買い替える体力がないよ、て言われることも多い。知らない人と交渉して買った後もツーカーじゃないと気配りが足りなく感じる。
なので勝手知ったるところで知ってる担当から多少好みじゃなくても「それでいいよ」て落ち着いちゃう。
逆にホントに車が好きであちこち廻って試乗して中身吟味するような層はいつ買うか読めないから売る側は正直めんどくさくなる。
中途半端な知識振り回してグダグダはじまるような人は「めんどくさい客」認定されて来店しているのわかってても挨拶に行かなかったりカレンダー渡さなかったり年賀状出さなかったり。。。