X



【国産】レア車発見したら報告スレ 41台目【輸入】 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3f11-30jo)
垢版 |
2017/07/26(水) 06:36:53.07ID:TZFeT8BH0

前スレ
【国産】レア車発見したら報告スレ 40台目【輸入】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1490697921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hc7-aEKd)
垢版 |
2017/08/13(日) 06:14:10.60ID:X7IeXTQ3H
>>171
うん 分かった
で、お前は何がしたいの?
そんなナンバーはおかしい、絶対ナンバー偽装だ!って同意してもらいたいの?
それともナンバー偽装を見破った俺スゲェーって事を自慢したいの?w

通報したいのだったらさっさとやりなさいよw
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f66f-KsLg)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:28:37.35ID:qpim+IL50
今日マセラティレヴァンテと現行トヨタ4ランナーを見た
http://www.maserati.co.jp/maserati/jp/ja/models/levante
https://www.toyota.com/4runner/
レヴァンテは向こうから分厚いクワトロポルテが来るなぁと思ったらSUVでびっくりした(存在自体知らなかった)
4ランナーはえらく角ばったハイラックス?と思ったら息子が4ランナーだと教えてくれた
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8123-Tu1b)
垢版 |
2017/08/18(金) 21:14:59.33ID:bnaSWMRm0
聞いたこともないような激レア出されると書き込みずらいな・・
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-BIy0)
垢版 |
2017/08/18(金) 21:56:56.82ID:hnP/jUwQd
>>195
>コースターはコップの下にしくやつ!

ああ、古くからある遊園地の絶叫マシンね。

>>205
書き込んでみたら?
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b1b-KbZO)
垢版 |
2017/08/20(日) 11:24:27.69ID:07uyiT3/0
ボルボ144を見かけたがレアなのか?
240は時々見るけどこいつは初めて見た
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-BIy0)
垢版 |
2017/08/20(日) 14:09:40.13ID:TIl8iUmsd
>>212
フロントリップスポイラーが付いていたと思う。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-BIy0)
垢版 |
2017/08/20(日) 14:44:04.45ID:YLr3o7uJd
>>214
ご指摘ありがとう。
実はカタログ持っているんだけど、出すのが面倒で確認しなかった。
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-BIy0)
垢版 |
2017/08/20(日) 15:04:23.74ID:YLr3o7uJd
>>214
フロントスポイラーはディーラーオプションだったね。28,600円。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1311-Cvr0)
垢版 |
2017/08/21(月) 06:53:12.12ID:J0egJ0ke0
カリーナGTは後期で6MTになったけど、わりと最近見た2台のGT後期は両方ともATでかなりガッカリした。
カルディナのターボも見たのはATばかりだったし最期のモデルにいたってはMT設定すらなかったけど販売的にはあれで問題なかったんだろうなぁ。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-BIy0)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:18:04.37ID:/B2wpdpsd
>>233
当時スバル ジャスティに乗ってた俺はは「紛らわしい名前を付けやがって・・・」と思ってたw
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MM23-XDK5)
垢版 |
2017/08/21(月) 22:28:50.78ID:mOWXt75DM
>>230
でも、横置きSRはビックリするほどスワップネタを見かけなかったな。
SR16VEの赤ヘッドなんか200馬力でテンロクNA最強だったんだから、もっと評価されてもと思うが。
日産で盛り上がるスワップチューンってRBにしろSRにしろ縦置き限定じゃね?
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MM23-XDK5)
垢版 |
2017/08/22(火) 02:34:37.58ID:8KklcRJYM
>>240
逆に言えば、FR車を作るのにはそういう使いまわしできるベースあればこそって話なのよね。
シルビアとスカイライン/ローレル(あとクルーやA31セフィーロも)は同世代ならパーツの互換性高かった。
R34とS15で日産の買いやすいFR車は終了。

V35/Z33やR35以降はそれ使って小型で安価なFR作れなくなったから、現行トゥインゴ/スマートの
流用でRR車作る以外に、日産が小型の後輪駆動車を作ることは不可能になっちゃった。
S16シルビアが出るだのデマ流してるメディア見るとホント頭に来る。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 096f-Jcyw)
垢版 |
2017/08/22(火) 02:54:37.34ID:6XT6L0bs0
もうスレチなんでこれで最後にするけど
今の日産(ルノー)にストロークの短いスポーツ向けのエンジンないし
絶対にないと思ってるよ

あとルノー製のV型エンジンはもっさりしてて糞つまらないし
朝鮮製の部品を多く使ってるメーカー買いたくないよね
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MM23-XDK5)
垢版 |
2017/08/22(火) 03:14:55.67ID:8KklcRJYM
>>242
こっちもここでシメにするが、日産ルノー連合の場合はダイムラーのエンジン使うって手もある。
それにスポーツエンジン向きかどうかは単純にショートストロークだから…とかでは決まらんし、
小排気量だと三菱のエンジンもまだ使えるっちゃ使える。

ま、いずれにせよシルビアの再来なんてのは不可能だが。
S13〜15乗ってる人はほんと大事にして、壊れてもしつこく直すくらいの勢いが必要だね。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MM23-XDK5)
垢版 |
2017/08/22(火) 13:20:28.84ID:8KklcRJYM
>>247
メルセデスAMG F1は旧ブラウンGPで、その前がホンダ、その前がBARで、元々はティレルだ。
そしてエンジンサプライヤーのメルセデス・ベンツ ハイパフォーマンスエンジンは元をたどればイルモアの旧F1部門だ。

実を言うとどっちも資本関係だけでダイムラーの血は入ってない。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8123-Tu1b)
垢版 |
2017/08/22(火) 18:58:56.80ID:ACA/Qx9z0
>>239
艤装って・・  機関銃でも据え付けるのか・・
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイマゲー MM23-XDK5)
垢版 |
2017/08/22(火) 19:08:04.04ID:8KklcRJYM
>>254
「ヤドカリ」って言って、試作のエンジン単体とかを他車に載せて走らせる公道テストもあるから、何かを据え付けてってのは
あながち間違いじゃない。
もちろんそれを無断でやったら違法改造になり、以前ダイハツの無断ヤドカリがバレて摘発されたことがあるw
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8123-Tu1b)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:05:55.88ID:ACA/Qx9z0
ちょっと違うんじゃないかな・・・ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況