X



悪天候ドライブマニア 16季目もよろしく [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/10(土) 08:59:10.20ID:FjeNPS1j
台風、どしゃ降り、濃霧、降雪、雷雨など悪天候になるとドライブ魂が熱くなる、
そんな人向けのスレッドです。
障害の多い恋ほど燃えます。
冠水や積雪が予想される場合、渋滞等に備えて食料と簡易トイレ(ペットボトル可)、
更に走行不能に陥った際の帰宅手段を事前に考えておきましょう。
あとは任意で、ひそかなブーム?の車載動画撮影機器も完備すれば尚良し。
レポよりもぜんぜん説得力あるしね!
では同志の皆さん、どうかそこんとこよろしくです。

前スレ
悪天候ドライブマニア 15季目もよろしく
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1456397410/
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/31(火) 09:45:16.81ID:XQ+3Fqgg
>>523
洗車機に入れてから帰ってる
下回り洗浄を追加
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/12(日) 22:41:18.31ID:Myosnmm2
黒潮大蛇行でこの冬は厳冬で大雪と期待したいw
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/13(月) 21:43:05.03ID:CCK044CX
>>536
自分でやる時間や体力が無いなら
天気予報に雪マークが出る前に
ディーラーとかカー用品店等で早めに交換して貰えば?
たまに、早めに履くと勿体ないって声聞くけど
正直馬鹿じゃね?って思う
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/13(月) 22:02:55.30ID:CCK044CX
>>539
週末しか時間が取れない方だったか・・・
申し訳ない
今回は、もし降雪したら乗らないって決断も大事かも知れないね
少しでも早く交換できる事を切に願ってる
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/14(火) 00:50:02.39ID:jU4/S7Ok
スタッドレスが必要な積雪・凍結が年2、3回として買わない決断をするのはいいとして、いざそんな天候の時に公道に出ない決断をするかどうかは別だよなw
0547536
垢版 |
2017/11/14(火) 18:48:53.61ID:x7ijadgQ
仕事早退してタイヤ換えた。
さあいつでも降ってこい!
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 00:41:06.08ID:H1lFeHeu
濃霧ドライブを楽しんでたらお化け見ちゃったよ…orz
霧の中、前方に人が歩いてるのが見えてこんな時間に濃霧の中散歩か?危ないなぁって思った瞬間、目の前で消えちゃった
和服の老人だったよ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/15(水) 19:13:43.74ID:BySkwzpE
>>552
忘れてた、ドラレコで常時撮影してるから確認してみるよ

人の形がブロックノイズみたいになって消えちゃったんだよな、でも怖い感じはしなかった
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 12:18:36.84ID:9dg4TMeG
何も映ってなくても、一応うpって欲しいな
単純に興味あるし、パワースポット的な歪みとか、幽霊と錯覚した原因なんかも映ってるかもしれんし
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 13:48:40.80ID:GymN2Q99
ドライブマンていうドラレコで録画してあるんだけど、YouTubeとかにうpするのってどうやるんだ?
とりあえすPCに保存しとくよ
仕事が忙しくて画像の確認はまだしてないのと、お化け?見た場所がピンポイントではっきり分からないんだよな
もしかすると、あれっ!?とか自分で何か言ってるかもしれないから、それなら場所を特定出来るんだけどな
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 14:53:52.28ID:GymN2Q99
時間あったんで動画確認したらお化けのとこだけ霧が濃くなっててスピード落としてたから場所は分かったわ
でもお化けは映ってないなぁ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 16:42:51.16ID:9dg4TMeG
>>561
アカウント登録してログインして
ホームで上部に上矢印があるから、そこからうpファイルを選ぶだけ

動画説明欄に、>>549と動画の写ってる時間1:00(例)頃
動画では自分にも分からないけど、何か異常が映ってたり、霊感のある人なら分かるかも
的な事を書いておけばいいんでない?
動画タイトルはお好きにw
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 17:35:40.32ID:GymN2Q99
>>565
へ〜けっこう簡単なんだな
これからも使えるし試しにやってみるか
なんか変な音が入ってるな?と思ったらアイスを食べながら運転してたんだったw
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/16(木) 21:15:02.37ID:GymN2Q99
映ってないでしょ?驚かさないでよ
それよりYouTubeって簡単にうp出来るんだな
今までの悪天候ドライブもうpしたいけど子供がギャーギャー騒いでるような動画しかなくてちょっと無理だわ
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 15:57:58.78ID:z8cpBI0l
雪の気配がする。。。
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 18:45:05.87ID:QsWOQRM+
みんな早いなぁ
俺は地元に降雪予報が出てからか、雪国に行く計画を立ててからじゃないとタイヤ交換しないわ
最近リアデフから異音しててディーラーはこのままでも大丈夫だって言うんだけどちょっと心配だ
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/18(土) 23:32:20.42ID:JNzNOorP
とりあえずR158、R41走ったら初雪拝めたわ
0℃の温度表示も観測
上信越でチェーン規制出てるから
今日は妙高あたりで車中泊して白馬方面に向かう予定
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 07:38:10.68ID:2QfaTppC
スタッドレスへの交換大変なんだよな・・
重いし 寒いし 手汚れるし 汗かくし 小一時間かかるし・・
スタンドに持って行こうかな・・
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 09:43:32.65ID:N0PY0Rli
タイヤを預けてあるならお金払って交換してもらった方が楽だけど
自宅にタイヤが保管してあって車に載せて行って交換してもらって持って帰って
また保管するとなると自分で交換した方が楽なんじゃないかと思う
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 14:40:33.89ID:IWP2jiju
>>581
ちょっと前に大雨降った時に大きな水溜まりを突っ切ったとかはないですか?
水溜まりを通った時にデフケースの上のブリーザーから水が入ってオイルが水混じりになり
オイルの機能が失われて異音が発生してることがあります
そのまま放置して長距離を走ると内部のベアリングやギアを傷めるので思いきってデフオイルの交換をお勧めします
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/19(日) 15:51:19.36ID:5w+HjBP0
>>592
ご丁寧にありがとう
トヨタの4駆なんですが、デフと言うか電子制御のカップリングからの異音で修理するにはASSY交換で約10万
このままでも走行不能になるような事はないし、異音さえ気にしなければ大丈夫と言われてるので様子を見ながらドライブしてます
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 01:02:40.99ID:XY2iqOkx
初雪は積雪深40センチ
道路は昼からの積雪は除雪はせずにそのまま
国道から県道や峠に入ると、走るのも苦労するくらい

雪道に勘を取り戻そうと振り回していたらハイエース乗ったひともドリフトしていった
道の駅でアクセルターンしていたら、インプレッサも一緒にアクセルターン始めてさ
家に帰れば、雪かき1時間で月曜が始まる
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 01:22:22.35ID:XY2iqOkx
そうですね、積雪3mオーバーの土地での雪との戦う日々が始まりますね
大学は横浜でしばらく横浜・東京と住んで、田舎に戻りまた雪と戦う事になっても
不思議と嫌な感じはしないです
まぁ、除雪機はおばあちゃんの家で250マンクラス、うちは100万クラスですけど
値段なりの性能はあると思いますよ、でも手作業も多いです
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 09:38:56.38ID:omLUDM8K
あーまーたクソみたいな朝っぱらから除雪する日々かよ…

>>604
あの雰囲気は、あの寒さと車の中の暖かさのギャップは忘れられない
ただそれが写真でいかほど伝わるだろうか。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/11/20(月) 23:18:04.38ID:mvCOtB7x
長野県の軽井沢とか碓井峠も積もってきた
ここら辺は今度の休日でもノーマルタイヤで来る連中が多いから恐ろしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況