X



LEDブレーキランプ眩しすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/08(日) 20:16:45.43ID:qEkkJtvE
           __
         ./ ・  ヽ 
        /   .ノ・|
       /   ` /  このスレ論点が45度ズレてね?
    __//    /|
    . ̄ 7    ./! L_
     ./    /  ̄ 
    / />__/
    ̄ ̄  ̄
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 01:21:03.27ID:zFwy28pX
玉切れストップランプや、夜なのに無灯火基地外野郎よりマシだろ?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 01:24:28.23ID:g88g6+qQ
それにまぶしいかな
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 11:35:45.12ID:k4ZFTema
ブレーキランプつうか、ヘッドライトがまぶしすぎる車が多い
あれ、明るすぎて、人や動物の目がくらんで動けなくなるから、よけい事故増やしてるぜ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 12:04:03.97ID:4SQjcEGH
電球に戻せ
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 15:31:14.26ID:GkMQuobL
カバー義務化しろよ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 18:36:10.76ID:GkMQuobL
目潰し光線
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 20:30:55.32ID:GkMQuobL
マジで目が痛い
頭痛もし始めた
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/09(月) 23:54:29.63ID:zFwy28pX
バックフォグつけっぱのアホはハイビームで煽りまくってもよい
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 00:01:14.29ID:kh84M+5k
それはつまり後続がハイビームにしたままとか後付け爆光グレア野郎ならリアフォグチカチカして対抗してもいいという事ですよね
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 04:52:30.43ID:ho3IKB91
普通の街中でリアフォグつけてるような人に
それが後続車にとっていかに迷惑であることは
残念ながら多分理解できない
混んだ電車で足組んでイスに座わってる人と
基本的に同じ種類
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 04:56:36.32ID:iSMYCqSF
【※無料配布※】ラインで即日報酬発生

今お使いのスマホに
インストールするだけで

最低『日給7万円』もらえる
システムを無料プレゼント中!

今すぐ最低『日給7万円』を
受け取りませんか?

https://goo.gl/N7k6Tk

今、日本の連絡手段の主流である
”ライン”をあなたはお使いでしょうか?

もし、使っているのなら ”ライン”にあるシステムを インストールして... このシステムを起動すると...

指示通りにスマホを3回タップするだけで
・3日後には21万円
・2週間後には108万円
・3ヶ月後には630万円と

日を追うごとにあなたの資産が
増えていきます。

当然、本来であれば
これだけ儲かるシステムを
無料でもらえるなんてありえません。

それもそのはず。
実はこのシステム、今現在も
有料で販売されているものなんです。
(価格は118,000円)

それが今回、期間限定で
無料ダウンロードできる
千載一遇のチャンスです。

時間がない方でもお気軽に最低『日給7万円』受け取れるこの機会をお見逃しなく!
(※今すぐ無料インストールできます。)

https://goo.gl/N7k6Tk
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 13:13:17.55ID:VWclIGfv
規制しろよ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 13:37:41.62ID:+MVywVsY
>>19
ステンレスのままのギンピカタンクの大型とか
ギンピカステンレスの泥除け 反射が直でこっちに(ゆれ具合で変わるからストレスうぷ) とか
気持ちは分かる
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 15:03:43.44ID:7/76mXpj
一昔前はHIDのヘッドライトが眩しいとか言っていたな。将来新しい方式のライトが当たり前になったらまた眩しいとか言うんだろうな。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 16:02:20.39ID:kh84M+5k
次のレーザーヘッドライトはガチで眩しそう
純正はそれなりに考えた物作るだろうけど中華物の後付けか出てくる事を考えると恐ろしい
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 16:53:01.44ID:apZ2ui6f
夜はイエローの透過型バイザー常備がいい。
必要ない場面では、はね上げるだけだから。
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 17:33:30.38ID:VWclIGfv
>>31
それ欲しい

どこで手に入る?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 18:58:00.96ID:VWclIGfv
夜に車運転してみろよ
あれは目潰し光線だ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/10(火) 22:17:06.85ID:kh84M+5k
>>34
ハイビーム
後付けHID,LED
リアフォグ
こいつらは眩しいよ

純正のフロントフォグや純正のLEDブレーキランプへのイチャモンはあまり理解できない
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 14:08:33.18ID:CClMstuX
ミラはかなりひどい
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/11(水) 14:26:19.17ID:RKGa0s1Y
>>31
黄色のサングラスの方がいいわ。
透過率安全基準適合じゃないとダメだけど。

波長の短い光だけ切る。眩しさ大幅ダウン
→数分すれば暗順応して桿体細胞の感度が上がる
→路上に黒い服で寝ているおっさんの発見も裸眼よりいい。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/12(木) 12:47:41.89ID:jw1tZk6b
夜は運転やめないと目がおかしくなる
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/16(月) 07:03:00.69ID:txICf6xM
ホンダとトヨタがひどい
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 15:13:31.38ID:E1srBdN8
時代の流れだ。頑張って適応すべし
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/18(水) 17:22:08.66ID:W+AKaNOQ
導光レンズのタイプはまぶしくなくてカッコいい
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 07:02:59.54ID:QPJJOOsc
フィルダーもひどい
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/19(木) 13:36:27.72ID:ucoXRi6C
夜は車に乗れない
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/20(金) 20:54:20.14ID:eH2g3zrM
規制しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています