X



【金沢】石川県の交通事情29台目【北陸】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d06-xvXL)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:53:31.33ID:M8bNqNwo0
>>542
記憶違いかも知れないが道交法に違反してるかも。
検索したら道交法と道路法に違反してる可能性があるみたい。

金沢みたいな交通量が多い幹線道路に雪をまくとそこだけアイスバーンになることがあり危険。
すぐに溶けるとは限らないし。

更に言うと車を見ないで雪を幹線道路に捨てているから車に雪をぶつけることもあるよ。
何回かやられたことある。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35fa-S9MS)
垢版 |
2018/01/21(日) 04:18:24.78ID:gIntqG0h0
>>544
違反になるわけないだろ。
車にぶつけたとか雪山を道路に作ったとかじゃないかぎり。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 756b-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:52:34.61ID:ENB0cWlc0
道路上に雪を捨てる行為は以下の法理に抵触する可能性がある

道路法
道路に関する禁止行為)
第四十三条  何人も道路に関し、左に掲げる行為をしてはならない。
一  みだりに道路を損傷し、又は汚損すること。
二  みだりに道路に土石、竹木等の物件をたい積し、その他道路の構造又は交通に支障を及ぼす虞のある行為をすること。

道路交通法
(禁止行為)
第七十六条  何人も、信号機若しくは道路標識等又はこれらに類似する工作物若しくは物件をみだりに設置してはならない。
2  何人も、信号機又は道路標識等の効用を妨げるような工作物又は物件を設置してはならない。
3  何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない。

石川県道路交通法施行規則
(道路における禁止行為)

第十三条 法第七十六条第四項第七号の規定による道路における禁止行為は、次の各号に掲げるものとする。

二 みだりに交通の妨害となるように道路に泥土、汚水、ごみ、くず、氷雪等をまき、又は捨てること。

五 凍結するおそれのあるときに、みだりに道路に水をまくこと。


よって、道路上に雪を捨てるのはやめた方が良い
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM91-S9MS)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:52:56.82ID:0kAXkVp7M
厳密にいったら自宅や店前入り口に水だして道路に流れ出るのはアウトじゃん
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb0b-BuBX)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:04:02.98ID:enZ8oZPQ0
>>532
融雪かかってる道なら撒いた方が早く融ける
常識やろ
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5d9-weOF)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:25:34.42ID:grD6SNbP0
大変な思いで雪かきする
家の前は雪がない
翌朝除雪車入る
どかすも除ける先が無い
空いている雪かきした家の前に雪を積む

真面目に雪かきする家は、どうやって処理するの?
道路に行き捨てるな と言う前に
自分の尻は自分で拭けと、特にアパート住みに言いたい
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8590-/Kep)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:36:43.79ID:7WM/5axJ0
庭や駐車場の隅に山積みにしておくか、用水路に落として流す
山積みにしておくとなかなか溶けないし、用水路に落とす場合は用水路の大きさによっては詰まってしまう問題もあるが

そもそも家を建てる時に除雪のことは考えなかったのかと言いたいが、建ってしまったものはしょうがない
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5d9-weOF)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:22:48.92ID:7xloXQUB0
最近は用水路(ドボソじゃなく)に捨てるとやかましい
玄関に庭の有る家や、駐車場の余剰スペースの有る家は皆無
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6b-GP+B)
垢版 |
2018/01/24(水) 20:55:01.84ID:ME93Eyw80
スタッドレスや4WDを過信してこんなもん大したことないわーって
つっこんで事故起こす馬鹿が毎年いるね
天気が雪でも頭の中は晴れてるから雪道でも何も考えずに割り込みしたり
みんな遅ぇ!俺速ぇ!って煽ったりアホなことやってるんだろうね
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f06-2bDQ)
垢版 |
2018/01/27(土) 03:20:58.01ID:p9COcau40
>>580
今は融雪がついたと思うが、産業展示館前の片側2車線で結構積雪してた時に危険なノーウィンカーの車線変更を延々と繰り返した車を思い出した。

白いセダンに乗った年配の男だったわ。
何もかもひどくて安全運転のかけらもなかった。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd9-W10G)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:01:26.45ID:yQgvIeKe0
対向車線割った対向車に、ドアミラー破壊され逃げてかれた

国産通信機メーカー製のドラレコ
夜間の対向車相手に無力だった
ナンバーが写らん、相手の顔も判明不可
実際人間の目でも判別しにくいのは、無理なのか。。。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM06-2bDQ)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:58:23.33ID:fL06gThJM
>>585
高柳と駅前で、破壊はされなかったが似たようなことされてサイドミラーが閉じたことがある。
両方とも相手は逃亡した。

センターラインを踏んで走るバカが一定の割合でいるせいだね。
そもそも、なんでセンターラインを跨ぐ必要があるんだろ?
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e0b-grVD)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:37:23.53ID:nR3prUrw0
>>587
歩道や路肩の歩行者をよけているとかかな?
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd9-nVYB)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:55:06.59ID:Ozy7ecme0
>>585
ドアミラーて対向車からの方向で力加えられたら折り畳まない?
ミラーの根本からぶつけられたならボディーもいってそうだけれど
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c76b-tbzM)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:59:58.87ID:Da7nddmI0
先週の大雪の時、対向車がセンターラインの真上走ってきてオフセット衝突しそうになった。
たまたま路肩に雪がないスペースがあったんでギリよけれたけど、少しタイミングずれてたら雪に突っ込んでた。
どうしても消雪装置の上を走りたかったみたいだな、バックミラーみたらそのままセンター走っていった。
かほく市の国道、やっぱり能登野蛮人のエリアは怖い。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd9-W10G)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:26:42.12ID:mVFsJWjh0
>>590
ドアミラーの電動部分 折りたたみ・調整等は問題なし
アンダー部分が割れ上部カバーがつけられない中身むき出し状態

音と畳んだ状態で何か落ちてった
ドアロック時に自動折りたたみの設定だったので、
この間からの凍結で弱っていた可能性も否定せず
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a1c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:42:30.03ID:ULhB3jTP0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f06-2bDQ)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:23:40.77ID:EC7RiEat0
今日、ジジイのプリウスが駐車場から出て危ない運転を繰り返して、結局、数軒隣の店の駐車場に入っていった。

それぐらいの距離は歩けよ。

・危険なタイミングで故意に駐車場から飛び出てくる
・道路に垂直で停まって片側2車線の2車線分潰す
・対向車線も使って左に大回りして右車線から直接駐車場に入ろうとする
・右車線から動く時に周りを見てない

町中でやる行為とは思えん。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-grVD)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:29:58.16ID:bWFeXPCad
駐車場や脇道から対面通行の道へ右折で出る時に
少しでも曲がれるタイミングを増やすためにわざとはみ出して右から来る車を止めて待つことはよくあるな
所謂テクニックって奴
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e6b-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:14:38.97ID:oBtOViHr0
普段から朝にどこかの駐車場から自分の家に車移動させて
半分路上にはみ出して放置で出かける準備する糞ババアが近所にいて
二台すれ違えない狭い道だからそこ通る時無駄に徐行する羽目になって邪魔なんだけど
今日にいたっては、除雪されてない状態なのに、溝の結構ギリギリまで寄せて
通る羽目になって腹立ったわ
駐車じゃなく停車だから違反としても取り締まれないんだよな、ムカつくわ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd9-W10G)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:17:36.74ID:Ulma1rg00
裏道通る最低限のルール

何処ですれ違えるか?
何故、前の車はそこで止まっているのか?
それなりの速度は出せるのか?

考えられない○鹿は絶対に雪の裏道を通るな
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e6b-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:24:04.38ID:oBtOViHr0
相変わらず雪の日でも8号の諸江マンボウ前の減少区間で割り込む馬鹿が絶えない

前に割り込もうとしてスリップして事故ってた動画あったけど
あんな感じで雪道でもブレーキ踏ませて無理やり割り込む馬鹿は
事故って〇ねばいいのに
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43fa-nVYB)
垢版 |
2018/01/31(水) 22:08:37.49ID:E1ANA13B0
>>604
大体がってことは7割8割近くってことだろ?
そんなわけ無いだろ。
それは置いといても?現在までもアクア、先代プリウスは販売の上位に毎回いるから必然的に絶対数が多いからね
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f67-MzPB)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:56:13.27ID:hwdP/0aq0
>>609
結構変わるもんだよ
実際に同時に走ったことがあるのでは
西金ー諸江で裏道15分早かった
市中心部へ向かうならもっと差が出るだろう
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c9-/IWG)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:39:01.29ID:w3vg/eTP0
金沢の輸入車ショーって発売直前の新型車の先行お披露目すら出来ない入場料払ってまで見に行く価値が無い祭事なのに
何で毎年開催出来るのか不思議なんだが?
各販売店に常時展示してある車が並んでるだけって理解してない人が未だにいるのだろうか?
やってる事は販促で資料貰うのにも個人情報要求して来るんだからそれなら販売店周った方がマシなんだよな
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-d0DY)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:20:39.44ID:i56rWRv0d
常時展示されてる車だけではないけどね
ディーラーからチケット貰って行ったことあるけど、パンフレット貰うのに個人情報なんてあげなかったが
買ったこともない外車販売店に行くのは躊躇する、という人にはうってつけだと思うぞ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8b-kLf6)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:08:32.57ID:jHRwy/EIM
>>618
価値があるか無いかはお前の価値観だけで語るなよ。
何で開催できているかと言えば需要があるからで、行われているのも金沢だけではないからね。
ちょっと見てみたいけど販売店に出向くのは気は引けるとかそこまででもないって人が多いんだろうよ。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176b-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:12:41.81ID:Vhzx8nBu0
輸入車ショーに展示しているのは、県内のインポーターばかりじゃないからな
常設展示場のない県外インポーターも展示しているから、県内で見ることが難しい車種も展示されている
まあ販促イベントであるのは間違いないけどね
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd9-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:23:00.04ID:plpipwdj0
有料ショール−ム?
気楽な商売だね
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57c9-6IjG)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:17:43.44ID:eZevaXJt0
自分が冬用タイヤやチェーンにしていてもノーマルタイヤの輩が立ち往生して通せんぼするから無意味。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況