X



【交通事故撲滅】安心して暮らせる世界へPART2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 07:58:22.88ID:6tmw4pUr
大変長らくお待たせいたしました。
いつの間にか前レス1000超えてました。
では早速始めましょう。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 18:26:42.78ID:1m/DoTcs
糸冬了!
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/21(金) 18:41:39.94ID:4GQ2/9ri
お前らw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 10:11:08.98ID:2d2VpsRX
>>123
お前こそがコンベアだわ。この成りすましが!
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/22(土) 17:05:34.30ID:MqXCzpLG
>>135
ああ。このスレでは自家用車擁護派をコンベアって呼んでるからな。
他のスレでは知らんけど。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 11:02:43.34ID:Fc1ei6rV
>>137
お前がコンベア確定。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 12:32:59.42ID:4ol0y+pY
>>139
お前自身に聞け
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 14:49:43.93ID:mXg1Iyz0
>>142
だからお前がコンベアだってこといい加減気づけよ
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/23(日) 23:03:20.61ID:8T9zY8zx
>>144
交通事故撲滅を訴え続けるけど?
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 07:55:33.60ID:CAnRId6h
>>145
ではまず身近なところで自転車の廃止だな
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 11:59:04.79ID:CBD5PSQF
>>145
お前が引きこもってれば全て解決じゃね?
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 17:54:19.58ID:c1x34yIz
>>147-151
単発ID自演ご苦労様です。
残念ながら貴殿の案は不採用となりましたのでご了承ください。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 18:10:39.84ID:zzsb2D03
>>152
それ以前に嫌車家のくだらない案が全て却下されてるけどな
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/24(月) 19:20:50.56ID:52YXmNHt
今度から提案出たら「どうやるの?」じゃなく「いつやるの?」と聞くよ
「今でしょ(1日でも早く交通事故撲滅を目指すために早速国会で法案可決、予算確保できるようがんばります)」っていう答えを待ってるぞ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 00:01:47.39ID:+Mqs2jxX
自家用車規制案いいね、賛同w
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 00:20:35.29ID:IWuug7gF
何も一気呵成に自家用車を規制しなくても良いんじゃねーかな。
交通事故を減らすなら安全装備の多寡で課税を変えればすむ。

メーカー・クラス別の死亡事故率を公開して、それに応じて課税しても良いかも。
死亡率が高いクルマ>重課、死亡率が低いクルマ>軽課
これだと、競争原理でよりよい方策が生み出されるかもな。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 07:52:46.18ID:jCQNX1jY
>>159
実質的に交通事故撲滅じゃなくて車に乗るなと言ってるじゃん(事故がどうのは単なる名目)
官僚か政治家以外自家用車廃止と言うなとまでは言わんがこの板では言うな

どうしてもやりたいなら交通政策板でどうぞ

もうなんども言われてるけど理解できないアスペかな?
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 21:31:13.22ID:JVXYhcgV
いつとかバカじゃねーのw
まあせいぜい交通事故に遭わないことを祈るんだな。
お前らが安座運転したところで相手がある話だから覚悟して乗るんだなw
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/25(火) 22:03:39.53ID:IWuug7gF
お前らなんでそー極端なのよ。
交通事故撲滅=自動車廃止とか
今すぐ自分自身で行動しないとダメとか
ガキの喧嘩かよ。

普通に考えれば、交通事故撲滅なんてスローガンなんだから
事故を段階的に減らす方策を考えるとこから始めるだろ、大人なら。
クルマ本位で考えるなら、安全装備の充実がとっかかりだな。

で、今日新型LSの安全装備の体験試乗会の記事が掲載されたぞ。
http://autoc-one.jp/lexus/ls/report-3442100/
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 01:38:32.38ID:FSjIwqzG
そもそも「安座運転」ってなーに?おせーて…
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 06:58:21.32ID:SUXyEozL
>>169
安全運転の間違いじゃない?
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 10:56:10.13ID:+hBsK/6A
嫌車家の狂気のせいでドライバーたちが安心して暮らせないのでまずは嫌車家を廃止してくださいな
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 11:48:50.83ID:FSjIwqzG
賛成!
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/26(水) 12:49:58.79ID:ghSQCMYw
星座占い
今週のアンラッキー星座は「安座」生まれのあなた!
みんなにフルボッコされて顔真っ赤にしてカキコミして笑い者になるから要注意だw
あとドライブするときは安座運転すると大吉だよ。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/27(木) 21:42:42.73ID:yA/HLmhd
おっ、まだいたのかw
自家用車規制案が可決されるまでは安全運転でよろしくな。
もっとも対向車が突っ込んできたら事故に遭う可能性はあるけどそれでもっていうんなら止めないから。そこは自己責任でお願い。
この法案に文句あるなら事故に遭ってから言ってな。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 07:15:50.40ID:H2mmEiZA
夏休みに子供の死亡事故が目立つね。
車のせいで罪もない命が。
君たちも事故に遭うリスクを負ってまで乗ってるわけだから、そこは自己責任でね。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 07:17:38.61ID:Vca2vmtd
さあみんな、今日も一日「安座運転」で…どうやるの〜?(笑)
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 07:46:01.61ID:cC0W6CvL
>>181
車のおかげで生活出来てる子供の方が多いだろうけどな
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 07:48:56.78ID:H2mmEiZA
いや、なくても生活できますので。
それに他人の命を犠牲にしてまで楽しちゃだめ。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 07:58:16.08ID:l1ruDFpI
>>185
幼稚園・保育園前に行って自動車送り迎えしている親に声かけしてきなよ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 08:28:53.01ID:cC0W6CvL
>>185
お前個人だけの話をされてもな
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 08:30:45.98ID:H2mmEiZA
具体的事例を出しても無駄
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 08:42:32.35ID:cC0W6CvL
一番無駄なのはお前の妄想だけどな
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 10:29:13.37ID:Vca2vmtd
>>190
てか、そいつそのものが無駄なのかも(笑)
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 12:22:34.32ID:H2mmEiZA
子供の事故起きすぎ。ほんと車のやめてくれな。迷惑。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 12:32:17.88ID:lfbJpTpl
>>193
こういう世間知らずが何を言ってもそれこそ無駄
車で送迎されて学校通う子もいるんというのに学校に通うなと?
親は出勤するなと?買い物に行くなと?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 12:59:45.99ID:H2mmEiZA
まあそういうことは事故に遭ってから言ってな。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 13:06:23.91ID:/ZjWzk7r
>>198
自転車乗ってるときにカンガルーバー付きのSUVに轢かれたり
バスの巻き込みくらったりしてるけどなんか文句有る?
因みに自動車の運転は大好きだよ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 13:17:39.96ID:oUfk7gCB
>>198
俺じゃないけど同級生がガキのころ飛び出して事故に遭ったけど平気で運転楽しんでるぞ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 20:59:14.94ID:H2mmEiZA
>>200
そりゃその程度のケガならな。死んだら話は別だわ。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 21:00:54.54ID:H2mmEiZA
>>202
そうそう、まずは安座運転してから。そしてにも関わらず身内を死亡事故で亡くしてからだな。じゃなきゃ遺族の痛みなんかわかりやしない。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 21:16:54.61ID:9lrdorC6
>>203
死んだからって車自体を憎むのっておかしいと思うぞ
事故起こしたドライバー個人ならともかくな

お前は例えばブラジル人が殺人を犯したとしたらブラジルという国家そのものを恨むのか?
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 22:05:01.22ID:9lrdorC6
>>206
訂正ありがとう
そうね、そっちの方が近いわね
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/28(金) 23:15:19.88ID:1dxPTSqj
その例を挙げるのはバカすぎるな。
そもそも包丁で事故死は起きない。包丁で死ぬとしたら殺意がある時。
一方車の場合は殺意はなくても事故死が起こる。
よって国の例も論外。
相手を恨んだところで失ったものが帰ってくるわけじゃない。だから未然に防ぐことが重要なんだ。
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 00:15:49.89ID:pBJ2rBp5
>>210
だから、身内を事故で亡くしてから言いなさい。何も響くもんがない。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 00:46:59.83ID:EvKgCuO9
>>211
んな高いハードル置いたら議論なんてできんわな。

現実的にはクルマの安全装備を普及させること。
あとは危険運転の厳罰化もやった方が良いな。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 00:57:49.57ID:qH44SdnZ
1番弱い人の立場に立って考えたい。その人たちにとってみたら物流とか利便性なんてどうでもいいだろうからな。なんせ車に命を奪われてるわけだから。
そのためには、安全運転とか人の裁量に委ねてはだめで、物理的に防ぐ手段を検討しなくてはならない。
よって>>213の意見は極めて重要。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 01:04:48.74ID:RVbr1Zhr
>>214
また逃げかよw
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 07:48:00.11ID:edAWg8z8
>>218
相手が危険運転したらおしまいだね。
無事を祈ってる。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 09:26:47.43ID:EvKgCuO9
>>217
安全装備はメーカーが粛々とやる。
それを加速させるための世論誘導は必要。
コンテンツマーケティングの手法が有効だと思う。

法改正は代議士にやらすのが良いだろう。
そのためには前述の世論誘導は必須だが
議員へのロビイスト活動も並行して行う必要がある。

世論誘導は1年〜2年、ロビイスト活動は2年
そこから法改正が1年ってとこかな。
当然自分が始めるわけさ。来週から動く。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 11:32:30.35ID:rF3KzGYi
>>225
だからバカかよ。
自家用車を規制って言ってることにいい加減気づけ。
インフラに必要な車だけ許される。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/29(土) 11:59:31.63ID:EvKgCuO9
>>225
そうだな。
その車の安全性を高めてドライバーに安全運転をさせるべきだがな。

>>226
いや、自家用車を規制するのは時期尚早。
いずれは減らした方が良いとは思うけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況