X



【金沢】石川県の交通事情29台目【北陸】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f4e-dFnT)
垢版 |
2017/06/25(日) 09:54:20.93ID:TniiTgMA0
武蔵交差点、駅方向から香林坊方向曲がる2車線で、黄色ライン跨いで車線変更する車多過ぎる
尾張町方向直線に入るのもいる
県警はしっかり違反検挙せなならんぞ
金沢市は黄色車線の意味を理解していないドライバーが多い
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e23-TwWI)
垢版 |
2017/07/04(火) 06:24:22.80ID:BsR7ypYT0
黄色ラインと言えばテルメ前高架バイパス下り坂で信号手前で長い合流渋滞があると、
ラインを跨いで右側へ移る車がわんさかいるよな
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e23-TwWI)
垢版 |
2017/07/05(水) 15:52:49.64ID:Gpc5h8FY0
地下道で車が二台沈んでたな
通らなけれらなければならなかった理由を聞いてみたいわ!
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff23-n4Bn)
垢版 |
2017/07/06(木) 10:25:50.08ID:a0E28gM00
道路上に水深が表示してあっても手前の表示が何センチか確認できても、
水に浸かってる部分は見えないんだから実際の水深なんてわからないだろ?
人の車だからどうでもいいけど、判断のできないドライバーと一緒に道路走ってるんだから怖いわ!
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 174e-B0ZS)
垢版 |
2017/07/06(木) 22:33:01.42ID:4+DoWoRu0
経験あるけど目の前で見たら深そうに見えないんだよね
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-ha8i)
垢版 |
2017/07/08(土) 08:48:44.20ID:pTdcaIyBd
石川県民の交通マナーの悪さは異常だ
・サイドミラー畳んだまま爆走
・暗くなってもライトつけずに爆走
・ノールックのノーウインカーによる右左折、車線変更
・道を譲らないし道を譲られても挨拶無し
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff23-n4Bn)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:15:34.91ID:aIwuRw3y0
今乗ってる車さえもまともにコントロールできないのに、
急発進防止装置やアクセルにブレーキ装置を付けたって、
年寄りは乗りこなす前に免許返納だろ!
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-ha8i)
垢版 |
2017/07/08(土) 12:24:51.75ID:bWJW+Vo8d
>>24
石川県のスレなのに品川とか横浜とか他の地域を引っ張りだすのは何故?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff23-n4Bn)
垢版 |
2017/07/09(日) 08:28:07.71ID:JBZsJuMg0
あんな人たちを相手にしてたら自分がバカになる
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76d-1B52)
垢版 |
2017/07/09(日) 15:34:47.10ID:oUI/ImyI0
>>36
確かに富山ナンバーは、駐禁以外はマナーは良いよ
ただし、富山県内だけでな

最近、極楽寺でのバスレーン取締りが増えた
連中、バスレーンと桜坂からの右折違反 どちらかを決めてしか誘導しないんだよな
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-ha8i)
垢版 |
2017/07/09(日) 17:23:44.85ID:qFfVt6Uod
また金沢県民が醜い争いしてる
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f11-Eara)
垢版 |
2017/07/09(日) 21:15:47.36ID:pwFk+eMt0
>>36
右折時の早曲がりは金沢より富山の方が多いと思う
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f76f-Srbl)
垢版 |
2017/07/09(日) 21:27:33.91ID:gGRoePjz0
こないだ金沢港口のところの交差点で右折してたら、
後ろの車にインから追い抜き掛けられて外側の車にぶつかりそうになったわ。
初めての体験で(・o・)ポカーンとなった。
ナンバー8888の黒のヴェルファイヤだかエルグランドだか。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-Eara)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:09:45.32ID:XkCmnEwSd
>>43
信号変わりそうな時にちんたら右折してたんだろ
とろい車を追い越したり煽るのは珍しいことじゃない
0046名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ff23-n4Bn)
垢版 |
2017/07/10(月) 08:07:38.74ID:I23rk1Bp0
無茶する車は小さい事で大きなことしてやったって、
勘違いの満足をしてるんだから笑ってやればいいさ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a23-JuSQ)
垢版 |
2017/07/13(木) 22:05:22.47ID:8fnps6ZQ0
子供への声掛け

ナンバーぐらい覚えさせろよ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a23-JuSQ)
垢版 |
2017/07/15(土) 12:37:43.84ID:YcWOlssa0
寺井の8号で正面衝突

何やってんだか
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a23-JuSQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 13:55:39.93ID:JgT5PI0d0
車が池に飛び込んだり
草刈り中に事故に巻き込まれたり
無駄な死が多いな
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMed-m2iS)
垢版 |
2017/07/17(月) 17:20:14.81ID:jlSNRHvFM
8号線の高架下の交差点で、直進なのに故意に右折レーンに入って左ウインカーをつけて直進に幅寄せしてくる車がいた。

8号線から右折した場合、高架下の車が満杯で直進車線に入れないことはあるが、その場合は手前で待たないとダメだろ。

右折レーンからの割り込みは指定通行区分違反違反で違反行為だぞ。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a23-JuSQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 17:52:06.24ID:RTQhoPGv0
まじめに交通ルール守ってたら信号一回待たないといけなかったから、
右折車線に入り間違えた振りして青信号になってから、
ウインカー出したんだからいいだろ的な直進車に割り込みをするドライバー
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f111-1CH6)
垢版 |
2017/07/18(火) 21:28:53.62ID:blRs8LE00
おまえらw

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2017/07/14(金) 22:55:18.52 ID:5SoxLj9y [4/5]
どこよ、ここ?
出演車 全てカオス


ドラレコ このタイミングで右折しなくても
https://youtu.be/hYSAPhI6C3k

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2017/07/14(金) 23:09:37.21 ID:N3c1pr6D
>>634
スタート地点はここ。ストビューでは角地は空き地だけど、ドラレコでは家が建ってる
https://goo.gl/maps/yE12q8WtNK52
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7af3-dQC/)
垢版 |
2017/07/18(火) 22:09:58.97ID:bVlFr+O80
米泉らへんだよね
それにしてもこの運転手も割とスピード出しているんじゃないの?
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfd-m2iS)
垢版 |
2017/07/18(火) 23:21:13.96ID:umpmby09M
https://goo.gl/maps/hWBqakzLhE72

この付近も動画のところから近いと思うけど、ここもひどい。

踏切を抜けてすぐが丁字路。
左の脇道の車が無理な右折をやるため故意に飛び出てくる。
しまいには踏切待ちで列ができてるのに、飛び出てきて対向車線をふさいで右折待ちをやる時がある。

いきなり飛び出てきて道をふさぐから事故になりかけたことがある。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e211-N0vF)
垢版 |
2017/07/19(水) 02:51:08.91ID:MEdxHP+P0
右から来る車をせき止めて右折待ちするのって松本ルールでは
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-65ko)
垢版 |
2017/07/19(水) 20:34:09.52ID:75NXlFP9a
307 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/07/11(火) 23:05:44.15 ID:OK54TQOs
>>304
今年1月1日に>>246と同じ動画(ラーメン屋に入っていくやつ)をアップし、
速攻で炎上。

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1483020357 にて
120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2017/01/01(日) 08:22:28.48 ID:v2IFDYLm
左折前の右振りに激しくクラクションを鳴らす不届きな後続車(怒)
https://youtu.be/NmYqF1I46AY

2016/12/31 に公開
車線内で収まってるのに、激しくクラクションを鳴らすのはオーバーです、違法ですね。
賛否ありますが・・・逆ハンドルはスマートに運転するテクニックです、
逆ハンドルを切ると、内輪差を押さえる事が出来、縁石乗り上げや、溝に落ちる事を防げます。
左に寄せてからの左折は、内輪差による事故が怖くて出来ません。


↑これ?
見てないわ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df11-3O2B)
垢版 |
2017/07/21(金) 07:38:19.90ID:JTSh8ix/0
東京みたいな都会じゃないんだから待ってりゃそのうち渡れる
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f23-t6T/)
垢版 |
2017/07/22(土) 08:15:48.16ID:xNq8z6tR0
たまにテレビで高齢者運転講習なんかやってるのを見るけど、
どんな内容の講習をしてるのか、教わったことをちゃんと理解してるのか気になるわ
バカにされたくないんだろう高齢者マーク付けて無いドライバーいるよな
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f23-t6T/)
垢版 |
2017/07/23(日) 09:39:02.11ID:vT+xoAfm0
スーパーなどに突っ込んで事故る高齢ドライバーが、今まで以上に車に乗ることは無いだろうけど、
年金暮らしだろうから補償問題を含めどんな生活をしているのか、悲惨な状態を講習などで紹介すれば、
免許返納の数が増えるに違いない
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df11-3O2B)
垢版 |
2017/07/23(日) 16:23:03.67ID:wb1Eren/0
>>96
あそこのDQN車出没率は異常
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df49-8pNj)
垢版 |
2017/07/23(日) 18:05:56.56ID:311PlAyQ0
>>99
会場周辺は停める場所ないし、仮に停めれても人の移動で全然動けない。
最近は店に勝手に停める車に対して厳しくなってる。

確か澁谷工業付近までバス出てるはず。
金沢駅からなのかな?
もしくは駅から歩いてもたいした距離ではない。

ギリギリに来ると座れないどころか立って観るところもなくなるので余裕をもって来た方がいいよ。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f23-t6T/)
垢版 |
2017/07/24(月) 08:27:10.00ID:3PTgIT2F0
俺も西泉ドンキ前で普通に走ってたのに車間詰められ煽られたことある
その先の北鉄踏切でまじめに急停止して、その先のJR踏切でもまじめに急停止し様子を見ていたら、
ドライバーが降りて来たので急発進したら、赤ちゃんを抱いていた嫁をその場で降ろし追いかけてきた
近くの交番に逃げ込んであーだこーだと30分くらい話をしていたけど解決には至らず
結局その場を去ったのだがその間寒い中、嫁は降ろされた踏切で待っていたと思われる
相手は若造だったわ、あー面白かった
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f6f-QK4i)
垢版 |
2017/07/24(月) 20:53:17.66ID:LYXEN7jL0
馬鹿の釣り

(踏切の通過)
第三十三条 車両等は、踏切を通過しようとするときは、
踏切の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、
その停止線の直前。以下この項において同じ)で停止し、
かつ、安全であることを確認した後でなければ進行してはならない。
ただし、信号機の表示する信号に従うときは、踏切の直前で停止しないで
進行することができる。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df11-3O2B)
垢版 |
2017/07/25(火) 00:04:29.92ID:MgNBnCuz0
七尾線とかのと鉄道みたいな単線で通過直後なら絶対次の列車来ないだろ
法律がおかしい
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a770-UMM7)
垢版 |
2017/07/25(火) 22:52:48.46ID:dNoODK4a0
昔、夜中の3時とかに踏み切り通って、一時停止から発進しようとしたら
目の前を保線車両が通り過ぎたことあったよ
警報機も鳴らず明かりもなく、まったく存在に気付かなかったから、
あれが軽いブレーキでそのまま惰性で進んでいたらマジで事故ってた
ちなみに押野小そばの踏切

こんなことがあるってもっと周知されるべきだと思う
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173768271
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b4e-S34r)
垢版 |
2017/07/28(金) 01:07:58.46ID:jk5IE7Rf0
>>106
壊れててと言えばきりはないけれど、
止まるに越したことはないが、信号機ついてる踏切は止まってるの?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e23-7WXr)
垢版 |
2017/07/29(土) 12:12:38.55ID:eoqibsON0
中日花火は諸事情により中止なんだよな
大豆田付近は何の支障もなく通行できるわ
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e23-7WXr)
垢版 |
2017/07/30(日) 09:51:53.82ID:ri887hfA0
信号機が付いた踏切って、西泉の他に須崎と諸江(問屋団地)がある
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a49-5vsz)
垢版 |
2017/08/02(水) 08:10:00.77ID:G5z+joI50
>>125
例えば金沢アピタの裏道はそんな車が多いから周りの車は優先側でも危険ポイントでは警戒して一時停止してる車がいるし。
おれも停車してる。

市内の裏道で一方が一時停止の十字路、本道が片側2車線以上bナ抜け道になっbトる脇道からの粕ム出しなどは鋳壕モした方がいb「よ。
0127名無bオさん@そうだャhライブへ行こb、 (ワッチョイ 7e23-7WXr)
垢版 |
2017/08/02(水) 08:31:49.26ID:xpbLWHL90
脇道から同じ方向に出ようとしてる車がいて、
前を走ってる車の前が余裕があるのにその時は出ないで、
自分と前の車との車間が短い間に入ろうと出てくる糞ドライバー
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp1f-97j6)
垢版 |
2017/08/06(日) 17:32:40.73ID:MbpT7Q3Tp
>>128
頭ガチガチなダラやな
歩道に歩行者や自転車おるなら当然停まらんなんけどおらんならそのまま行っても問題無い
それよりこのダラ、内輪差がどーのこーので右膨らんで左折しとるけど、こいつ右後ろ見とらんわ
普通車しか乗らん人みたらムカつくかもしらんし一応ゴメン言っておくが、よほど狭い路地に左折するでもないのに右に膨らむダラ見たらマジで頭おかしいんじゃないか思うんやわ、大型車で仕事しとる身からしたらね
クラクション鳴らされたのはそれやろ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf49-JF+e)
垢版 |
2017/08/06(日) 21:44:20.21ID:717yiCLD0
>>135
ここ流れが速い。
なのできっちり減速しないと確かに段差でガタンといく可能性はある。
ポイントは減速なのに、減速しないで無理に入ろうとして、それだと段差が怖いから右に膨らみますけど何か?は運転が下手としか言いようがない。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-bVrr)
垢版 |
2017/08/07(月) 12:41:19.45ID:/8B/CdQka
レジャーで能登来る県外ナンバー増えたがガイジ多いな
昨日ハッチ凹んだ白VOXYと黒グロリア(共に名古屋ナンバー)が割りと混んでる時に前走車にベタ付けして退かしながら走っとった

後、徳田大津のホンダ前で軽トラ事故
最近の軽トラは正面衝突でも割りと頑丈やな
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e23-7GHe)
垢版 |
2017/08/11(金) 09:40:08.65ID:uHFoV3JS0
お盆休みが始まったようだが、里山海道で意味の無いブッ飛ばしで、
予定より10分20分の短縮で早く到着したぞ!って、自己満足してるバカの顔が浮かんでくるわ!
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-MOKL)
垢版 |
2017/08/12(土) 17:13:39.08ID:EcW200RSa
Uターンラッシュが一番混む
穴水からなら徳田大津で降りて県道3号で高浜向かってR249で柳田が早い
七尾和倉なら県道2号で柳田かr159でマターリ帰る

能登島は夕方は能登島大橋から和倉まで大渋滞するから中島大橋使って徳田大津まで行って高浜のほうが早かったりする
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a11-TF7H)
垢版 |
2017/08/12(土) 19:20:23.80ID:6HFfC8gJ0
昼間通ったがそこまで混んではなかったな
追い越し区間でアクセル踏み込み、遅い車は後ろから詰めて加速促してればなんとかなった
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a4e-2sDS)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:03:01.02ID:iUaEm4BW0
里山海道の対面通行の追い越し区間って、何で下り坂に作ってんの?
それまで遅かった車やトラックが、追い越し区間でスピード上がるから、無駄に時間が掛かる
設計した担当者はもうアホかと…

>>147
そこでどれだけ追い抜いても、対面区間で必ず遅い先行車がいるから、大して到着時間は変わらない
(早くても数分)
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76f-xvKh)
垢版 |
2017/08/12(土) 23:23:33.11ID:22MKy2oX0
里山が無料化してバカが大量に流れ込んだ時期には、
対面通行区間で渋滞してるからって切り返ししてUターンしようとして
対向車線にまで渋滞起こすクソ馬鹿とか、西山SAに入るの失敗して出口側から入り直そうとして
正面衝突起こしそうになるクソジジィとかいっぱいいた。
逆走も見たことある。
無料化を一般道路と勘違いして自転車でサイクリングする間抜け共も大量発生。
そんな頃に比べたら渋滞くらい何でもない。

俺は下道使うけどな。
GWとお盆だけはどうしようもない。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e23-7GHe)
垢版 |
2017/08/15(火) 08:32:51.34ID:sjV1jsOe0
昨夜里山トンネル内で事故
二台とも石川ナンバー
俺たちは安全運転してるのに・・・県外ドライバーは笑っている
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a49-+Cd2)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:35:53.05ID:/Vgw08Af0
8号線の示野付近(金沢→津幡)の片側3車線区間で下手くそな車線変更を繰り返す軽がいて、しまいには車線をまたいで走行開始。

抜く時に運転手を見たら70歳前後のババァだった。
明らかに運転が下手すぎて走れてないのに無意味な車線変更をやりすぎだ。

周りの車も軽が変な動きばかりするから警戒して近寄らないか速攻で抜いてた。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e23-7GHe)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:00:14.61ID:7AJrWdFx0
俺の前の車はものすごーく迷惑だっただろうな
海環状を横切る信号が赤なのにそれを無視して、その先の環状線内の矢印信号を見て突っ込んできた
高齢者マーク付きの白のA180ベンツ?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab23-OH3f)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:24:34.16ID:tr+AST370
横断歩道で人とぶつかったおばさんタイホー
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9349-0W48)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:02:15.53ID:AayJU2Mm0
>>165
これまたぐというより逆走。

しかも右折レーンの更に横を逆走してるのは珍しい。
基本は右折レーンが増える直前まで逆走する。
また直進の列が伸びると金沢では特定区間でやってるのを見かけるがこれガラガラだね。

多分だが、雨で線がよく見えなくて間違ったところを走ってるのかも。
運転が下手なのは間違いないけど。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 096f-8TOB)
垢版 |
2017/08/20(日) 07:44:54.50ID:xTj78N5c0
>>36
北陸道で富山のほういくと、
とろいくせに右走るやつ大杉
ゆっくり運転=安全運転だと思ってそう
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0111-OH3f)
垢版 |
2017/08/20(日) 20:57:06.60ID:OLYzr1N40
某専門店でデッドニング+バッフル製作+音質調整をやって貰ったけど
調整は良いとして、施工状態がイマイチだった
追加でバッフルボードの改造と制振材と防音材を追加した
自分の施工>その店の施工>>|超えられない壁|>>オートバックスって感じかな?
しかしバッフルにスピーカーを取り付けるのにタッピングビス使うって素人かよ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab23-OH3f)
垢版 |
2017/08/21(月) 19:45:26.70ID:Fli69tHy0
夕方里山海道千里浜付近で白バイ見っけ
捕まったドライバーおめでとう
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca49-5ChV)
垢版 |
2017/08/28(月) 18:43:39.84ID:X362stTe0
国道8号、神野町付近でチャリに乗って車道を走ってた64歳の男が車にはねられ死亡。

テレビ映像から判断すると、御経塚(野々市→金沢)の片側3車線→2車線になってすぐに西インター付近でカーブになってるがカーブの手前あたり。

あんなところ自転車が走ってるのは見たことないな。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca11-e0jp)
垢版 |
2017/08/29(火) 23:18:00.10ID:8iGzwWUI0
その土地その土地の事情があるんだからなんでも杓子定規に全国一律ってのは本当は良くない
しかし現場を知らないバカな政治家役人はそんなこと考えないからな
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c623-w36E)
垢版 |
2017/08/30(水) 06:08:00.95ID:Nw+FP4MQ0
高齢者マーク付けていないドライバーが相変わらず多いな!
シートベルトつけましょーとかバスレーンを守りましょーって看板を持つのもいいけど、
マークを付けてるかどうかの街頭指導もしろよ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:30:21.47ID:n8o2jSaGd
>>180
義務はないだろ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 17:19:57.87ID:n8o2jSaGd
>>181
努力義務は義務ではない
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf23-7RV+)
垢版 |
2017/09/03(日) 09:54:51.77ID:5m4PGPTh0
トロトロ走ってる車が必ずしも高齢ドライバーとは限らないが、
せめてマーク位は付けろやといつも思いつつも、誰であれ遅ければ追い越していけば済む話でもある
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff49-o9xc)
垢版 |
2017/09/04(月) 23:40:19.71ID:pJTknP5w0
金沢レベルの流れについていけなくて、

西インター(野々市→金沢)のカーブ付近の右車線で左ウインカーをつけて停止してる富山ナンバー。

上のレスに出てたR8のラーメン屋の少し先ぐらいで片側3車線の真ん中に左ウインカーをつけて停止してる富山ナンバー。

石川金沢ナンバーなら無理やり車線変更してくるようなケースで富山ナンバーは停止することがあるみたいよ。

停まられる方が怖いかも。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-W/Qx)
垢版 |
2017/09/10(日) 08:14:03.30ID:x+t7syAOd
津幡バイパスで自転車乗ってるアホ轢かれたいのか?
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e23-4wD+)
垢版 |
2017/09/10(日) 08:37:23.97ID:AIc1jOkU0
8号バイパスでもそうだけど、里山でなぜあんなに飛ばすんだ?
仕事に遅れる?早く帰りたい?ウンコしたい?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a49-l/QL)
垢版 |
2017/09/10(日) 09:00:57.47ID:MBe6ppoI0
>>194
昨日、高柳のスーパーと陸橋の間の右車線を走ってた。
左車線の車が頻繁に右車線に車線変更してるから???と思って左車線を見たら3歳ぐらいのガキ(男)が左車線を走っていた。

周りには親はいなかったが親の頭がおかしい。
あんな信号がほとんどない区間を走らせるなよ。
どこからわいてきたんだろう?
意味がわからない。
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a23-NaPS)
垢版 |
2017/09/10(日) 10:28:30.18ID:vtduAbJd0
県道8号かほくママ課リーダー家のすぐ近くで
向かい側の家に住む小学生ぐらいの男の子が
道路の真ん中に急に飛び出して
後から来た初心者マークの車に轢かれそうになっていた
どこが子育てしやすい町全国4位なのか不思議でならない
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1336-NapY)
垢版 |
2017/09/10(日) 11:16:46.71ID:I4+74z0v0
>>198
子育てではなくて住みよさ町ランキングだとおもうけど
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a7c-liDa)
垢版 |
2017/09/11(月) 01:17:32.55ID:HLO7zetz0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36f-UEqC)
垢版 |
2017/09/11(月) 19:40:30.68ID:q3A2WH780
田舎町で企業はないけど、家持ちの親との同居世帯が多く、
すぐ近くに仕事のある中堅都市があって、イオンがあって土地が余ってて、
高齢者が多くてデイサービスが充実、逆に若い世帯が少ないせいで幼稚園が余ってたりすると
住みよい街ランキングに載る。
かほく市はだいたい毎年10位以内。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-7UEo)
垢版 |
2017/09/14(木) 09:40:07.13ID:0DN5XRJRd
昨日、津幡バイパスで自転車に乗ったらジジイがいた
左側走るなら良いんだが、競艇にでもいくのか能登と富山の分岐で左から右車線にふつうに移動して何台かパニクってたわ
いつか跳ねられそう
みんなも気を付けてね
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9311-1/BR)
垢版 |
2017/09/14(木) 20:02:32.16ID:9iKbw3JF0
日曜日に見たよ自転車乗ったおっさん
アルプラより少し金沢方面行ったあたりだった
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9311-1/BR)
垢版 |
2017/09/15(金) 19:09:51.43ID:EeLoNbrK0
>>210
スマホの変換間違い率は異常
最近本当に苦労してるんだがどうにかならんかね
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab23-CWD8)
垢版 |
2017/09/16(土) 10:44:48.13ID:GvJ+OH2R0
津幡バイパスは歩行者を始め軽車両、自転車及び原付は通行禁止だよ!
宇ノ気側からのグーグルマップで標識確認したわ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM35-fa1l)
垢版 |
2017/09/17(日) 06:56:02.43ID:pbNWfMCxM
間明のダイソーから出て松島陸橋に向かう時の一つ目の交差点の対向右折車、無理な右折をする車が多い。

直進を停めさせるため故意に危険なタイミングで右折する車が多いので、あまり走ったことがない車は気を付けたほうがいいかも。

昔はいなかった気がする。

ちなみにこの行為のやりすぎで矢印信号のみになったのが西念交差点。
中央分離帯に無理な右折はしないようにの看板が今も残ってる。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab23-CWD8)
垢版 |
2017/09/17(日) 08:36:48.00ID:N6599ZYU0
イオン示野と本屋との交差点で、片町方向から来た車がよくUターンするのを見るけど、
先日金石方向から来た車がその交差点でUターンしてたのを見た
その通りのファミマの交差点では片町方向から来た車がUターンして戻って行った
ぐるっと回って来るよりその場での方が手っ取り早いんだろうけど・・・
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab23-CWD8)
垢版 |
2017/09/17(日) 08:40:07.62ID:N6599ZYU0
色んな違反をしてもぶつかりそうにならない限りそのことに関して指摘すると、
お前に何か迷惑かけたか?と言うんだよな
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM35-fa1l)
垢版 |
2017/09/17(日) 09:58:57.53ID:Sgzs/kKmM
>>216
その交差点で、右折した軽が歩行者待ちで対向車線で延々と右折待ちしてたよ。
青なのに対向直進車は進めない状態になってた。

その軽の後ろがオレだったが歩行者が歩いてるのは即確認できたしオレなら動いてないわ。

というか、対向車線上で右折待ちするな。
危ない。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-DCTf)
垢版 |
2017/09/17(日) 10:00:20.44ID:IqNgbtmAa
>>214
西念の看板って、黄色い横長の看板か?
あれって、最初中央分離帯の真ん中にあって、それで直進車が全く見えなかった
しばらくして、向かって左側にオフセットされた今の位置に移設されたけど、
国交省か県か県警か知らんけど検査の時に気付よ、って当時思った
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM35-fa1l)
垢版 |
2017/09/17(日) 10:10:34.67ID:Sgzs/kKmM
>>219
西念交差点、矢印のみになる前は黄色のあとに右折矢印がつく普通の信号だった。

右折車が対向車線の中に停めて右折待ちをやるようになって、道路を封鎖する車が多発したんだよ。

それとは別に右折車が横断歩道の自転車歩行者をはねる事故も増えてきて矢印のみになったわけ。

矢印のみになる前に右折車への警告で看板を設置したけど無駄になった。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-1/BR)
垢版 |
2017/09/17(日) 12:46:20.94ID:Lm+uuyRNd
さっき高岡の8号線でドンキ行こうと右折待ちしてたら前の方にいたミニバンが一旦直進レーンに戻って前の車追い越しながら右折しててびびったw
名古屋ナンバーだったけどあれが噂の名古屋走りかw金沢よりずっとレベル高いなw
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9311-1/BR)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:19:09.79ID:PG7/Rn9a0
セダンよりも軽やミニバンの方がおかしい運転する奴多い気がする
県外県内ナンバー問わずに
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-1/BR)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:08:10.69ID:jbzfmSKPd
名古屋がDQN運転多いってのはよく聞くけど、松本はどうだろ?
来月車で松本行くつもりなんだけど運転荒いって評判らしいから心配
金沢より酷いのかな
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9349-fa1l)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:21:34.30ID:WMp0QX/70
>>231
もう何回も行ってるが松本はたいしたことないと思うよ。
基本は金沢の運転に慣れてれば大丈夫。
道も片側1車線が多いし、交通量も金沢より少ない。

個人的には松本の車は車線をまたいで走らないのに松本市内を延々と車線をまたいでた石川ナンバー1台と、ビーナスラインの黄色線の区間で悪質な追い越しをやってた茨城ナンバー1台がひどかった。

センターラインをまたぐ石川ナンバーはマジで謎だった。
運転が下手で右に寄らないと走れない?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9349-fa1l)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:26:54.22ID:WMp0QX/70
>>232
言うほどひどくないよね。

松本の右折優先は青で右折スタートダッシュと左折に合わせて右折が基本。
事前にわかってればたいしたことない。

それよりも車線減少区間の合流で意地になって入れさせない車が多い気がした。
金沢は無理に割り込んでくるから必要以上に阻止すると事故になる。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-1/BR)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:54:50.45ID:jbzfmSKPd
>>232-234
ありです
右折スタートダッシュや左折に合わせての右折なら自分も良くやるので大丈夫そうですね
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a136-AOV7)
垢版 |
2017/09/18(月) 10:54:58.96ID:EyMK+0nE0
右折スタートダッシュは迷惑かけなきゃ問題無しだろ。後続にたいしてもいいことだとは思うけど
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b6d-AOV7)
垢版 |
2017/09/19(火) 14:04:14.86ID:8Cw8yvT30
>>241
何に違反してるの?
対面でパトカーいたり、取締りしてたところでも何度も見かけたことあるがスルーだったよ
警察の怠慢か?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9311-1/BR)
垢版 |
2017/09/19(火) 18:57:35.89ID:oD8HWYzL0
対向の直進車が発車する前にさっさと右折してしまうのは進行の妨害といえるのかね?
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab23-CWD8)
垢版 |
2017/09/19(火) 19:22:27.00ID:Zw+8IxTu0
自分だけの交通違反をしことに対して問いただすと、必ず返って来る頭の悪い奴が言うセリフってのが、

お前に何か迷惑かけたか?
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0111-CWD8)
垢版 |
2017/09/19(火) 23:33:04.48ID:OVvEZBpW0
コンビにショートカットはモラルの問題
法規的には一旦停止と徐行を怠ってなければ違反行為にはならない
右折ダッシュは前方不注意と安全運転義務違反に該当する立派な違法行為
摘発しないのは完全に警察の怠慢なんだよ
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-DCTf)
垢版 |
2017/09/20(水) 01:10:26.85ID:fLR/4CKRa
青になってから直進車が右折ダッシュを危ないと思った時点で、交差点優先車妨害
直進車が発車する前(=青信号では無い)にさっさと右折、ってのは信号無視
コンビニショートカットは、コンビニがショートカットを了承していない限り不法侵入

マナー的にどうかと思う行為は、全て法律で罰することが出来る
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a136-AOV7)
垢版 |
2017/09/20(水) 01:44:40.66ID:OErjja950
そんなの黄色や微妙な赤で突っ込むこと同じでそれに目くじらたてるのかね?
このくらいはみんなやるでしょ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-1/BR)
垢版 |
2017/09/20(水) 12:16:39.53ID:h+jAUuE0d
そうそう
臨機応変でええじゃん
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b36-TVbK)
垢版 |
2017/09/22(金) 21:47:32.00ID:Ccz7S2Ma0
>>253
60キロ制限の国道も1キロでも越えたら法律で罰することができるよね。
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de23-TVbK)
垢版 |
2017/09/23(土) 11:43:28.61ID:NhkRNmBb0
そういうことじゃなくねか。そのまんま受け取ってどうすんだ。

信号の微妙な切り替わりでとかで突っ込んで運が悪けりゃ捕まるやつもいるしスルーされることも多々あるのは事実な訳で、
みんながやってるからって訳じゃないが、微妙なタイミングで状況次第で突っ込むことなんか普通にあるだろ。
たどそのタイミングの限度が問題になってるってだけだと思うが
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a49-x/DW)
垢版 |
2017/09/23(土) 15:57:35.16ID:aCMv9fMi0
今日は交通安全週間に突入してるのに、金沢市内の片側2車線区間で駐車場から本道への悪質な右折行為が15分で4台もいた。

ほとんどが軽の年寄り。
いつか直進車にぶつけられて死ぬと思うわ。
今日だけ特にひどい。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMb3-TVbK)
垢版 |
2017/09/23(土) 23:45:03.03ID:k1WyxysOM
住宅街の通り抜け禁止なんて見かけるがあれは勝手に看板設置してるがああいうのはどうなんだろうか
みんなの道路なんだしさ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6f-x/DW)
垢版 |
2017/09/24(日) 19:12:21.85ID:/OEKNlglM
今日、久しぶりに木場潟の道の駅に行って来たが車のマナーがひどいな。
ひどい車が何台かいたが特に気になったのが、

・店舗の駐車場の通路でなぜか対向車線側に停まってる爺さんの車。
しかも突然左に幅寄せしてくる。
なぜ対向車線に停まってたのか謎。
対向車も前に進めなくて困っていた。

・店舗近くの公道で右ウインカーをつけて何故かバックを開始した爺さんの車。
少し進みすぎて曲がれないから?
しかも後続がバックと同時に右から追い越しをする。
追い越し中に爺さんが右折したらとか考えてないな。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b23-ZBN+)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:11:59.07ID:8MzKnhMq0
トラックの後ろを走りたくないんだろうな!
里山の2車線区間になると待ってましたと言わんばかりにブッ飛ばしていく!
でも、もっと大きなトラックが前を走っていた!

ざまあ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23df-f2Mk)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:22:40.15ID:8I3IxaMZ0
>>222
亀レスですまんが、その行為は数年前の金沢駅前の交差点で何回か見たことがある。
しかも左の直進から直接やっていた。
(中央郵便局→駅→鳴和の方向)

左直進から交差点直前で不自然な右直線への割り込み行為

右折の車列の横に停車して右折の列への割り込み待ち

右折矢印点灯時に割り込み

右直進が完全に死んでた。
(先頭で右ウインカーをつけて停車している車がいるから)

今はやってないのかな?
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe1-815o)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:59:34.50ID:SwaEK5xmp
今日見た金沢ナンバー黒いSUV

法定速度付近でゆったり走っているのに赤信号無視してゆったり直進
対向右折車一瞬動いたが急停車
その後の信号で右折待ち
信号が黄色になっていきなり右折開始
黄色で突っ込もうとした対向車急停止

金沢ナンバーってなんでこういうのよく見るんだろう
焦ってる風の車が信号無視するならこっちも考えるけど
法定速度でゆっくり走ってる車が信号無視したりすると
マジで焦る
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 556b-Txnz)
垢版 |
2017/10/03(火) 23:19:55.46ID:99SLmQA00
夜、諸江のマンボウ付近、工事とかで車線減少でもしてんのかな?

夜、近岡からアルプラ方向に向かってた時、
元ドンキ現ガリバーの交差点を通ろうとしたら
垂直(野々市→津幡)側の馬鹿が前が詰まってんのにつっこんで
交差点の中で進路塞いで止まっていて
信号青になったのに誰一人進めず赤になる、みたいな状態になってた

工事か何か知らんけど整理してるおっさんは馬鹿が交差点につっこまないように
そこから交通整理してもらいたいもんだわ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd9-f2Mk)
垢版 |
2017/10/04(水) 10:29:36.64ID:o47HiySMM
>>277
若いから知らないんだろうけど金沢の車は渋滞すると交差点を埋めようとするのが昔は普通。

それがひどすぎて橋の架替えをやったのが御影大橋。

旧御影大橋は全3車線、駅→増泉は車線減少してた。
元車交差点の先で車線減少してたが、慢性的に渋滞。
ファスナー合流をやらないので流れが悪く、混むとかなりの確率で交差点内を車で埋めてたよ。

そのため、元車交差点の片町〜示野の方向が信号青でもひとつも進めないのことが結構あった。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95c9-nFVg)
垢版 |
2017/10/07(土) 21:00:30.40ID:Ze/TZv3p0
また、カナザワガーが湧いてるのか
変なフィルター無しで公平かつ冷静に見たら日本人の運転なんて何処に行っても基本同じ程度なんだよ
何処の地方にも成りすまし日本人や戦後の誤った個人主義に洗脳された老害は少なからず存在する
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-2FRZ)
垢版 |
2017/10/15(日) 07:53:06.84ID:wsjUj0M/d
やべえ!キチガイかよ!笑
流行りにのっかりすぎ。
割り込んで来たくせに8号線で二回も止められる落ち!
空車だから止まれたわ!わら

もう面倒いから二回目は警察呼ぶって言ったら帰ってた。

これでもトラックが悪い世の中はどうかしてるぜ。
https://twitter.com/Nanamaru1010n/status/918984915198164992
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-8sv3)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:12:54.95ID:EIDxRxiJd
ツイートしてる人、空荷だったって言ってるな
これ積載してたら止まれてないだろうし、追突されてクラウンペシャンコは当たり前、それでもトラックが悪くなるんだろうな
あの事件はイキがったDQNだったけど、クソジジイもやばいな
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c96b-BSx0)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:48:58.14ID:LLuu3t6Z0
でもまあブレーキ踏んだら止まれないような距離で後ろ走るのは煽りと変わらんからな
煽ってるのかどうかは知らんけど前詰まってんのにこれでもかってくらい車間詰めてくる馬鹿は時々いる

かといって、アホみたいに車間空けてどんどん左から入られてる馬鹿もどうかと思うし、
個人的なベストは適度な車間を開けつつ割り込もうとする馬鹿は割り込まれる前に車間詰めてブロックする車だな
入ろうとするのを無理やり詰めてブロックするんじゃなくミラーで後方から割り込もうとしてるのを察知して
さっさと車間詰めて割り込もうとする馬鹿を諦めさせるってところがポイント
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hd3-r1Gk)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:22:34.06ID:zq8LGYFgH
>>290
そこ毎朝通るからこんな感じで割り込む馬鹿の強引さに困る
減少車線に気づかずじゃなく後ろが空いてて簡単に入れるのに
あえてこんな感じで詰まってるところにつっこんでいつも割り込む馬鹿がいる

冬場とか凍ってるのにこういう馬鹿のせいでブレーキ踏まされるのが困る
割り込む馬鹿が他の車に迷惑かけず自滅してくれるといいのに
もしくは、右折専用レーンにして強制右折させてほしい
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13df-JEq0)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:38:22.97ID:FIocsE9i0
>>299
逆。
空いてると流れが良いから変な動きすると危ない。

何年か前にパトカーに追跡されてた二人乗りのバイクがコケて死亡したのがこの辺り。

パトカーはこの区間は流れが良くて下手に追跡すると危険と判断して追跡やめてた。
それに気づかないで追跡されてると思ってあせってコケたらしい。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13df-JEq0)
垢版 |
2017/10/17(火) 02:20:29.03ID:tIRtj5kM0
>>300
ごめん、これ間違いだったわ。
これは示野→西インターの区間の話。

パソで再度見たら現場はこのスレでも話題になってた西インター(御経塚→松島)の車線減少区間の気がする。

トラックが車線減少で車線変更したら前の車が頻繁にブレーキを踏みまくってる感じに見える。

あと、最後の静止画は別の場所の気がする。
よく見ると静止画は3車線あるから、もしかして手前の3車線区間でもジィさん何かやってる?
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-8sv3)
垢版 |
2017/10/17(火) 05:39:04.52ID:mY27sqdad
トラック野郎はTwitterを見た限り、他県から来てたっぽい
まあにしても矢印あるし、入るべきだったとは思うが
たぶんクソじじいは、プシュープシュー言ってたのを煽られたんだと感じてブレーキ踏んだんだろ
最期まで赤の他人に迷惑かける老人にはなりたくないね
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09c9-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/18(水) 08:46:54.93ID:s5SDzQVZ0
民度が低い国に行くとやたらクラクション鳴らすんだって。
信号がない所で歩行者、しかもおばあさんにクラクション鳴らしまくる金沢ドライバーって…
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13df-JEq0)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:36:57.64ID:T/tgO1q60
>>306
富山県の場合、高岡周辺は金沢の運転マナーをソフトにした感じ。
なのでここで言ってるほど運転マナーは悪くない。

富山市から東のエリア(呉東)でしかやられたことないのが、

空いている時で右車線が遅い時に限定で隣車線に車線変更する。
すると、今まで遅く走ってた左車線の後続がクラクション鳴らして急加速してくる。

金沢や高岡ではやられたことない。
もしかして金沢ナンバーに反応してる?w
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13df-JEq0)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:40:28.27ID:T/tgO1q60
あと、魚津の国道8号で右折レーンの先頭に自転車がいた。
道の作りとしては山側環状線に似た作りの道路。
金沢の幹線道路の右折レーンで右折待ちしてる自転車は見たことないな。

走ることあったら気を付けたほうがいいと思うよ。
自転車だから右折開始してもそんなに速度が出ないだろうし。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9d9-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:32:32.77ID:nEglUcqC0
>>306
富山市内に山ほどいたぞ

婆さん、クラクションでびびったのかぶつけてた
相手の富山ナンバーは、外でて婆あ殴って
ほとんど、構成員ですか?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9fa-iJnt)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:48:37.02ID:YtSL9vKe0
♪ タイーヤ マルゼン         \ タイヤコウカーン  / ♪ ホイール マルゼン 
          タイヤマルゼン   \ ∧∧∧∧ /             ホイルマルゼン 
───────────────<     カ >───────────────── 
       (( (´・ω・`)         <   マ | >  店でも Webでも タイヤマルゼン ♪ 
 (´・ω・`)  ( ヽ γ)  (´・ω・`) )) <   ル ポ >                   (´・ω・`) 
  ( ヽ γ)  〆∪ ∪ヽ  ( ヽ γ)   < 予 ゼ | > (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) / ィ   ト \ 
 〆∪ ∪ヽ/ / |⌒| 〉 ) 〆∪ ∪ヽ  < 感 ン ト > /γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ\γ⌒ ヽ// 
. / /|⌒| 〉 ) / |#| し / / |⌒| 〉 )  < !!! の   > ⊃ 【マ】⊂ノ 【ル】 cノ 【ゼ】 cノ 【ン】⊂ 
. し' |#|(⌒)  |#|   し' |#|(⌒)  / ∨∨∨∨ \  ヽ__,イ  ヽ__,イ | ヽ__,イ | ヽ__,イ | 
.   |#|  ̄   `ー´    |#|  ̄ / なんかちょっと \| l   l | | |  | | | |  | | | l   l | 
.   `ー´ ゴロゴロ ゴロゴロ `ー´  /   ムカつくCM   \_) (_) (_) (_) (_) (_) (_) (_) 
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1306-kf9/)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:41:58.04ID:quWjZD2o0
今日休みでいい天気で気分もアゲアゲでありました
何かないかとサンテン行ってしばらくおったぞいね
そうだ内灘海岸行けばボワっといい時間過ごせるかもと思って車発進
しばらく走ったら、信号に向けて二車線、↓二つこっち向き
ありゃりゃ対向車線やがいや
とっしょりの逆走がいや(汗)
何やこんなに簡単に逆走運転できるんや
車の出入りが多かったらそうではないやろうけど、ガラガラやったからあの迷路っぽい道路にやらった
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11c9-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 10:11:53.57ID:0awRXvaF0
マラソンで自宅周辺が道路規制だらけで何処に行くにも迂回を強いられる
周辺に迷惑掛けるくらいなら競技場でトラック106周回っとけば良いんだよな
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-BavJ)
垢版 |
2017/10/29(日) 20:57:00.01ID:gY6UJXRDd
ならそのクレームを金沢市と石川県に言うんだ
こんなとこでランナーを半分バカにしながら吠えてても無意味だぞ
前回も県民からめちゃくちゃクレーム来たみたいだから、今回はある程度改善されたと思ったが
まああんだけ街中を封鎖してたら、クレームは永遠と止まらないだろうな
俺は関係ないとこに住んでるから何でもいいけど
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1fa-vMDg)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:21:56.36ID:Fj6tqG/N0
>>331
わりと市内中心部に住んでるが、市内どこいくにせよゴール地点にに関係なく混んでたよ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hab-U1yc)
垢版 |
2017/10/30(月) 16:01:07.16ID:I1xAh9pLH
市内が混むのわかってたから能登実家に金曜夜から避難して日曜は子供連れて能登島水族館行ってきたわ
中島のツインブリッジから初めて行ったけどなんかいい道だなと思った
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 016b-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:26:12.91ID:09zmhNur0
8号から青信号で交差点を左折したら信号待ちの列の先頭に割り込もうと
逆走してくる馬鹿がいてブレーキ踏まされ馬鹿が前に割り込むまで待たされた

そもそも左折の時点で横断歩道渡る歩行者がいるかもしれないから徐行してたし
逆走してくる馬鹿見てとっさにブレーキ踏んで馬鹿を先に行かせてしまったけど
先進んだところで止まって馬鹿が前に入らないようにブロックして
馬鹿が後ろに下がるまで絶対に動かないくらい、何なら警察呼ぶくらいのことすればよかった
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13df-oTCj)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:43:18.80ID:BQRXH9rP0
>>341
右折レーンに入るのに危険な逆走をするのは金沢の車の悪質行為のひとつだよ。
普段、金沢を走ってる車なら絶対に遭遇してるはず。
自分も何回も遭遇してる。

逆走を開始した時に対向車がいないのはまだマシで、対向車がいるのに故意に逆走する車もいる。
片側2車線の右車線を走っていて左車線が空いてる時に多い。
要は左車線に車線変更しろという意味らしい。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 016b-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:56:26.70ID:09zmhNur0
俺の場合は、店から右折で出ようとした馬鹿が信号待ちの列ができて
右折で入れない状態になってるのを見て列が進むのを待たずに
反対レーンを使って横断歩道超えた信号待ちの一番前に
割り込もうとしていたところに俺がやってきたみたいな形
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11c9-O+EC)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:31:15.83ID:5cOMnOiX0
右折車線の手前で逆走する行為なんて北陸鉄道の路線バスなんて普通にやってるぞ
路線バスなのに右車線走っててバス停手前で強引に左車線に割り込むのも日常的にやっている
まあ、そういう指導してるんだろうね
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-5jRv)
垢版 |
2017/11/02(木) 02:35:59.22ID:QDuC7MDCM
逆走よりも危険なのが、右折レーン2列の交差点で右折中に横の右折車が車線変更してくる行為。

基本、車線変更してくる時に横を見てない。
急に幅寄せしてくると感じたら減速したりして回避しないと。

御経塚で一回やられてぶつけられそうになってからは右折時の横の車は全く信用してないし必ず確認してる。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-PxbE)
垢版 |
2017/11/02(木) 18:04:43.98ID:2yKWa7Dyd
セルフのスタンドで油入れ終わった後にそのまま延々と車全体を拭き続ける奴なんなの
待ってる車いるんだけど
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-PxbE)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:14:13.72ID:PSgS+Ud8d
>>349
給油口の向きが合う列で油入れようとしたんだが、油入れてる前後2台のうち後から来た奴が給油終わった後で備え付けの雑巾で窓拭き始めたのよ
すぐ終わると思って待ってたが前の車発車しても終わらないどころかボディーまで拭き始めやがったw
反対側の列は埋まってるし道路の交通量も多いのでそいつの前が空いてるのに行けないから軽く殺意湧いたw
結局反対側の列に車がいなくなったのでそこ通ってからバックして給油したんだが、
腹立ったのでバック時アクセル踏み込んで近くまで急に下がってやったのと、終わった後わざとゆっくり発進してやったw
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-PxbE)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:15:01.02ID:PSgS+Ud8d
安価ミス
>>350
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 796b-lboT)
垢版 |
2017/11/03(金) 09:23:51.75ID:uNDjQjze0
>>352
逆の状況で、反対側の列はずっと空いていて、
前がいなくなって空いたのに前に入ろうとせず、
車内でステアリングに手を置いて人差し指をせわしなく動かしながら
まだかまだかって感じで待ち続けるヤツがいて馬鹿か?と思った

こっちは後ろでちょうど給油を開始し始めたような状況、相手もその状況は見えてる
こっちが給油し終わるのを待つよりさっさと前に入って給油した方が早い

時間に余裕があってじっくり待ちたいなら好きにすりゃいいけど
車内でこっちをじっと見ながらずっと指動かしてまだかまだかって空気出してるくせに
反対側にまわって入れる気も前に入り込む気もなく待ち続けてるんで
こっちも気にせず給油してゆっくり発進したわ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42df-5jRv)
垢版 |
2017/11/04(土) 01:12:16.78ID:3gbT7jsR0
小松市内のマイナーな某観光所にいった。地元民の車は多かったが。

片側1車線で駐車場の入口の手前にカーブがあってカーブの先は車からはあまり見えない。

で、そのカーブの先ぐらいでジジィが車道に立ってなんか絵を書いてた。
気付かないと確実に轢いてる。
オレの後ろのトラックは気づくのが遅れたのか対向車線に思いっきりはみ出てたし。
対向車いたら事故になってたも。

あんなところで周りに迷惑をかけてまで絵を書く必要あるのか?
頭おかしい。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49d9-zM96)
垢版 |
2017/11/08(水) 08:49:20.35ID:sy1SONyB0
結婚も出産もどうでもいいけど、なんで我が家が金を出さなければいけないんだよ!!!

結婚式で8万円も出しているし出産祝いで2万円も出している!!

バカか!!!!

俺は親の葬式も、結婚式をやる事も無い!!!


出した金は帰ってこない!!!!!


出せば出すだけ我が家の損害!!!


内日角中11屎塵荒木は相互扶助とか

屁理屈を言っているけど

出した金が帰ってくる事は絶対にない!!

荒木は我が家に対して今までに1円も出していない!!

俺には家族を守る権利と義務がある!!

屎塵カスクズ荒木一家!!

金を返して全員死ね!!

カネ返せ!!!!!!!!!!!
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-hKlY)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:12:04.10ID:/gKN2gMXa
>>371
そんなん、いつものことじゃないすかー。
と思ったんだが、そんな風に思ってしまう金沢って悲しいな。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-M61p)
垢版 |
2017/11/11(土) 14:27:19.80ID:z3x4zJBoM
>>372
ここぞのタイミングでノーウインカーで危険なタイミングで割り込むのはよく見かけるが何度も繰り返すのはあまり見ないな。
車線またぎも邪魔だからやるなよって感じ。

ついさっきも別のところで石川ナンバーが一時停止しないで脇道から飛び出てきたわ。
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff0b-8tqG)
垢版 |
2017/11/11(土) 16:21:54.30ID:fB8hpl8w0
金沢ナンバーつけてるだけで普段は名古屋ナンバーに乗ってる奴だろ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fd9-cd7v)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:00:47.54ID:8Y/3NRmr0
ウインカー上げりゃ、
直前割り込みだろうが、黄色線またごうが
自分の勝ち(悪くない)って奴、大杉
和泉ナンバーの奴にさえ、指摘される

偽証言も大杉
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f6b-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 16:47:10.84ID:sWzZqg860
この間、片側一車線の道路直進してたら
前方右の脇道から一台の車が右折で合流するのが見えて
距離的にそのままの速度でもぶつかることないんでそのまま進んでたら
合流してきた車の後ろにいたババアの車がそのまま続くようにゆっくりと右折してきて
急ブレーキで回避したけど危うくぶつかりかけたわ

優先を勘違いしてたとしても、普通自分の進行方向に向かってくる車がいたら
速度落とすとか考えるはずなのに、そういう動作が一切なくこっちが止まらなければ
確実にぶつかるのに速度を上げるでも徐行するでもなく普通につっこんできた
こっちの存在にまったく気づいてないとしか思えない運転だった

んで、今日は前方にある交差点を直進しようとしていたら
対向の車が一台右折した後、その後ろにいたババアがこっちを見ずにハンドル切って
その後交差点を直進してるこっちの存在に気づいて慌てた顔でブレーキ踏んでた

ババアは前の車の動きしか見てないのかね、さっさと免許取り上げてほしい
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ffe-kidb)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:35:42.38ID:kXykPvwm0
能登里海でおっさん運転の石川ナンバー初代NSXグリーンが暴走しとった
サーキットじゃねーんだ、アホみたいな危険なレーンチェンジすんなジジィ

あと高松辺りで赤外線防止ナンバーカバー付けた古いマジェスタ?が最終型180に煽られとったw

すげーや石川馬鹿しか居ねぇ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-M61p)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:59:29.23ID:kswbqcVqM
野々市の丁字路交差点で左折した時に対向の金沢ナンバーの右折車が先に横断歩道の中まで進んで無理やり割り込もうとしてきた。
そいつは次の左折車の前に無理やり割り込んでた。

別の交差点で左折していったがほとんど減速してなくて歩行者が仮にいても轢くしかない感じ。

松本は右折優先で云々と走ったことない奴が勝手に怖がってるが金沢も同じ状況になってるわ。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9d9-Nbfe)
垢版 |
2017/11/17(金) 14:09:03.13ID:KcU9hlEq0
昨日の晩、金沢の古府のガード下の一方通行で逆走車とぶつかりそうになったわ。
白のプリウスだった気がするけど。
ヘッドライトが見えたから避けれたけど、夕方でライトついてなかったら
多分思い切りあたってたろうな。
キチガイは運転するなよマジで。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02df-eoWC)
垢版 |
2017/11/18(土) 03:10:58.82ID:kg7DXXK20
一通逆走は長町でもたまに見かけたことがあるが一番ひどいと思ったのは、

国道8号の金沢→津幡方向の東ICの手前付近で、右折レーンに逆向きの軽がいて右ウインカーをつけて右折待ちしてた。
運転してたのはバァさん。

多分、高架下を抜けてから左折している。
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9d9-EvbJ)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:16:31.36ID:PKeyhIL60
津幡バイパスで黒のアルファード金沢10-11がベタ付けの蛇行で煽ってきた。
いちおう通報しておいたほうがいいかな?
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe0b-9aoE)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:15:09.33ID:HAdpFvqh0
前に割り込まれてぶつかってもぶつかった方が悪くなるからな
いつ横から入られてもいいように走るしか無い
前にいた車先に入っていた車が優先なのは常識
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 421c-F6QZ)
垢版 |
2017/11/21(火) 05:21:02.15ID:+b2LNMSm0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF0a-pWm8)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:42:34.43ID:frezQm2RF
幹線一桁国道(R8)が分岐扱いになる初見殺しの国道8号・159号「舟橋ジャンクション」。【石川県河北郡津幡町】

優先道路(本線)は七尾方面に繋がる国道159号線であり、富山方面へ繋がる国道8号線のほうが分岐する扱いになるので間違える人はかなり多い。

#クソ道路オブザイヤー2017 https://t.co/ZtJGa6vbMs
https://twitter.com/westnozomi/status/935463375403753472 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF0a-pWm8)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:46:49.61ID:frezQm2RF
金沢森本IC
富山から金沢行く人は知ってる人がいるかと
359号&304号から曲ってきた車と高速から降りて来た車が動線的にクロスする可能性がある上分岐までの距離が短い。
#クソ道路オブザイヤー2017 https://t.co/ZkIARUdzBn
https://twitter.com/c24ftor34/status/935382190262648832 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eadf-8Z6n)
垢版 |
2017/12/01(金) 13:58:39.71ID:8XHfYMUQ0
>>404
それ金沢→富山はたいしたことない。
富山→金沢の方が運転は大変。
北陸ではかなり少ない右からの合流になってる。

しかも津幡バイパスを走行している車側からだと直前に左からの合流のすぐあとに右からの合流になってる。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eadf-8Z6n)
垢版 |
2017/12/01(金) 14:11:19.72ID:8XHfYMUQ0
>>406
これなにが問題かというと津幡バイパスを走ってる車で速度出してる車は右を走ってる。

また直前で左からの合流があるから合流車がいると右に車線変更する車もいる。

で、確か右からの合流は津幡バイパスの車からみるとカーブを曲がってすぐぐらいだったはず。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-kbEZ)
垢版 |
2017/12/02(土) 12:02:03.00ID:cxZRw2sBa
>>405
金沢に転勤で移住する時に、初めて下りたのがこのインター。
山環に出る時は、右側から左側に一気に横切らなければならず、合流地点の手前がカーブになっているから、飛ばしてくる車にヒヤリとしたこともあり、移住してから8年経った今もそこを通るのは怖い。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97d9-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 08:26:52.20ID:OsCeRQih0
金沢って
赤信号での交差点進入
ウインカー無しの割り込み
一方通行の逆送
右折禁止交差点の右折

全てデフォなんですか?
数多く遭遇するんですが
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6b-qqAW)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:47:14.81ID:INB186dB0
信号待ちで止まってたら、後ろからクラクション鳴らされたのは金沢が始めて。
同じく信号待ちで止まってたら、後ろの車が歩道に入ってそのまま横断歩道から車道に出て
追い越していったのも金沢が始めて。

最近じゃそのくらいじゃ驚かなくなったから、逆走する車見ても
「はいはい逆走逆走ごくろうさん」
で流してしまう。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0b-+4Gu)
垢版 |
2017/12/10(日) 03:49:05.43ID:tAOU83VJ0
>>414
>>赤信号での交差点進入
3秒位なら行くかも
>>ウインカー無しの割り込み
車線変更ではまず出す、交差点曲がる時は特に出さない
>>一方通行の逆送
近岡のオートバックスから出て県庁方面行こうとして中央分離帯に気づかず右折して逆走したことならある
>>右折禁止交差点の右折
流石にやらない
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-sS0Z)
垢版 |
2017/12/10(日) 04:12:04.46ID:/zi58RJZM
右折禁止なのに右折する車を定期的に見かけるのは新神田のかつやの横の脇道。
陸橋のところに出る交差点。

ひどいのになると二車線を潰して右折待ちやってる。
脇道から出るところに標識があって見落とすわけがない。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7fa-JpFB)
垢版 |
2017/12/10(日) 10:23:17.33ID:0yIux+KQ0
>>426
新神田のとこは時間帯で右折禁止でいいとおもうね。
あそこを右に行きたいときは左折して即Uターンだわ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6b-qmOZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:47:08.81ID:ZTNKrxFv0
さっき片側二車線の左走っていて先の交差点で横断歩道横切って左折しようとしてたけど
左の歩道に自転車三台が同じ方に向かっているのが見えたんで手前でウィンカー出して
自転車が横断歩道渡るの待ってたら後ろの車がホーン鳴らしまくってきたわ
ああいう馬鹿が夜道で人をひき殺すんだろうな
てか、隣の車線がら空きだしさっさと抜いてきゃいいだけなのに
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0b-+4Gu)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:21:40.14ID:tAOU83VJ0
歩行者のすぐ後ろをすり抜けて曲がる車ならよくいるな
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f06-k8Ln)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:46:26.16ID:Di0ww+O30
交通とは違うけどね、スーパーの駐車場なんかで結構駐車車両多いときに、入り口に近い所一台空いていると、2回も3回ほど苦労して一台入る所切り返ししてバック駐車している(ほとんどオババ)人が多い
車通路一つや二つ手前はすっと前進で入れてそのまま前進で出られるのがいっぱいあるのに
同時にPに入ったとして、自分が店内入って最初の野菜コーナーで物色しているとやっとこさ駐車完了で降りてくる
たった数歩歩くかどうかの差だぜい?
心理はわからんでもないが、そういう行為が無駄だといつまで経っても気づかんがやわ
ネコ頭や
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0b-+4Gu)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:05:56.44ID:tAOU83VJ0
年寄りは歩くのが大変なんだろ
いずれ年寄りになったらわかるんだから察してやれ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-Ylr/)
垢版 |
2017/12/17(日) 15:26:32.69ID:/lUubVPOd
バス停に止まろうとしてるバスの前に割り込む爺死ねや
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cffa-ngiC)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:56:11.00ID:fRgSDDxi0
自分が歩行者なら譲ってもらいたくないな。途切れるまで待ってるしせかされる感じは嫌だな
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23c9-PZP9)
垢版 |
2017/12/24(日) 09:30:39.72ID:ogRsyJ7/0
産廃業者の周辺道路の清掃と落下物に因る損傷補償を当該業者の義務に出来ないのだろうか?
今年3回目のパンクで今回は走行中に一気に空気が抜けたので修理不可で交換する事に・・・
スタッドレスタイヤだと潰れた状態で数十メートル転がしただけで内部がボロボロになるんだね
新品に交換した直後だったのにw
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-IzU9)
垢版 |
2017/12/24(日) 10:10:39.46ID:lzOLB+2zd
>>449
落下物を落とした産廃業者が特定できるなら、産廃業者に補償を請求できる可能性はある
が、目の前で落として避けられない状況じゃないと基本的には請求は無理
まあ、定期的な道路をお願いする事はできるかもね
基本的には、道路管理者である行政に相談するしかない
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-OpNk)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:17:26.22ID:g1O3IK0wd
赤になったからって後ろ詰まってんのに止まるんじゃねえよ糞が
そのまま行ってりゃ俺とその後ろが行けたろうが
腹立ったからクラクション鳴らしてやったわ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062e-Kkzi)
垢版 |
2017/12/28(木) 18:35:42.19ID:SIGWDlYN0
最近、ドライブレコーダーが流行っているみたいだけど、あれって良いよな。
事故の過失割合が3対7から1対9になった。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03d9-FiVz)
垢版 |
2018/01/01(月) 08:26:03.55ID:fpP3DRDd0
相変わらず、タクシーは糞運転大杉

交差点直進、対抗糞直前で右折開始
危ないと思ったか、車線負債で停車で、当方急ブレーキで何とか停止

スノーが制動長いのは判ってるだろう?
全然模範にならないプロ(プロタクシーじゃない)

会社に苦情入れるべきか?
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cadf-U1jV)
垢版 |
2018/01/01(月) 09:05:10.47ID:dcV40UIa0
>>464
タクシーだけじゃないな。
年末に金沢市内の町中の右車線を走ってたら、

左車線の金沢ナンバーの女が右ウインカーつけて幅寄せ行為。
ぶつけられそうだから入れてやったら即停車して右折待ち開始。
オレや後続も道連れ。

金沢はこういう行為をやる車が一定数いるから入れさせない方がいいみたいになってる。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b6b-7QsG)
垢版 |
2018/01/01(月) 10:07:39.64ID:98HoX2xa0
ウインカーつけないで車線変更するってことは、周辺に車が1台もいないって思ってるって事だからな。
目が見えないか脳みそが腐ってるんだろ。

平日の朝9時頃に、金沢湊大橋から県庁方面に向かってレースやってるみたいに
車線全部使って蛇行しながら追い越しかけてく、シルバーのプレマシーに乗ったババァとかそんな感じ。
オシッコ漏らしてるのかと思ったが、毎日そうだから頭がおかしいんだろうな。
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-7LGL)
垢版 |
2018/01/01(月) 14:13:06.87ID:v3SKWrcBd
気多大社の初詣で路上駐車してる富山ナンバー大杉
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbc9-vbrq)
垢版 |
2018/01/01(月) 14:32:56.20ID:hZKb8+hc0
タクシー会社って重過失で死亡事故起こしても何のお咎めも受けないからね
今のご時勢に教育指導やってる会社なんて皆無なんじゃないのか?
時間の無駄と考えている経営者しかいない状態だし
職業ドライバーは総じて一般ドライバーより確実に質が落ちていると思う
規制緩和なんてやるべきじゃなかったんだよな
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-llCP)
垢版 |
2018/01/02(火) 22:38:51.91ID:mN7eYxEYd
同じ穴の狢って言葉を知らない連中が何か言ってるな(´・ω・`)
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Rwwo)
垢版 |
2018/01/07(日) 12:35:43.77ID:yAaav2Xbd
マジかよ金沢県民最低だな
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-H6v7)
垢版 |
2018/01/07(日) 21:40:36.51ID:78fAyHIj0
北安江交差点(角に交番ある)、陸橋から50メートル道路方向で

右車線を走行

右折レーンに入る

右折矢印が消えて黄色信号になったので停車した


このタイミングで左車線を信号無視して直進していった車がいた。
石川ナンバーの黒の車に乗った女。

オレの斜め後ろを走ってた車なので矢印を見落とすわけもないしスマホやってた?
普通、矢印が消えるタイミングで直進するかw
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdf-H6v7)
垢版 |
2018/01/08(月) 09:03:23.92ID:NgwfiJEh0
>>489
むしろおまえさんの文章の書き方がわかりにくすぎてゆとり以下では?

2パターンあるのに省略して書くなよ。
何が言いたいのか自分しかわからん書き方しかできないようではレスする意味がない。
しかも謎の反論してくるし。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Rwwo)
垢版 |
2018/01/08(月) 12:46:16.25ID:P1KovY8rd
引き続き石川県民同士の醜い争いをご覧下さい
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b42-Ogju)
垢版 |
2018/01/10(水) 06:12:54.86ID:WNNR9vw30
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6b-hL1C)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:16:10.43ID:qGrQcgOS0
159号線津幡から北あたりが路面ぼっこぼこでびっくりした
明日から雪降るのは覚悟してたけど今日の時点でこんな状態になってるとは

他は全然固まってなかったのに唐突にボコボコになってたせいで
前の方の車が揃って急ブレーキ踏みだすから車間空けてたけど
ブレーキ踏まざるを得なくて踏んだら利かず滑って大変だった
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6b-hL1C)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:32:36.80ID:qGrQcgOS0
>石川テレビとMROテレビは同一の電波塔を利用している。

ソフトエラーなら装置再起動とかで治りそうだし
部品故障ならその部品交換だけで済みそうだけど
火花とかファシリティの物理的な故障となると
復旧は結構大変そうなイメージだわ。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c590-aEoU)
垢版 |
2018/01/12(金) 08:58:13.36ID:o1UmSEvI0
8号線のライブカメラ見たらまったく動いてない
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a66b-QpsD)
垢版 |
2018/01/12(金) 09:05:25.25ID:u/sG+8Qh0
家の近くの除雪してない道路で女の車がスタックしてるわ

うちの前、片道分しか道幅なく近隣の家の駐車スペース使わないと
対向車とすれ違えないような狭い道路なのにこんな日に
このルート選ぶって悪いけどアホにしか思えん
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1106-B+Um)
垢版 |
2018/01/12(金) 12:44:36.43ID:7FkjhgXi0
>>511
今はまだマシになってて15年ぐらい前に大雪になった時は国道8号は陸橋に融雪装置がついてなかった。
(その時の陸橋の走行があまりにもひどいのでつけた)
そのせいで陸橋全体がアイスバーンになって登りも下りもすべりまくり。
四駆も全然効果なしでひどい状況。

渋滞もかなりひどく、富山県境から福井県境までほとんど流れてなかった。
で、交差点の中を埋めるから交差する道も巻き沿いになってた。

基本、国道8号は陸橋以外は融雪装置ついてないと思うし、渋滞してしまうと除雪車も入れれない。
なので、雪がひどい時は利用しないか、流れないことを覚悟してた方がいいと思う。
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7dc9-jusK)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:32:18.98ID:X05OfoPW0
>>520
更に広い豆田グランドが使えるようになったからでは?

しかし降雪時の除雪頻度が減ったからか除雪マナーが滅茶苦茶になってる
新興住宅地なんて人様の家の前で車の雪下ろしをするわ
敷地内や自宅前の雪を隣の家の前に除けて終わりってバカが多数いる
少し運べば用水があるのにお構いなし
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa55-/uzD)
垢版 |
2018/01/16(火) 10:23:24.42ID:q/QZhcx8a
金沢雪減った?
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6b-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:49:31.58ID:/FaNbZtg0
せっかく除雪されたところに撒いてるのは車側からすれば
滑らせようと嫌がらせする行為にしか見えないからな

夏くらい暑い日ならともかくこんな冬じゃ晴れてても大して溶けないし
雪が撒かれたところが車に踏み固められてトラップになるだけ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MMa3-/LiN)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:21:27.76ID:yXuLa29dM
相対的な話じゃなく絶対的な話だろ
1秒で溶けて水になるならいくらでも撒けばいいけど実際は道路に残る訳で

固まってるより分散させた方が溶けやすいなら
自分の家で雪撒いて雪上歩いて思う存分踏み固めればいい

固めてるよりは家に撒いた方が溶けるの早いし
相対的に早かったらしばらく残ろうが気にならないんだろ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d06-xvXL)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:53:31.33ID:M8bNqNwo0
>>542
記憶違いかも知れないが道交法に違反してるかも。
検索したら道交法と道路法に違反してる可能性があるみたい。

金沢みたいな交通量が多い幹線道路に雪をまくとそこだけアイスバーンになることがあり危険。
すぐに溶けるとは限らないし。

更に言うと車を見ないで雪を幹線道路に捨てているから車に雪をぶつけることもあるよ。
何回かやられたことある。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35fa-S9MS)
垢版 |
2018/01/21(日) 04:18:24.78ID:gIntqG0h0
>>544
違反になるわけないだろ。
車にぶつけたとか雪山を道路に作ったとかじゃないかぎり。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 756b-GP+B)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:52:34.61ID:ENB0cWlc0
道路上に雪を捨てる行為は以下の法理に抵触する可能性がある

道路法
道路に関する禁止行為)
第四十三条  何人も道路に関し、左に掲げる行為をしてはならない。
一  みだりに道路を損傷し、又は汚損すること。
二  みだりに道路に土石、竹木等の物件をたい積し、その他道路の構造又は交通に支障を及ぼす虞のある行為をすること。

道路交通法
(禁止行為)
第七十六条  何人も、信号機若しくは道路標識等又はこれらに類似する工作物若しくは物件をみだりに設置してはならない。
2  何人も、信号機又は道路標識等の効用を妨げるような工作物又は物件を設置してはならない。
3  何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない。

石川県道路交通法施行規則
(道路における禁止行為)

第十三条 法第七十六条第四項第七号の規定による道路における禁止行為は、次の各号に掲げるものとする。

二 みだりに交通の妨害となるように道路に泥土、汚水、ごみ、くず、氷雪等をまき、又は捨てること。

五 凍結するおそれのあるときに、みだりに道路に水をまくこと。


よって、道路上に雪を捨てるのはやめた方が良い
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM91-S9MS)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:52:56.82ID:0kAXkVp7M
厳密にいったら自宅や店前入り口に水だして道路に流れ出るのはアウトじゃん
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb0b-BuBX)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:04:02.98ID:enZ8oZPQ0
>>532
融雪かかってる道なら撒いた方が早く融ける
常識やろ
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5d9-weOF)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:25:34.42ID:grD6SNbP0
大変な思いで雪かきする
家の前は雪がない
翌朝除雪車入る
どかすも除ける先が無い
空いている雪かきした家の前に雪を積む

真面目に雪かきする家は、どうやって処理するの?
道路に行き捨てるな と言う前に
自分の尻は自分で拭けと、特にアパート住みに言いたい
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8590-/Kep)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:36:43.79ID:7WM/5axJ0
庭や駐車場の隅に山積みにしておくか、用水路に落として流す
山積みにしておくとなかなか溶けないし、用水路に落とす場合は用水路の大きさによっては詰まってしまう問題もあるが

そもそも家を建てる時に除雪のことは考えなかったのかと言いたいが、建ってしまったものはしょうがない
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5d9-weOF)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:22:48.92ID:7xloXQUB0
最近は用水路(ドボソじゃなく)に捨てるとやかましい
玄関に庭の有る家や、駐車場の余剰スペースの有る家は皆無
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6b-GP+B)
垢版 |
2018/01/24(水) 20:55:01.84ID:ME93Eyw80
スタッドレスや4WDを過信してこんなもん大したことないわーって
つっこんで事故起こす馬鹿が毎年いるね
天気が雪でも頭の中は晴れてるから雪道でも何も考えずに割り込みしたり
みんな遅ぇ!俺速ぇ!って煽ったりアホなことやってるんだろうね
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f06-2bDQ)
垢版 |
2018/01/27(土) 03:20:58.01ID:p9COcau40
>>580
今は融雪がついたと思うが、産業展示館前の片側2車線で結構積雪してた時に危険なノーウィンカーの車線変更を延々と繰り返した車を思い出した。

白いセダンに乗った年配の男だったわ。
何もかもひどくて安全運転のかけらもなかった。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd9-W10G)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:01:26.45ID:yQgvIeKe0
対向車線割った対向車に、ドアミラー破壊され逃げてかれた

国産通信機メーカー製のドラレコ
夜間の対向車相手に無力だった
ナンバーが写らん、相手の顔も判明不可
実際人間の目でも判別しにくいのは、無理なのか。。。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM06-2bDQ)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:58:23.33ID:fL06gThJM
>>585
高柳と駅前で、破壊はされなかったが似たようなことされてサイドミラーが閉じたことがある。
両方とも相手は逃亡した。

センターラインを踏んで走るバカが一定の割合でいるせいだね。
そもそも、なんでセンターラインを跨ぐ必要があるんだろ?
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e0b-grVD)
垢版 |
2018/01/27(土) 15:37:23.53ID:nR3prUrw0
>>587
歩道や路肩の歩行者をよけているとかかな?
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd9-nVYB)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:55:06.59ID:Ozy7ecme0
>>585
ドアミラーて対向車からの方向で力加えられたら折り畳まない?
ミラーの根本からぶつけられたならボディーもいってそうだけれど
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c76b-tbzM)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:59:58.87ID:Da7nddmI0
先週の大雪の時、対向車がセンターラインの真上走ってきてオフセット衝突しそうになった。
たまたま路肩に雪がないスペースがあったんでギリよけれたけど、少しタイミングずれてたら雪に突っ込んでた。
どうしても消雪装置の上を走りたかったみたいだな、バックミラーみたらそのままセンター走っていった。
かほく市の国道、やっぱり能登野蛮人のエリアは怖い。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd9-W10G)
垢版 |
2018/01/28(日) 21:26:42.12ID:mVFsJWjh0
>>590
ドアミラーの電動部分 折りたたみ・調整等は問題なし
アンダー部分が割れ上部カバーがつけられない中身むき出し状態

音と畳んだ状態で何か落ちてった
ドアロック時に自動折りたたみの設定だったので、
この間からの凍結で弱っていた可能性も否定せず
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a1c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/28(日) 23:42:30.03ID:ULhB3jTP0
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f06-2bDQ)
垢版 |
2018/01/29(月) 00:23:40.77ID:EC7RiEat0
今日、ジジイのプリウスが駐車場から出て危ない運転を繰り返して、結局、数軒隣の店の駐車場に入っていった。

それぐらいの距離は歩けよ。

・危険なタイミングで故意に駐車場から飛び出てくる
・道路に垂直で停まって片側2車線の2車線分潰す
・対向車線も使って左に大回りして右車線から直接駐車場に入ろうとする
・右車線から動く時に周りを見てない

町中でやる行為とは思えん。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7a-grVD)
垢版 |
2018/01/29(月) 22:29:58.16ID:bWFeXPCad
駐車場や脇道から対面通行の道へ右折で出る時に
少しでも曲がれるタイミングを増やすためにわざとはみ出して右から来る車を止めて待つことはよくあるな
所謂テクニックって奴
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e6b-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:14:38.97ID:oBtOViHr0
普段から朝にどこかの駐車場から自分の家に車移動させて
半分路上にはみ出して放置で出かける準備する糞ババアが近所にいて
二台すれ違えない狭い道だからそこ通る時無駄に徐行する羽目になって邪魔なんだけど
今日にいたっては、除雪されてない状態なのに、溝の結構ギリギリまで寄せて
通る羽目になって腹立ったわ
駐車じゃなく停車だから違反としても取り締まれないんだよな、ムカつくわ
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd9-W10G)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:17:36.74ID:Ulma1rg00
裏道通る最低限のルール

何処ですれ違えるか?
何故、前の車はそこで止まっているのか?
それなりの速度は出せるのか?

考えられない○鹿は絶対に雪の裏道を通るな
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e6b-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 21:24:04.38ID:oBtOViHr0
相変わらず雪の日でも8号の諸江マンボウ前の減少区間で割り込む馬鹿が絶えない

前に割り込もうとしてスリップして事故ってた動画あったけど
あんな感じで雪道でもブレーキ踏ませて無理やり割り込む馬鹿は
事故って〇ねばいいのに
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43fa-nVYB)
垢版 |
2018/01/31(水) 22:08:37.49ID:E1ANA13B0
>>604
大体がってことは7割8割近くってことだろ?
そんなわけ無いだろ。
それは置いといても?現在までもアクア、先代プリウスは販売の上位に毎回いるから必然的に絶対数が多いからね
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f67-MzPB)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:56:13.27ID:hwdP/0aq0
>>609
結構変わるもんだよ
実際に同時に走ったことがあるのでは
西金ー諸江で裏道15分早かった
市中心部へ向かうならもっと差が出るだろう
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97c9-/IWG)
垢版 |
2018/02/04(日) 11:39:01.29ID:w3vg/eTP0
金沢の輸入車ショーって発売直前の新型車の先行お披露目すら出来ない入場料払ってまで見に行く価値が無い祭事なのに
何で毎年開催出来るのか不思議なんだが?
各販売店に常時展示してある車が並んでるだけって理解してない人が未だにいるのだろうか?
やってる事は販促で資料貰うのにも個人情報要求して来るんだからそれなら販売店周った方がマシなんだよな
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-d0DY)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:20:39.44ID:i56rWRv0d
常時展示されてる車だけではないけどね
ディーラーからチケット貰って行ったことあるけど、パンフレット貰うのに個人情報なんてあげなかったが
買ったこともない外車販売店に行くのは躊躇する、という人にはうってつけだと思うぞ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM8b-kLf6)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:08:32.57ID:jHRwy/EIM
>>618
価値があるか無いかはお前の価値観だけで語るなよ。
何で開催できているかと言えば需要があるからで、行われているのも金沢だけではないからね。
ちょっと見てみたいけど販売店に出向くのは気は引けるとかそこまででもないって人が多いんだろうよ。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 176b-wbgk)
垢版 |
2018/02/04(日) 21:12:41.81ID:Vhzx8nBu0
輸入車ショーに展示しているのは、県内のインポーターばかりじゃないからな
常設展示場のない県外インポーターも展示しているから、県内で見ることが難しい車種も展示されている
まあ販促イベントであるのは間違いないけどね
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd9-+DFt)
垢版 |
2018/02/05(月) 20:23:00.04ID:plpipwdj0
有料ショール−ム?
気楽な商売だね
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57c9-6IjG)
垢版 |
2018/02/06(火) 16:17:43.44ID:eZevaXJt0
自分が冬用タイヤやチェーンにしていてもノーマルタイヤの輩が立ち往生して通せんぼするから無意味。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b706-EM8p)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:51:52.01ID:hPiDNXse0
>>647
テレビで特集してたが金沢市には雪害対策室があって市内の国道8号は監視してるらしい。
金沢市が運営してるみたいだから津幡は対象外なのでは。

同じ番組で中継してた加賀市の国道8号も雪がすごかったよ。
多分、そんなに除雪してないみたい。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b706-EM8p)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:56:10.82ID:hPiDNXse0
その番組で言ってたが金沢市内の道路の4割が除雪対象、逆に言うと6割は除雪しないらしい。

また除雪の優先は
幹線道路が最優先、
山道、
山側平野、
海側平野、
市街地。

意外なことに市街地は一番優先度が低い。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-IOan)
垢版 |
2018/02/08(木) 17:18:19.73ID:lT9IHEx+d
そこそこ交通量あるのに除雪が適当なので交差点内が轍でガタガタ
ハンドル取られまくりなので慎重に右折してたら後ろのスイ○トが右から追い越して先に右折w
そのまま猛スピードで峠へ走って行ったw
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ed9-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:41:19.23ID:CCp5WfrF0
すれ違い場所を考えられない
その場で一番余裕がある場所で停止しても進んでこずに
対向車線が狭いのに停まる(運転ドへたでぶつかると思って進まない)

馬鹿は生活道路走るな

あと、雪で車線がふさがれると
ノーウインカーで目前に入る馬鹿
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e6b-jA6l)
垢版 |
2018/02/08(木) 18:43:09.11ID:cMcRfZWa0
>>651-652
主要路から生活路に入った途端、全然除雪されてないみたいなのはわかるんだけど
あそこって金沢、津幡、かほくを結ぶ主要路だし、大部分は津幡とはいえ、一部金沢も含まれてんのに
8号までは滑らかなのにバイパス入り口に来た途端、恐ろしいほどのガタガタ道で
二台並走してたらハンドル取られて隣とぶつかりかねないような状況になってて、
主要路なのにこの道路コンディションはどうなん?ってちょっと思ったんだよね
地図上は金沢含まれてるように思うけどバイパスだけ津幡になってんのかな

まあ大した税収減もないベッドタウン津幡が金なさそうなのは見るからにわかるんだけど
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (バットンキン MM92-z8N9)
垢版 |
2018/02/08(木) 19:39:57.29ID:Gz2LCuNaM
家から主要路出るまでの数百メートルがホントしんどい

普段から2台すれ違えない狭い道なのに横に雪積まれて1台ギリギリ
前から来る歩行者のためにちょっと寄ったらスタック
ところどころに溝へと導く段差トラップ
徐行に徐行重ねて通るけどそれでも何度も危険な目に遭う

家や周辺百メートルくらいはちゃんと除雪してるんだけどそこを越えるとトラップゾーン
加えて小学生の通学路で運悪く登校とぶつかると
遊びながらバラバラに来るもんだから集団全部が去るまで5分以上待たされる
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1fa-QXad)
垢版 |
2018/02/09(金) 00:10:52.60ID:brOtX5ss0
>>644
走ってりゃそりゃつくわ
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4206-5/Jh)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:34:15.42ID:5EP3nz+i0
FRのトラックの裏技
スタックしたら
サイドブレーキをかける(やや強め)
エンジン停止しないように回転上げて発進
これで脱出できる確率が上がる
理由はデフがロックされて両輪回転になるからである(擬似LSD)
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e2a-QXad)
垢版 |
2018/02/10(土) 17:51:39.01ID:a0h9ZBEU0
知らなかったわ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa69-nR6K)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:03:58.72ID:I8ZsCoQta
がっつり道路見えるまで除雪してもらえは余裕なのに、一体除雪体制どうなってるんだ?
幹線道路もされてないのは。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-IOan)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:30:21.64ID:8ND8NKEjd
東急スクエア近くでトラックがスタックしてたな
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e990-Ezf3)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:35:14.51ID:SJTdBXR10
>>671
同じくFFのMT乗ってるよ。スポーツタイプで車高が低いからスタックしやすい

折り畳み式のスノーヘルパーとスコップを積んでおけばだいぶ楽になる
今シーズンは自車のスタックに2回、他車に3回活躍してる

スタッドレスで空転を繰り返すと接地面を磨いたり掘ったりしてしまったり、タイヤの溝が雪で埋まったりしてドツボにはまる
無理だと思ったらさっさと諦めて、スノーヘルパー差し込むのが楽だよ
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 99c9-Q1wL)
垢版 |
2018/02/11(日) 03:06:52.58ID:pzwc8Ubq0
>>659
早く出ろよカス
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e2a-QXad)
垢版 |
2018/02/11(日) 17:24:41.84ID:+B9xpaQa0
>>682
管理会社って除雪までする必要はないだろ
それにここまで降ったら一人でどうこうできるもんでもないし、他にも管理してるアパートもあるだろう
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e990-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 18:35:53.64ID:QxjW+2nL0
>>682
その一文を読んだ限りでは、出入り口付近の除雪位はするべきでは?と思うな。
住人がすっ転んで怪我でもして、訴えられでもしたら負けそう。

今日は朝から大通りから住宅地へ入る細い道路に重機が入ってくれて
凄く助かった。 車の両脇が雪のカベ状態だけどw
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81c9-c21i)
垢版 |
2018/02/11(日) 20:21:31.65ID:lf/1e1nA0
書き方が悪かった
そのアパートの住人は管理会社以外の人はみんな除雪作業やってるのを見てるけど
管理会社の社員だけは1度もやっていない
自分の車に積った雪を適当に下ろして強引に出入りしていた
結局、大半の部分は一人の住人が延べ20時間位掛けて綺麗に除雪していた
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1fa-QXad)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:52:28.85ID:+LI7l6dt0
除雪は住宅街によってはきっちりしてるとこもあれば、全くしない住民もいるもんだね。
自分は後者だけとさ。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e542-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:57:44.61ID:DtTNFSIj0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd9-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:34:28.29ID:dWHO7VVF0
自分の車と腕を考えずに
裏道走って亀の子になる奴
おかげで余計時間がかかる

周りを見ずに空いてる車線を走り、雪で道幅が狭まると
当然の様に隣の車線にノーウインカーで割り込もうとする奴
対向車が来てて、はみ出せないんだけど
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-3cym)
垢版 |
2018/02/18(日) 09:42:39.11ID:dGnAs66Ja
もう雪はふらんよなあ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3743-CKSE)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:13:18.36ID:kNBQb1oT0
ヤマトも完全復活
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6b-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:30:49.88ID:4jmt1+an0
親戚の家にちょっと物届けに行ったら一週間前に見たような雪状態で驚いたわ
近くに雪を捨てる場所もなく道も狭くまわりはアパートで除雪しない
結果道路だけ車1台分綺麗に除雪されてるけど両脇は雪が1メートル以上積み上がり
近隣の家も雪降った直後みたいに雪が残った状態
1週間前を思い出してぞっとした

>>698
完全に1車線潰れてるんならいいんだけど
途中で唐突に積雪で1車線潰れるところは危険だな
左側の車がウィンカーも出さずに雪避けてくることがよくある
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7c9-HN+l)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:37:45.23ID:HP9WphdI0
久しく生活に支障が出るような積雪が無かったから除雪のルールみたいなのが全部無効化されてるね
アパートに限らず家の前の除雪をやらない戸建てが増えてるし
うちの周りは運送会社が自社トラックのルート部分だけ除雪してその雪を周辺に山積みにしてるから未だに通行に支障が出ている部分がある
苦情入れてるけど完全に放置状態
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMcb-HgP7)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:24:21.82ID:I1P9IOlsM
>>702
除雪にルールなんかあるの?
各町内レベルで周知されていないならルールとは言えないと思うけど。
昔からいる人間が大きい顔されても困りますわ。
これだけ降ると、中途半端にやるとでこぼこになるだけだし、例年は1人で出来る量も今回は無理でしょう。
慌てて除雪道具を買いにいっても売ってないしお手上げね。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f06-kYeI)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:14:17.41ID:/kUzuwk60
>>703
例年というかここ10年ぐらいは極端に積雪が少ないだけだと思う。

それまではルールみたいのはあって、例えば歩行者は車が来たら雪が積もってない空いてるところに待機するみたいのはあった。

今は金沢の人間ですら待たない人がいて(特に若い人)、結果、雪だらけのところを歩くことになる。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-HgP7)
垢版 |
2018/02/20(火) 15:29:35.21ID:Uiac95IF0
今回みたく降ると、したくてもできないし、おいつかないし、捨てる場所もないからあきらめよーってなるよね
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57fa-HgP7)
垢版 |
2018/02/21(水) 22:22:57.11ID:1QweAoSa0
各地域や町内、住宅街の環境によって除雪にルールがあるのか知らんが統一するのは無理だろうね。
一口に自分の家の前位の除雪って言っても間口の広い土地だったりで、若い人がいなきゃどうにもならないしね。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ec9-jcVR)
垢版 |
2018/02/22(木) 20:59:20.61ID:KSQ5cmYS0
うちの近所は年配の人の家の方がきっちり除雪してあるが?
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ec4d-euXf)
垢版 |
2018/02/22(木) 21:48:17.98ID:XRVgQ5qV0
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

A16FM
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6fa-bzot)
垢版 |
2018/02/22(木) 22:40:58.72ID:OHjQaXsS0
>>714
?の使い方が不明。
なにか質問してるのですか?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa18-w8UY)
垢版 |
2018/02/23(金) 06:39:10.58ID:KQO9Bc2Ga
>>714
年配にも程度の差があってですね…
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9d9-f6pM)
垢版 |
2018/02/24(土) 18:53:16.79ID:EuHmRt+g0
車のトラブルで相手が降りてきて私の車の屋根に手を付いたので触るな!と警告した上で手を払いのけると
警察を呼ばれパートカーが数台来て警察官から相手に謝罪をしなければ暴行罪で逮捕する
「わっぱをかけてもいいんやぞ!!」と脅され謝罪を強要されました、未だに悔しく納得ができません。
トラブルの発端は狭い道ですれ違う時に「完全停車中の接触は事故割合100対0」なので止まって相手の
車が進んでくるのを待っていても進まないので、窓から手で対向車に進むように合図を出すと、
対向車運転手はこれに
立腹して車降りて怒鳴りに来ました。
事件は川北の花火大会の日で石川県警の寺井署です。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4cd9-MTlB)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:52:26.64ID:tl5qYREy0
>>718
>完全停車中の接触は事故割合100対0
これないよ、進路妨害で逆提訴すれば良い

必要が無いのに触られたら
器物損壊罪で告訴

箱番は、まともな人が居ることを否定しないが
交通課に比べいい加減な印象が強い
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e206-Mlo3)
垢版 |
2018/02/25(日) 23:15:52.83ID:G6WtxXrB0
3月はときおりポカポカ春みたいな天気になって喜んでタイヤ替えたらハマる
ゲリラ戻り寒波がある
これは桜咲く4月でもある
ちょい咲の桜とミゾレ雨なんてね
まぁ4月は積もることはないけどタイヤ交換は3月下旬まだ待ったほうが良い
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ed9-MTlB)
垢版 |
2018/02/27(火) 04:39:02.41ID:Mgpi+CWV0
>>718
川北の花火大会は大型車がすれ違えないような路駐車に対してさっさと切符を切れよな
苛ついて狭かったけど法定速度60キロで走ってやった
あとで冷静になって考えると誰も飛び出てこなくてよかった
だから警察はちゃんとしろ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df67-yvUM)
垢版 |
2018/03/04(日) 09:53:52.28ID:bknTiqC50
毎年桜が咲く頃には交換してるな。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd9-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 19:24:01.91ID:BAzUO8AC0
真剣な話
煽る車が悪者と言う風潮が生まれつつあるのだけど
発端となった、東名の自己中な煽りは処罰されても仕方がない

けど、
無理な割り込み、標識無視 の認知症レベルでの交通違反
原付の2段階右折無視 中央車線よりの走行
が目に余るのも事実

県警・警察庁 真剣に考えてくれ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-W5GL)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:24:00.15ID:gs8WmumTd
ドラレコつけたけど見返したこともないし多分一分強で右上の時間表示見るにリセットされてる?から
なんか事故とか起きたときに操作しなくちゃなんだろうな
仮に自分が当事者になってしまったら即座にブチッて引きちぎるかも
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7fa-40aq)
垢版 |
2018/03/05(月) 21:15:42.61ID:JhakiKqa0
>>741
証拠品と認められるまで証拠品でもなんでもないからな
その間に消すでしょうね。
自分が悪いのにのこのことドラレコ映像を出すバカはいないわな
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SE7f-yvUM)
垢版 |
2018/03/07(水) 18:39:38.89ID:Ljuo7ok3E
最近はみんなドラレコ付けてるから消去しても意味ないかもね。。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bed9-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 15:44:41.71ID:prAt4ezG0
多分だけど、金沢武士団のブースター
体育館裏の駐車場出入口の歩道に駐車中
ノーウインカーで駐車場から飛び出る馬鹿車もいるし
現在、危険地帯

補助金出すな
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbc9-gopB)
垢版 |
2018/03/11(日) 19:53:35.18ID:HGvfsQhl0
サッカーにしてもバスケットにしても応援しているヤツはアウトローを自認しているDQNの集団
まともな行動を期待する方が無茶
そういうイベントが有りそうな時は緑地公園周辺に近づかないのが吉
どちらもイベント後は周辺道路はゴミだらけになるから地元民にしたら堪ったものじゃないがw
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bfa-3IO7)
垢版 |
2018/03/12(月) 01:21:59.60ID:5JsqW3nq0
イベント事の後なんてゴミ出るの当たり前でしょ。
スポーツに限らずだけどさ。
それ以上に経済効果は有るんだろうしたまったもんじゃないってことはないだろう
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM43-3IO7)
垢版 |
2018/03/12(月) 13:05:27.46ID:Mjv0tJzlM
>>753
少なくとも金沢でそれなりの人数が集まってるのは事実なんだし、直接恩恵が無いことは無いでしょう。
経済効果は○○円てのと同じで体感ではわからないものだよ。
施設内は相応のゴミはあるが周辺のどの辺りがゴミが酷いの?
ホームは車で来るのが多いし県外組は乗り合わせ、駅からバスが多いし歩いてきてるのは全体でも多くはないよ
サッカーの代表戦のばか騒ぎのイメージとは全然違うよ。よくも悪くもだけど
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ad7-HFNi)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:32:55.15ID:eJKc5cvY0
流石キム沢思考
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bed9-hn8E)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:21:10.67ID:zpNsanh+0
>>755
恩恵はチーム運営者だけだと思う

じもてーぃは、相撲もバレーもハンドボールもディズニーオンアイスもスゴーーーーーーーーーーク迷惑
近所の小売・銀行も同じ(無法地帯の駐車場)
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bfa-3IO7)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:49:00.52ID:5JsqW3nq0
植え込みのゴミと観戦者を無理矢理結びつけたいのね
擁護でもなんでもないが、県外サポーター組は泊まりで来るのもいるしついでに観光して土産も買って帰ってるのもいますからね。

交通事情と離れてきたのでやめておきますね
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-Y/V6)
垢版 |
2018/03/13(火) 17:09:59.53ID:pp4hmALgd
カーブ手前で制限速度+30位で追い越しかける糞ミニバン
当たり前みたいにサンキューハザード出してんじゃねえよそのまま対向車に突っ込んで氏ね
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dd9-H+zW)
垢版 |
2018/03/16(金) 13:56:23.42ID:8bCIBKcv0
福久のイエローハットないわー

ルームランプの交換方法聞いたら、オーナーの許可なく助手席ドアを開けて車のなかから菓子パンの空袋が落下して泥水がついたのに、それを汚そうにつまみ上げて俺の車の中にポイっと捨てた。

あきらかなゴミなんだから捨てておきましょうか?とか言っても良いんじゃないの?

気遣いになさに腹立つ😒💢💢
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM2f-Ea/x)
垢版 |
2018/03/19(月) 11:10:29.71ID:akWlpXDeM
>>773
その明らかにゴミってのは主観だから。
車屋で入庫時に車内のゴミ箱に入ってるゴミ捨てたり、よかれと思って車内の落ちてるゴミ捨てたりでトラブルになるのはあるあるだからね。
捨てておきましょうかって聞いて気分悪くする人もいるんだよね。
お客の車内にあるものは捨てるな、触るなって指導してるところは沢山ありますし、シート、ミラー、操作ボタン類も全てね
難しいところだよ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 536b-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:38:32.96ID:GMCGsfkd0
今日、左前方走ってた車右から抜こうとしてたんだけど
相手車がこっちに車線はみ出していたんで抜きにくくて様子見してたら
どんどんこっちに寄ってきて危険なんでホーン鳴らそうと思ったら
突然ウィンカー出しやがったんで即ホーン鳴らして戻らせた

たぶんミラーの死角でこっちが見えてなかったんだろうけど
ウィンカー遅い文化はこういう時問題だな
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d30b-loRf)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:09:18.62ID:uG99G3XV0
>>785
まあそれを察してようやく一人前だからなw
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bfa-Ea/x)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:59:21.68ID:3vS/MUQO0
サイドミラーにも横に車がいると警告出るようになってるから少しづつ減るかもね
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abd9-MOYc)
垢版 |
2018/03/20(火) 06:44:30.94ID:RXybOTjB0
>>785
> 即ホーン鳴らして戻らせた

戻るだけマシ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6ef-fzSc)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:09:02.14ID:APCmN+wV0
イエローハットの店員、そんな細かいサービスに値するほど給料をもらってないと思うよ。
そして、イエローハットの店自体、客からそんなサービスに値するほど金を取っていないと思う。
よけいな金を払うのがいやだったら、ある程度貧弱なサービスで我慢するしかないと思う。
金を払うのはいやだわ、かといってサービスは要求するわ、そんな客が今のブラックな社会の元凶になっているよ。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e0b-86C0)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:06:11.63ID:ZkWWSykN0
>>801
何これ?家田徹の車?
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a06-ktaE)
垢版 |
2018/03/24(土) 17:34:07.87ID:XW1IfaYF0
今日、片町スクランブル交差点で軽バンが交差点の角の歩道部分にに突っ込んできて歩道に車を停めていた。

一応、観光がメインの一つなんだから町中で悪質な運転するのはどうなのかと思うわ。
信号待ちしてる歩行者が轢かれないために車を避けてるし。
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 216b-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 20:46:37.06ID:VvIBFnuK0
>>807
コーティングの施工価格に見合った仕上がりを期待するなら、イリオスの方が良いと思う
専門店だし、施工実績台数も違うからね
クリスタルキーパーだとガソリンスタンドが片手間にやっているイメージもあるし、施工実績台数も少ないだろうから、店舗毎に仕上がりの差がありそうで怖いしな
簡易コーティングなら、クリスタルキーパーでも良いんじゃない
鏡面仕上げを期待するなら、断然イリオスでしょ
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 61fa-zSz8)
垢版 |
2018/03/31(土) 10:52:28.18ID:+bE6R2wh0
イリオスとかまじでいってんのかな
まぁ自己満足の世界だから満足してるのなら良いが。
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b0b-yiKA)
垢版 |
2018/04/01(日) 03:08:49.54ID:qJFunky/0
本日を持ちまして金沢市内橋場〜武蔵〜片町間のマイカー乗り入れを規制させて頂きます
便利で安全な北鉄バスをご利用下さい

詳細はこちら
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1329275084/
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d9-3j8C)
垢版 |
2018/04/01(日) 20:49:30.80ID:FWdUITki0
火山灰は厄介だよなぁ
放置すれば塗装がやられる
ワイパーを動かすとガラスがすりガラスになる
洗車機に入れると傷だらけ
水だけで洗い流す必要がある
かといって火山灰は水を含むと固まるから、本当に水をかけまくるしかないみたいね
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9d-XM07)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:11:34.19ID:p9RBUQxXM
取り締まれば文句言うし、取り締まりが緩いと文句言うし、どっちなの?

てか、追尾されたり、取り締まりに気がついてもそこからスピード上げてぶっとばす奴はいないだろうし、
そこでスピードダウンして今度から気を付けてもらえればそれでいいんじゃないの?
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-3orc)
垢版 |
2018/04/11(水) 18:29:05.35ID:fHhrHBTmd
脇道に右折しようとしてウインカー出して減速したら右から追い越して行ったDQNス◯フト
免許返納せえや
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf6b-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:53:58.14ID:DzsNbECc0
金沢駅-武蔵が辻-香林坊-片町あたりのいわゆる街中って
いつも渋滞していてバスやらタクシーやらで車線塞がってたり
運転が面倒なイメージがあったんでそこ通るルートは使わず
ずっと長い間そこらへんを運転するなんてしてなかったけど
今日なんとなく気分で通ってみたくなってあえてそっち選んでみた

やっぱり街中ルートは使わないが正解やなと改めて思った
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63fa-fcWn)
垢版 |
2018/04/14(土) 21:38:59.41ID:HfIuQZKP0
いわゆる街中ってどこの県外いっても交通量多くて、路駐もありで混雑してるもんだよ
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3b-fvqh)
垢版 |
2018/04/20(金) 22:01:06.75ID:2d6Cyqwhp
おまえらGWに都会へ行くのも良いけど金沢走りすんなよ
信号で止まった時に後ろから降りてきて文句言われるぞ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed9-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:26:48.94ID:462SPY8H0
名古屋より
実力暴行の三河に注意

障害物だぞ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83d9-eGMn)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:49:33.65ID:WX/jNevF0
国内最狂は名古屋だわ
ウィンカー出さずに車線変更や右左折、信号切り替わり即右折は金沢にもいるけど、
右折レーンから被さって左折するとか、直進なのに右折レーンから追い越して割り込む、右折中の車を追い越すなんて金沢で見たことない
まあ他県からしたらどっちもどっちなのかもだが
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e0b-rWRa)
垢版 |
2018/04/22(日) 21:23:21.94ID:d7q3FQZq0
>>857
>>右折レーンから被さって左折
左折レーンに入れなかった時にやったことある
>>直進なのに右折レーンから追い越して割り込む
急いでる時にやる事がある
>>右折中の車を追い越す
能登の農道で金沢ナンバーのDQN車にやられた
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c9-Zmkj)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:24:03.40ID:bwnJeLoI0
東京都民の認識
石川→福島県
金沢→神奈川県
ってのが現実
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab6b-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 11:52:54.02ID:M/E+ltJK0
近くに都会がなくまわりがさらに何もないド田舎ばかりなせいで
昔から金沢市民が金沢を過大評価してるっていうのは正しいと思うけど
都道府県名は一般常識だから石川県の存在を知らないのは常識知らずだと思う

名前だけでどんなところなのか知らないっていうのはまあ仕方ない
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1d9-9PK1)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:30:03.83ID:mDTDEEzq0
石川県民は金沢市が日本でベスト10位には入る大都市だと思ってるからな。
実際には40位くらいだったはずだが。
仙台とか新潟を田舎ってバカにしてるやつは、生まれてから石川県を
出たことないんだろ。
実際、人口の話をするとキレる人が多い。ウソだ!ダマされないぞ!とか。
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9306-PMHt)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:53:38.64ID:gpgpBTyT0
野々市の某店に入ろうとしてたんだわ。

駐車場を歩いてると斜め前に婆さんが歩いていて、小学生高学年か中学生ぐらいの男子が故意に婆さんの目の前ギリギリをチャリで横切ってた。
(後ろからチャリは進んできて、婆さんを抜いてから横切ってたらわざとやってる)

婆さん、思わず「危ない」と言ってたがコケたり接触したらチャリの過失割合はほぼ10割だろう。

北海道のチャリ事故の件もあるし、ガキでもチャリ対歩行者の事故はチャリが圧倒的に不利なことぐらい学校が教えておくべき。

下手すると賠償金が数千万円になるよ。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab6b-luqG)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:40:04.30ID:yFxx7DIn0
金沢市は自転車保険の義務化導入して
自転車利用者が加害者になることを考慮してるけど
野々市は保険の義務化とかそんなもん考えてないって言ってるからな

野々市は自分がおいしいと思う利権は必至で守ろうとするけど
他人がどうこうとかについてはまったく考えてないよ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13b9-c97c)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:55:51.19ID:/bUQwrPu0
左折ならタイミング見てサッと出るが、問題は中央分離帯のない道路で右折で出る場合
左右両方の車のタイミング見ないといけないから、
どうしても一度はみ出して右から来る車を停止させてから左側のチャンスをうかがう事になる
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f920-txLX)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:46:11.99ID:orVdx/pt0
今朝、信号の無い脇道から大通りに右折で出ようとする軽がいて、
行ったかと思ったら中断してバックランプ点灯、急後退して来た。
幸い自分は動いてなかったのと、車間距離を取っていたおかげで、
ぶつかりこそしなかったけど、かなり際どかった。

以前にも同じ通りで、自分が大通りを走行中、脇道から右折で
出ようとしている車が少し動いて停止、こっちとの距離に余裕が
無くなったタイミングで突っ込んで来た。

それで行ってくれれば良いものを対向車線に余裕がなかったのか、
目の前で停車。今朝のはクラクションを鳴らす余裕はあったけど、
その時は止まるのが精一杯だった。どうにか接触はなし。

やっぱドライブレコーダー必要かなと思いつつ、未だにつけてない。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a06-i1JB)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:48:56.28ID:vihp8Xi/0
似たような悪質行為で目撃したので特にひどいと思ったのは、

金沢市内。中央分離帯ありの片側2車線同士の交差点。キチガイは角のガソスタで出待ちしてる。

右手から直進車横2台が近ずいている。明らかに出ていいタイミングではない。

キチガイは故意に垂直に飛び出てきて直進2車線をふさぐ。直進車は急停車する。

キチガイは一旦バックする。
そして斜めに前進して右折レーンに入り右折していく。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a06-i1JB)
垢版 |
2018/05/04(金) 02:57:08.69ID:pDbDvb/30
>>900
別のガススタ。
赤信号待ちしてて、たまたま見かけて酷いなと思った。
誘導はいなかったと思う。

よく考えたら、脇道から無理な右折をやるために定期的に見かける行為だねw

市内の一部区間は気を付けたほうがいいと思う。
直進を停めさせるのに脇道から故意に飛び出てくる車がやたらと多い気がする。

予測としては、前の車とかなり離れてて、左の脇道に車がいたら垂直に飛び出てくるのを想定した方がいいと思う。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaa-wAnw)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:43:11.31ID:OPx3wx77d
>>896
連休で車は使いたくないw
電車で大阪遊びに来てるわw
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a06-i1JB)
垢版 |
2018/05/04(金) 16:14:04.79ID:pDbDvb/30
広小路交差点(平和町→増泉)で黄色線を無視して直進→直進で無理な割り込みをしている車を見かけた。
金沢ナンバーの黒のプリウス(60〜65歳の男が運転)。

今はGWで他県ナンバーが多いし変な運転はしない方がいいと思うけど。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e0b-wAnw)
垢版 |
2018/05/05(土) 22:55:19.97ID:Zm2OL+da0
高岡の海老坂にあるインドカレー屋たまに行くけど旨い
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd9-nns0)
垢版 |
2018/05/06(日) 09:30:05.23ID:9jbowehO0
ガス欠で立ち往生する俺に激しくクラクションを鳴らし、「うるせぇな!ガス欠で動かんげんわいや!と言って中指を立てると」「お前これなんや!」と降りてきて俺も降りようとすると無理やりドアを閉められ、威嚇して立ち去る糞白クラウン遭遇しました気を付けてください。

ガス欠していて追跡できなかった許せない!無理やりドアを閉めるのは暴行だし、ドアに傷がついたから器物損壊罪だ!💢😠💢
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4631-pRpi)
垢版 |
2018/05/06(日) 10:45:56.78ID:sEdLK5et0
ガス欠させるような知能無いクズがいきがんなよ
周り見てみ?
何万何十万台と走ってるのに誰もガス欠なんかで止まってないだろ?
お前ほどの能無しはお前だけってことだよ
よかったな。オンリーワンになれて
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-DDBp)
垢版 |
2018/05/06(日) 12:24:32.19ID:gUCgKY3+d
自分に有利になる情報しか出してないだろ
裏道で止まったとはいえ、そこは地域の人が多く利用するコミュニティ道路かもしれないし、どれくらいの道幅かも分からない
車一台分の道幅でガス欠されたらたまったもんじゃない
ハザードも炊かずに道のど真ん中で止まってたら、俺もクラクション鳴らすだろうな
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e0b-wAnw)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:28:22.79ID:z2r/VmOi0
>>940
名古屋とか関西に比べればずっとマナーいいだろ
田舎独特の適当さが無いとは言わないが
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd9-nns0)
垢版 |
2018/05/09(水) 20:48:16.90ID:zhsQbVvf0
防犯対策で車に近づくとセンサーライトが点くようにしたら同じアパートの住民と警察沙汰になった。

センサーライトを無理やり取ろうとして車体に引っ掻き傷をつけられた。

さらに抗議の張り紙にも逆ギレしてきて、俺が張り紙を剥がすと相手は俺が手に持っている張り紙を証拠隠滅だもとに戻せなどと言いながら暴力で奪い取ろうとする強盗罪を犯した。
10歳は年上の俺をお前呼ばわりする失礼さ…

石川県金沢市諸江町中丁407-3フェリーチェ201号室

たなかがいき

黒色VOXY 金沢530 も 70-00
駐車場番号3番


https://i.imgur.com/KljKm2Y.jpg
https://i.imgur.com/K8NPYMg.jpg
https://i.imgur.com/cGPwOEr.jpg
https://i.imgur.com/BQU2duT.jpg
https://i.imgur.com/2FKKvWa.jpg
https://i.imgur.com/m9IYmN5.jpg
https://i.imgur.com/rC7OmPR.jpg
https://i.imgur.com/kTm3Y8G.jpg
https://i.imgur.com/oJO4HoY.jpg
https://i.imgur.com/JuDF4Av.jpg
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5d9-znll)
垢版 |
2018/05/15(火) 01:52:23.32ID:YDL7OMo60
自動車税クレジットカードのリボ払いじゃないと払えねぇよ〜

石川県はカード払い不可能って言われて納税不能からの車検通せずで車が使えなくなる…

どうにかカードで払う方法はありませんか?

しかし、なにもしない国や県に4万5千円も出さないといけないんだよ、去年滞納しているから9万円も払わないといけない。

ねぇよそんな大金!貯金1000円以下だぞこちとらよ!!

丸2年無収入だって言ったら担当者が絶句してたな
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab0b-Vs7x)
垢版 |
2018/05/15(火) 09:47:21.19ID:4hF16bWd0
東京か大阪へ出るしかないな
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM01-2x+z)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:07:18.78ID:hKCI6YztM
>>964
とりあえず無車検無保険で乗るなよな
民間債務より優先しても税金は払っておけ

勤めたら給与差し押さえきて恥ずかしい思いするからな
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5d9-znll)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:34:33.97ID:YDL7OMo60
>>968
差し押さえって口座引き落としと変わらないし恥ずかしくない。

最後の仕事の市民税10万円を2年滞納して差し押さえすると言われたけど、取るものなくて諦めたんだろうな、俺は金沢市に勝った。

給料差し押さえられるなら、働いてもカネがてに入らないなら働く気にならん!!💢😠💢
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6b-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:52:14.78ID:CjWvxgL+0
今日渋滞気味の右車線走ってたら左後方から無理やり割り込みかけられて
ブレーキ踏まないとぶつかるのに入ってくるから仕方なくホーン鳴らして入れてやったけど
その後アホみたいに車間空けて前を走りやがって大して危なくもないのに車間詰まったらブレーキ踏んで
ホーン鳴らしたことに対する報復で嫌がらせしてるのかと思って
2回ほど左から追い越すチャンスあったけどこっちが抜こうとした途端加速してブロックされそうで
行くのに躊躇しつつクソみたいな運転の後ろを走らされたんだけど
そのうち前との車間がどんどん空いてきてかつ左車線も空いてきたんで
これならブロックされる前に追い越せると思って左から追い越しかけつつ抜く時に
どんなDQNが運転してんだ?と運転席見たら町会長でもやってそうな真面目そうなおっさんが
こっちが見てることも気づかずただ前だけ見て運転してたわ

天然で迷惑運転する馬鹿が一番恐ろしいと思わされたね
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b6b-k37M)
垢版 |
2018/05/15(火) 23:37:15.10ID:CjWvxgL+0
>>982
この時は事前に割り込んでくるのわかったから意図的に詰めてたよ
そこそこ速度出て渋滞してんのに左から割り込まれたら危険じゃん

右車線を無駄に車間空けすぎながら走って
左の車をどんどん入れてあげてるお前みたいな優しい人を見るけど
そんな思いやりがあるなら左車線走れよって思うわ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a1c-r/v7)
垢版 |
2018/05/22(火) 17:56:04.74ID:5Zb5Qkr10
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 345日 3時間 10分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況