>>420
・オメー独自の解釈であって →実際に取り締まりをする警察の解釈
・トロトロ走って渋滞 →片側2車線以上の一番右の車線で意図的に蓋をし続けているなら煽り運転(車両通行帯違反)
             →片側2車線以上の一番右の車線で無意識に蓋をし続けているなら単なる車両通行帯違反

もちろんどのケースの場合も「煽っていい理由」になどならない
もともと「煽っていいケース」などは青吉(煽りキチガイ)の屁理屈に使われるだけの妄想にしか存在しないもので現実には存在しない
まぁ蓋が煽り側の行為だとされると青吉の叩きネタが一つ減るから必死になってるのもわかるけど、もう時代も社会も変わってるから
あと残ってるのはお前みたいな古くて時代についていけない脳の情報のアップデートだけ

>>422
まぁ蓋も、というより意図的に他車に対して危険な行為をする(意味のない急制動等)=煽りって事なんでしょう〜