X



----車の運転が下手な奴の特徴----その21 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8be4-ZLad)
垢版 |
2017/06/24(土) 14:19:49.83ID:ig1zqX750
!extend:checked:vvvvv:1000:512
車庫入れで歪む
ファスナー(千鳥)合流で、入れない、譲れない
多車線道路で右車線を走りたがる
いつも煽られてると感じる
右折待ちで、車体やタイヤが右を向いている
車間距離が長すぎる、短すぎる
前後の車間距離が大きく違う
ウインカーを出さない、出すのが遅い

更に、上記の何がダメか理解出来ない
自分がやっていても気付かない

全て、車両感覚の欠如による症状です
人間は、道具を体の延長として、手足のように使うことが出来る能力を持っていますが、それが出来ない人もいるのです

※前スレ
----車の運転が下手な奴の特徴----その20
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1495874192/

スレ立ての際に↓を本文の一番上、1行目に書くとワッチョイありになります(スレが立つと消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f1c-UI8V)
垢版 |
2017/11/12(日) 04:56:20.01ID:eKz2Rxc00
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc9-03Gl)
垢版 |
2017/11/12(日) 09:24:28.89ID:59P91gDn0
>>885
フォグつける?
なんで?
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc9-03Gl)
垢版 |
2017/11/12(日) 11:37:14.69ID:59P91gDn0
昔フォグの付いた車に3年くらい乗ったが
フォグのまともな出番無かったけどな
みんなやっぱり
ヘッドライトの代わりに使ってるんかいな
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc9-03Gl)
垢版 |
2017/11/12(日) 12:12:25.31ID:59P91gDn0
よくわかった
ありがとう
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f74-eUVz)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:50:25.75ID:1ZGfhaWJ0
>>909
そのくせそういう奴って、ヘッドライトは使い惜しむのな
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-HPn2)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:28:16.21ID:quEZqqZop
純正だったけど。
そもそもヘッドライトはついてる状態で乱反射してんのにそこに下からライト付けたからって何になるのか。フォグ付けるとヘッドライトが弱くなる仕組みとかも聞いたことあるけど、実際乗ってて違いなんかわからん。
スモールや消灯してフォグだけなら霧で使えると思うが、俺の車はあいにく点かない仕様だった。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-8tqG)
垢版 |
2017/11/13(月) 04:55:07.53ID:Rr7po2NNd
そもそも純正フォグなんて全く眩しく無いし使う方から見ても有っても無くても良いくらい
昔のシビエやピアの後付けのフォグなら眩しいのも分かるけど、昔はちゃんと下向けてたし
俺はスポットとフォグの切り替えタイプ付けてたから基地外対向車にはスポットで制裁wしてたな
H1の90か100wバルブでね
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-c3/r)
垢版 |
2017/11/13(月) 06:17:16.60ID:Htpmc8qsa
右車線居座る奴と同じ
自分が面倒だから
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-YGoR)
垢版 |
2017/11/13(月) 09:30:30.47ID:mLqSGQp1r
俺も昔は戻し忘れて相手を眩しがらせるのが嫌でハイビーム使わなかった
それで犬と猫を一匹ずつ轢き、脇道からスレスレ直前に車に飛び出されてから基本ハイビームを心掛けるようになったんだけど、
基本ハイビームのクセがつけば戻すのもクセになるんだよね
今じゃ対向車の気配を感じただけで無意識に右手が動くようになった
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-8tqG)
垢版 |
2017/11/13(月) 11:03:20.50ID:Rr7po2NNd
>>932
当たり前だけど
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-QGzp)
垢版 |
2017/11/13(月) 12:39:35.57ID:sy39TjgiH
>>932
その程度では戻さないかな
ギリギリまでハイビーム引っ張るよ
見えないからね
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fbd-ySnM)
垢版 |
2017/11/13(月) 16:29:26.41ID:4Yi+s7250
>>944
乗用車1台分の幅しかない道がT字で交差している場所で、
死角になるものは一切なく、車の存在が見えているのにわざわざ左折して突っ込んできた雲助のクソジジイもいた

運転するしか脳みそがない雲助の分際で、
曲がらずそのまま少し前に行って、俺の車が右折して通過したら少しバックすればいい
という判断力のかけらもないクソ老害
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-4Fz7)
垢版 |
2017/11/13(月) 23:24:30.66ID:cz+mM0AOr
>>957
それは思う
一般道でも自転車と長時間並走する人がいるけどあれは見ていて怖いわ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fc9-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 05:28:21.69ID:8yQlordh0
クルコンっていうのか。そんな略語知らんかった。
あれ減速しないんでしょ?
こわくないのか?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-YGoR)
垢版 |
2017/11/14(火) 09:59:34.84ID:m2O5CsSir
>>972
頑なだなw
>クルコンは、普通、そんな使い方をするもんじゃないの?
↑みんなこの発言に引いてるのがわかんないの?
一番迷惑な使い方だってわからないのかな
どうせ自分だけの車の燃費と自分だけの面倒くささしか重視してないんだろうな
公道出て来んなと言われても仕方ないよ
機械任せにせず、もっと自分の頭で物を考えよう
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM03-e+Va)
垢版 |
2017/11/14(火) 11:51:27.16ID:udLSh5TOM
>>974
クルコンは、ダラーっとそのままの速度で巡航するために使うものでは? だから、
951> クルコンは、普通、そんな使い方をするもんじゃないの?
と書いた。巡航していて、遅い車を追い越すことになったら巡航速度で追い越すだけ。
それ以外の部分は、君の妄想が爆発しているみたいだね。自称、上手い人が陥りがちな展開。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-QGzp)
垢版 |
2017/11/14(火) 12:29:17.09ID:lvfStRb3M
>>956について、
1キロ後方から120キロ、140キロ、160キロで車が来てる時、
並ぶまでに約3分、約1分半、約1分掛かるから
思った以上に時間はかかるのな
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp33-03Gl)
垢版 |
2017/11/14(火) 15:55:27.52ID:/v3Qc522p
>>966
知らんかった
低レベルなこときいて申し訳なかった

そこまで便利なら
眠くなりそうでコワいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況