X



クラリオン カーナビ カーオーディオ23 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0659修羅の国のやさぐれマン ◆A90cCdZ1dk
垢版 |
2019/04/28(日) 10:44:08.32ID:Nql6MYHT
>>657
>>658
連動というかETC車載機からナビに送信して表示・アナウンスされると聞いたんで、
日産のMC314Dでもできるかと思ったけど、電源供給しかできん。

あと、取り付けたのが10年ぐらい前なんでDSRCは非対応。
ETC車載機の方を買い換えた方がいいのかもしれんけど、ケーブルがもったいなくて。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 01:38:34.55ID:JlSGfHzE
9型1機種のみだけでいいから、何とか民生用カーナビを販売し続けてくれ
現時点以降の新車なら9型が問題無くコンソールに収まるだろうし
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 22:58:30.98ID:srEsyweo
新製品は今月発表?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/08(水) 08:28:35.96ID:ma8pENqM
画期的だと思ったMAX775Wから4年か。
クラが元気だったら今年あたり時流に乗って1680×720の7.7V型高解像度ウルトラワイドなMAX789Wとか出たのかも知れないな…。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 23:11:22.95ID:S8BXdd6/
例年だと今週がナビ新型発表だよね
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 00:15:50.37ID:o3iTcA6G
>>675 >>676
例年出展していた人とくるまのテクノロジー展に出展していないんだよね。
身売り、上場廃止の流れからするとカーナビ撤退もありうるのかなぁー。
車新しく買ったんで適合するならNXVシリーズの新型にしようかと思ってたんだけどなぁ。
最近主流になりつつある9インチナビで、新しいインターフェイスで、carplay対応で…と他にないものがあってよさそうと思ってたんだけど。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 00:21:47.29ID:eKj6clOW
このまま発売されないとすると最後の機種は新型デリカ専用機になってしまうのか
あれはcarplayもデジタル出力も無くした廉価版だからなあ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 18:17:48.28ID:WnoiFAz8
もうじきハイエース納車なんだけど、NXV987Dをつけようとすると取付キットだけで5万とかして安いナビ買えちゃう値段に。
7インチ版を出して欲しいけど色々むりなんだろうなあ。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 23:40:27.74ID:befiK+gd
純正dopの9インチが選択できれば純正パネルが2万もしない値段で買えるんだろうがな
ないとサードパーティのクソぼったくりパネルしかない
何にしてもパネルに5万とか払う価値ないし
そこまでして入れる程のナビでもない
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 13:50:51.01ID:HT3BmJYo
クラリオンといいパイオニアといい、何で俺が買うメーカーはみんな衰退していくのか
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/30(木) 19:05:30.43ID:8WxeLnQa
フォルシアはナビなどコクピット周りの電装品サプライヤが欲しかっただろうから
カーナビからの撤退はないんじゃないかな。
(国内からは撤退なるかもしれないけど)
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/03(月) 20:40:11.40ID:RR+tJxzZ
クラリオンって、スマホがこれだけ普及してもCarPlayとかには手を出さなかったんや。
ナビ一筋って感じで。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/04(火) 00:18:19.19ID:hbRDkXfm
デリカ専用機がラストなの?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 13:11:56.71ID:8YYsrJR0
個人向けカーナビ撤退はやむなしとしても、地図更新、バージョンアップその他のアフターサービスは頼むでしかし!!
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/13(木) 14:27:35.68ID:BLQp5hZ3
おや、なんか出た

「新しい地図の配信スケジュールです。」
「配信期間:2019/06/13 16:00-2019/08/08 05:00」
「予約受付期間:2019/06/13 16:00-2019/08/08 02:00」
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 20:48:17.27ID:ChWmEhUW
まだNX717を4年くらいは使うが、一応次のメーカー探さんとなぁ。。
ケンもパイもクラの二の舞になるかも知れんし難しいね
パナ、デンソーテンあたりかなぁ。。
アルパインはどうだろうか。
クラみたいにUSBメモリでmp3が再生出来るところが希望だが、
色々調べておくか
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/15(土) 10:54:54.45ID:qlDvYlYX
NX712ユーザーとしては、地図更新もないし買い替えたいところだけど
本体はまったく支障がないし、そもそもクラリオンで後継機を選びづらくなってる・・・
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 11:51:24.92ID:eCn3Pt+E
今日三菱系のディーラーナビ購入した
それがクラリネットとかいうやつ
で、しらべた、個人向きのやつってもうつくってないの??
で、すげえ心配になった。まじに更新してくれるの???
クラリネットさんお願いなので更新は最低10年はお願いします。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 12:14:04.78ID:GmHu3Tcj
>>713
ぼくの だいすきな クラリネット
パパから もらった クラリネット
とっても だいじに してたのに
こわれて でない おとが ある
どうしよう どうしよう

10年更新するメーカーなんてないわ!
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/21(金) 15:54:58.78ID:vJNrspC1
クラリネットならいくらでも直るけどカーナビは部品なくなったらおしまいたからな



今月はクラリネットのオーバーホールで6万の支払だわ,(;´Д`)
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 20:45:07.20ID:qB7DDyD1
>>717
クラリネットだから
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 07:51:47.48ID:kfL4gVbm
>>721
地図が最新になっただけだったらショックだな。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/10(水) 08:01:27.38ID:OcdbEUtL
>>726
スマホでやった方が楽だし、車乗ってなくてもできる。誰得機能なんだろ?
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/21(日) 01:04:48.24ID:nrw+L9qj
ハイエンドカーオーディオコンテストっていうイベントでUIスキンを変更できる新機能のついた8インチのQuadViewナビが展示されてたらしい
それ以前にも8インチナビをエルグランドに装着したデモカーとかあったみたいだからもうすぐ発売されるのかも?
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/23(火) 16:06:10.67ID:vpb7DWmt
今のが壊れたら、他社から選ぶしか無い?
ずっとクラリオンで、次もと思ってるんだけどクラリオン側がどうも消極的になっちゃてる
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/29(月) 10:55:13.83ID:SQr78wCI
たまにBluetooth繋がらない時あるんだけど故障?
エンジンoff/onしないと繋がらない
nxv977d側とiPhone側で接続操作しても無反応とエラー標準
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/30(火) 10:24:08.70ID:BjLMNw8D
皆さんありがとうございます
相性問題だと思って割り切ります
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/01(木) 06:58:36.28ID:FeQDETWE
>>735
MAX775Wだけどたまにある
同じくエンジンon/offで直る

Bluetoothはまぁ良いけど、5Vがたまに出ないのが困る
いざサイドカメラ使いたい時に電源入らない
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 00:24:36.80ID:77OyJS/K
>>742
有料更新がおわった古いナビ?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 00:32:23.83ID:O4QJ8rtS
>>744

日産のDOPナビ 2014年モデル
日産の地図更新はナビの使用開始時から5年間。これが終わっちゃった。

クラリオンは2020年版の地図を2020の4月に出してくれるんだけど
結局、5年目以降の地図更新権の購入が出来ないので更新が不能という訳の分からない仕様・・・
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 01:02:48.31ID:77OyJS/K
>>745
普通は6年だから少し短かったんだね。5年だと車検の関係かな。車種スレに書いた方が良いよ。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/07(水) 23:14:08.39ID:bUqj4oSi
ビーコンの流用をされている方がいらっしゃれば、教えてください。

これまでNAX020でビーコンVCB9200を使ってきました。
この度ナビをNX713にしたのですが、ビーコンをそのまま接続したところ、認識しませんでした。
クラリオンに問い合わせましたら、VCB990以外はプログラムの制御方法が変わったため、コネクタ形状は一緒でも互換性がないとの返答でした。
でも、ビーコンは、シリアル通信なので、ピンアサインが変わっただけなんじゃないかな?という気がしていて、旧ビーコンも流用できるのではないでしょうか。
詳しい方がいらっしゃれば、お教えください。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 07:23:18.60ID:S+CCLZEl
>>747
通信プロトコルが変わったんでしょ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/08(木) 19:57:03.11ID:k/gcCSvZ
新製品まだ?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/16(金) 15:19:06.32ID:bL1Ojh/R
NX712使いだけど、最近高速道路上での表示って変わった
なんか右側の表示が斬新になった気がする(地図更新はとっくに終了してるけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況