X



【業者専用】鈑金塗装関係者:67色目【素人禁止】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b36f-AYwW)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:37:19.87ID:PkOkHM760

鈑金塗装関係者専用の情報交換&また〜りスレです。
素人立ち入り禁止、ルールを守りましょう。

前スレ
【業者専用】鈑金塗装関係者:66色目【素人禁止】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1503138360
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16f-AYwW)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:38:07.48ID:PkOkHM760
2chが5chになっててビビった。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16f-AYwW)
垢版 |
2017/10/26(木) 09:40:28.87ID:PkOkHM760
あれ?スレ立ててそのまま書き込んだのに何でワッチョイの後が違う数字なんだろ?
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-YQy5)
垢版 |
2017/10/26(木) 10:07:33.49ID:xlUjnpgXa
大儀であった。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 10:14:53.69ID:wdeNbo/Jd
今日は中古車屋のマークXを塗るぜー!
両側面と前後バンパーのみ
軽い鈑金は2ケ所有り
202の黒 色合わせ無しのスーパーブラックのみで塗ってやる。
お値段15万円
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 116b-Eec1)
垢版 |
2017/10/26(木) 11:24:56.77ID:s1Hh4FoA0
えー上は塗らないの?
上と横の差がすごい出そう
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 14:00:20.82ID:wdeNbo/Jd
上はオークション出品前に塗られているみたい。
普通に綺麗
でも屋根の中央はブツ残ってるww
中古車を買う人間に色違いを指摘する資格は無いぜ(笑)
だからスーパーブラック1本だwww
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-Xn+M)
垢版 |
2017/10/26(木) 15:01:14.02ID:awEvXKL5M
素人でも分かる板金塗装後の微妙な色違いの発見方法ってないですか?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/26(木) 15:09:10.48ID:xct0jyQxd
>>10
チンブラ20%とオパールホワイト2%入れなきゃ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 116b-Eec1)
垢版 |
2017/10/26(木) 15:10:40.09ID:s1Hh4FoA0
>>12
塗装が下手な所で塗装してもらう
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/26(木) 15:11:36.94ID:xct0jyQxd
>>12
車を影に置く
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-L/Q0)
垢版 |
2017/10/26(木) 17:04:36.88ID:ZfK12hMmd
>>12
90°で光を当て45°から見る
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-L/Q0)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:31:45.98ID:1Eq0tGsad
>>17
硬化は普通じゃない?痩せより巣穴で使うの止めた。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba6-7D0c)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:12:49.20ID:FENn7JfZ0
>>17
時間は普通だよ。とにかくめっちゃ痩せる。
ただ、研ぎはサクサクでかなり楽。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3fa-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:28:46.44ID:inV4FyCW0
パテはイサムの楽研ぎにしなさい。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99c8-0QAE)
垢版 |
2017/10/27(金) 08:53:55.94ID:WCfqM4fB0
ウチ、イサムのラクーダパテ使ってるけど巣穴とか痩せとか、特に酷いと思った事はないんだけどな・・・
気が付いてないだけなのかな?
でも、別の事故で再補修とか、再々補修で入庫した車でも、過去の補修部分にキワとかペーパー目が出てるような事もないし。

生乾きでも、案外表面がサラッとした感じになるし、サクサクだからペーパーに絡まずにスグ研げる。
それに誤魔化されずに、ちゃんと遠赤で溶剤飛ばしてあげないとダメだけどね。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-xYKB)
垢版 |
2017/10/27(金) 09:43:30.24ID:aqNBwoznd
工場が暗すぎるんですが
太陽は西日しか入り込まないし蛍光灯は半分以上切れてるし、何回言っても変えない
塗料は何の色か分からないものを大量に保管してホコリだらけだし
これでゴミがどうとか磨きがどうとか、せめて明るくしてくれって思うわ
久しぶりに愚痴った
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-BUhZ)
垢版 |
2017/10/27(金) 10:27:20.05ID:lY32z3Tud
負け彦ブースなみだな
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-xYKB)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:07:41.10ID:aqNBwoznd
wii店長?
あそこよりも圧倒的に狭いしホコリだらけ
明るいとこ(整備工場)持ってったらボンネット磨き直しでまたこっちに来たけど、なんにも見えねぇぞ?
さっきまで傷だらけだったはずだが
愚痴ったら悲しくなってきたので、この辺にしときます
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-L/Q0)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:15:00.00ID:4QYm/7CLd
>>22
鈑金塗装ベイが暗いから調色ライト買ってって言ったら、明るいとこに移動して調色すりゃいいだろ?って。
夕方や雨の日どうすんだよ!
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-L/Q0)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:16:53.71ID:4QYm/7CLd
>>30
続きね。雨?天気いい時に調色やっとけ。だってw
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-BUhZ)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:26:01.81ID:lY32z3Tud
>>29
辞めろよそんなとこ
寒いのと暗いのだけは絶対嫌だ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 15:39:40.81ID:JB7Q9RhCd
遠赤のスタンドみたいなの作って 安物LED蛍光灯を6本くらい取り付けたのを作ったら?
作業する場所に持ち運ばなきゃダメだがメチャ明るいよ。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992f-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:52:30.11ID:+e8qInq80
サタ5000B 使ってる人 居ますか?
RPとHVLPだとどちらが良いか迷ってます。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d95a-yE59)
垢版 |
2017/10/28(土) 01:13:22.41ID:iSrNcMUF0
>>37
どっちも買おう
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d95a-yE59)
垢版 |
2017/10/28(土) 01:13:40.62ID:iSrNcMUF0
>>38
ガタガタ(意味深)
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa95-YQy5)
垢版 |
2017/10/28(土) 10:12:39.64ID:q9YA8Ldga
>>35
土地が安いからと塗装屋があるの解ってて家建てたんでしょ?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:17:50.78ID:zXtd2iApd
スナップオンの訪問販売 頻繁に来られて困るな〜 ちょっとした物が5万円とか それだけ買っても仕方ないやろ?と思うが
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:27:13.03ID:zXtd2iApd
>>39
空気キャップセットを買ってノズルとキャップを変えたら何方の仕様も使えるよな

でもRP HVLPを使い分けて塗装してる人 そんなに居ないと思うけどね
他に国産の用途に合ったスプレーガンを13丁持ってるし…
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 116b-Eec1)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:45:23.41ID:kDCxDWgl0
10年以上やってるけどスナップオンの来たことない
国道沿いだから目立つしスナップオンのバンも頻繁に通るんだけどな
いや、来られても高くて買えないから困るけどさ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-L/Q0)
垢版 |
2017/10/28(土) 12:00:29.58ID:o0KqAFZOd
>>43
隣が遅い時間までうるさいって言っただけで、馬鹿だの引っ越せなど、なんでそんな言い方されるんだ?
いい大人が物の言い方知らんのか?
シンナーで脳ミソ溶けてんのか?
頭の中はミストとパテ粉だらけなのか?
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992f-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/28(土) 12:31:11.52ID:leI65wlm0
>>46
特にマニアじゃ無きゃ スナップオンなんて要らないよね
当たり外れは有るだろうけど安物メーカーの工具で十分だわ 3000円位のストレートのエアードリルやインパクトレンチを20年以上前から頻繁に使ってるが全く壊れないし ハンドツールだって折れたり舐めたり全くしない

そんなユーザーが増えたからスナップオンの営業も危機感を感じて手当たり次第にしつこい訪問販売を始めたんだろうな
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 992f-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/28(土) 12:38:15.53ID:leI65wlm0
スナップオンて書いて有るだけで倍の値段が付いているね 寝台見て分かったよ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 116b-Eec1)
垢版 |
2017/10/28(土) 14:07:53.73ID:kDCxDWgl0
シンナー臭い!塗装ミストが飛んでくる!って言いまくれば出て行くんじゃないの?
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/28(土) 15:13:41.99ID:zXtd2iApd
スナップオンとかマックなんてフランチャイズだから大元は工具を売るよりフランチャイズ料で儲けてるんだろうな
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-7D0c)
垢版 |
2017/10/28(土) 15:20:07.37ID:CadIZgDQd
>>50
そこは準工業地域?
普通の住宅地域ならば裁判すれば塗装など悪臭放つ商売は負けるぞ。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c99f-12Qx)
垢版 |
2017/10/28(土) 15:42:45.65ID:0a+Z+N6s0
スナップオン主体でMACは僅か
安物工具も当然使ってるが、かゆい所に手が届く的に買ってるかな
ステータス()じゃなくてちゃんと使うために
工具としての信頼性と使いやすさ

昔は頻繁に買ってたけど、最近は大して買ってない
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41c9-PLhk)
垢版 |
2017/10/28(土) 16:26:06.81ID:dyB68EIZ0
独身の頃は買ってたけど結婚してからはかってないなぁ
それと近所にアストロの店ができたからいってみたらスナップオンの半額以下で買えるのみてから買う気がなくなったな
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/28(土) 17:22:21.25ID:zXtd2iApd
>>58
アストロで十分だよね 材質もしっかりしてるし やっぱり時代はもう違うんだよね
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:21:29.23ID:zXtd2iApd
SATA5000Bの偽物がオクで出てるみたい
空気キャップの緑のラインがプラスチック製じゃ無く 緑に着色してる 今夜遅くに終了みたいだけど 知らないで入札してる人がいる
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1dd-0RRx)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:05:25.66ID:FznUgFQM0
>>56
ごく普通の住宅地
昔から住んでる人ばっかの所で汚い空き缶積み上げてるのが目立つから親に聞いたら塗装屋だと
自社HPも無いし相談も無しに勝手始めるなんてコソコソやってる系なんかアレ?
話し声がデカい子持ちBBAムカつくし面倒くせぇけど自分と近辺の住民の健康の為に市役所に訴えるか
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d95a-yE59)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:35:37.77ID:iSrNcMUF0
>>61
それはいうべきだよ
臭いとかしないの?
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e1dd-0RRx)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:51:55.68ID:FznUgFQM0
>>63
臭いは感じたことはない
気になり出したらとことん気になるが塗装屋と聞くまでは何やってんのか知らんし
最初はえっあれ塗装屋かよwフーンでシンナーによる害とか正直考えてなかったし10年近くは経ってる
すぐ近くに保育施設あるし知らない間に汚染されてるとかマジでご免だから
本当に面倒くせぇけど自分が行くしかねー
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc5-Xn+M)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:59:21.37ID:quKwQRcdM
>>64
シンナーで別の世界に行かないことを祈ってるわ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3fa-7D0c)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:34:04.55ID:PQk1q/5X0
塗装屋って建築系だろ?
そいつもそこに住んで資材置き場を兼ねてるだけじゃないの?
まさかの自動車の修理塗装屋??
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:20:38.17ID:+rUhIF7qd
昨夜のSATA5000Bの偽物 33500円だって(笑)
知らずに買った奴 馬鹿だな!
本物は空気キャップの緑のラインは樹脂で入っているのに 緑にコーティングされただけの中華のフェイク品を見抜けないなんて…
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d95a-yE59)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:07:25.52ID:F/NlqyVz0
>>67
いやこれ初期モデルなだけで本物だぞ?
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 692f-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:14:48.37ID:/1Pa7tGi0
>>69
いや、ユーチューブで外人がフェイク品と本物の比較をして解説してるから見てみ!
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a124-IXN5)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:06:45.09ID:x+F4lFxf0
どなたか、教えてください。
エポキシ系の塗料(サビカット)ですが、
150℃の高温環境では塗膜は、どうなりますか?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a124-IXN5)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:07:55.45ID:x+F4lFxf0
どなたか、教えてください。
エポキシ系の塗料(サビカット)ですが、
150℃の高温環境では塗膜は、どうなりますか?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 692f-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:52:03.30ID:/1Pa7tGi0
>>68
在庫処分で出してる奴 怪しくないか?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 116b-Eec1)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:58:17.17ID:/2UnhxQ60
>>73
それだと思って出したんだけど
同じやつが何丁も出してて、今までの評価が2とか怪しさ満点だろ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 692f-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/29(日) 14:35:52.78ID:/1Pa7tGi0
>>74
http://fast-uploader.com/file/7064810723763/
これ中華のショッピングサイトだけど
こんなのを仕入れてオクに流してるんだよね?
立派な犯罪じゃんね? 通報した方が良いんじゃない?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41c9-wvWW)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:29:45.18ID:i+PGz3sz0
中華の可能性があるもの買うくらいなら岩田でよくね?
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/30(月) 10:54:44.03ID:YzuQTrfzd
>>77
最近は岩田も箱からフェイクされて しっかりと101シリーズがコピーされてるからな…
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:28:52.12ID:YzuQTrfzd
コピー品てさ 正規品メーカーからお金を貰って情報を流してる奴が居るんだよね?
最近も企業秘密を中国に流して逮捕された奴いたし
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:30:32.36ID:YzuQTrfzd
正規品メーカーで働いてる奴がお金を貰っての間違いね
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saed-/nxH)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:32:47.18ID:w0rTw3nda
もしかしたら俺の愛車のNSXもコピーかも?
なんか思ったより遅い、エンジンブン回して走ってるのにおばちゃんの軽トラに抜かれるんだよ。
ナンバーも黄色いし、なんかへんだよね?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/30(月) 12:37:11.72ID:YzuQTrfzd
>>74
そいつまた出品してるぞ 一つ一つ出品してる感じだね
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7104-YYNr)
垢版 |
2017/10/30(月) 13:31:53.33ID:+qFkfbLY0
安物買いの銭失いって言ってしまえばそうなんだろうけど、
コピー品使って、自慢気に「5000使ってる〜」なんて言ってると思うと切なくなるねw

てか、うちは輸入車良くやってるけど、ベンツのホログラム入ってるコピー部品なんて
当たり前にあるもんね。ボッシュとかも。
だから、オクなんかで純正箱の純正部品なんていっても全然信用出来ない。
最終的には信用できる所(会社)から買うのが一番安心。
特に、塗装のガンなんてオクでは絶対に買ったらだめだよね。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-L/Q0)
垢版 |
2017/10/30(月) 15:14:18.40ID:j6DA7MODd
>>66
けんちく唐湊屋はDQNで、自動車塗装屋は紳士なのか?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/30(月) 15:21:55.62ID:YzuQTrfzd
>>84
建築よりはマシでしょ! ニュースに出てくる犯罪者は殆ど建築系
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-yE59)
垢版 |
2017/10/30(月) 15:24:35.54ID:VNVM5vCod
>>71
塗膜が熱で戻って泡吹いてきます
80度くらいが限界
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-yE59)
垢版 |
2017/10/30(月) 15:25:01.70ID:VNVM5vCod
>>85
どっちも変わらんよ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/30(月) 16:00:25.73ID:YzuQTrfzd
>>87
犯罪を犯すのは建築だろ!
それだけでも違うね
あと鈑金塗装してる人の中には学歴でも上の人も居るし 建築塗装はまず中卒ばかりだよ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-L/Q0)
垢版 |
2017/10/30(月) 16:02:23.67ID:j6DA7MODd
>>85
自動車塗装屋は夜になると煩い車が群がって、マフラーがー、エンジンがーって言ってるだろ。認証もないのに足回りバラシたり爆音マフラー作ったりしてるじゃねぇか。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-+ZzQ)
垢版 |
2017/10/30(月) 16:21:30.40ID:YzuQTrfzd
>>89
最終点検に認証者が居れば問題無いよ!
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-L/Q0)
垢版 |
2017/10/30(月) 16:45:31.66ID:j6DA7MODd
>>90
はぁ?認証者?何その肩書きw
それじゃ認証工場なんていらねぇだろw
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41c9-wvWW)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:01:56.56ID:i+PGz3sz0
>>90
お金もらって人の車の整備は無資格者がしてはいけません
お前素人だろwスレタイ読め
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-L/Q0)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:20:50.03ID:j6DA7MODd
>>93
そんなことより自動車塗装業界にのみ存在する認証者について教えて下さい。
ググっても出てきません(涙)
紳士で博識な
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-L/Q0)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:21:48.75ID:j6DA7MODd
鈑金塗装の皆さんお願いしますm(__)m
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41c9-wvWW)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:25:21.03ID:i+PGz3sz0
>>94
知らねーよw認証者とか俺も始めて聞いた
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-L/Q0)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:40:03.21ID:j6DA7MODd
>>90
ID:YzuQTrfzdさん!
中卒の俺に 認証者 について詳しく教えて下さい。
高学歴のID:YzuQTrfzdさん、どうかお願いします。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7104-YYNr)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:42:07.79ID:+qFkfbLY0
認証者・・この業界長いけど、これまた初めて聞いたw
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-L/Q0)
垢版 |
2017/10/30(月) 19:40:58.70ID:j6DA7MODd
>>93
有資格者の監督の下、行ってもいいんだよ。認証工場ならね。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-L/Q0)
垢版 |
2017/10/30(月) 20:00:04.62ID:j6DA7MODd
>>88
さて、無認証での整備行為が違法と知りながら、認証者と言う架空の資格で客を騙し日常的に違法行為を繰り返す高学歴の自動車塗装屋。事故修理ばかりでなく車検整備と称する違法整備を行いユーザー車検に持ち込んでいる業者も多いだろう。
対してごく一部の中卒職人がまれに犯罪を起こす建築塗装屋。
どちらが悪質だろうね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況