X



★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ114バレル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/10(金) 16:07:35.61ID:TYI3LBQ5
・姉妹スレ
灯油の値段に一喜一憂するスレ19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1485785945/

☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
e燃費.
ttp://e-nenpi.com/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/

前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ113バレル
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1504051130/
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 13:44:31.41ID:Z1OCTYHG
16号入間ドトール付きエクスプレス ドトール閉店かよ
隣りがエネオスだからそのうち整理閉店か
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 15:49:08.81ID:TwNwS7zX
>>796
だからガソリン目当てではないと、何度言えば…
最寄りのコストコまで徒歩10分、親戚近隣のガソリンスタンド付きコストコまで、親戚宅から車で10分

だから行きたい時ににフラッと行けるから会員継続してるの。

自宅から車で30分の距離なら会員やめてるよ。

コストコスレじゃないから会員費の話はお終いね。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 16:12:36.49ID:IdYx3L/P
>>799
そのまえに日本の人口減少と財政難で、他の税金が高くなるんじゃないw
国の借金、特別予算の実情がわからないから、どうなのかわからんよね
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 16:55:30.88ID:bznR+Mk9
>>782
http://toyota.jp/jpntaxi/

LPGハイブリタクシーが350万で、プリウスが260万だから、
これだと導入数は少ないだろうな。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 17:31:03.01ID:s9smJOr5
俺の友達、ガソリンか価格2円差のために5キロ遠くのスタンドに入れにいくんだが
50リットル入れてもたったの100円差・・・距離差のガソリン代考えると数十円しか得してないのにな
エンジンオイルも走行分汚れるし車の各部品の消耗考えると損してたりしてw
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 19:16:41.15ID:bznR+Mk9
>>807
ちょっと10kmのドライブに行くついでと考えればいいんじゃないか?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 22:08:16.83ID:Z1OCTYHG
近くで高いところで入れるとGSの思う壺
売りに来る灯油1680円とか
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 22:10:37.41ID:Z1OCTYHG
楽天チェックのためにグルメシティ 上新 ローソン エネフリ
月100キロ以上走っている。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/04(木) 23:57:10.12ID:e1P+NUZR
>>790
大阪のどこや?
こちら大阪で最寄で会員価格133円。
最近はそれより安くは給油できん。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 08:24:14.34ID:d4ZAKQyc
ペトラス古川店

1月5日(金)
■■■■■■■
\∨∨∨∨∨/
ズバリ!
レギュラー
★131円/L★
/∧∧∧∧∧\
■■■■■■■
※上記価格は予告なく変更する場合がございます。ご了承下さい。

5のつく日は
WAON支払で
☆WAONポイント
┏━━┓
┗━┓┃
┏━┛┃
┃┏━┛
┃┗━┓
┗━━┛倍デー

いつになったらガソリン価格下がるんだろ?高いなー
ズバリならせめて130円にしてほしい・・・
ペトラス加美は今日メール来てない
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 12:03:46.44ID:AicjC/T9
坂戸にっさいのキグナスはなんで楽天使えないんだろうか
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/05(金) 20:54:56.36ID:DV9iTmJK
楽天・ナナコで調べて、年末から色々?やってて、
今日ヤット6日経って給油が出来た、
初めてってのも有るけれど、クソ面倒い!
昨日出光・楽天ポイントカードが無いと給油出来ませんって説明されて、
(登録後翌日からで無いと使え無い!)ガス欠状態で帰って来ました。
さらにムカっと来たのは、
人から金を預かっておきながら、
有効期間半年なんて、
楽天はバカにしてるのか?と思った。
サービスポイントのみが半年だと思ってた!!
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 02:43:04.75ID:zj0ZnQgi
>>823
一番安い常滑ユニーオイルでも
R=125.9
H=135.9
D=98.9
灯=67.8だったかな。

常滑は他店舗より10円近く安いイメージでしたが、最近はそこまで安くないですね。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 09:37:19.56ID:Z02SkMhd
ペトラス加美店

【本日の価格】
1月6日(土)〜9日(火)
☆メール会員様価格☆
\ΛΛΛΛΛ/
レギュラー
★134円/L★


ペトラス古川店です

1月6日(土)から8日(月)まで

\∨∨∨∨∨/
ズバリ!
レギュラー
★130円/L★




古川はWAONカード使えるから4円+ポイント分安いのか・・・・
しかしガソリン高いままだな
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 10:53:33.72ID:XtIyIiL0
ドバイ原油・27日午後、続伸 64.10ドル前後
ドバイ原油・28日午後、反落 64.00ドル前後
↑2017/12    ↓2018/01
ドバイ原油・4日午前、上昇 65.40ドル前後
ドバイ原油・5日午後、反落 65.30ドル前後
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 12:38:58.49ID:XW/cU8Fa
アールズ
2日の初売りで20Lの携行缶売り切れ 涙目 泣
でんきち優先してたらレジ渋滞がすごくて・・・
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 15:11:11.92ID:h6kEcqRh
>>829
ネット通販でいくらで携行缶売ってるのに、なんで集中するんだろう。
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/06(土) 15:57:32.62ID:XW/cU8Fa
矢沢産業 赤い缶で980円
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 05:05:06.44ID:BKmSQuzP
>>830
9日から3円値上げメール有り

東北F県
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 14:13:10.80ID:7WJPiQIo
>>834
福島県じゃねーか!
昨日満タンにしてきた
郡山市出光セルフまいどプラスでR130
ここから請求-2円引きでいいのかね?
ねびきプラス初回加入で-5円追加
メール会員ならR128らしいが
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/07(日) 18:16:16.32ID:z7I/bs6T
246 東海大学鶴巻温泉あたりは136円
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 12:14:21.63ID:YazSI2j0
>>1

関東近辺は安いな。こちら福岡の片田舎だけどr136円
、、土地も安いし人件費も安いからこのご時世にスタンドの開店ラッシュやってる。カルテル早く辞めて。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 15:29:14.68ID:ssOPz2me
まあこんだけ高いと、だれも車のらなくなるよな
入れてるの観ても、1,000円、2,000円のチビチビ給油だし
ガスすたもさらに潰れるな
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 16:35:18.14ID:1x/aNTVC
そこまで高くないわ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 17:02:36.15ID:+5lM5TPb
新年会などで急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 18:16:12.21ID:A1JYbT8N
捨ててあるレシート見ると2000円1000円ジャストで入れてる奴多いな。
燃費がいいからそれで済んじゃうし、ガソリンが入ってないことで外出控えて支出抑制
してんだろうな。
商品市場で原油買っておいた奴は儲かって高みの見物だろうな
中間層がなくてより一層上と下に分離していくわ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 18:57:09.49ID:sKirP8KR
給油ストップスタートを何度も繰り返していると
メーターと実際の給油量に食い違いが生じてくるのではないか?と漠然と思ってる
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 22:17:03.19ID:tv5dc1tv
>>831
新潟は145円くらいだよ…
土日2円引きにカード価格1円引き、まいどプラスで請求時2円引きで合計5円引いてやっとこさ140円
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/08(月) 23:30:17.37ID:gK1YBO9e
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 03:07:55.76ID:jDH88xmG
>>853
メーターに狂いが出るかどうかはわからんけど、チビチビと少量の給油を繰り返すと、
タンク内部に結露が発生する気がするから、俺はいつも満タン給油してる
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 10:31:53.75ID:ndp1KvC+
>>848
古事記発券
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 10:43:34.38ID:llWHgJ3S
全国の皆さんへ

そろそろガソリン値上がりするかな?

新潟はレギュラー134円です
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 11:43:06.37ID:40WpQ3li
>>858
ガソリン燃やすとCO2とH2O(水)になるからな
結露なんて気にする必要は無いわ
そもそも今の車は樹脂タンクになったから結露なんてほとんどしない
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 12:33:06.70ID:1Wo06+Xw
小池のバカがガソリンエンジン廃止みたいなこと言ってるが。
ジワジワやるんなら だが火災報知機・地デジアンテナみたく短期間にやると
10年位前の江東区人口爆発小学校足りない や
タワマン東急武蔵小杉駅満員みたくなるのが目に浮かぶ
充電器足りない充電器設置詐欺不良施工で火災 新築丸焼け
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 19:11:19.28ID:G7pN2/X7
>>858
タンク内の水は、走行中の振動である程度ガソリンと攪拌されて混ざってエンジンに
送られて一緒に燃焼し、水蒸気として排出されるから、極端にクルマの使用頻度が
低い人以外は気にしなくていいそうだ。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 20:08:38.31ID:JZxsjohg
地デジ一斉切り替えのせいで
シャープは破綻したようなものだからねぇ・・・
独占しようと欲張り過ぎたシャープにも問題はあったが。

需要が極端に集中するような政策は
取り返しのつかない社会的混乱を引き起こすことがあると痛感させられた。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 22:53:06.35ID:1Wo06+Xw
セブンイレブンみたく経営者は消耗品です で町の酒屋とか騙してきたのも破綻して
きたし、情報化してるから。
gs辞めて充電屋になれば500万出しますとか言っても簡単には乗らないだろ。
もし都内からgsが消えたら常に入間所沢相模原をさまよわないといけないのか。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 23:00:48.70ID:jLBKJJAk
GSは消防法や危険物取扱所・建築基準法で制限が多い施設だからな
充電設備は、電力と充電器があれば、それほど整備投資はしなくても済むけど
この前、コンビニ前にあった設備点検の業者さんがいたけど、不特定多数の人が使うから
乱暴に扱われて修理してたで・・・
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 23:12:32.96ID:G7pN2/X7
>>876
閉店後に本部が自己破産を推奨・・・
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/09(火) 23:30:05.62ID:1Wo06+Xw
ウインドウズ95の時みたく、
年間充電契約すれば○○がもらえるとか
メーカが相当試験しても想定外の使用で火災やなんか起きんだろうな。
ウイルス乗っ取り対策でソフト入れましょうとか、ソフトの上書きしましょうね。
充電器メーカによってトヨタ日産マツダ 相性とか
説明書読みましたか???はい、メーカの過失はゼロです。赤ンベー。逃げ切りとか
人柱多数出没
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 03:41:45.35ID:GiVS/mVY
>>865>870
そうなんだ・・・
以前行っていたガソリンスタンドで給油の際、「サビが出てるみたいなので錆止め剤入れときましょうか?」と、
いつも錆止めや水抜き剤を勧めてくるので、ウザくなって行かなくなったが、
ああいう水抜き剤とか意味ないの?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 03:49:28.00ID:GiVS/mVY
>>868
大手じゃなくて無名の小さいスタンドだけど、ESSOとかのセルフよりガソリン価格は安いのでそこで給油してたら、
やたら水抜き剤やオイル交換などを勧めてくるので最初の頃は、じゃあお願いしますと頼んでたら、
結果的に支払額は1万とかになって高くなるので、それ以来はセルフに行くようになった
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 04:17:30.54ID:kDqg9+9v
大昔に入れてた有人スタンドで「水抜き剤が入っていないようなので、
入れますか?」と当時20代前半くらいのおねーちゃんに言われて、
「タンクの中に水抜き剤が入ってるか見えるんですか?」と聞いたら、
おねーちゃんが無言だったのには笑ったw
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 07:46:00.28ID:qDSp5XUc
クリーンディーゼルとかでエンジン内部洗浄できない車の場合に限りやらないよりはやった方がいいよ程度
ただしその場合でもディーラーでの作業が推奨されているのでスタンドの出る幕なし
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/10(水) 08:19:45.93ID:y5VY7PlM
ペトラス加美店

毎月10日は
 ━━━━━━
ペトラス
  スペシャル
★十日の市★
 ━━━━━━
ズバリ
レギュラー
 超激安価格!!
★131円/L★



ペトラス古川店

1月10日(水)
┼・───┬┐
 ペトラス
  感謝デー
└┴────┼
\ΛΛΛΛΛ/
レギュラー
★130円/L★
/∧∧∧∧∧\

え〜ペトラス加美店これで超激安価格なの?WAONカード使えなくてポイントも付かないくせに、古川より高いじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況