X



【E25】名阪国道 47KP【国道25号】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/29(日) 01:38:07.63ID:yPw0nY6z
三重県の亀山から奈良県の天理まで、日本でも有数の危険な酷道のスレです。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 20:54:53.56ID:cLLpd+QE
もうそろそろ凍結のシーズン?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 20:04:35.52ID:PL7aga8e
ン東 糸吉
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/07(木) 20:21:21.01ID:GHgNFJl8
ソ東
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/08(金) 23:09:50.50ID:do2SUmVH
>>158-161
伊賀の忍者文字かな?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 10:05:51.48ID:OXVzfX8l
まだ凍結してなかったわ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 11:18:18.46ID:J1SAUS25
ソ東
糸吉
シ主


0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/09(土) 17:01:17.83ID:AYqUyqWp
>>166
バーロ〜www
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 06:55:59.35ID:dIWk7/zb
三重から大阪方面の五月橋付近で登坂車線規制入ってるね
端の方が崩れそうなんだろうか??
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 19:50:14.93ID:dIWk7/zb
>>179
どこ製のナビ?
大概のナビで一般道優先のルート選ぶと出てくると思うんだが
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 22:28:46.42ID:AfaHhL9B
ナビで高速道路優先にすると西名阪→名阪→東名阪→伊勢湾岸→東名が一番なのに名神とかになってしまう

一般優先だと天理が一番なのに163経由とか
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 23:33:47.76ID:yC3o4g8D
今日、半年ぶりに伊賀-亀山間を往復利用した。 相変わらずイカれている。 70制限なのになんで両車線ともこんなに流れが速いんだ?
加太の亀山行き下りで貨物まで気持ちいいくらいガンガン抜いていくの。 こっちは70ちょっとなのに。

制限速度ぴったりで走行している集団がいた。
追い越しがそんな具合だもんだから出るに出られず行列になってた。

さすが名阪国道。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 13:03:43.19ID:HHMbqZPi
この道路構造で100キロ以上は危険すぎるよ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 16:04:51.63ID:CyvT3hGr
この間、青のインプレッサだったかにずっと道塞がれて迷惑した。

遅いのに追越車線張り付きだし、混んでて左からも抜けないし、後ろの行列も長くなってきたから、軽くパッシングしたんだ。
別にひどく煽ったり嫌がらせもしていなかったのに、中指立てられたよ。
その後は、左からも絶対に抜けないようにずーーーーーっと道を塞いで走られた。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 19:15:43.21ID:qve2mClm
>>183
俺はいつも国道163号を使うけど、天理経由より距離が短くて快走路が続くから楽。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 22:04:04.05ID:s/98x012
自分は行きは163で伊賀まで行ってから名阪乗るけれども、
なぜか帰りは疲れもあるのか伊賀一之宮で降りるのめんどくさくなって、そのまま天理まで走ってしまう
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/11(月) 22:13:20.15ID:Ll+C4hE4
>>188
名阪は省エネとは無縁な道路だけどね
(登り坂で速度維持しようとしないサンドラ走りしたら、ある程度省エネになるのか・・・?)

>>189
深夜ならR163最高だな
アップダウンも無く燃費も上がる
坂と言えば清滝の坂くらいだし
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 13:15:21.34ID:UpgSzJmG
>>187 めーはんこくどーは70きろせいげんだお、ってどや顔で居座っている感じだな。 さっさと通報して除去したいものだ。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 16:48:48.73ID:DojO/4JM
>>194
ん…?1車線の区間は無いぞ。全線で2車線以上が確保されている。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 17:51:59.33ID:FB7jJ2aL
>>196
名阪くらいなら立ち小便しない?
梅田の駅前で立ち小便なら躊躇するけど名阪国道でならどこでもできそうに思うけど
うちの会社の奴は何年か前に雪で大渋滞した時にリアのタイヤの影に隠れて野グソしたって言ってた
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 20:48:34.96ID:Ac8gkVug
>>187
俺もこの前、青のインプかランエボかに右塞がれた。
左右に車振って煽ったら左にどけたけど別の車だったのかな?
俺が加速した後、追い掛けてくるかな?と思ったけど全然ミラーから消えて行った。
チンタラ走るなら、そんな走りの車に乗るなと言いたい。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 22:13:25.06ID:X5/NDq7W
新名神が冬タイヤ規制かかってるようだが、名阪は大丈夫かな
今年1月中旬の悪夢再来にならなければよいが
(まぁ、俺は通行の予定無いから直接関係ないけどねw)
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 10:18:26.46ID:nbbcujaO
今週末は雪やばいかな〜?
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 11:50:38.92ID:MyifDYfm
北風がこの道に雪を降らすぅ〜
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 18:31:31.26ID:lJSeCYid
冬タイヤあらための儀って、冬タイヤ規制?チェーン規制から?

道路が真っ白なのに、夏タイヤで走る気概はないが・・・・(保険も保証されないと聞くし)
冬タイヤ規制で、もう夏タイヤ走行は無理な路面状態なのかな?
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 18:35:39.40ID:HwYSkOGd
柘植に住む知人から聞いた話だけど、今朝雪が積もったらしい。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 23:16:14.37ID:cuQnckhH
鈴鹿の方も昨晩の深夜に霙が降ってたらしいしもう冬本番だわな
2年前の元旦だったか名阪がカオスになってたのは
日で数えたらもう2週間ちょいだもんな
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 11:04:01.06ID:6ti4jbbg
この時期なんでチェーン積んでおかないのか不思議でしゃぁないわ
スタッドレスは高いがチェーンなら安いのにね
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 12:10:54.25ID:M188e88M
>>221
ホント迷惑だよな。
なぜそんな基本的な備えも知らずに車に乗っているのかと。
事故の原因になるし、交通の迷惑。
きちんと罰則を課してほしい。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 12:15:24.85ID:s33KNJzj
正月往復するには冬タイヤ必須かねぇ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 12:23:05.87ID:NwpGJovv
>>226 名阪の右車線ふさいでいるようなあほの考えはよくわからんよ。

「三区間走るだけだから」
「うっかりさんでした」
「夏タイヤでも昔は行けた」
「すたっどれ、す?」
「ちゃーん? チャームならとくいー。」
「夏タイヤで走破できないやつはヘタレ」>「くそ、今年は半端ないぜぇ。」

能なしの若いのと記憶が脱落改変された老害と見た。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 17:13:19.83ID:B44b22UH
>>229
昨日生駒山走ったが、昼間は大丈夫だた
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/16(土) 21:36:11.89ID:2x521+Eq
ソ東 糸吉 P方 止 斉リ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/18(月) 22:07:25.78ID:Qoj9bA2W
>>238  糸L米糸売
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 10:57:27.94ID:+7+F+v65
五月橋でbridgestoneは御免だぜ。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 21:47:54.32ID:2o6dMXNU
急がばΩを回れ。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/20(水) 12:54:33.97ID:1nwH4GXV
>>252 路面はつぎはぎ、ほぼ鮫肌、橋脚の足腰はボロボロギシアン、
継ぎ目は開き気味で夜間照明は相変わらずのナトリウムラムプ、
外装の化粧も剥げ落ちて店は昼白色蛍光灯の明かりもおぼつかなく薄暗い昭和の雰囲気。

でも街道一の働き者。 保全予算潤沢な旧名神高速よりも頑張っているのではないだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況