X



【若葉】運転初心者のためのスレPart126【黄|緑】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/08(火) 15:29:52.89ID:BUim4jqB
・用語等は質問する前に、まずは検索しましょう。
  http://www.google.co.jp/
・JAFのクルマ何でも質問箱
  http://www.jaf.or.jp/qa/index.htm
・いまさら聞けない自動車用語辞典
  http://kmg.la.coocan.jp/
・縦列駐車ゲーム
  http://www.pepere.org/flash-game_1_x/hand-brake-pepere_3.html

・AT vs MT、合流の方法、信号待ちでのライトON/OFF、停止前のハザード、
 左足ブレーキ等の話題はループしてキリが無いので専用スレでおねがいします。
・スレッド検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーです。

・煽り・叩き・マルチポスト等は徹底スルーで。

車種・メーカーについての話題は、専用板でお願いします。
車種・メーカー板   http://nozomi.2ch.net/auto/

前スレ
【若葉】運転初心者のためのスレPart125【黄|緑】 ★2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1498350443/
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 09:30:42.89ID:kx29L/wA
何でも慣れですよ
片側1車線の狭い峠道で、3ナンバーでもトラックとノーブレーキで擦れ違えるようになるから
初めて行った時は縁石に当ててホイールが傷だらけになって泣いたけど
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 13:30:36.44ID:WTKdXbDT
全長ある方が気を遣うな
幅は厳しい道は厳しいってわかるからなんとかできる
前長いと狭い曲がり角で前角コツンといくのが怖い
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 18:59:56.71ID:z3tDvPNG
YouTubeなんかで時々見かけるDQN動画を見るとゾッとしますが、ああいうのは日常よくある事なんでしょうか?

割り込んだ上に難癖つけたりしつこく追い回したり、下りてきて暴力とか、実際出会ったら対処に困りますよね?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 19:34:21.47ID:lkNadRpt
それ俺も思う、こないだツイッターにあがってた高速の路側帯走ってる軽がハザード出しながら本線に入ってきて
挙句降りてきて「ゴラァ!!!」って恫喝するやつ見たけど色々な意味で怖すぎます。

なので、ドラレコつけました
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 19:56:35.22ID:cNJopUvw
とりあえず走行中のドアはロックだな
大阪だと赤信号止まってるところに強盗とかあるし
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 20:00:12.40ID:3hWQWKUZ
停まってるのに走行中なのかい?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 23:12:01.83ID:3hWQWKUZ
>>154対策なら、定速度以下になると勝手にロックがかかるだな。
交通事故時は、衝撃でロック解除だな。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/22(火) 23:44:50.19ID:YHdmJbj2
>>157
海外のオートロックはそれが主流らしいな。そして事故の際に救出を妨げないよう、速度が出たら解錠されるとか
日本のように速度を出すとロックするのは少数派らしい
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 09:56:54.54ID:jSHtP8yP
>>159
それでは>>154の鴨だな
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 13:29:11.37ID:dvDe6nEO
あきらめろ
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/23(水) 23:27:53.97ID:5stlR6d+
駐車場の縁石で10キロぐらいのスピードで縁石にタイヤをすってしまった。見る限り傷は無いんだけど、明日高速乗るからちょっと心配
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 19:15:51.46ID:prE5On8o
俺も左折で店舗入るときに左後輪を下を擦らない程度だけどある程度高さのある段差に乗り上げてしまった
下回りのアライメント狂ったかな・・・
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 21:13:15.83ID:HitZ4sNH
ゴムブッシュだから、そう簡単にアライメント狂わんよ
ピロボールに交換してある公道レーサーとかならべつだけど
ていうか新車で既にアライメントいいかげんな車も多いわ
交差点を曲がった後でハンドルが半自動的にセンターに戻らないようならアライメント屋に
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/24(木) 22:55:33.16ID:X7N5iXiA
ATのニュートラルは車を牽引してもらうときにしか使わないって隣のじっちゃんが言ってた
信号待ちとかのとき頻繁にニュートラルにいれるとミッションに僅かながらダメージ行くって三丁目の前田さんが言ってた
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/25(金) 20:57:53.08ID:We8tdmzH
>>173
プリウスの停車時からの暴走事故の多さの要因の一つとして
あの特殊な配列のシフトゲートが挙げられてるな
あんなもん世に送り出したメーカーの責任は大きい
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 11:19:22.53ID:ml+SrzOG
>>187
どこのスレでも上からこういう事言い出す奴が居るけど
ならば何故お前が話題を出さんのかと常々思うわ
民進党かっつーのw

>>188
不慣れな内はまず目から疲れを感じるんじゃないかな
それから変に力んでるんで肩、腰が張って来る感じだったような
あまり時間は気にせずに休憩をこまめに取って身体をほぐすようにするといいと思うよ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/26(土) 21:23:16.47ID:s3nSd8f0
他人乗せるとレベルあがるよ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 00:59:30.64ID:PevllhdO
お抱え運転手が免停なったせいで3年ぶりに自分で運転しなきゃいけなくなった
運転こわいなんで皆普通に運転出来るのか不思議
ぺードラ講習15時間パック申し込んだけど教習所まで行くのも怖いから大人しく無料送迎使うよ
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 02:06:14.70ID:d/lRKi4A
お抱え運転手=アッシー=夫か?w

女は結婚したらボディーガードと運転手と愚痴聞き役とATMが手に入るからいいよな。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 16:38:09.90ID:C0pk7O+i
こういうので無事帰ってこなかったやついるの?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/27(日) 17:26:30.57ID:l9nTrMJS
>>192
トヨタを叩くのは不見識ゆえだろうけど、プリウスを叩くのは車好きなら当然だと思うよ
俺自身トヨタ車ユーザーだけど>>127の引用のようにプリウスはボロクソに叩いてる
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/28(月) 12:23:11.71ID:LURGrLnd
初心者マーク貼ってるのに、なんか後ろから車間詰められ気味で怖いな
うちの近くは教習車やマリオカートがガンガン走ってるから、自分は空けるけど。

昨日見かけた、前後に三枚ずつ初心者マーク貼ってたトラックの真似してみるか
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/08/29(火) 09:48:58.47ID:ylQLx3OA
世の中にはおかしなヤツがいるからな
別に3枚も貼らなくても気をつけてくれる人の方が多いよ
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/02(土) 12:34:18.29ID:bhpKuItk
助けてください。
運転してると時々「怨霊〜、怨霊〜」という声が聞こえます。
どこから声がしてるのかわかりませんが人気のない山道などを夜に走ってて
いきなり声がすると恐くてオシッコちびりそうです。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 18:22:37.44ID:rfT8ZmqV
今日片側一車線の30キロ制限の道を運転してたら後ろの車に異常な程車間空けられたw
30キロちょいで走っててもぐんぐん車間が空いていって
その車の後ろにどんどん他の車が詰まっていくのが見えてなんだか申し訳なくなった
たぶん初心者マーク付けてるから後ろに着くの嫌なんだろうなーと思うし
煽られるよりいいけどそこまで避けなくても…と思った
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 18:53:11.66ID:xkIYU1CJ
30km/h制限道路(いわゆる生活道路・区間内に小学校あり)を社用車で走行中。
16時台ってこともあってメーター読み30km/h程度で走ってたら会社にクレームが入ってたわ。
いわく「遅すぎる。チンタラ走らせるな。迷惑を考えろ」だそうだ。
そういえば、マフラー換えてるらしく煩いVWポロが後ろに居たな〜と帰着後に談笑。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 19:18:30.63ID:rfT8ZmqV
>>219
初心者マークあるあるかな
ほんとに後ろの車にもその後ろの車にも申し訳なかった
ありがとう 周りが気を遣ってくれるうちにうまくなれるように頑張るわ
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 21:39:49.27ID:lf+B9SvC
前の車が右折で、直進しようとすると
若干左車線へはみ出ると、すぐ後ろクラクション鳴らされるんだけど、こういう時ってどうすんの?あくまでいきなり前が右ウインカー出した場合ね
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 21:53:11.84ID:D6ivxcbq
左車線のほうにスペースがあるならそのままはみ出すけど
狭い道路なら左車線の車と車の間ではみ出す
それができないならウィンカー出して止まってタイミングを見て左車線
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/05(火) 22:06:37.28ID:EKMAa0Yz
>>222
後ろ後方を確認してから左に寄らないと
それか前の車が右折するのを待つ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 02:20:37.12ID:jx4UfWTV
違わないw
駐車場に停めてある社名入りの車に初心者マークってだけで因縁付けてくる基地外もいるからね。
自家用なんだから若葉だろうが枯れ葉だろうが大きなお世話だっつの
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 07:57:43.77ID:cndlGUD7
>>224
>>222
>後ろ後方を確認してから左に寄らないと
>それか前の車が右折するのを待つ

上級者って何で前がスピード落とすと機嫌悪くなるんや?そっちの方がおかしいだろ
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 13:12:30.89ID:Y6PBh6Wk
免許取り立ての頃に比べると、駐車も少しはスムーズにできるようになったなあって思っていたが、今日狭くて混み気味の駐車場でスムーズには行かなかった。
よく考えたら、車が両脇にあるところに駐車する経験がなかった。まだまだ課題がある中で、また課題が増えた。
ちょっと落ち込む。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 19:05:22.31ID:jL7hdQxU
ブースターケーブルとジャンプスターターについての疑問です。
ブースターケーブルと近くに救助車が無いときのためにジャンプスターターの両方を購入しようと考えてるのですが、
インターネットの画像だと、ブースターケーブルの場合だと故障車側の黒ケーブルはエンジンの方につなぐのに、
ジャンプスターターの場合だと赤も黒もバッテリーにつないでます。
これはどういう理由なのでしょうか?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/06(水) 19:26:14.79ID:nJUuzWFd
>>233
ブースターケーブルは直結だから繋いだ瞬間に火花が飛ぶ、バッテリーからは可燃性の水素ガスが発生するので、
引火を避けるためにエンジンなどのバッテリーから離れた金属部品に繋ぐ(車の金属部分はバッテリーの−につながってる)

バッテリー式のスターターは接続を検知してから通電する仕組みになってる(全部がそうかは分からないが)
その為ケーブルを繋いだ時に火花は飛ばないため、直接繋いでも大丈夫。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 13:00:17.25ID:6kSqj/Kp
入れる!やっぱ無理入れん!→ドン なのか
純粋に目の前の道路が片側一車線かどうかも判別付かない程のおバカさんなのか…

とりあえずこんなやつに免許渡しちゃダメだろ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/09/07(木) 13:56:50.40ID:5orvCG6X
右折で向こう側の車線に入りたい
車列が動き出したので、入れてくれるかな?と発進
でも入れない 「空き作ってくれないかな」と
様子見しながら並走状態に  ← ここへ対向(撮影)車

こんなとこか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況