X



レーダー探知機スレッド★101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/05(木) 19:06:20.64ID:mUk7cs1W
自動車用レーダー探知機のスレです。
荒らしや煽りはスルーで。

・前スレ
レーダー探知機スレッド★100
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1469528577/

・コムテック
http://www.e-comtec.co.jp/
・セルスター工業
http://www.cellstar.co.jp/
・ユピテル
http://www.yupiteru.co.jp/

・関連スレ
【コムテック】 レーダー探知機 【COMTEC】Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1460891958/
セルスター工業のレーダー探知機を語るスレ Part12©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1462131999/
【ユピテル専用】レー探スレッド★94 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1456983060/
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 15:59:49.61ID:p6jyUyP8
結局妥協してA730買った@34k円+無線LANSD3.5k円
1回捕まったと思えばまあいいか
公開取締り情報も捨てがたいんだよな
今年12年ぶりにシートベルトで切符切られたし
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/28(月) 23:22:01.30ID:uA43oIvT
友達はしてない。と言うより、
運転開始の最初の20分はしない感じ
勿論、警告音が五月蝿い
どういう基準か観察してても分からない
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 04:51:33.48ID:pyXXkMI1
夜は全くしないな、取締りしてないから
個人の自由だと思ってる
仕方なく昼はしてるが、イオンから0.8km先の所に行くのに
うっかり100m出たら、隠れて一斉取締りやってた
直ぐにしない奴を狙ってたみたいだ
今の公開取締り情報DLのレー探あれば避けれてた、たぶん
10人位警官動員してやがった、あーもう面倒臭い国マジで
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 09:09:43.62ID:H/P76KuQ
>>470
ttps://www.jicobengo.com/knowledge/traffic-accident-season.html
軽くググって出たHPだと昼の方が事故率圧倒的に高いと書いてあるな
死亡事故数は逆転するけどそんなに変わらないみたいだけど
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 09:26:39.34ID:gUWfvwnu
>>468
あなたが死んだら、家族や親類を悲しませることになる
天涯孤独で、もしあなたが被害者だとしてもシートベルトをしていたら死なずに済んだ事故でも死んでしまったら相手方の人生を崩壊させてしまうかもしれない
それは個人の自由とか自己責任ではなくて自分勝手というんだよ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 11:22:06.62ID:doh9/sVK
なんでレー探スレにこんなのが常駐してんだかw
いやおまえに問いたい
シートベルトでガタガタ言いたい位なら交通法規守ってんだろ?
速度違反もしないならレー探とかに興味持つなよな、要らねーだろ、このプリウス野郎w
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 12:00:48.69ID:3xdxpovd
>>468
ベルトしてないクルマに追突しても金払わないよ。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 12:55:08.46ID:3xdxpovd
ベルトしてないクルマに追突しても、
ベルトしてないってことは、要は自分は死んでもいいってことだろ?
じゃあ、治療費とか請求すんなよな
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 13:27:29.37ID:dBNUFSBW
速度制限以外の道交法は守る
実際このタイプのドライバーが一番多いんじゃないかな?
その次に守らないマンが多いのは横断歩行者等妨害等違反だろう
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 21:11:38.58ID:TCmUfhfO
>>483
シートベルトをしてたせいで死んだ事故と
シートベルトをしなかったせいで死んだ事故
どちらが多いと思う?

義務になる前からシートベルトは標準装備だから義務になったからといって急に儲かるわけではない
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 21:21:12.38ID:RRJ0Snfc
シートベルト義務化以前から標準装備されてるのに
シートベルト屋がどうやって儲かるんだ?(笑)

ちなみに標準装備されてない車種は
シートベルトしなくても違法じゃないから
需要が増える事は無いぞ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 22:35:08.66ID:3xdxpovd
いやあ、ベルトしないバカなんて昭和の時代で絶滅したと思ってたから
唖然とした。
もう平成30年で、その平成も終わるのにまだそんなバカいるんだ。。。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/29(火) 23:35:10.18ID:4cwr3K1X
300km/hとかで走るレースカーでさえシートベルトは付いてるし、シートベルトをしないレーシングドライバーも聞いたことがない
それはシートベルトに一定の乗員保護効果が認められているからだ
それなのに、シートベルト非着用の危険性と速度違反の危険性を同列で考えてる奴がいることに驚愕した
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/30(水) 06:41:20.94ID:0OWouYb3
>>488
おまえ日本語おかしいか、頭イカれてね?
300kmで走るレーシングカーでさえ?
さえ?制限60kmの一般ドライバーから見たら300kmはさえじゃねーだろ
あと交通3悪って聞いたことあるか?
シートベルトとか最底辺の違反だから、一般道では罰金ないんだろよ
何が同列だよ、おまえの頭の方がよっぽど脅威だわ
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/31(木) 01:33:58.03ID:thDUelN5
金かけて、ハンズフリー出来る様にしてるのに、
結局、携帯手に取って出てる人も結構居るからねー
何やっても駄目な人は駄目よw
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/05(火) 08:03:55.84ID:QgOwfGGB
>>498
レスあり^ ^
肝心のカードリーダーがSDカードのみで読めないw
アマでポチったが待てない、百均で買ってくる
あと、これ年会員にならないと公開取締り情報もDL出来ないんだろうなあ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 07:16:19.99ID:vRa/FnqH
A730取付完了した
https://i.imgur.com/aY9yFZU.jpg
モニターがこちら向いてないがまあどうでもいいや
でかい時計が欲しかったから丁度いい
受信機は裏面に厚みのあるクッションテープ貼り付けて置いてあるだけ、結構重みあるので動かない
窓ガラス拭くために配線少し余裕持たせてある
音声はMF50siに比べると格段に落ちる、安っぽい
まああれは特別、臨場感って言うか半端なかったから
あとはテザリングだけだが、月500円イテーなあ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 13:04:14.88ID:KP/fjxra
もはやレーダー探知ではなくて
GPSでの警告ばっかりになってるな

かつては傍受できた警察無線も聞こえないし
路上の取締りは探知が遅すぎて無意味だし
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/08(金) 20:37:23.38ID:covBlkna
>>502
そうそう吊り下げ式だとどっちかとうと中心というか助手席向きになっちゃんだよね
あと自分も半分はでかい時計目当てで付けた……ただ表示はアナログにしたけど
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 08:40:53.31ID:5V/SKgag
ユピテルの公開取締情報と有料の情報をごっちゃにしてるやつが非常に多い。公開なんて更新する意味無い。

ユピテルのページUIのせいで公開情報のダウンロードが簡単にできるので、「なんだタダやんけ」って勘違い
してしまう気持ちは分かるがな。

あとユピテルの場合は有料会員費のポイントバックがあるし、会員になれば一気にポイントが消費しやすくなる
設定なので意外とリーズナブルだったりする。半ば取り込み状態。

ワイはコムテックとユピテル使ってるけど、正直言って地図が見られてOBDレスポンスなどの基本性能も高い
ユピテルが断然いいと思う。更新も年間会員だけど半年に一回もしないなw
普通に走っていれば取締対象にならないから。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 10:06:27.70ID:5V/SKgag
専用機は炎天下のダッシュボードに置きっぱなしにできるし、UIも中々優れてるし、リモコンがあるモデルはかなり便利だしな。
スマホの温度要件はかなり低くて、エクスペリアだと夏場は「ごめん熱すぎ、俺もう止まるわ」になるw
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 17:42:17.76ID:5V/SKgag
>>513
そうなると世の中のほぼ全ての人間が不要なわけだけど、今やレータンって取締を避けるためだけのものでもないからね。
OBD表示目当ての人だっているし、地図表示を求める人もいる。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/11(月) 21:46:27.48ID:qv9DRGgH
>>512
スマホは充電しながらだとすぐ熱でダウンするから、冷房の風が直接当たる場所にマウントしないとダメだね

あとナビなど他のアプリと同時に動かしてるとそれもダウンや誤作動の原因になるから、それぞれの専用機があるメリットは大きいと思う
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/12(火) 06:49:59.26ID:UHzrOdvm
さてA730WLAN設定も完了したし、このスレから暫くオサラバするわ
次買う時は、
1、レーザー対応探知機発売
2、極小サイズフル液晶モニターの新製品発売
3、車の乗り換え
上のどれかだ
じゃなおまえら頑張れよ
因みに最後に言っておくが、おれはほぼ常に速度オーバーしてるんで
レー探は車に必須アイテムなんだよな
知り得る情報は知って損は無いってこと
25年間でブルー2回ゴールド2回更新したが、残念ながら次はブルー
今度の6年間に幸あれ、さらばだ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 14:29:54.93ID:j8IFThWb
502さんみたいに、宙吊りステー使ってルームミラーの横に取り付けてる人けっこういるけど、ルームミラー横に直接付けられる器具ってないのかな。
探した範囲では無かったから、自作でどうにかするしかないか、と思ったけど、面倒だから何かないかなあ…
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/19(火) 19:44:42.13ID:swi5A1Oo
>>531
ルームミラーは乗る人によって角度が変わるし、まだ手動防眩ミラーが主流だから角度を切り替えるシチュエーションも考慮すると固定場所としては不適切
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 06:05:40.85ID:nJZJIYYO
>>531
ミラーの横だとモニター結構デカいんで、圧迫感半端ないと思うな
ほぼタバコサイズはあるから
ダッシュボード避けるためには今は宙吊りタイプしか選択ない
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/20(水) 22:32:39.12ID:nJZJIYYO
>>537
車種と、どこのメーカーの機種を考えてるのかが分からないんで何とも言えないが
今はほぼモニター付しか無い時代?なんでミラーに取付は自作でも厳しいんじゃね?
ミラー近辺にモニターは視界の妨げこの上ないし
ミラーの形も昔のは平たい四角だが、今はだ円形とか多いし
自動防眩だと裏まで丸くて厚みがあるんで、裏に何かを貼り付けるのさえ難しい
モニター無しだと何とかして裏に貼り付けられるが
ユピテルももうモニター無しタイプを出す予定も無いらしい
自分は諦めて宙吊りにしたが、意外と思ってた程目障りでも無かった
とにかくダッシュボード上だけは何としても避けたかったのでまあ満足してるかな
あと余談だが、サンバイザー取付も圧迫感半端ないんであれは論外だ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 01:08:39.53ID:3Oa6VSWN
コムテックのzero100lをミラー裏に貼るのはだめかい?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/21(木) 06:40:13.20ID:+lDLP8gR
>>539
このタイプだとミラー裏辺りに取付ければいいだろな、だがどうやって?
吸盤ステーがあればと思ってしまう形
昔はミラーのちょっと下に顔出すように貼り付けてたんだよな
走行中揺れたり、真夏に落っこちたりしてたがw
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/23(土) 22:18:56.44ID:AWQpSCuy
セルスターのGRシリーズというのを使っているのですが
シガーソケットに直刺しの機種でGPSの位置でオービス等を教えてくれるタイプです
車を買い替えたところシガーソケットの位置が悪くてGPSを受信できなくなり
買い替えを考えています

同じようにGPSでオービスなどを教えてくれる機能さえあればよく
設置位置は後部座席のGPSを受信できる位置にしようと思っています
シガーはトランク内のシガーから取ります

音声のみでよいので小型のタイプでシガーソケットから電源を取れるやつでお勧めありますか?
レーダーとかの機能は付いていてもいいですが、誤作動の音が煩わしいのでOFFにできる機能があるものがいいです
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 07:47:38.69ID:dAQbPxOf
>>545
ここの奴らはそんな最新機種とか大半持ってないのかレス期待薄
自分もそれ思ったが、
マップと新規のオービスと取締りポイントが更新されるって事なんで
まあ入った方がベターなんだろね
地図は今月までは2016年版なので6月28日以降にとりあえず更新するつもりだが
年会員になるかどうかは微妙なところ
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/24(日) 11:14:37.13ID:FAVZvS/h
>>545
有料プラン入らなくても毎日の公開取締り情報と数時間おきのリアルタイム取締り情報は無料でダウンロード出来るから無線の恩恵はある
ただ、純正無線LANSDカードは高くて遅いので、俺は東芝のW-04買って年間プラン入ってる
当然サポート対象外なので自己責任

>>548
有料プランでもマップは更新されないよ
純正カードをユピテルに送って別途料金で書き換えてもらうか、これも自己責任でマップ入りSD買って自分でデータ入れ換える
マップSD買えばGPSデータはその時の最新になるから有料プランに入ってなくても全て最新になる
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/26(火) 13:02:55.06ID:z5Gzf+17
ユピに送付して書き換えて返送を待つとかなんとも前時代的(約一週間)
価格云々の前にそれこそが純正最大の問題点なんだよな
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/27(水) 15:40:52.92ID:+ERMo5Gl
>>549 ありがとう、とてもいい情報です
自分もW-04買ってやってみます
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:37.07ID:UF6YY9p6
2018年モデルのレー探PV公開されたね
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 09:42:04.78ID:FtJmK+qA
>>549
そうなのか、ややこしいメーカーだなユピは
よく考えるとナビじゃあるまいしマップも見ないとなるとマップ更新も不要なのかな?
純正無線LANカードじゃない場合は付いてたSDカードを送ればいいのかな?
また書き換え必要なんだろけど
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 12:31:38.01ID:XLURz+7w
>>555
GPSデータは更新できるので、マップ更新しないと道なき道にに○○システムがあるって言われるだけ。
ナビで常時現在位置を表示しておけば更新する必要は無い。そもそも地図表示自体もオマケレベルだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています