代カリーナED「ST162」に憧れた事があった。
EDって確か、
エキサイティングドレッシーの略だったよな?
カリーナEDを知らない若い世代の子が夜になると緑色に光り輝く「ED」の文字を見たとしたらきっと笑うんだろうな。
もし今の時代にカリーナEDが発売されたとしたら、
「ED」というネーミングは付けられなかったんだろうな。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 19:34:37.84ID:IQOndxt2
一部の不人気車以外
何でもカッコイイだろあの時代の車は
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 21:01:58.53ID:Xm2+oxOW
EDって今じゃ一般的にインポの意味だよなwwwwwwwwwww

合ってる?

変な4ドアの車だったねぇ
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 21:53:29.12ID:40jCB8f8
>>750
まさにリアの光るEDの文字に魅せられたし、スポーティーセダンが気に入って購入した
走りはあまり良くなかったけどね

友人達はs13シルビアばかりだったから浮いてたと思うw
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 23:35:29.32ID:UL0ehh+v
>>757
自分はバブル時代の頃はまだ小学生で、車は憧れの存在だったから当時のマイカー事情の事は分からないけど、
当時の若者は2ドアクーペに乗ってる人が多かったんだろうね。
S13シルビアって大ヒットして当時大人気だったプレリュードの売上げが低迷したんだったよね?
>>759
エクシヴ〜ぅっていう歌が流れてたCMって、
コロナエクシヴがデビューした頃にやってたCMだよね?
親がこのCMを初めて見た時、興味を持ってたから今も覚えてて俺もこのCMが好きだった。
CMに出てた車体の色は、
あずき色だったよね?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 23:45:46.56ID:cl0ftinS
>>760
ジュリアフォーダムのバージョンもいいよね。EDのやつも某スッキリのコーナーで流れた時に思わず反応してしまったし……(笑)

この頃のトヨタ神ってたね。MR2のCMとセリカのCMとセルシオのCMと、当時の月9ドラマなんかもCM目当てで見てたくらいだし……
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 23:51:50.08ID:cl0ftinS
>>761
俺も小学生。
前年に親が5代目クラウンから8代目クラウンに買い換えて、電動格納ドアミラーやらデジパネやら、冷蔵庫やら萌え萌え装備満載で、学校のクラスでもドヤってたけど、以降出る車が何れも洗練されてて妙に古臭く見えたよ……(笑)

当時は4〜5年落ちでも古臭く見えたし、10年落ちなんかポンコツすぎて逆に新車も買えない貧乏なんだと思ってた。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 01:39:29.13ID:TeNCBmvF
>>761
友人六人が13シルビア、一人が34スカイライン、一人がアコードってくらいシルビア乗りは多かったし何より女受けが良かった。
当時の若者にはクーペが流行りで
今で言うワンボックスの割合が該当するかな
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 01:53:52.91ID:2o/IRBOb
>>763
5代目クラウンっていうと、1974年〜1979年に販売されてたオニクラの一つ前の型のクラウンだよね?
8代目だと1987年〜1991年に販売されてた130系だよね?
キャッチコピーは確か、
「いつかはクラウン」だったよね。
89年のマイチェン時に
V8が追加されて、
V8クラウンに積まれてた
1UZ-FEエンジンが後に発売された10系セルシオに積まれたんだよね。
V8クラウン(UZS131)は、
親の知り合いの人が乗ってた事があって中学の時に乗せてもらった事があって、81マークIIと比べてみて快適性とかさほど違いは感じられなかった。
クラウンは1964年にも、
クラウンエイトっていう
V8エンジン搭載車があったんだね。
8代目クラウンが発売された当時、自分は高級セダンはY31グランツが憧れだった。
当時は、車だけじゃなくて家電も10年経つとかなり古く感じたね。
当時10年以上使ってたロータリーチャンネルでリモコン無しのテレビが家にあって、なかなか壊れないから早く壊れてリモコン付きのテレビに買い替えてくれないかなってよく思ってた事があった。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 01:57:46.42ID:hAg5j/j2
>>761
>>760を参照。

>>762
いやいや(笑)、某スッキリではなくて羽鳥慎一モーニングショーのそもそも総研。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 02:10:27.60ID:StePwUot
>>765
5代目後期型。
中古で買ったけど3年でエンジン掛からなくなって廃車。
昭和63年の夏にスーパーチャージャーのロイヤルサルーン買った。納車されたのが夏休み前の終業式の日の夕方だったのを覚えてる。
キャッチコピーは「満たされて」
いつかはクラウンは7代目12系。

夏休み終わる頃にマークIIがフルモデルチェンジして、劇的にカッコよくてクラウンがダサく感じた。クラウンも地元では早い部類で、デジパネオプション装着が買ったディーラーでの第1号(笑)

初代セルシオ、3代目ソアラ、初代マジェスタのカタログを取り寄せて、わざとらしく親父の目につく所に置いたりしたがって尽く失敗(笑)

10代目クラウンが出た頃はこれのロイヤルか先代マジェスタ新古と迷って買う気見せたが、下取りが安いとの理由で結局10年乗った。

平成7年頃までが良い時代だったよ。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 02:15:30.77ID:lpWwtiOY
13クラウンV8か・・・
27年前の冬に親父の90スプリンターで信号待ちをしていたら隣に同級生が乗るマルチ付き13クラウンV8が止まっていて悔しい思いをしたわ・・・
その同級生がクラウンの中でムートン付きのシートに座りながらテレビを観ていたので
スプリンターを運転していた親父にあのクラウン同級生と言ったら信号が青になった途端に急加速をしたけど後からすぐに追い付かれ追い抜かれた。w
もしもあの時親父も自分の車じゃなく会社の自分専用のシーマだったらクラウンごときとドヤ顔をしていたに違いない。w
会社のシーマはマルチは無かったけど電話が付いていたから車内でテレビを観ていた同級生のクラウンの横で電話をかけるフリをしたかも知れない・・・w
バブル当時は見栄も重視されていた時代で10年落ちどころか5年落ちの車に乗るなんてありえないと小学生でも誰もがそう思っていた時期だった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況