X



ゴールド免許所持者のスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001走りのセダン
垢版 |
2017/09/23(土) 01:26:06.26ID:1bwa7dEp
ゴールド免許は免許証を提示した時の相手からのリスペクトが違いますよね。
ゴールド免許所持者のみんなでゴールド免許の魅力について語りましょう。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/11(土) 21:27:43.27ID:CvsS0jWJ
>>438
リアルではまだ自分以外のSDSuperGoldに遭遇した事は無いですがやっぱり居るんですね
いつの間にかリニューアルしてた交通安全協会会員証のキャラクターが可愛かったので写し込んで揚げ
右上:SDSuperGold 左:5年間使用したSDGold 右下:交通安全協会会員証
ttps://www.axfc.net/u/3928545.jpg

>>439
特典利用範囲も狭まって来てますね…
免許システム側に組み込まれてマイナンバー等に統合される前に
枠付きまで行けて良かった(´・ω・`)
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/12(日) 11:33:33.65ID:9+x5d+bT
検挙されないは状況判断が的確な隙の無い運転手って事ですよ、積み重ねれば左車線の変に遅い車が
覆面車だと感知出来る。それが出来なかったシルビアやロードスターが捕まる場面を散々見て来た(笑)
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 01:57:01.95ID:LmxiGoiy
取り締まりは事前情報や周りに合わせた状況運転で避けられるけど
路地の貰い事故はどうしようもないパターンがあるから
そこにハマらない様にはしてる
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 01:10:56.49ID:XiVDqU09
>>462
ゴールド免許だとパッと見では5年間まで
無事故無違反証明書やSDカードには
「何年何月何日から何年何月何日まで無事故無違反」と明記される
そして証明書を持ち歩かなくても枠付きSDならパッと見でも20年間セーフティだと解る
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 18:52:01.67ID:XiVDqU09
>>468
あれ不条理だよね
混雑してる時は停まると流れを止めちゃうし
空いてる時は「停まらなくてもこの後行けるでしょ」と考えちゃう

自動車が走る空間(道路上の通行区分)と流れる方向は決まってるから
歩行者の方が自由に動けるはずなのに『歩行者優先』になってるのは
事故が起きた時の責任割合を補正するためのものであって
事故を未然に防ぐ考え方じゃないと思う
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 21:08:20.75ID:g2sAO2o/
道交法云々はひとまず置いておいて
道路がガラガラで、走っているのが車1台だけの時に横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたとして
車がわざわざ減速して停止するよりかは、そのままのスピードでさっさと通り過ぎた方が歩行者も早く横断できるよね?
歩行者としてもエンジンのかかった車の前にはあまり出たくないし、車が路上に停まることで死角が増えてしまうし

交通量が多くて流れができている時なら
横断歩道前で停止することで後続車からの追突のリスクができるし、歩行者が渡っている時に追い越しを始めた後続車に歩行者がはねられるリスクもある
すり抜けバイクと衝突することも考えられる

だから現実に即してないと思うよ
横断歩道には信号との組み合わせが必須だと思う
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 12:22:44.65ID:C7Q2NBV4
>>469>>474
法律も警察も平和や安全のために有るんじゃなくて、
人民を陥れ虐げ搾取するための物だと思えば全て納得できるよ
自分から車を運転してるんじゃなくて、「○○したのがバレたら××される」っていう無理ゲーに強制参加させられてるの
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 14:37:44.67ID:okPgmfRl
>>478
それでも明文化されてるだけで匙加減のある『シキタリ』や『オキテ』とは雲泥の差だけどね
罰を受けたくないから失敗せずに済んで、それで上手く社会が回ってるんだし
人それぞれの優しさや思いやりだけじゃ交通事故どころか殺人事件も無くならないはず
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 21:21:32.67ID:c36mq0kb
スーパーゴールドSDカード持ちだけど、横断歩道に人がいても決して停まらないよ。
連中は交通弱者をドヤ顔してるクズ共だから。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 12:46:13.60ID:u53WEfH5
暑さがぶり返したせいかスレのIQが低下して来ています(´・ω・`)
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 15:51:50.33ID:vy+VKulw
あと2ヶ月でお前らの仲間入りか
どれだけ待ったことか…
笑いがとまらんな
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 21:05:42.29ID:OokkOoKn
ゴールドだったけど新車にして調子に乗ってスピード出したらオービス光ってしまった
でも次回の更新までゴールドのまんまだぜ
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/26(日) 21:11:18.82ID:5VF7sika
ゴールド1ヶ月前になると、警察署にリストが配布されて
ゴールドにふさわしいかどうか、内偵調査が入るぞ
もちろん違反したらアウトだ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 08:29:27.99ID:0NPXWTk9
ゴールドの更新すでに三回したの持ってるけど
提示したのは銀行の窓口や自動車保険の更新ぐらいで
警察官には免許証見せたこと一度もないわ。
クルマ二台持ちの自営で仕事にも乗ってるから
ペーパードライバーじゃないよ。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 09:11:02.13ID:hbmMpYrM
車二台持ちって関係あるのか?
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 12:20:17.97ID:vbWjiNwH
たくさん乗ってますアピールじゃろ(  ̄▽ ̄)
俺、家の車AT/MTが1台づつ、通勤はバイク、仕事で会社の車で毎日200km運転。
毎日乗って、毎日取り締まり見てるのがこーをそーしてゴールドなんかもな。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/27(月) 20:45:13.80ID:q14hNCrK
40キロ制限道路
後続はパトカー
自分は先頭
メーター読み55キロで走行したけど捕まらないんだな。
パトカーはどんどん離れていった
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 00:48:39.92ID:BE5PKhwN
青で5年ってどういうこと?

俺も4年半無事故無違反で更新させられて青で3年、
つまり8年近く無事故無違反での初金だったけど…
結局今は10年以上無事故無違反…
ここの奴らはそんな奴ばっかりだぜ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/30(木) 19:28:45.91ID:VSt7Stmh
一発試験で大型とけん引の限定解除してきた
もちろんゴールド免許

3月以降は免許証の有効期限が西暦表示に変わるけど限定解除したおかげで免許証の有効期限が平成35年に伸びた
年号も来年変わるし平成35年て違和感のある表示の免許証みて何か嬉しくなった
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 12:39:41.63ID:U8pZBXAL
>>504
最終違反日から5年40日後にまだ持ってない他の免許を併記取得すればゴールドになる
どうしてもすぐにゴールドにしたい人向け

フルビットだって?
適当なのを自主返納して取り直しても免許証裏面に手書きされるだけだからなあ
そんな場合は紛失したフリをして再交付しかない
但し、免許証番号に再交付履歴が永遠に載ってしまうが

>>513
オレ、来年4月に更新しに行くからそうなるかもしれん
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 13:43:37.75ID:XLqrGgkQ
>>514
限定解除は表現間違いか
しかし一発試験で受かるなんて凄いな
大型は大きめの中型に乗ってたらなんとかなりそうだけど、牽引はどこかで特訓しないとかなり厳しそう
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 21:44:22.88ID:BsCwXUen
>>519
あれ、いらんやろ(´・ω・)
他の奴のモニタ付き何台か乗ったけど、カメラ隠すためか、バンパーの影からナンバーの下くらいしか映ってないやん
真後ろになる場所はバックする前にちゃんと見るクセ付いてる奴にはいらんやろ。
0歳児が匍匐前進でいつの間にか入り込んでる設定?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 21:52:57.37ID:Nm34jDRW
>>520
そういう考えしか出せないならお前は確かに車に乗る資格は無いわな(笑)
「だろう」より「かもしれない」を選択したからゴールドなんだよマヌケ。

お前は死ね、存在が迷惑だ。
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/31(金) 22:12:42.48ID:BsCwXUen
>>521
何怒ってんねんw
だったら「そういう設定です。そういうKAMOSIRENAIに対応した装備です」
って無知な俺に教えてくれよ。
バックモニ無くても俺はカモシレナイ運転してるしちゃんとゴールドだよん♪
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 09:59:46.93ID:hsUjNuKO
>>520
ディーラーのオプションじゃなく
カー用品店の社外品を当たってみては?
ある程度好きなところから好きな方向にカメラを付けられるはずです
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 10:44:47.55ID:l99ATCqc
罰金は税金、それを何年も払わないとは
オマイラ、非国民だな。

日本国民なら4年11ヶ月29日までに、
たまにはスピード違反でも信号無視でも一旦停止違反でも
なんでもええから払えよな
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 11:32:46.35ID:4H+6VA6M
ゴールド免許になれない負け犬が顔真っ赤にしてら(失笑)
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 11:44:40.33ID:cnaTOLL1
>>516
牽引あるけど教習所のよりフルサイズのシャーシの方が楽だよ。
あと知人のだがキャンピングトレーラー車庫入れさせた事
あるが経験上これが1番難しいわw
短いんだけどちょっとしたステアの加減ですぐに向きが変わってしまう。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/01(土) 11:50:28.69ID:5p3DqliA
でも反則金は国の予算にあらかじめ組み込まれていて、それを達成するために取り締まりが行われている面もあるとか聞いたことある
それが本当ならどんどん違反して捕まってくださいってことだろうな
だとしたら腐ってやがる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています