http://www.yomiuri.co.jp/national/20180126-OYT1T50015.html?from=yartcl_outbrain1

常習で無免許運転24年「金なく取れなかった」
2018年01月26日 07時35分
 約24年間、無免許運転を続けたとして、警視庁品川署が東京都品川区の設備業の男(69)を道路交通法違反(無免許運転)容疑で現行犯逮捕していたことが捜査関係者への取材でわかった。
 逮捕は今月10日。
 捜査関係者によると、男は10日午後0時40分頃、運転免許がないのに自宅近くの路上でワゴン車を運転した疑い。
 男が駐車違反の反則金を滞納したため、警視庁が調べたところ、無免許であることが判明。同署員が、男が自宅近くで車に乗り込み、走り出したところを確認した上、停車させて取り押さえた。
 男は1993年に交通違反の累積で免許取り消しになった。その後も車を運転し、99年には人身事故を起こし、業務上過失致傷容疑などで同庁に逮捕され、有罪判決を受けた。2008、09年にも無免許運転で摘発されていた。
 男は、常習的に無免許運転をしていたことを認めた上、「金がなくて免許が取れなかった」と供述しているという。
2018年01月26日 07時35分 Copyright c The Yomiuri Shimbun

今は、無免許で駐禁取られても放置違反で支払えば何のお咎めも無く済む有り難い世の中なのに
それすら滞納して自分で墓穴掘るとか、さすがとしか言えない。