X



★雉ポーズ封じられコドラ主役の謎レース@チャンゲ国沢598★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 12:04:10.77ID:+IF3HExQ
「評論家」を「ヒョウンカ」「ヒョンカ」等と、通常あり得ない表記をし、
2ch車板では国沢氏を表す言葉として定着している。「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、
Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、 「チャンゲ」が定着、スレタイにも用いられている。
小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られ、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、デタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、(株)国沢学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で活動停止。
自動車会社について独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は数少ない。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事だらけで要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が続出。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、主な著述対象は日産の電気自動車リーフである。
以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する。
川口市では整体と充電の両立を推奨。更に、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われた。
そんな中、H25年8月無銭飲食を理由とし突如閉店。しかし閉店の週に改造ズリーフで、丹後半島ラリーに出場した。
そして、件の叔母に1000万円以上の預金がある事が発覚(推定)。親戚と骨肉の争いに発展している模様。
最近では元祖意識高い系とも言う人もいるくらい自己顕示欲だけは旺盛で、Wikipediaの切除・改竄にいとまがない。
VWのNOx不正疑惑では自動車メディアの沈黙を非難し積極的にVW擁護に励んでいる。
前スレ
★アメリカに送ったブツが行方不明?レースを模したお仕事デス@チャンゲ国沢597★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1498042333/
0758日記仮保全1/2
垢版 |
2017/07/09(日) 08:24:02.09ID:Qm9LR6EE
テスラで仙台まで375kmのロングドライブ(8日)
2017年7月9日 [日々是修行]
ttp://kunisawa.net/?p=26622

そう遠くない将来、電気自動車が主流になることは間違いない。そんな時代を先取りしてるのはテスラである。
一番電池容量大きいタイプだと実用航続距離450km。しかも高性能急速充電器により、
使った分も短い時間でチャージ出来るという。果たしていかに?

電気自動車に多少詳しいけれど、ナニを隠そうイッキに無充電で375km先の目的地を目指したことはない。
管生サーキットで明日行われる電気自動車レースに備え、仙台のパークロイヤルホテルへ。
家を出るときの表示航続距離は475km。まぁ届くでしょ。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2017/07/7091.jpg

するとどうよ! 家を出て1時間もしないうち「届きません」の表示。ちなみにクルコン設定速度80km/h。
電費5km/kWh。数字からすれば十分届く。不安だったためテスラダイヤルというインフォメーションに電話。
なんと12分待たされる。2人くらいしかいない? しかも外国人。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2017/07/7092.jpg

こらアカンす。知りたいことはほとんど解らないし。加えてナビも地図が所々欠けて表示されるなど、
やはりいろんな意味で「自動車」のクオリティに届いていない。どこまで大きな気持ちでつきあえるかで、
テスラの評価は決まるかもしれません。少なくとも電話対応は日本人でしょう。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2017/07/7093.jpg
0759日記仮保全2/2
垢版 |
2017/07/09(日) 08:24:38.10ID:Qm9LR6EE
心配なので緊急ピットインして急速充電を10分ほど。さすがバッテリー大きいだけあり、10分で10kWhも入った!
リーフより10%以上速いです。30分の急速充電で30Aくらい入ると思っていい。ちなみにリーフだと18kWh程度。
アウトランダーPHEVで9kWhくらいだ。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2017/07/7094.jpg

仙台に到着。13%くらい余っていたから途中の急速充電は不用だったかもしれない。
ロイヤルパークホテルはテスラ専用の『スーパーチャージャー』が4台分設置されており、素晴らしい! 
初めて使うスーパーチャージャーは、チャデモより速かった。
ttp://kunisawa.net/wp-content/uploads/2017/07/7095.jpg

1時間少々で70kWhくらい詰め込め満充電であります。凄い! テスラに乗っていると
良いんだかダメなんだか全く解らない。デコボコが激し過ぎるのだった。ただ高性能急速充電機能あれば、
バッテリーたくさん積むことにより実用性は確保出来ると思った次第。

問題はスーパーチャージャーを使えない明日の帰り。チャデモだけでレース終わって
300km走らなければならない。果たして日曜日中に帰れるだろうか?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 08:31:45.34ID:zVQ33A3x
>>759
>心配なので緊急ピットインして急速充電を10分ほど。さすがバッテリー大きいだけあり、10分で10kWhも入った!

>問題はスーパーチャージャーを使えない明日の帰り。チャデモだけでレース終わって
>300km走らなければならない。果たして日曜日中に帰れるだろうか?

帰りも急速充電すりゃいいじゃん。
あるいは積載車でもレンタルすりゃいいじゃん。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 08:37:34.08ID:7iLxY10c
>>758-759
>電気自動車に多少詳しいけれど

は?ギャグですか?笑えないけど。

>テスラに乗っていると良いんだかダメなんだか全く解らない。デコボコが激し過ぎるのだった。

先日テスラでレースに出て横綱相撲を取らせてもらったのに、レポートはこれ?
だから、クニサウェには車を貸すな、というのに。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 09:18:39.12ID:7iLxY10c
>>764
仙台のパークロイヤルホテルへ。

などと書く誤記上等の奴に何を言っても無駄。

模した奴が、細かい事にこだわるのはアニメ君だけなどと
論点をすり替えてくるから。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 09:19:28.27ID:u/5tmDDG
>>762

>電気自動車に多少詳しいけれど

企業分析が得意!と同義かとw
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 09:35:50.71ID:25VmYYt2
>>764
宮城県だよ
黄昏どもはこんなことも知らないのか…
まったくレベルが低すぎて話にならん
その程度の知識で音大に楯突くとは身の程知らずにも程がある
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 09:44:01.35ID:5HsWOd3y
>ナニを隠そう

小学生の時にカタカナを使うのは○○○や××と習ったけど。
このヒトの小数点の打ち方といい、カタカナ表記といい、水は燃えるといい、
クニサワはまともな義務教育を受けてないのだった

>やはりいろんな意味で「自動車」のクオリティに届いていない。

ナビの情報量やデラ等バックアップ体制の不備と、クルマ本体の性能は別じゃ?
だったら国沢先生は、オプション扱いの装備が標準装備になっててデラで高クオリティ
のサービスが受けられるレクサス車をもっともっと高く評価するべきでしょw
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 10:03:13.94ID:zPzY8stH
乗ってないのにハンドリングを評価してしまう国沢光宏。
さっさと肩書きを本来の自動車妄想家に変えろそこいらに転がってるオートックワンカーソムリエのクソガキと何ら変わらんぞ。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 10:03:27.95ID:5HsWOd3y
>>757
本来の目的はカリフォルニアのミッションで、グレートレースはカモフラージュ。
エリート工作員のエージェント国沢御大には、フンダンな予算が付くのだった
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 10:20:25.86ID:WqkVMz2z
>>767
管生サーキットって検索すると
グーグル先生はもしかして…を出さずに
何事も無かったかのように
菅生サーキットと検索結果を表示してくれるから
御大と君には一体何が起こっているのか
分からないのではないかと推測したのだが

君の見解は如何だろうか?
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 10:22:07.96ID:G1Wn9J2g
で、バッテリーの大きさと充電速度になにの因果関係が?

プールと風呂桶に同じ蛇口から水を入れてもかわらんよ
なんで差がでるかと言えば…
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 10:22:47.53ID:Gh7UtI0C
またまた早朝から画面に貼り付いてるなー

書いてることもいつものモゴモゴフガフガーッだしツマランなw

もっと頭使ってオモシロイコト書かないと今以上にボケちゃうよー (^^笑
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 11:15:13.56ID:bCXTpNmO
>>785

SOCってなんの略か言ってごらん?
充電速度とは全く関係がない。
ステートって、「州」って意味じゃないよ。念為vw

あまり知られていないことながら、初代プリウス、SOCを意図的に下げて、
寿命を延ばしていたのだった。2002年の講演会で、開発責任者がそう言ってた。
(もちろん、ベンチ上でしかテストしてないので、加速試験の範囲だが。)

つまり、20世紀のころからSOCなんて単語は普通に使われていたんだよ。
ハイブリッド自動車の本を上梓された御大ならもちろん20世紀からご存知だと
思いますがね。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 11:25:06.56ID:25VmYYt2
>>758
>http://kunisawa.net/wp-content/uploads/2017/07/7092.jpg
>こらアカンす。知りたいことはほとんど解らないし。加えてナビも地図が所々欠けて表示されるなど、
>やはりいろんな意味で「自動車」のクオリティに届いていない。

これはテスラひどい
こんなナビならいらない
はからずもかねてから
「無駄に高い順正ナビなど付けず、タブレットとグーグルマップで充分」
との持論を展開している御大の主張が裏付けられた形だ
グーグルマップならステラのナビと違ってこんな醜態を晒すことはないからな
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 12:07:01.44ID:B3nyJ6Pn
神楽坂まで行ったなら東京理科大を訪ね
同じ事でご高説こいて来れば?

テメェのスペックに自身あるんだろ、国沢光宏
虚構じゃなければ見抜かれるものもあるまい
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 12:57:31.98ID:9plI482O
カンナマさん、お疲れ様デス!!
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 13:07:41.60ID:ga8fMOmC
>>668
他社がバカ売れすればトヨタもすぐ自動運転って言い出すよ。
大昔からトヨタってそういうメーカーだからね
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 13:19:59.19ID:RXNn4sa0
>>758
>家を出るときの表示航続距離は475km。まぁ届くでしょ。
>するとどうよ! 家を出て1時間もしないうち「届きません」の表示。ちなみにクルコン設定速度80km/h。

あのガソリン車とかでもそんな表示通りになる事ないんだけどw
この人本当に車乗ってる?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 13:25:59.21ID:vR95IGf/
車載燃費計は直前の燃費から計算するからね
渋滞路ばかりだと満タンでも400kmしか走れないと表示したり
高速道路巡航のあとだと半分なのにまだ500km走れるとか出たり
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 13:30:40.47ID:zxD2wG98
しかし、仮にも車で30年くらい飯食ってて、しかも駆け出しの頃から存在している
あの施設の名前を読めないってのが凄いよなぁ。
Windowsだって普通に変換候補に出してくるのに。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 15:57:33.77ID:2/QWRmDF
闇組織の奴隷扱い国沢哀れ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 17:17:31.60ID:2/QWRmDF
「私ら、正しく呼ばないとカッコ悪いだけ」wwwwwwwwwwwクニサウェミチュヒモ頑張れや
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 18:29:08.70ID:2/QWRmDF
青いキャップに赤いレーシングスーツ・・・ギャグのようなファッションセンスだw

あ――祖国の国旗カラーでしたか笑 バカ沢さんは朝鮮総連への忠誠を隠せない底辺工作員なのだった
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 19:31:15.37ID:23MchHHR
リーフが40万円?電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中
http://okanehadaiji.com/archives/9601180.html


四条価操作で訴えられるんですね分かります
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 19:35:12.68ID:2rpH9yHs
>>808
ボヤッキーは超優秀だぞ。
やられるとはいえ、毎週毎週あんなメカ設計して、
恐ろしく低予算でカタチにして。
常にホンキ出せばカンタンですを体現している。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 19:44:20.64ID:p3fCWL9Y
一位じゃん。
やるねえ。
出れば必ず優勝か。
さしずめ優勝請負人ってとこかね。

ところで、
まさか、またテスラなんてことは…ないよね?
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 20:31:41.29ID:pVVlyepW
フルモデルチェンジが迫った日産リーフ、中古車購入でベストタイミングは?
ttps://clicccar.com/2017/07/09/489835/3/

この記事、雉と真逆でちゃんと購入した人のケアまで考えているし、
日産の寺ならちゃんとバッテリー保証もありますよ、と正しい情報を提供している。
人間性って滲み出るものですねw
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 20:36:46.09ID:7iLxY10c
>>823
>リーフの場合、急速充電器を頻繁に利用するとバッテリーの劣化が進むと言われています。

クニサウェのズリーフのバッテリーは、もうヨボヨボだろうな。
0827日記仮保全
垢版 |
2017/07/09(日) 21:23:32.57ID:pVVlyepW
マツダ、国内販売台数でスバルに負ける!
2017年7月9日 [最新情報]
ttp://kunisawa.net/?p=26633

自動車販売台数で興味あることを2つ。まず国内販売。驚くべきことに6月の台数見たら、マツダがスバルに抜かれてしまった! 
スバル1万4982台に対しマツダ1万4167台! 状況を見るとインプレッサの販売台数急増に対し、
CX-5の台数伸び悩んだといった雰囲気。

スバルはインプレッサの台数落ちていくだろうけれど、替わってXVの台数伸びていく。
一方、マツダを見るとCX-5が期待の星だったものの、6月は2811台。4月以降、ずっと2000台少々を推移している。
とっても良いクルマだと思うけれど、マツダのブランドイメージ、暗いまま。

クルマって楽しく買う物であり、しかめっ面や理詰めで買うモンぢゃないです。
スバル=笑顔をイメージするものの、マツダと言えば苦虫をかみ潰した顔しかイメージ出来ないのだった。
おそらくユーザーもそう感じているんだろう。良いクルマを作っているのだから、もう少し明るくなったらいいのに。

二つ目はヨーロッパに於けるトヨタ。こらもうWRC効果に他ならない。
こう書くと「ヤリスは伸び悩んでいる」とライバルメーカーは言うかもしれない。
確かにヤリスの台数見ると、前年を下回っている。このカテゴリー、ライバルメーカーが強いのだった。
けれどトヨタディーラーの来客数は増えた。

WRCを始める前と全く違うと口を揃えて言う。訪れたユーザーは、CH-RやRAV-4を買っていく。
実際、前年同期11%と絶好調! ただ全ての評価軸でVWゴルフに勝てないオーリスや、カローラ、アイゴについちゃ厳しい。
良くないクルマを買うような欧州のユーザーじゃありません。

とはいえトヨタ車が欧州の人達のショッピングリストの上位に入ってきたことは間違いなし。
WRCで良い成績を残していけば、順調に販売台数も伸びると予想しておく。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 21:44:30.58ID:91u5mTe0
>クルマって楽しく買う物であり、しかめっ面や理詰めで買うモンぢゃないです。
>スバル=笑顔をイメージするものの、マツダと言えば苦虫をかみ潰した顔しかイメージ出来ないのだった。

スバル=笑顔なんて連想もしないし、マツダが苦虫をかみ潰した顔というのも分からん
あ、でも誰かはマツダの広報に苦虫を噛み潰した顔をされてる可能性があるかもしれないvw
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 21:46:26.32ID:+8dYrEKj
>>822
雉の〜人生は〜満たさ〜れて〜いるか〜♪

奴と一緒にするなど怒る!デナイノw
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 21:47:03.11ID:bCXTpNmO
私ら、正しく呼ばないとカッコ悪いだけ。

>>827カッコ悪すぎ。そんなに名前を間違われちゃ、エビカニを与えられません。かんなまサーキット級が何ヵ所もある。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 21:49:59.64ID:2U11s5gz
スバルVXでしょ。
先生最近おかしいよ。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 21:55:10.31ID:2U11s5gz
エムリットフィルターのWikipedia雉を見ると、「あまり知られていないが」。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 21:57:20.29ID:G1Wn9J2g
RAV-4とかいう謎の車がありますね…

あといくらなんでもXVの販売台数は6月には入ってると思うのですが?
辞めたら?評論家。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 22:00:50.83ID:2U11s5gz
C-RV
SM-X
RAV-4
CH-R
SR-V
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/09(日) 22:25:23.61ID:jq1TvOuw
>>831
> あ、でも誰かはマツダの広報に苦虫を噛み潰した顔をされてる可能性があるかもしれないvw

広報ではないかもしれないが、それ以外にありえないだろ
0849日記改竄仮保全
垢版 |
2017/07/10(月) 00:02:51.41ID:FnN/tMym
旧)訪れたユーザーは、CH-RやRAV-4を買っていく。
新)訪れたユーザーは、C-HRやRAV-4を買っていく。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 00:31:25.30ID:Uq/kT2pR
自動車評論家が自動車の名前を正しく書けないんだもんな。
正しく書かないとカッコ悪いだけって言ってた有名評論家の爪の垢を煎じて飲ましてやりたいよ。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 00:52:58.68ID:6kcOYd3f
>>850
それ以前の問題として、日本でRAV4の新車はまだ売ってるのかね?
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 01:54:36.79ID:201Pyher
>>827
> クルマって楽しく買う物であり、しかめっ面や理詰めで買うモンぢゃないです。
> スバル=笑顔をイメージするものの、マツダと言えば苦虫をかみ潰した顔しかイメージ出来ないのだった。

「水平対向エンジン搭載シンモトリカルAWDキリッ」の人達を隠蔽
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 02:19:03.49ID:tcMFMlNq
>>758-759
>電気自動車に多少詳しいけれど、(恥ずかしい表現に付き以下略)

>さすがバッテリー大きいだけあり、10分で10kWhも入った!
>リーフより10%以上速いです。30分の急速充電で30Aくらい入ると思っていい。ちなみにリーフだと18kWh程度。
モデルS P85D=85kWh
リーフ(中期)=24kWh
アウトランダーPHEV=12kWh
単に電池の搭載量が大きなだけですね。逆に搭載量比べたらテスラの充電速度は遅いくらいでは?
ちなみにリーフは20kWh程度でほぼお腹いっぱい状態、無理矢理100%までの急速充電は電池の劣化を進めるだけですよ。

しかし・・・(ぷっ
http://pbs.twimg.com/media/DEQKJp1UMAAQ_IG.jpg
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/10(月) 06:41:48.11ID:6EszSy8B
>ただ全ての評価軸でVWゴルフに勝てないオーリスや、カローラ、アイゴについちゃ厳しい。
>良くないクルマを買うような欧州のユーザーじゃありません。

この辺も添削できるなオーリス、カローラ、アイゴをいっしょくた
日本語の流れ的にカローラとアイゴまでゴルフと比較しちゃってる
「厳しい」はなにが厳しいのか書かないと
ちなみにオーリスは欧州のトヨタの中では売れ線ですw

「良くない」は何に対してかかっているのか
それは思い込みではないのか
「欧州のユーザー」を特別視しすぎていないか
車に興味のない人間なんてどこの世界でも一緒だろ

>>852
こないだもこの書き方で突っ込まれてたけど
国内のトヨタディーラーじゃなくて欧州のトヨタディーラーのつもりだから
もちろん妄想だけで書いてマフ

>>855
ハリアー売った方が儲かるし当然そうする
シャシーからすると海外のRAV4≒(廉価仕様ハリアー)なので
向こうからすればコンパクトで安くて見栄えするSUVだし

わざわざコンパクトなSUVを国内だけなんて当然無理なので
だからCH-R(ぷっ)が後継といえば後継なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況