X



【鹿ニモマケズ】岩手を走るスレッドその39【烏ニモマケズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/08(水) 01:53:00.74ID:RnfeHF/q
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

前スレ
【違反自慢】岩手を走るスレッドその38【老害予備軍】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1469141019/
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 14:20:34.69ID:lXHQLQ7N
>自分の考えをなにがなんでも押し通す

間違いに対して、これが事実や真実だと声高に言えるのは良いことだよ
まさか我慢する、グッとこらえるのが大人なんて思ってないだろうね?
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/11(土) 14:25:54.33ID:Igjyt7/i
>>60
どこがどう病気なのかしっかり説明しないままだと長引くぞw
しかもちゃんとしたソース付きでな
>>63
俺からしたら説明もできないくせに病気だ病気だ騒いでる方が厄介だわ
それって個人的に気に入らないから排除したいだけの我が儘だもんな
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 09:05:20.73ID:ARhWHCf2
掲示板に於いて解決するまで議論しているだけであって、論破出来ないと病気だと言うのはどこの板でも見られること
論破される側って殆どが持論や感想だったりするし、最終的に病気だなんだと関係ない話を持ち出す
罵詈雑言しかでなくなったら終わりでしょ
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 09:38:04.91ID:/S6+Ra9c
自分は見てただけだけど、お前はただただ迷惑なだけなんだよ。
というかなに自分で自分を擁護してるんだよ?
自分で病識がないだけだと思うけど、こういう人言っても無駄だからな…
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 18:23:36.93ID:qYAA8Gv2
土日にしか運転しないであろうJIJIBABAが多く、直前で側道からの本線割り込み、考え無しの右左折で寿命が縮まる
1秒を3秒と勘違いしているんだろうなw
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 14:23:28.46ID:1cAq/Gw8
俺の車はパンダジャッキだけじゃなくフロアジャッキのポイントも取説に載ってる
でも指定された場所にフロアジャッキかけると潰れた
どうすればええねん
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 18:26:19.81ID:vCSKZFj1
図柄入りナンバーって書いたけどパチンコじゃないし絵柄って表現が正確かw
絵柄は岩手ナンバーの銀河鉄道デザインの方が好き
盛岡ナンバーは山が書かれてて好みがわかれそうじゃね?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/28(火) 19:28:32.18ID:HPRaJykE
ナンバーと言えば、一文字2桁の岩ナンバーの車を沢内で見た
カリーナかコロナどっちか分かんなかった錆もなく綺麗だったなー。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 09:57:35.88ID:o39IK2UM
>>90
イラスト無しで普通に盛岡ナンバーで良いな
岩手ナンバーは田舎過ぎるイメージだし盛岡ナンバー誕生した今は
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 11:22:38.11ID:cuZIKDCI
盛岡ナンバーで都会人ぶるってド田舎土人思考が終わってる
全国的な認知度でいうなら岩手ナンバーの方が理解されやすいぞ
盛岡なんて地名は北東北人にしか通じないんだから
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 12:04:34.15ID:s4wrAOml
10年以上前に名古屋にいた頃に盛岡知ってる人はわりといたけど、社用車たまたま宮城ナンバーでジロジロ見られ、あげくに仙台って何県と聞かれたなw
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 14:05:13.47ID:o39IK2UM
盛岡ナンバーより岩手ナンバーが良いと書いてる奴等って盛岡ナンバー対象地域在住からの気持ちか?
岩手ナンバー対象地での盛岡批判?
どっちなんだろう。
平泉ナンバーは漢字のバランス的に見た目が良いから平泉ナンバーも好き。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 14:09:15.04ID:o39IK2UM
>>101
岩手がご当地ナンバー始まるときに、夕方ニュース番組で先に登場した仙台ナンバー乗りのオッサンに街頭インタビュー。
オッサンは仙台ナンバーになって宮城ナンバーより上になったみたいな意味合いで喜んでたw
盛岡ナンバーも盛岡市のみだったらもっと価値高まっただろうにね。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 17:17:56.66ID:qqZECp+r
>>103
盛岡にいるけど岩手ナンバーが良い。
理由は単に岩手の文字に愛着があるってだけ。

俺からすれば、ナンバーごときで他者に優越感やら劣等感やらを感じるとか馬鹿にしか思えん。
結局自己満足なんだから勝手に好きなの付けてろっての。
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 19:36:48.50ID:FIZKdlHs
車検の時に一定以上の距離(2年で40000kmとか)を走ってたら、図柄入りナンバープレートを無料プレゼント(辞退可)とかやればいいんじゃね?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/29(水) 23:58:53.38ID:c2VO3sv5
>>107
八戸ナンバーは越県ナンバーでいいよな
久慈二戸あたりまで巻き込んで
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 20:54:23.33ID:zMRh34yq
あと作るとしたら三陸ナンバーくらいじゃね?
超縦長で
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 18:19:51.59ID:m0WM6C7Q
>>122
おめは若いかもだから経験ないかもだけど昔は長距離路線バスや観光バスの運ちゃんなんて速度は書かないが飛ばす時代だったから懐かしいね
今はトラックが遅いから昔より走りにくい怖い
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 18:50:54.75ID:/da/QkTS
ETCレーンに入らない車見るとあっ・・察しってなるよねw
そいつらの顔見ると無職や底辺臭い奴らで更にうわっ(笑)・・ってなるw
クレカもないのに車は所有してる馬鹿共ww親のスネカジリかな?ww
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 21:53:49.62ID:QlVLfc/5
>>131
レシート命の経理がまだ沢山いますからね
取引先はしょうがないとして会社のETCカードで普通に出て通行履歴を印刷して出したら軽く経理にキレられたし
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 23:57:40.09ID:MQDu2XNw
お前らだって島根香川愛媛あたりの県庁所在地とか四国四県の位置関係とかあやふやだろ
他からみたら東北とかもっとどうでもいい地域だからな
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 00:29:24.20ID:L6Om+eR1
雫石長山でドリカス集団
http://www.douro.com/
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 09:19:59.08ID:5xYKZQO6
平泉ナンバーは図柄ナンバー予定無いの?
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 12:48:41.55ID:eWlI78zT
ラクビー応援名目で役人のいいカモになって軽自動車を白ナンバーにしてる奴らってホント馬鹿だと思う
黄色が嫌とかって理由も多いらしいが、だったら最初から普通車にしろよw
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 14:02:14.35ID:bKpfeIuo
そういや極稀なんだけど白ナン付けたコペンっぽいの見るなぁ。見るからにノーマル形状じゃないから本物の白ナンなんだろうけどね

まあラグビーナンバーでも良いんじゃないの?考え方は人それぞれだし気にしないこった
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 02:55:26.70ID:VvlTafXu
伝説の05年12月を忘れてはならぬ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 09:20:51.85ID:Art1OrDS
>>143
自演痛い
他人が気になる孤独者ですかw
友達いないタイプ?w
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 01:07:59.82ID:5inxWXUo
雪道、凍結路面で車間距離取らない奴らってなんなの?
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 07:09:48.62ID:2OhIskZU
r107はブラックアイスバーンだった
止まらない・進まない・曲がれないの三拍子揃い
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 18:21:47.27ID:L2vuHb1E
10月下旬に立丸峠越えたら山頂付近がうっすら積雪してて下りに入ったらコントロール不能になってスピンアウトしたことあるわ
完璧な場所に完璧なサイズのエスケープゾーンを整備してくれた人には感謝してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況