X



【カロッツェリア】サイバーナビPart134【Pioneer】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f011-1CH6)
垢版 |
2017/07/19(水) 06:34:11.67ID:cHl1zGbW0
●公式サイト
carrozzeria 総合
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/
サイバーナビ
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/
サイバーナビ(旧モデル)
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/archives/cybernavi.html
B.PROカーナビ
  ttp://pioneer.jp/biz/biz_carnavi/what/lineup/avic-bz500-b2v_avic-bx500-b2v/
オーナーズリンク
  ttps://car-users.pioneer.jp/

SmartLoop TOP
  ttp://www.smartloop.jp/smartloop/index.html
ナビスタジオ最新バージョンと更新情報
  ttp://pioneer.jp/car/navistudio/
マップチャージ更新情報
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/map_charge/

お客様サポート トップ
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/index.html
お客様サポート メール問い合わせ
  ttp://pioneer.jp/support/contact/email_car.html
お客様サポート よくあるお問い合わせ(ナビ関連)
  ttp://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do?user=piofaq&faq=car2&id=3304
HUD取付適合情報
  ttp://carrozzeria.pmcnet.co.jp/hud_info
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf39-lcSO)
垢版 |
2017/07/26(水) 23:09:55.24ID:vgombegf0
やっと納得のいく音質になったよ
もう疲れたでござる
結局フロントスピーカー交換したらマシになった
もうこれ以上はやめる
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af87-ylzg)
垢版 |
2017/07/27(木) 05:59:04.86ID:LQ+066S70
>>99
レガシィはリアガラスアンテナだね。もともと感度が悪いからアンテナブースターが繋がっているはず。
ブースターは、オートアンテナコントロール出力を電源にして動くはず。結線忘れてない?

結線してるなら何処かの電源コネクタか、リアガラスアンテナ端子が接触不良かも。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a311-4V2A)
垢版 |
2017/07/27(木) 12:29:30.82ID:VJXB0Pph0
アップデートキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a311-HJpE)
垢版 |
2017/07/27(木) 17:26:08.90ID:J1zUVZfR0
ttp://carrozzeria.pmcnet.co.jp/whatsnew/347/
2017年7月 27日「取付詳細(PDF)」に3車種の情報を追加しました。[フィッティングガイド]の「取付詳細(PDF)」に、以下3車種の情報を追加しました。

1.トヨタ アクア(H29/6〜現在)
2.トヨタ ハリアー(H29/6〜現在)
3.スバル WRX STI(H29/6〜現在)
(注14) 全車標準はオーディオレス(8インチ窓口で純正ブラケットなし)です。
(注16) オーディオレス車には純正ブラケットが装着されていないため、
ディーラーオプションの「ナビ取付キット」(P0017VA960)の購入が必要です。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caac-dS1F)
垢版 |
2017/07/29(土) 00:28:32.12ID:br29fJ770
cw900だけど、アップデート来たのは知ってるけど、これいつもだけど全データ更新なのか差分更新なのかどっちか全く判別出来ない。
サイバーナビのHPのどのページ見たら全データ更新なのか差分更新なのかわかるの?
今回のはどっち?全データ更新じゃないならスマホアプリでしかアップデート出来ないよね?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caac-dS1F)
垢版 |
2017/07/29(土) 02:11:11.73ID:br29fJ770
>>116
「今回のは全更新/差分更新ってなってるけど」

?全更新してから更に差分更新するって意味?
全更新か差分更新どっちかだけじゃないの?
そもそも全データ更新てシステムとか地図データも含めて意味?
差分更新は地図データのみ?
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ caac-dS1F)
垢版 |
2017/07/29(土) 02:28:05.69ID:br29fJ770
mapfanのサイト本当に読み辛い。
何を伝えたいのかさっぱりわからない。
確かにメールのリンクから飛ぶと900系「全データ更新・差分更新」700系「差分更新」てなってる。
全データ更新「・」差分更新てどういう意味で取ればいいのかがわからない。
点、てことは全データ更新も差分更新も両方するのか?
700系が「差分更新」だけしか書いてないからわざわざ900系は全データ更新と差分更新両方書いてあるから両方しなきゃいけないのか?
あとアップデート後の最新のバージョンも確かサイトのどこかに書いてあったけどそこまでたどり着けない。
メールの文章も意味不明。
「バージョンアップ方法
スマホアプリ またはパソコンを利用してバージョンアップが可能です。
詳細はコチラ」
全データ更新はSDカードからしか出来ないってどっかで聞いたけど、「または」って書いてある。
スマホアプリで出来るならSDカード要らないじゃない。
みんなはちゃんと完全に分かってるの?
わからない俺が悪い?
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372e-HJpE)
垢版 |
2017/07/29(土) 02:29:00.38ID:K7GtE4LP0
>>117
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<   テレホマン参上!
/    /::::::::::|\  ここで、トラフィック倍増攻撃だ!
| ./|  /:::::|::::::|  \_____________
| ||/::::::::|::::::|
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6f1-J4QG)
垢版 |
2017/07/29(土) 04:07:02.26ID:ECSMdnxG0
>>117
ウチでSDに直展開してカーナビにセットしたらエラーが発生しました。
しかたがないのでHDD(SSD)に一度展開してからSDにコピーしたら大丈夫でした。
ちなみにウチも6時間かかっていたのでPC環境をUSB3.0にしたら、約40分ぐらいでコピー完了します。

しっかし 毎回更新するときエラーが出ないか不安に感じる。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-oVpz)
垢版 |
2017/07/29(土) 08:28:53.39ID:H58Pe5j9d
仕事前にPCの電源スリープにならないように設定してSDカードに書き込み中にしておいたから
今日帰って月曜日に通勤中にアプデする予定。通勤1時間かかるし

>>123
ドコモなんだけどテザリングは別途月1000円取られるし今月パケ代残ってねーよ
それにあれやると3GBくらい減るはず
もったいねーもったいねー
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a93-HJpE)
垢版 |
2017/07/29(土) 09:48:50.37ID:KcgrEAUb0
>>127
AVIC-CL900だけど
地図データと検索データが7月版になっただけ
あとは6月配信時と変わらない
自分は前回全データ更新してあるんで今回はスマホで差分更新だけした
データサイズが24.1MBだったので早かったな

この辺が変わったらしいけど確かめてはいない
https://www.mapfan.com/smart/update_map.html#201707
イントネーションもどこをチューニングしたのか分からないな
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-oVpz)
垢版 |
2017/07/29(土) 10:08:06.23ID:H58Pe5j9d
>>126
自宅のWi-Fi考えたけどさ
説明書に書いてなかったっけ?
スマホからのテザリングのみって


>>125
約2.5GB分を自宅でDLして
スマホでテザリングすれば通信量がちょっとでいいらしい
但しテザリング自体はしなきゃならないみたいなので
ドコモなら別途月1000円の契約が必要だっぺな

オラはかったるいからSDカードでいいっぺ

MAP FAN登録すると年会費が怠いからしてないわ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-oVpz)
垢版 |
2017/07/29(土) 14:56:52.39ID:H58Pe5j9d
>>138
今時昔の契約なんてまだ続けてる人いるの?
あんなに使えない容量なのに
確かにテザリングはそのままできたけど

新しい契約で20GBとか30GBとか選べるようになって助かってるわ

昔の契約なんて7〜10GB制限じゃなかったっけ?
ちなみに昔の契約は今からは契約できないよ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea09-28Co)
垢版 |
2017/07/29(土) 16:33:13.77ID:2VKo0/+p0
携帯スレかと思った
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-oVpz)
垢版 |
2017/07/29(土) 16:49:14.73ID:HVPuqt+2d
おまえらサイバーナビ使いなのに格安sim厨なのかよワロタ
前にIIJ使ってたけど通話料糞高杉だからキャリアシムに戻したわ毎月15000円くらい行ってたわ
おかげさまで今はドコモ通話料込み9000円くらいだけどな 俺はキャリアのが安く収まってるわ
ケータイ払いも使えて便利さ

スレチさーせん
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 372e-HJpE)
垢版 |
2017/07/29(土) 18:09:00.50ID:K7GtE4LP0
その人の運用方法次第だから、あんまり余所の方式の悪口言ってもブーメランになるぞ。
俺自分から滅多に電話しないし25年ぐらいPHSを使い続けてきたんだけど、出張先の田舎だと電波通じないので格安シムスマホをこうた。
ほとんどネット検索やSNSの類しかしないので、毎月2500円ぐらいw
PHSの定額の方が高いぐらいだ。

>>152
正規のガラケー、正規のスマホのつながりを知らないのだけど、都会にいてもPHSに比べて電波受信に失敗して留守電になってたり、こちらからかけたのが接続に失敗して一向にコールかからなかったりと
格安シムはとてもガッカリな品質なのはたしかだ。

こういうのって、単純にSDカードにデスクトップPCでDLしたデータを詰めてナビに戻したら勝手に解凍して更新してくれるような原始的な方法が一番確実なんじゃないかねえ・・・・
0158123 (アウアウウー Sa9f-m8QI)
垢版 |
2017/07/29(土) 18:50:19.78ID:FH8nT0E0a
>>124
遅レスすまぬ

iPhoneでスタバやセブンのWifiに接続

アプリを使って更新ファイルをスマホに落とす

CL900とiPhoneをWifi接続しファイルを転送

ナビのアップデートが正常に完了

これってテザリング関係するのか?
ちなみにファミマのWifiはファイルが落ちてこなかった
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-4V2A)
垢版 |
2017/07/29(土) 23:22:50.44ID:jsM5Eu8zd
>>156
田舎住みの人には関係ない、スルーすれ(^。^)
〇〇インターの発音を、変えただけだ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bee3-oVpz)
垢版 |
2017/07/30(日) 15:55:10.98ID:sDXneuya0
オラのキャッシュバック1万まだかな?
待ちくたびれたワイン
後からMaユニットとか揃えたんだが
同梱版と同じ扱いしてくれなかったでござるの

いきなり前のナビ逝ったからすぐ買ったけどとりあえず梅モデルを買って
後からMaユニットやモジュールなど欲しくなってな
買う予定じゃなかったし知らなかったしな

M版と中身同じなんだからCB2万くれよん
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976f-fZDN)
垢版 |
2017/07/31(月) 05:28:08.71ID:yLTsrxrc0
MAユニットの評判が悪かったから導入しなかったんだけど、実際どうなのさ?
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3732-NQ0t)
垢版 |
2017/07/31(月) 06:03:44.91ID:6JE5jYDQ0
MAユニットは初期ロット買ってなかなか安定せず、
中身を入れ替えて貰って3ヶ月ほど経ったところで
MAユニットからの映像が表示されない症状が時々再発。
映像は出なくてもMAユニットの動作はそのものは問題無かったりと根の深そうな状況。
こんななので、不具合が起きるとカロでも対処出来ないっぽい。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73ea-kfev)
垢版 |
2017/07/31(月) 11:11:44.49ID:knowUMuB0
昨日道の駅にドライブ行ってバージョンアップ完了が出て再起動しますかと出て再起動後
新しいデーターを有効化出来ませんでしたとカスタマーサポートに相談して下さいと出で
ナビが文鎮化 サポートに電話するも休み 何回かエンジンを切り再起動してもだめ 帰りに
高速乗ってスーパーで買い物してエンジン架けて外でタバコ吸ってたら 回復してた
これマジに直ったて゜OKバージョン情報見ると更新は出来ているようだが サッパリ分からん
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea09-28Co)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:40:37.62ID:Qjm8m0840
少し落ち着いてかけよ
誤字脱字多すぎて読む気にもならん
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-oVpz)
垢版 |
2017/08/01(火) 05:36:55.98ID:vwomFKmzd
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00000055-zdn_mkt-bus_all
おまえら喜べ
関係ないやつはスルーしてくれ
ウルトラパックのやつらテザリングずっと無料になるかもしれないぞ
これなら自宅でDLしてテザリングしても来年の今頃もテザリング無料だな

はぁサイバーアプデの為にSDカード買っちまったよ
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Safb-28Co)
垢版 |
2017/08/01(火) 09:40:33.95ID:rshsHC/Fa
スレチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況