X



免許取り消しになった屑が再取得を目指すスレ欠格期間4年目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 20:12:13.49ID:N28potTt
免許取り消しになった奴、今の車無しの生活から
再取得まで、いろいろと語ろう
「おまいら取り消し者は…」とか「取り消しになるようなヤシは…」
などの煽りはスルーしる。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/19(金) 08:30:10.78ID:0LBdi10E
>>819
俺も屑の仲間入りした。
仕事はなんとか自主退職できた。
次の仕事探しているが、年収は100万〜200万くらい減りそうだ。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 11:01:18.68ID:zaWec9k5
1年って短いようだが、
免停180日におさまらず
再度取り直しというのは
絶妙な厳罰だ。
処分開始からすぐに予約入れて
しばらく待たされて講習受けて
それから教習所に入る感じか。
卒業しても証明書をなくさないようにして
それ眺めて期間終了まで待たされる。
緑帯に初心者マークを1年。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 12:48:13.23ID:Jd20pkIr
>>820
すべてのとは言わないが、公務員は私用でも事故違反の処分対象になったらたら所属長に報告義務が有るのが普通。
免許・車の保有・通勤使用等の状況のチェックが入る場合もある。
所属長が真面目なら失効・返納・免停以上はバレる可能性大。
当然、出世や賞罰に響くだろう。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 15:20:29.02ID:ivbhOdBQ
>>826
初心者マーク免除にならない
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 15:25:34.28ID:ivbhOdBQ
緑の免許証嫌な人先に原チャ取ればいいし
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 15:43:44.29ID:ivbhOdBQ
いるいる
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 15:48:23.93ID:ivbhOdBQ
あー失礼普通車の話か
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 15:51:06.40ID:vDkGKQ0P
それが嫌で準中型とるメリットってあんまりないよな
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 16:30:05.81ID:vDkGKQ0P
>>833
大型・中型いる人ならな
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 19:10:44.73ID:PdmeRvNh
大砂嵐が無免許運転で事故w
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 20:04:49.90ID:Xxxjpt5M
日馬富士にしろ
貴乃花にしろ
ゲイの行司にしろ
最悪だ角界
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/21(日) 22:48:53.36ID:BuzCh2cf
力士は運転禁止の筈なのに、無免で事故を起こして妻の身代わり出頭。
日馬富士の件もあるし、引退は逃れられないな
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 18:35:54.95ID:iSEOKmNJ
点数さえ引かれた事ない無違反者だが
免許更新忘れてて免許センター行ったが、上から目線の元警察っぽいおっさんなんなの?
怖いんですけど
天下りなの?
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 18:43:36.25ID:RXmx5kcX
違反点数は加算されていくモンだからなw
まあソレはともかく今日日受付なんかはどこも愛想いいモンだと思ってたが違ったのか。
取り消し処分者講習ですら対応はフレンドリーだっていうのに。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 20:41:01.12ID:uABylLmu
>>838
指名手配が免許持ってたとして、きちんと更新すると思う?
転居したのに住所変更してない奴も怪しまれるし
紛失再交付も偽造の温床になるから優しくないよ。

取り消し者は、ある種いいお客さんだからw
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 20:58:52.00ID:iSEOKmNJ
ほんと期限3日過ぎてうっかりなのは見え見えだが
全てリセットされ緑じゃないけど有効期間が3年で次は初回更新者講習(120分)だってよ
特記事項にわざわざ若葉マーク免除書いてるけど、正直言うと若葉マーク付けたい
最初の期限過ぎてますねっておっさんが怖かった
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 21:29:44.75ID:smYDycyV
おっと、それから結婚・離婚による姓の変更やキラキラネームを改名したとき等も、直ぐに届ける事。

俺も次の更新時は年号変わってるから注意しないとな。
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 23:02:43.41ID:tTS9po+M
こないだ天皇退位の具体的な日付が平成31年4月末日に決まったけど
例えば誕生日が1月で今年の1月に更新した人の免許証は
「平成35年2月○日まで有効」という表示になるのかな?(ゴールド免許の場合ね)
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 23:44:19.82ID:2B2Tclw0
生前退位が特例なんだから仕方ない
いつ死ぬか分からんかった昭和と同じ
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 23:49:41.18ID:2B2Tclw0
私は去年の12月に免許取得したけど
平成34年〇〇月〇〇日まで有効なってるよ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/22(月) 23:55:37.69ID:2p74bch7
だいたい次の元号自体が公式に発表されてないから、
表記なんぞできるわけがない
運転免許証だって公的書類だし
勝手に西暦にもできないし
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 01:24:20.15ID:2JQKHn/6
>>839
奇遇だな、うちもないよ。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 01:27:23.46ID:UhwKXikN
元号が変わるのが面倒だから、皇紀2683年まで有効とかにしても良いのに。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 01:28:12.44ID:Ah8c5Qpj
地獄の平成が終わり、本当の地獄が始まる。アホ皇太子とチッソ雅子が天皇皇后になるとかありえん。秋篠宮を天皇にしてくれよ。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/23(火) 20:33:20.21ID:9ETSZVma
模範的ファミリーと言えば秋篠宮夫妻かな
二人の娘は多くの国民に人気があるし、姉君はめでたくご婚約
年の離れた可愛い弟は将来の天皇がほぼ確定

愛子様の存在よ、何処へ......
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 00:30:23.49ID:SV8D9nQW
アイゴは発達障害くせえ

雅子はサボり病のクズカス
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 01:26:56.09ID:1JSJVBFX
秋篠宮の嫁は性格悪そう
娘は国費の無駄遣い
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/24(水) 08:35:45.40ID:56nvwFxB
>>854
アイゴは発達障害くせえ

雅子はサボり病のクズカス
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 15:25:04.77ID:8+xSqttM
つい最近とんでもない事に気づく
免許更新せず1年経過していた
手震えながら警察署に電話すると「ああ〜、、もう免許の有効性は無いですね」

俺「それってつまり、免許が無いという事ですか?」
警察「そうですね、普通に最初から取得になります」
俺「ちょww」

この方に何か言ったところで現状変わるわけがないので
お礼を言って電話を切る
状況把握に1時間ほど掛かったが、もう一気にやったろうと取得開始

会社には言えないので午前外出予定入れて
4日間(中2日)で仮免学科と実技終わらせたった
本免受けるのに5日間の練習期間が必要らしく、日を空けなきゃいけないんだが
とりあえず、あと2回の訪問で終わらせたる

しかし、仮免の実技ってあんな簡単だったんだな、
はるか昔の事だけど、なんかちょっと難しかった思い出があったんだけどね
ちなみに始めて免許取った時も警察署で一発、当時は2回落ちたっけか
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 15:40:53.34ID:WYmimdHi
でも無免分かってて仕事で車使った可能性
それならwww
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 15:42:20.60ID:8+xSqttM
>>858
わかってたらそら乗らないわw

つまり、わかってなかったら家族旅行に趣味の釣りにと
大活躍でしたww
わかった瞬間、この期間乗ってた事思い出してガクブルすぎた
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/26(金) 19:15:11.99ID:8+xSqttM
まあ、宅配物が嫁さんが管理してるからね
独身の頃はありえなかったけど、結婚してから
宅配物に無関心になるでしょ?嫁管理みたいなもんだから

ハガキ来てたよとは教えてくれるんだけどね
子供とワイワイやってたり仕事バタバタするともう忘れるわw

まあ、再取得はおそらく2週間ぐらいで終わると思うけど
何が痛いって、大型二輪が無くなったことかな、、、
まあ、十年以上乗ってないんだけどね、これを機会に生涯二輪とは
サヨナラする決意が明確になったわ
バイク乗りたい⇒でも家族いる

このモヤモヤでずっといたのが、スコーンと割り切れたかな
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 21:29:09.98ID:gBvPo9qE
確かに警告の電話やメールくらいは来てもいいのにな
交通安全協会がそれやってくれる(連絡つくまでは何度も電話してくるとか)
なら喜んで会費払うわ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 21:55:24.68ID:RfgZKGCs
交通安全協会非会員って封書のお知らせ来ないんだっけ?
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 22:11:55.83ID:RfgZKGCs
>>866
おー揚げ足か
すまんな
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 22:12:31.39ID:RfgZKGCs
会員だけどハガキであることも忘れてたわ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/28(日) 22:41:44.53ID:RfgZKGCs
>>869
ハイハイまた揚げ足
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 11:15:54.12ID:fO0QvxIA
>>862
いや、、普通見ないよね?見せろと言われるようなこともしてないし
新しいWEB銀行口座開設しようとして気づいたからねw
おそらく今週再取得終わる
講習費は別として、取得費で1万使ってないんだがw
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/29(月) 17:27:59.30ID:dIJDN3OA
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180126-OYT1T50015.html?from=yartcl_outbrain1

常習で無免許運転24年「金なく取れなかった」
2018年01月26日 07時35分
 約24年間、無免許運転を続けたとして、警視庁品川署が東京都品川区の設備業の男(69)を道路交通法違反(無免許運転)容疑で現行犯逮捕していたことが捜査関係者への取材でわかった。
 逮捕は今月10日。
 捜査関係者によると、男は10日午後0時40分頃、運転免許がないのに自宅近くの路上でワゴン車を運転した疑い。
 男が駐車違反の反則金を滞納したため、警視庁が調べたところ、無免許であることが判明。同署員が、男が自宅近くで車に乗り込み、走り出したところを確認した上、停車させて取り押さえた。
 男は1993年に交通違反の累積で免許取り消しになった。その後も車を運転し、99年には人身事故を起こし、業務上過失致傷容疑などで同庁に逮捕され、有罪判決を受けた。2008、09年にも無免許運転で摘発されていた。
 男は、常習的に無免許運転をしていたことを認めた上、「金がなくて免許が取れなかった」と供述しているという。
2018年01月26日 07時35分 Copyright c The Yomiuri Shimbun

今は、無免許で駐禁取られても放置違反で支払えば何のお咎めも無く済む有り難い世の中なのに
それすら滞納して自分で墓穴掘るとか、さすがとしか言えない。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 00:18:49.83ID:+oZOmWh5
>>874
バーカ

前刑終了から10年経過してねえ

また同じ無免許だから

100%弁当なしの実刑
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 00:22:20.61ID:jHF8iHbm
99年は公判請求、08年は略式だろうが09年は公判請求され弁当付きの実刑

弁当終わってから10年経過してねえので累犯扱いで正式裁判

略式の罰金で済む訳ねーだろタコw
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 00:24:55.67ID:zwtdfXw/
100%とは言いきれんぞ
判例から考えたらまぁ実刑だろうが
高齢者だからな
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 01:58:16.13ID:1V+kr1X5
>>877
屁理屈抜かすなヨ

こいつは100%弁当無しの実刑

悪質だし、歳なんか関係ねえよ

まぁ無免許だからションベン刑

すぐに出てくる
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 02:25:12.98ID:zwtdfXw/
弁護人が責任能力問題出しそうやもん
認知症とかで
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 03:55:39.35ID:J58c999r
>>879
バーカ

馬鹿が知ったかぶりすんなよw

こいつは常習的に無免許運転していると認めている

認知症は無理筋

オマエが無知なのは仕方ないが

その無知を認めろよアホ

非を認めたら死ぬ病気か?

オマエw
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 07:30:55.64ID:zwtdfXw/
可能性の話な
100%そうなると言うならあんたの方が知ったかな
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 09:13:57.08ID:msN2p4WT
>>882
バーカ

非を認めろよ

カスw

量刑相場なんだよ

裁判はw
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 09:19:22.71ID:zwtdfXw/
口悪いな
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 09:20:36.37ID:9OqIlWUG
>>882
あり得ない可能性の話をしても仕方ねーよアホw

無免許野郎に有利な条件はひとつもない
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 09:20:39.69ID:zwtdfXw/
一応874は私じゃないからな
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 09:23:15.75ID:f+bXls5i
ここの人ってたけとど思ってたけどくちわ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 17:27:32.58ID:3YZt87di
行政処分は3年以上前の違反歴は見ないから前歴無しの無免許運転(25点)で行政処分は欠格2年
刑事罰は上の人の言うとおりかもしれない
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 18:09:35.69ID:aJJWFdp6
公判請求されたら終わり。罰金で済ませたいなら、検事調べの段階でなんとかするしかない。裁判所は検察の追認機関。何かを期待するだけ無駄。無免許や飲酒なら初犯なら罰金。死亡事故や重傷ひき逃げは弁当あり。死亡ひき逃げは弁当なしが相場。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/30(火) 22:36:20.76ID:O7UotRUG
さっき運転代行の車見たけど
自宅まで乗ってきてそこで交代
自宅の駐車場に入れるのは代行じゃない車の持ち主がやってたけど
見つかったら飲酒運転で捕まるのかね
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 00:54:49.90ID:qTEYnPO6
完全に隔離された私有地だったらわからんが
普通に公道につながってるようなトコだと
みなし公道になって飲酒運転になるんだろうねえ。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 03:19:59.40ID:Ai2pwibH
>>892
被害者が酔っぱらいとかだと、不起訴になりやすい。うちの会社で中央分離帯から酔っぱらいが飛び出してきて半殺しにしたが、行政処分も刑事処分もなかった。決め手はドラレコ。
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/01/31(水) 15:46:49.72ID:Cj7wEso0
殺人事件の不起訴が4割も有るんだからそんなもんだよ日本は
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 20:47:05.70ID:zk/gEx9k
先日オービスを光らせてしまったのですが、あと数ヶ月で免許更新&ゴールド免許です。
仕事の都合とかで免許更新まで出頭引き伸ばしたら、ゴールド免許になるのかな?笑
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 22:31:24.33ID:CF5lu5gC
>>899
スレチ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 22:48:09.95ID:Z4uNbFPT
>>899
可能といえば可能だけど
免許必要な職場に見えるけど1発停止どうするの?
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 23:00:41.25ID:CF5lu5gC
既出かもしれないが、書く。

写真付きの身分証明書は必要。
健康保険証と年金手帳で代用できると思っていたが、甘かった。
"写真付きの身分証明書はありませんか?
他に身分証明書はありませんか?"

ないから健康保険証と年金手帳を出しているのだっ。
文句を言いたいのを押さえて我慢した。

自業自得なのはわかっているし、もちろん取消になったことは反省している。

写真付きの身分証明書は必要。
マイナンバーカードとパスポートを申請した。
パスポートはできたけど、身分証明書としては弱いようだ。
マイナンバーカードができて、自宅のポストに不在通知が入っていたので郵便局の窓口でパスポートを出したら、"他に身分証明書はありませんか?"
住所が手書きなのが気に入らないらしい。
(パスポートの住所欄が空白の状態で受け取るので、
年金手帳と同様に手書き)

これから免許取消になる方へ。
違反内容や地域によるかもしれないが検挙された時、
赤キップは警察が預かって免許証は返してくれることがある。
免許証を持っているうちにマイナンバーカードを申請しなさい。免許証とマイナンバー通知カードがあれば簡単。無料だ。
できればパスポートも。カネかかるけど。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 23:08:02.86ID:ufaHcykF
免許を再取得した場合、免許番号が変わると言われている。

12桁の番号で、
ABCD-EFGH-IJKL

ABは、免許を取得した都道府県である。たとえば東京都の場合、30だ。
CDは、免許を取得した西暦年である。たとえば今年再取得したら、18だ。
先にLはというと、本人に発行された回数で、紛失再発行などだとここが「1」になる。
Kは、他の11桁の数字が真正であるチェック&デジットで決められた数字だ。
間のEFGH-IJは、各県での管理番号ということになっている。
若者が多かった時代、東京では毎年の新規免許取得者が10万人以上居たため
6桁が割り当てられた。
よって、東京に限ってはこの管理番号には特別な区分はない。
しかし、人口の少ない地方の県だとそんなに数は多くないから、
したがって、Eは「ゼロ」であることが多い。
ただし、県によっては E に特別な意味をもたせるケースもある。
ある県では、本部で免許を取得した場合が「1」
各センターの場合が「2」「3」としているところもある。
一方で、初回取得が「ゼロ」。再取得を「2」としているところもある。
そして、取消者前歴のある者を「6」などとしている場合もあるという。
逆に以前は、特別な番号を与えていたが、大がかりな電算処理化が進み、
免許番号を変えることなく、たちどころに
「交通違反歴」「交通犯罪歴」「一般犯罪歴」などが検索できるため、
番号を変えずに与えるケースも増えてきているとのことだ。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/02(金) 23:50:24.90ID:zk/gEx9k
>>901
すいません紛らわしくて。
仕事では免許とくに要らないのですが、私が言いたかったのは↓です。

@今すぐ出頭して諸々手続き→数ヶ月後の免許更新はブルー免許

A数ヶ月後の免許更新まで出頭を先延ばし(出頭延期の理由は、仕事で都合が悪く〜を数回繰り返す)
→ゴールド免許→出頭

Aが可能なのかが気になりまして、、
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 00:45:21.68ID:OgbW/8H1
出頭日やなくて違反日だからな
もしそれでゴールド貰ってもゴールドに該当しないから別に出頭とかあったりしてねwww
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 00:46:50.78ID:4eDuHI1c
出頭日に明らかに心象が悪い
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 14:07:15.40ID:qEQGz0LO
>>904
Aを試して結果を報告な
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 15:29:43.93ID:a5A9MTmM
意外かもしれないがパスポートは身分証明書の効力としては非常に弱い
パスポート単体では携帯電話すら契約出来ない(自動車免許ならもちろん契約出来る)
理由は単純で住所の記載がないから(空欄に自分で書く為)
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/03(土) 17:11:15.34ID:pWUAVVAs
免許取消時はマイナンバーカードが身分証明に役に立たったなあ。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 17:11:46.54ID:+htqgMNe
意外かもしれないが、「マイナンバーカード」は民間業者ではお断りされることが多い。
ちなみに官公庁では総務省のお達しもあって、運転免許証と並ぶ最強ぶりであるが。
民間がイヤがる理由は、カードに個人番号が付いているから。
以前の「顔写真付きの住民基本台帳カード(住基Bカード)」ならOK。
マイナンバーカードを持っている人は知っていると思うが、
カードの表面は氏名、性別、生年月日、住所といったお役所で言う「4情報」と顔写真。
カードの裏面に個人番号(マイナンバー)が記載されている。
このカードを交付されるときに、一緒に専用カバーをもらえる。
そのカバーに入れたまま提示すれば、裏面の個人番号部分は白い目隠しで隠され、
表面の性別なども目隠しされて、本人確認ができるようになっている。
カードのコピーを取るときにもカバーのままコピーを取れば、
そういう部分が消えたままコピーできる。
しかし、何かの拍子でカバーから出てしまったり、
不心得なスタッフがカバーから取り出してしまい、コピーを取ってしまうこともあり得る。
(個人番号の収集とコピーは、法令に基づく場合に限られる)
この罰則はかなり厳しいため、無用なトラブルをさけたい業者は最初からお断りにしてしまう。
官公庁以外の個人確認書類の指定はそれぞれ業者が行うため、客としてはどうしようもない。
せいぜい、総務省に「こんなことを言ってお断りする業者がいますが・・」とチクれる程度か。
なお住基カードは、Aカード(顔写真なし)、Bカード(顔写真あり)に限らず新規受付は終了。
今持っている人も今のカードの有効期限で更新されない。
マイナンバーカードを作ったら、交付時に住基カードを引き替えに返却しなければならない。
役所でマイナンバーカードに切り替えてしまい、提示しても業者に受け付けない、と言われて
怒って怒鳴り込んだ人も居る。
個人番号を職場や金融機関などに知らせる必要がある場合は、わざわざカードを作らなくても
すでに郵送された「個人番号通知カード(緑色の紙でできたカード)」の番号をメモしておけば済むし、
無くした、というズボラでも「個人番号記載の住民票」を役所で取れば済む。
ただし、住民票交付手数料300円を払うのがイヤだ、無料で教えろというキチガイが多いそうだ。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 18:38:15.71ID:lfqNRGoB
つまり免許証でなければ宅配の荷物を受け取れないなんて可能性もある訳か。
運転免許の取得なんて義務でも何でもないのに
これに並ぶ身分証が存在しないのは行政の怠慢だよな。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 18:44:18.21ID:MiwisX1l
マイナンバーダメでも
保険証&公共料金支払い済み領収書でも対応できるじゃね
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/04(日) 21:07:19.99ID:iXsVU9qR
>>913
写真が決め手なんだよな。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/02/06(火) 03:03:52.39ID:WE95EsBg
1−2年で復帰出来るなら取り消し前に
「免許紛失しました」とでも言って返納せず手元に置いておくといいかもな

少なくとも身分証明として使う際に免許の有効性は確認されないし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。