X



レーダー探知機スレッド★101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 19:06:20.64ID:mUk7cs1W
自動車用レーダー探知機のスレです。
荒らしや煽りはスルーで。

・前スレ
レーダー探知機スレッド★100
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1469528577/

・コムテック
http://www.e-comtec.co.jp/
・セルスター工業
http://www.cellstar.co.jp/
・ユピテル
http://www.yupiteru.co.jp/

・関連スレ
【コムテック】 レーダー探知機 【COMTEC】Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1460891958/
セルスター工業のレーダー探知機を語るスレ Part12©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1462131999/
【ユピテル専用】レー探スレッド★94 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1456983060/
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 10:33:15.57ID:hlYHDXI5
北海道(道東)の峠とか追い越し禁止をヘリで取り締まってるよ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 11:26:09.07ID:ksU8q0Kw
警察の無線を拾う無線機があればなぁ。
夢の機械か。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 17:52:47.50ID:+g37Lvj/
レー探のヘリテレ受信で回避出来るんじゃね?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 20:06:18.99ID:D0ADoA3W
>>697
一応速度違反では30年捕まってないが、一旦停止とシートベルトが数回あるんだな
リミッター無いんで200位はしょっちゅう出してんだなあこれが、うほっ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 10:56:02.94ID:kIC4ygVA
一時停止とか右折/左折禁止はトラップみたいな場所が稀にあって
警察もそれを承知でピンポイントで張ってることがあるからなあ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 19:24:00.58ID:qOeNvn/V
コムテックV805を検討してるんだけど今の小型オービスに対応しているみたいだけど反応するの?
ゲリラ的に取り締まりやってるからGPSに頼らないと駄目かな?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 22:29:58.49ID:h6sOEjhU
最近の車は後部座席の警告まで付いてるよ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/28(火) 23:26:06.91ID:ovEu69Pi
>>718
車が古くて、キーONにした途端ブザー音が鳴るし、SAPAでちょっと休憩って時にも
ベルトしてないと鳴るから、カプラ抜いてるわw
完全に習慣化してるから、走行時にベルト忘れたことはないけどな。

>>719
社用車がそういうタイプだけど、ちょっと厚めの書類とか助手席に置いてるだけで
警告音が鳴るのは結構ウザイ。
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 06:56:18.37ID:Dv0UoPrv
>>707
一旦停止は停止線で完全停止だからな
その停止線は左右が見えない死角に引かれてる場所多いんで、そこでは確認できない
つまり実質2回停止しなければならない
これやってる奴滅多に見ないんだなこれが
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 07:43:35.62ID:G5Prn4rO
1. 一時停止線で一旦タイヤを完全停止させて待ち、突っ込んでくる人や車両が来ることに備える。
2. その後に少し前に出て事実上停止し、左右を確認して進入する。

1をやらない人って結構いるよね。停止線の前で一旦停止するのは1の理由があって、そもそも
停止線で停止しないと対向車が来たときに動けなくてトラブルになる。そのための停止線位置
設定だから。2の工程を飛ばす人はあまり居ないけど、これやるのは子供乗せママさん自転車くらいかな?

一時停止も理由があって設置されてるからな。
まぁ普段から停止線を守っていれば問題ないし、止まれ標識があるところはかなり危険な交差点かつ
警察官が潜んでいると思っていい。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 19:46:21.85ID:J531Kl2K
>>722
滅多に見ないが、俺はやってるよ。
やらない連中って、わかってて無視してんのかと思ったら、教習所で習ったことすっかり忘れてんのな。
間違いを指摘しても、もう身体に染み付いてるからまず直らない。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/29(水) 19:58:13.79ID:Dv0UoPrv
>>731
因みにおれは前に車がいたら、ケツをピッタリ付けて電車の要領で進行する
つまり前の車が停止しなければおれも停止しない
これで動く左右の確認安全さえ不要
だがたまに前の車が御用になった時おれもやられてるんだよねー
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 03:34:10.17ID:qSKBm85J
>>732
変な日本語訂正するなら

>ケツをピッタリ付けて電車の要領で

ケツにピッタリ付けて電車の要領で

こっちもだろ。
常時バック走行してるんかと。
つーか、そんなつまらんことで切符切られるリスク負うのは馬鹿馬鹿しすぎる。
素直に遵法走行するわ。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 06:06:39.30ID:W8FdRCRj
>>737
あれ?方言なのかな
こっちじゃ、「ケツを付ける」って普通に言うんだがなあ
つまり(前の車の)ケツとの間を詰めるって意味、くっ付いたように走る状態
「ケツに付ける」は車間距離が普通に空いてる状態を言うんだよな
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 06:26:31.88ID:RjWset3K
ETCとか改札の不正通行もやってそう
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 07:05:18.61ID:WS5xnunA
昔は踏み切りでエンストしたらローに入れてセルモーター回して脱出しろって言われたもんけど最近のMT車だとクラッチ踏んでプッシュスタートだから不可能だわな
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 07:36:07.49ID:RjWset3K
最近は車放置してボタン押せと指導されてるんじゃ?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 10:53:30.62ID:/fVnI9eh
>>744
いきなりバックはいないわ
免許持って30年間一度もないな
そもそも運転がしっかりしてる奴でないと後ろ付けないから
前の車に左右確認させてるだけと考えろ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 12:09:24.42ID:9+QRkMa4
>>735
いや理由は知ってるよ。この義務自体がもはや意味を成してないってことです。
MTにしても今のMT車ではギア固定で抜ける必要がない。

あんま関係ないけど昨今のMTはセルモーターで切り抜ける技は使えない。まめな
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 13:22:23.20ID:8qiVKfNy
道路交通法では踏切内で止まるなってだけなんで
そもそもギアチェンジ自体は法の外
そういう意味では踏切内でギアチェンジしても逮捕されることは今も昔もない

ただし、踏切内でMTでギアチェンジしようとしてミスってエンストしその結果で電車が止まったら
最終的には「ドライバーの危険運転」となり処罰の対象になる
・なんでギアチェンジしたんだ? エンストするリスクを自覚していないのか?
ってことになる

君子危うきに近寄らずというか、セイフティードライバーを目指すなら
踏切内でMTでギアチェンジはするべきじゃない

それだけのことだろ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 19:10:39.59ID:9+QRkMa4
>>748-749
今のFIは変速時にエンストしにくい。どうやったらエンストこくのか知りたいくらい安定してる。
キャブの頃はスロットル戻しで不意に落ちることはあった。

そもそもギアチェンするような踏切はフラットで安全。1速ホールドで抜ける必要がある踏切は当然ホールドで抜ける。
行政に指図される意味がもはや希薄というかね。

MT乗ったこと無い人だったらどんなときも1速で抜けりゃいいじゃんって思うかもしれないが、MTの1速ってのはタイヤが
回り出したところまでで、あとはすぐ2速に入れないとアカンの。1速のままではギアが低すぎて結構ギクシャクする。
今現在1速ホールドで普通の踏切を抜けてるMTなんて見たことないわw

ATなんて勝手に2速とか入るのにMTだけホールドしろなんてのもなんだか理不尽ではないかねえw
イマドキは立ち往生するのもATやCVTだし。
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 19:14:02.58ID:9+QRkMa4
だからこの昔の法律が出来た頃は制御が稚拙でギアが噛まない個体もあったり、2st車で2速でトルクが不足する車もあった。
踏切内の路面整備も出来ていなくて枕木が飛んでガタガタとかザラ。

まぁ法律に「1速固定で抜けろ」言われても結局は誰も守らんし俺も守らん。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 19:22:52.05ID:KBXFJCjh
>>758
君には聞いてないし、答えもトンチンカン
少しは控えてね
答えになってないから叩かれてるのわからない?
今のMT車はギア固定する必要ないのはなぜか
この質問の答えになってると思うなら祖国に帰れば?
君は実にバカだな
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 22:18:30.23ID:KBXFJCjh
もちろんだよ!
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 22:35:29.83ID:Af9yC7AQ
ID:9+QRkMa4がド下手なのとキチガイが1匹
まぁ、もちっと上手くなってから講釈かいてね

「1速でギクシャク」すまんが大爆笑させてもらった
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 23:51:24.73ID:9+QRkMa4
>>765
いや、ギクシャクしやすとはいえ実際に1速でギクシャクさせることはないよ。
踏切で意味不明な頑張りはせずに普通にさっさと2速に入れる。
いきなり下手とか凄いな。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 10:00:01.33ID:lj2g4k+k
約4時間の取り締まりで速度違反など14件を検挙した

┐(´д`)┌ヤレヤレ
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 10:20:08.48ID:Lo5pM3wA
>>771
どんどん出てくるなw
無知なマウント基地外
「ノッキング」だってよwww
お前が言いたいのはカーバッキング
本当になんも知らない厨房なんだね
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:20:30.12ID:ja3r266E
>>773
ヘリの燃料代いくらなんだろうなw
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 14:35:11.22ID:ySSZPtrW
>>777の言う通り!
ID:C7tCw6plは3歳児並の知能しかないのに長々と難しく説明しても理解できる訳無いだろ
無知な奴等だな

ID:C7tCw6plへの説明はもっと簡単かつわかりやすく、3歳児に説明するように

ふみきりで ぎあをかえても いんだよ ^ ^

でOK! 
これなら彼も理解できるはず

ハイ、じゃあこの話はオシマイにして次の話題ね
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 14:57:18.71ID:326HxWYn
>>758
君には聞いてないし、答えもトンチンカン
まぁ、もちっと上手くなってから講釈かいてね
少しは控えてね
「1速でギクシャク」すまんが大爆笑させてもらった
答えになってないから叩かれてるのわからない?
今のMT車はギア固定する必要ないのはなぜか
ねぇ、論破の意味わかって使ってる?
この質問の答えになってると思うなら祖国に帰れば?
本当になんも知らない厨房なんだね
君は実にバカだな
無知なマウント基地外

いや、ギクシャクしやすとはいえ実際に1速でギクシャクさせることはないよ。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 15:37:34.92ID:kTsKOSRy
なにをどう考えどう行動しても良いけど
違反・検挙・事故の結果に対して言い訳せずに自分の非を認めて責任取れ

このスレの情報を鵜呑みにしてトラブルが起きても全て自己責任だが
だからと言って法的根拠の無い都市伝説や思い込みを他人に勧めるな
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 16:53:19.48ID:gH0xAuLj
といってもこのスレの住人は 一人の例外もなく「常習的に違反行為をする人」だよ?

責任さえちゃんと取るなら何をしてもいい ってスタンスじゃないなら
このスレには来ないほうがいいと思うけど

もしかしてこのスレを変な風に誤解してない?

ここはアングラというか「犯罪者の魔窟」だよ? 言い逃れは一切できないそういうスレ
現場を押さえられなければ全部なかったことになると悪びれることなく犯罪を犯し続ける
身勝手なドライバーのたまり場だよ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 19:00:29.01ID:Lo5pM3wA
>>778
やっぱりお前はバカだ
質問の内容はそうではない

IDコロコロの話の通じないバカがいるってのだけはわかった
ま、しょうがないね
つーことでこの話題終わりな
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 19:08:21.05ID:vEtBg2T5
Lei03+とGWR303はほぼ同じ?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 23:14:55.45ID:4u9G7qPC
>>786
いくつかの路線が重なってるような踏切だと幅が最大で50m近くあって更に路面も上り下りや凸凹だらけ
そんなところを大パワーのMTスポーツカーなんかでローギアで走ったらギクシャクして同乗者に迷惑だわ

MTは非力な軽トラしか乗ったこと無くて横に乗ってくれる人もいない>>786にはわからんだろうけどね

ハイ、オシマイw
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 08:46:22.22ID:JTEHB6/E
>>789
まだやるの?
「質問内容を理解できない」
「運転ド下手」
「IDコロコロ」
悔しさ満載のキチガイ

私は今日明日はヒマだからいくらでも相手してあげるよ

>>788
すまんな、もう少し遊ばせてくれ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 15:09:18.86ID:pdgzKEeD
>>791
低脳の定番、論理的な思考ができないから鸚鵡返し
そして語彙力もないからそんな返ししかできない
自分の頭でレスしてみろよゴミクズ
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 20:05:18.01ID:C06J1jHR
>>793
「マジギレワロタ」で?
一所懸命頑張ったのは理解してやるから日本語頼むわ
ゴミクズ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 23:20:37.47ID:JTEHB6/E
>>797
本当にバカだな
ID変わるのでなんでか知ってる?
お出かけしたからだよんwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況