X



Panasonicカーナビ総合スレ Part 59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/06(月) 22:31:14.62ID:tFZowcRX
●公式サイト   http://panasonic.jp/car/
●ナビcafe    http://strada.mci-fan.jp/
●FAQ       https://support.car.panasonic.co.jp/
●取扱説明書  http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/
●年度更新版  https://panasonic.jp/car/navi/products/map/

●前スレ
Panasonicカーナビ総合スレ Part 58
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1491755046/

※ポータブルタイプは専用スレがあります。
【Panasonic】ゴリラ・シリーズ61頭目【SANYO】 [無断転載禁止]
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1480554000/
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 13:19:51.35ID:oMUvYFHk
でも十数年ぶりに(前の車は純正ナビ)カーナビ買ったが確かに画面の解像度では相当遅れてるね
タブレットなんて数年前にFullHD当たり前で今は2万以下、なんで?
パナだけでなくクラリオンやカロのハイエンド機種も1280x720止まり
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 13:26:20.01ID:Bx/puAbB
>>248
車内日中の耐熱構造パネラのため高い

以上

これ以上なんども同じこと言わせんな
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 13:36:41.50ID:w0W/NY8m
そもそもそんなお高い液晶入れても使いこなせなきゃ意味がない
お高いからじゃなく使いこなせないから入れないんじゃないかしら
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 14:43:47.60ID:GI1yYNZK
間近で見るスマホやタブレットと違いセンターコンソールとの距離があるので1280x720で充分
問題はその耐熱高解像度パネルを積みながら活かせないメーカーがあること
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 14:55:55.30ID:iaUib5Kk
毎回思うんだけど、タブレットやスマホがFHDだからナビもってのは安直過ぎる
耐熱耐振動生産台数その他諸々そう簡単にはいかないよ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 16:15:29.29ID:py4xew7N
サイバーのあくどい所はXGA採用を前面に推し出してあの体たらくだからな
パナの場合はスペック表見なくちゃわからないから
重箱の隅をつつくような暇人以外興味ない
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/03(日) 18:09:33.75ID:oMUvYFHk
俺F1XD付けたけどチルト横振り機能が無いなら買ってなかったと思う、10年以上前のナビから
買い替えた浦島太郎状態だがその道路の制限速度や一時停止箇所まで指示してくれるのな
ありがたうざい
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 09:38:37.58ID:2QbgOP6M
びっくりだよ、パナソニックの修理受付に新しいドラレコの修理相談したら、CA-DR02Dという商品は無いのですが、もう一度型番の復唱よろしいでしょうかだと…
で暫くお待ちくださいで「見当たりません」。こちらも怒れて大丈夫ですか?と言いネット検索すれば分かりますよと。こんな事で10分以上ロス。
結局型番曖昧なまま、自社製品と認める。
なんだこの会社!
で、最後は販売店さんに相談してくださいだと。
こんな品薄品で返金処理なんて無理だし初期不良だから新品を送れと。←いまここ

なんか問題あるんじゃ無いかな?このドラレコ。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 11:19:20.71ID:2QbgOP6M
>>273
人気商品及び昨今のドラレコ不足で生産数量少ない。
返品交換は出来ない状況。メーカーも在庫無いとのこと。
修理にしないと、いつ買えるか分からん。
で、メーカーは型番も分からん。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 13:48:57.77ID:m8U3D2+V
>>お前セレナスレでも暴れてる奴だろ、真っ赤の意味をしらずに使ってるイタい奴、ご苦労なこった。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 13:49:32.89ID:m8U3D2+V
>>272
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 14:07:04.39ID:I4LhbzrM
>>274
どうせコールセンターなんて契約社員がPCの画面見ながらマニュアル通り対応してるだけだから 多分まだ商品をシステムに登録してなかったんだろう
発売日の件といい、弱電最大手とは思えないドタバタぶりだな
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 15:48:02.88ID:2QbgOP6M
>>279
本当にびっくりだよ。
正直、グループ関係なしに販売までの手順ってどこの
会社でもネットに説明書掲載したり、チェック項目が
多々あると思うが基本な事が出来ていない感じ。
日本企業じゃ過去最低なサポートレベル。
以前使ってたカロの方が数段上。

結局朝一連絡して先ほど出た答えは全て販売店に頼ん
で下さいだと…で、修理品は年明け以降に渡せるかと
思いますとか。
もうさっさと返金にしろよ言わんばかりのクソ対応。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 20:09:49.25ID:2QbgOP6M
>>282
知らんなら教えるな。
販売店はいちいち修理は面倒だから返金が早いわけ。
今回は品薄欠品で新品が簡単に手に入らないから、
修理なんだけど、販売店はしたがらないのは明確だ
からメーカーに直で、そういうのも可能だからやった
わけ。そもそも自社販売製品なのに不明、6時間以上
経って出した結果が販売店に文句言え。で、グループ
なのにナビ関係の部署は繋がりが薄いので何も情報が
無い。迷惑受けるのは消費者のみ。
正直クソ。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 20:24:52.74ID:2QbgOP6M
>>286
今回みたいな場合はそこに付くのは「まずは」。
それからの選択肢はユーザーのやり方で変わる。
教科書君じゃわからんだろうが、書いてあること
は全てじゃ無い。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 21:57:55.13ID:mXch3iUI
>>285
とりあえず販売店で働いてたから修理依頼は販売店に持って来てもらうのが普通だと思ってる。そこで取り付け不具合か製品不具合かの判定もしないといけない。
まぁ変な改行するくらいだから世間知らずなんだろうけど自己都合だけであーだこーだ言うレベルの人間はクレーマーと言われるね。
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 23:08:47.80ID:2QbgOP6M
>>292
普通はお前の主観じゃね?
で、お前みたいなのが良否判断してるわけ。
直で修理は今まで何回もしたが問題無いし簡潔で早い。
馬鹿な販売員に説明するより楽。
ちゃんとメーカーに説明出来ないなら販売店に投げればよし。そりゃ発生は自己だ、自己主体で何が悪い。お前が俺の代弁してくれるのか?アホな販売員だな。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 23:34:18.79ID:MqBNS5QJ
正直修理先なんて個人の好きにすればいいと思う
事の発端はドラレコの不具合なんだけどいまだに欠品やら未発売やらの表示してるサイトあるし生産が間に合わないとかではなく何かしら問題がある機種なんだなって感じる
とりあえずAmazon高過ぎぃ!
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 00:10:19.78ID:5ewcM2gV
>>292
最近はネット通販が主流で、ヨドバシやビックみたいな大手以外はそもそも修理受付してくれないとこがほとんどだけど
初期不良期間過ぎたらメーカー直だよ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 07:28:33.90ID:Ur7MY2ta
>>293

> 直で修理は今まで何回もしたが問題無いし簡潔で早い。
> 馬鹿な販売員に説明するより楽。
> ちゃんとメーカーに説明出来ないなら販売店に投げればよし。

元の話は
直にメーカーに問い合わせた結果、
型番が無いと言われ、6時間待たされた挙句、販売店に行ってくれと言われたって話じゃないのか?(笑)
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 10:44:47.53ID:MtJN8JMc
今回の件はパナソニック側の自社商品の情報を把握してないという不手際はあったものの、まずは販売店に言えというのは正しい

保証の切れた古い商品ならともかく発売間もない、初期不良交換や返金対応もありうる商品の場合は延長保証の処理や返金すべき額とかメーカーが関われないこともあるからな
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 11:03:07.99ID:pWaAvg4g
今回の品薄で、再入手が困難だから、メーカー直電で交換処理要求も仕方ないんじゃね?一つ分かったのは松下幸之助最悪だなってこと
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 11:47:35.65ID:MtJN8JMc
>>299
元々売れれば利益になるものを不良品と交換とはいえタダで渡すんだよ
品薄だったら余計メーカーの営業はサービスに商品回して来ないだろ
まだ販売店ならメーカーに返品してプラマイゼロにできるからな
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/05(火) 12:53:20.23ID:pWaAvg4g
>>300
はじめの二行でプラマイゼロになってるよ。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 09:10:05.97ID:3jhN+rxc
企業は不良品作った時点で製品1マイナス以上の損を被る。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 07:29:57.80ID:ZKRrHnAf
F1XDを使っていますが
速度超過です
という案外を消す方法が分かる方はいますか?
教えてください
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 07:34:23.44ID:IwAhvEVC
>>304
42ページのガイダンス設定
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 10:04:29.66ID:J7uz9dIJ
速度超過するような運転をするべきではない
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 12:25:37.59ID:iX9/AzQy
アルパにフローティングナビをパクられたけどブルーレイないからパナ選ぶわ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 20:22:17.55ID:wa7erZyU
スレ違いかもしれないけどクラリオンってどこのカー用品店も一個も置いてないんだよな
977とFX1Dどちらかに迷ったが後者しか置いてないのでパナに決めた。
後悔はないけど唯一渕上舞さんの声でナビして欲しかった、これだけは心残り
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 10:45:57.83ID:Xpo0nkde
F1XDいいな。
首振り機能によって真正面から見られることで液晶の本来のスペックが享受できてる。まあ視野角広いから少しぐらい外れてもあまり落ちなかったけど。
確かに画質は粗めだが大きさは正義。一方でタッチパネルの反応がK社やC社と比べてイマイチなのと、ホコリがたまりやすそうな構造が気になる。あとはコストかな。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 17:42:47.94ID:o7ghAQ07
F1XD買ったけどアンプの出力はないし、音の調整幅は狭いし失敗したな〜
ブラックシップなんだからもう少し頑張ってほしかった
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 17:43:43.57ID:80WJ83lN
>>314
黒船ってなんだ!
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 17:55:14.58ID:jwd75PJK
Dにステアリングの作業して貰ったんだけどサイド引かないとテレビ見れない仕様に戻されるかと
ヒヤヒヤしたがそのままで助かった
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 22:22:28.50ID:o7ghAQ07
>>315
ごめん
旗艦
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 22:24:32.53ID:4fdgSiRo
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
http://www.himatubushisp.com/entry/2017/05/10/224945
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&;t=61s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&;t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&;t=118s

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらも副業としてyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画か
街頭インタビューか過激系か金を湯水のように使うって面白チャレンジするのがオススメ
禁断ボーイズやしばたーやよりひとやkunやぽんちやラファエルやヒカルやジョーブログやカリブラなどを真似すればいい
ただ最低でも2〜3年やらないと結果は出ない。3カ月やって結果出ないからやめるのは間違い
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 13:19:37.30ID:dG5vcC8W
中古で買った車に純正のパナナビが付いていたのでサイトに飛んで地図無料更新の登録しようとしたらユーザー登録は発売から1年か2年ぐらいしか受け付けてないんだな
間に合わなかった
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 18:02:35.04ID:0rToD+90
F1XD買って失敗した〜
音の調整幅が狭すぎない?
ハイレゾのアプコンももっとマルチにやってくれるのかと思ったらそうじゃないし
ウーファーの出力ショボいし
情弱乙だなまさに
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 18:09:13.57ID:0rToD+90
ですね
BDと大画面に釣られたので文句を言っちゃダメだね
DSPでも買うかな…
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 18:20:34.59ID:s75LHSsJ
>>325
曲のソートもろくに出来ない会社に良質な音を求めちゃダメだよ。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 20:27:03.13ID:yqnDjQ66
テレビがついてないナビないんですかねえ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 21:32:07.29ID:bYfFsBVu
>>329
大昔は有ったんだけどねぇ、地図データがCD-ROMに入ってた時代には
私はソニーのテレビ無しのを使ってたけど、モニターが故障して修理費の見積もりを取ったら
テレビ(使ってたモニターと同じ物にチューナーをセットにした物)の方が安かったのでテレビを買いました
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 23:07:54.08ID:T0DuOges
>>330
2-3年前に前の車用にその前のナビの後継で、パナのポータブルかったんだけど
ついてるんだよなあw 車買えたら純正ついててでキッチンでテレビ専用になったorz
家の受信料は払ってるんだけど、事情で車用は、よそのテレビなしに差し替えることになりそうでそれかってきた(´・ω・`)
バナでミチビキありでテレビなしあったら絶対それにしたかったんだけと(´・ω・`)
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 23:51:37.59ID:bYfFsBVu
>>331
爺の昔話に付き合ってくれてありがとう。ポータブルタイプの事を忘れてたよ。通販番組とかでよく売られてる
無名ブランドの19800円位のでも、ワンセグテレビが見れる!って売りになってたりするし。
おっと、パナナビのスレなので私の使ってるナビを書くと4年前のモデルCN-R500D-Dです。
DVDナビのDV2000系からパナナビを使い始めて、それに慣れちゃったから他のメーカーに移れなくなっちゃった。
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 08:27:09.44ID:rVMV+f1+
好みは人それぞれだし俺もクルマでテレビは見ないから無くてもいいけど
積極的にテレビが付いて無いナビを選ぶ、とまでいくと理解出来ないかな
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 11:13:47.12ID:7oKASnSj
こんにちはー
なんで液晶の解像度が低いんですか?
5インチのスマホですら4Kになってると言うのに。
高画質のBlu-rayが見れると宣伝しておいて、こんな低画質の液晶って、詐欺に近くないですか?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 11:59:57.56ID:B9LtUA3+
もう売れる見込みのないカーナビなんかに液晶を供給してくれるメーカーが少ない
もはVGA解像度のパネルがなんかどこが作ってるんだって話だけど
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 15:30:51.94ID:Ru9MgjrC
しかもスペック表の一部にチラッと書いてあるだけ。
よく調べない、分からない情弱をだまして買わせるPCデポみたいだな。
消費者センターに訴えてみよう。
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 16:43:55.48ID:diluv4GN
俺はBlu-ray助手席や後席モニタのための機能だと思ってたんだが
第一ガタガタ揺れる社内で円盤ディスク使いたくねえよ

それよりも手持ちのMP4再生が全滅だった、H264対応って書いてあるのに
それ以外に不満はほぼ無い
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 18:20:08.90ID:diluv4GN
本体にHDMI出力端子がついてるんだから助手席後席にFullHDディスプレイ
繋げて映画でも見ろって機能なんじゃないのって言いたいんだが

F1XD、地図もう少し引き伸ばし感が無ければな
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 21:40:24.99ID:I8MYgQ5A
>>345
F1XDのhdmiってFHDで出力できんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況