>>99
タイムアライメントのこと
車のスピーカーは取付位置のハンデでスピーカー毎に音が出る音が耳に到達する時間がバラバラなんで
スピーカー毎に音が出る時間をズラして耳に到達する時間を合わせようって機能

原理上、スピーカー毎のズレは数が少ないと影響は小さい
フルレンジ2つだけのほうが音像は乱れにくいだろうね

デモカーは多分2way以上でタイムアライメントやネットワーク設定が詰めきれてなかったのかもね